>>873
目的な
目標は8以上

まず、大会に出場するからには優勝の大看板は掲げる
しかし、冷静に戦力を判断すれば
その可能性は低いと感じることが当たり前の判断

であるなら、過去に達成したよりもひとつでも高いものを目指すのが当然の姿勢
日本は16にはいけてる
実際、西野は8以上のために一番良いのがアレだったと試合前に判断したんだろう
であるならば、西野は次への確信めいたものを昨日の段階で持てていなければならない
それが、戦略てもんだ
一手先の必然性、蓋然性すら持たずに戦略などとほざいてはいけない

トータルでの勝敗ラインのための行為が
奇手や妙手と呼ばれるのは、設定した目標が達成されなければいけない
ただし、そこに西野の覚悟などない