X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:17.73ID:r9Ov1510
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。

前スレ
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART76
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530377793/
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1530388339/
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:03:04.17ID:MmKFOmxM
日本はまだ楽しめるのぅ^^


バカチョンご愁傷様ですΩ\ζ°)チーン
0004名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:24:38.84ID:/YSiVAIN
オシム「ポーランド戦の最後10分のボール回しは間違っていない」
0005名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:24:44.06ID:aIZ5wzXx
      ┌─(グループA 1位) ウルグアイ
    ┌┤ 2 - 1
    │  (グループB 2位) ポルトガル
  ┌┤ 7/06(金) 23:00
  ││┌─(グループC 1位) フランス
  │└┤ 4 - 3
  │   (グループD 2位) アルゼンチン
┌┤ 
││  ┌─(グループE 1位) ブラジル
││┌┤7/02(月) 23:00
│││└─(グループF 2位) メキシコ
│└┤
│  │┌─(グループG 1位) ベルギー
│  └┤7/02(月) 27:00
│    └─(グループH 2位) 日本

│    ┌─(グループB 1位) スペイン
│  ┌┤7/01(日) 23:00  
│  │└─(グループA 2位) ロシア
│┌┤
│││┌─(グループD 1位) クロアチア
││└┤7/01(日) 27:00
││  └─(グループC 2位) デンマーク
└┤
  │  ┌─(グループF 1位) スウェーデン
  │┌┤7/03(火) 23:00
  ││└─(グループE 2位) スイス
  └┤
    │┌─(グループH 1位) コロンビア
    └┤7/03(火) 27:00 
      └─(グループG 2位) イングランド
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:25:45.40ID:aIZ5wzXx
>>1乙ポニテうんたらかんたら

今日はスペインVSロシア、クロアチアVSデンマークだぞおおおおお!
0008名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:32:30.30ID:cLy/dXVC
>>3
いい加減しつこいわ
何度も何度も貼るな
0011名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:34:42.01ID:+A7i2qYV
ネイマールだって
本人周囲含めて日本人以外は
みんな「ネイマー」って言ってるけどな
0015名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:38:56.54ID:c/jlhhTR
ハメス欠場か…
イングランドおめ
でも準々でスウェーデンにやられてジエンドだろう
0016名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:37.60ID:sXzHgoww
【現地発】「MBAPPE」の正しい読み方。エムバぺ? ムバッペ? ンバぺ?

>父のルーツはカメルーン、母のルーツはフランス&アルジェリア。だがフランスで生まれ、パリ郊外のボンディで育った怪童は、"血統"で
>差別しないフランス国籍法に則り、フランス国籍のフランス人である。したがって正解は「エムバペ」または「エンバペ」。
>アフリカルーツにこだわるなら「ンバペ」となる。「ムバッペ」や「ンバッペ」は完全なる誤りだ。

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=30136&;usqp=mq331AQGCAEoATgB
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:44.22ID:6cAeMmeq
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806300005-spnavi/

もしベルギーが1位でグループGを終えると、
ロストフ・ナ・ドヌ(ラウンド16)→カザン(準々決勝)→サンクトペテルブルグ(準決勝)→モスクワ(決勝)で試合をすることになる。
ベルギーがもし、モスクワ近郊にあるキャンプ地を離れないとして計算すると、合計5200キロほどの距離を移動することになる。

しかし2位でグループGを通過したならば
モスクワ(ラウンド16)→サマーラ(準々決勝)→モスクワ(準決勝)→モスクワ(決勝)と移動距離はわずか2100キロ。
しかも、ブラジル、フランス、アルゼンチン、ポルトガルといった強国と決勝まで当たらないで済む。
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:43:32.96ID:EDZckFNj
正しい読み方はカタカナでは表現できません
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:09.58ID:cLy/dXVC
後れ馳せながら>>1
そしてありがとう♪

>>9
戸田の解説、いいよね〜
ある程度分かってるつもりで見てるけど、
それは盲点だった…ってな考え方の解説があるのが嬉しい
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:43.68ID:pztmNsrB
日本はこのとき忘れていたのだ
ロシアの大地でもっとも強い勇者たち
スウェーデンの存在を
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:46:34.51ID:IX0xJ9Un
試合前のCGで鳥が飛んでる所のモニターに過去の優勝国のワンシーンが出てるけど82スペインのイタリアのシーンて誰?
ロッシかと思ったけど別人だよね?
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:26.85ID:518zQOsw
福田とかより海外国内サッカー見てるしな戸田
てか実況がアグエロ交代の時フェキル交代とか言ったり、民放はやっぱりレベル低いわ
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:50:27.96ID:7VDtVe3E
今のところGL最終節でターンオーバーできてたところが勝ち上がってるから
この流れだとクロアチアとイングランドはともに行けると思う
日本もターンオーバーしてたけどベルギーもしたからアドバンテージは効かないね
ロシアはポルトガルと当たりたいがために1位狙いしてあえて3戦目もガチメンで行ったんだろう
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:51:35.59ID:ZFJg+xoA
ロシアは勝つだろ、スペインたいしたことない
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:18.29ID:jy84XlJk
試合ごとの選手スタッツ見れるサイトかアプリでいいのない?
チャンスクリエイト数とか見れる奴
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:43.49ID:UGP3Ccs/
これまでのスレの流れを考えた時に

優勝して欲しい願望が多い国
フランス

優勝して欲しくない願望が多い国
ブラジル

な気がするな
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:49.68ID:ZFJg+xoA
そろそろ川島を休ませるべき
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:55:13.06ID:r9Ov1510
ロシアは自国開催での応援が
相当効いてるだろ
それにロシア史上最弱チームとか
ディスられたのもアドレナリン増量に
結び付いてるしな
0034名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:55:53.78ID:JzVElyg8
ルミ子うぜえ
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 13:57:13.35ID:yx3S4DUa
イングランドが勝つとしたら2006年のエクアドル戦と似たような展開になるのかな
あのときもエクアドル優勢だったけど後半の半ばに差し掛かってワンチャンでベッカムが沈めたね
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:01:12.18ID:nOQs6kbA
スペインVSロシア

スペインが監督交代劇からメンタル面を克服できておらず、
さらにレフェリーがウルグアイVSポルトガルのように流しがちだったら
開催国ロシアが有利だと思う

スペインがモチベーション上昇に成功していたら無難にスペイン勝利と予想
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:01:57.87ID:Zo4jFyoY
イタリア紙による1回戦勝利確率
ウルグアイ55% vs ポルトガル45%
フランス55% vs アルゼンチン45%
ブラジル65% vs メキシコ35%
ベルギー65% vs 日本35%
スペイン60% vs ロシア40%
クロアチア55% vs デンマーク45%
スウェーデン50% vs スイス50%
イングランド52% vs コロンビア48%
https://www.corriere.it/sport/calcio/mondiali/argentina/cards/mondiali-2018-ottavi-chi-resta-chi-va-attenti-piccole-pronostici-sconcerti/uruguay-portogallo-quei-tre-centravanti_principale_amp.html


突破確率は35パーセント
ただ、主審副審がセネガル人だから15パーセントくらいに下がるかもな
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:02.25ID:4xVjdxUK
フランス代表 ★外国系を出自に持たない生粋のフランス人
GK
Hugo Lloris フランス生まれ 父はカタルーニャ人
Steve Mandanda コンゴ生まれ コンゴ出身
Alphonse Areola フランス生まれ フィリピン系

DF
★Benjamin Pavard フランス生まれ
Presnel Kimpembe フランス生まれ 母コンゴ人 父ハイチ人
Raphael Varane フランス生まれ 父はフランス領カリブ海マルチニーク出身
Samuel Umtiti カメルーン生まれ カメルーン人
Adil Rami フランス生まれ モロッコ人
Djibril Sidibe フランス生まれ セネガル人
Lucas Hernandez フランス生まれ 父スペイン人
Benjamin Mendy フランス生まれ  セネガル人

MF
Paul Pogba フランス生まれ ギニア人
Thomas Lemar フランス領カリブ海グアドループ生まれ グアドループ人 祖父はナイジェリア人
Corentin Tolisso フランス生まれ トーゴ人
N'Golo Kante フランス生まれ マリ人
Blaise Matuidi フランス生まれ 父アンゴラ人 母コンゴ人
Steven Nzonzi フランス生まれ  コンゴ民主人
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:18.01ID:4xVjdxUK
FW
Antoine Griezmann フランス生まれ 父の祖先はドイツ系 母はポルトガル系
Olivier Giroud フランス生まれ 両祖母はイタリア系
Kylian Mbappe フランス生まれ 父カメルーン人 母アルジェリア人
Ousmane Dembele フランス生まれ 母モーリタニア系・セネガル系 父 ナイジェリア系マリ人
Nabil Fekir フランス生まれ アルジェリア人
★Florian Thauvin フランス生まれ 
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:45.07ID:7VDtVe3E
2006年エクアドルもAデルガドやテノリオといい選手は揃ってたな
ドイツにボコボコにされた以外は守備もそれなりにしっかりしてたし組織的に戦えてた印象
0042名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:02:58.71ID:tV4ZamQG
FIFA"What are you doing?"
ロシア"Doping."
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:06:12.61ID:UAgRxxdN
>>38
サッカーという競技を知っていたらこういう競った確率になるわな。

セルジオのように勝利確率0%なんていう老害は、現場で戦ってる人はもちろん、何が起きるか分からないから人々を魅了してきたサッカーという競技まで愚弄してるけど。

日本が勝ったら媚びるように大はしゃぎする姿を見せて許してもらおうとする姿勢は本当に卑しい。人間ここまで卑しく振る舞えるのか不思議でならない。
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:06:45.86ID:rtNDHn2y
FIFAランク付きの決勝トーナメント表を眺めたけど・・・
日本とロシアってよく残れたな。猛獣の群れ(上位30位内)の中に放り込まれた生き餌(60位以下)だな。
窮鼠猫をかむ、いや鼠がライオンやチータ、ハイエナたちを噛めるのか?一呑みか?
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:09:47.95ID:AH5m/iDC
ロシアで名選手って例えば誰がいたっけ?
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:10:12.68ID:sVF7/PV0
>>46
どういう立場で解説するのかね
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:10:19.77ID:4xVjdxUK
Benjamin Pavard はアルジェリア系という話もあるが不明

よって生粋のフランス人はFlorian Thauvinしかいないようだけど、
Florian Thauvinも顔つきから違うような気がする。

ロリスもグリエズマンもジルーも生粋のフランス人じゃないってのが凄い。

日本人なら発狂してそうだな。
0050名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:10:23.12ID:PGeCuBtU
カルピンとモストボイ
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:12:32.85ID:sVF7/PV0
プラティニがイタリア系三世なんてのはどうでもいいレベル
0056名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:13:06.49ID:nOQs6kbA
クロアチアVSデンマーク

98年フランス大会のブラジルVSデンマークのような良い試合になると思う
拮抗した試合の中でテクニックで上回るクロアチアが振り切ると予想
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:14:06.34ID:QMIPl/KB
セルジオ越後とかいう選手時代の映像も残っていない自称元プロサッカー選手インチキ日系人
コイツの現役時代の功績って何? ブラジルリーグ時代の捏造された結果だけで飯を喰う老害詐欺師
0062名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:16:12.17ID:PGeCuBtU
フランスはジダン依存症か治るまで10年かかったな
0063名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:16:50.10ID:57pir93w
>>50
なつい!
たしかセルタにいた
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:19:52.28ID:yx3S4DUa
ニキフェロフは浦和1年目はそれなりに活躍してたけど2年目はスペってしまって夏にアルパイと入れ替わる形で退団した
浦和の初タイトルに貢献した選手でもあるから全く悪いイメージはない
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:20:32.85ID:Zo4jFyoY
張本はNPBで唯一3000安打打った王貞治並みの超一流
セルジオは日本のアマチュアで通算6点取っただけの三流
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:26:20.10ID:i+HWMkw0
エムバペはここから先15年くらいはめちゃくちゃ楽しい人生だろうな
0072名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:27:04.97ID:V6ITv7Ob
ロシアの勝利に期待
0075名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:28:26.65ID:IikRBKMu
まあこれで今年のバロンドールは至ってシンプルになった

クロアチア優勝→モドリッチかクリロナで半々ぐらい
それ以外→100%クリロナ

メッシは実力的には上なのに、チーム成績で残念ながら厳しいかな
0078名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:29:23.75ID:AH5m/iDC
06で決勝いったフランスは加齢臭凄かったな
リベリ以外全員ジジイだったんじゃないか
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:31:29.37ID:AH5m/iDC
06でイタリアが優勝したトシはカンナヴァロがバロンだったからな
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:33:17.36ID:D1QS9mU3
ウイイレで玄人ぶってた友人が使うシチョフとベスチャスニフに泣かされた
0085名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:41.42ID:nOQs6kbA
エンバペは現時点では
(アンリ+オーウェン)÷2×1.2 って感じかな
本家ロナウドとはちょっとタイプが違う

怪我がなければ4年後はペレみたいなWCスーパースターになれるかもしれない
楽しみだ
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:38:42.82ID:IikRBKMu
10代からフランス代表の10番を背負う、って凄い箔がつくよな
良い選択だわ
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:11.19ID:tCpgcpOT
>>47
モストボイが真っ先に浮かんだ
0090名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:54.24ID:tCpgcpOT
>>45
開催国は予選が無いからFIFAランクは不当に下がってしまう
0091名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:57.94ID:pztmNsrB
>>85
走り出すタイミングが天性なのかめちゃくちゃうまい
でもシュートとしてはどうかなぁ
アルゼンチンの化け物感はなかった
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:40.49ID:AH5m/iDC
エムバペは自分で決めた2点より
1点目のPKとなった抜け出し あれが凄すぎる
0093名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:44:19.91ID:4xVjdxUK
ベルギー代表
GK
Thibaut Courtois ベルギー生まれ フラマン人
Simon Mignolet ベルギー生まれ フラマン人
Koen Casteels ベルギー生まれ フラマン人

DF
Toby Alderweireld ベルギー生まれ  フラマン人
Thomas Vermaelen ベルギー生まれ  フラマン人
Vincent Kompany ベルギー生まれ 父コンゴ人
Jan Vertonghen ベルギー生まれ  フラマン人
Thomas Meunier ベルギー生まれ ワロン人
Dedryck Boyata ベルギー生まれ 父コンゴ人
Leander Dendoncker ベルギー生まれ フラマン人

MF
Axel Witsel ベルギー生まれ 仏領カリブ海マルチニーク系
Kevin De Bruyne ベルギー生まれ フラマン人
Marouane Fellaini ベルギー生まれ モロッコ人
Yannick Carrasco ベルギー生まれ 父ポルトガル人 母スペイン人
Youri Tielemans ベルギー生まれ  母コンゴ人
Adnan Januzaj  ベルギー生まれ コソボ人
Mousa Dembele ベルギー生まれ 父マリ人
Nacer Chadli ベルギー生まれ モロッコ人
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:44:35.55ID:4xVjdxUK
FW
Romelu Lukaku ベルギー生まれ コンゴ人
Eden Hazard ベルギー生まれ ワロン人
Dries Mertens ベルギー生まれ フラマン人
Thorgan Hazard ベルギー生まれ ワロン人
Michy Batshuayi  ベルギー生まれ コンゴ民主人
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:44:38.31ID:pztmNsrB
>>92
あれは止められなかったけど
はたしてファウルで止めなかったらゴールを入れることができたかどうかなぁ
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:13.95ID:pztmNsrB
スプリンターの寿命って果たしてどんなもんなんだろうな
そこが心配
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:48:32.30ID:Z5L4pA9s
メッシ、クリロナいなくなるとスター不在なるから
エムバペには本物になってほしい
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:49.31ID:+A7i2qYV
>>78
攻撃陣は
アンリ、トレゼゲ、サニョル、アビダル

みんな若くはないけど20代だったのでそこまで高齢化でもない
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/01(日) 14:50:41.53ID:6IzHcJYI
エムボマが実可動15年(引退理由は怪我)だしそもそもそういう強靭な体躯だから消耗しにくいのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況