X



アルゼンチン代表応援スレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:06.81ID:l0ONdsUb
ラウタロインテルが大金で買ったから話題になってるけど
あいつ去年の韓国のsub20W杯でVARで初の退場になった奴なのなw
国内で2年連続10ゴール近辺なんだけどそんな凄い奴なのかね?8月で21歳なんだけど
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:12.36ID:ZZKkSbHl
メッシのドリブル成功率はトップクラスなのに印象論で語る馬鹿はほんと救いようがないな
あれだけ守備固められ常に3人くらいに囲まれてるのにやっぱメッシは別格だったわ
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:04.49ID:A/io9Uzv
4年前に比べるとボール一個分ぐらいメッシのキレは落ちていた印象。それでも超一流だったけれど。
フランス戦で3人抜いて右足のシュートがあったけれど、左で打てなかったあたりが衰えなのだろう。
メッシの出来はよかっただけに、他が悔やまれるよ。ロメロとランシーニの離脱など、ツキもなかった。
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 22:11:22.29ID:544JXn4J
メッシは三人くらいに囲まれても背負ってボールとられず出してたけど他が一人二人に寄られるとボールロストという悲劇
メサとかメサとかメサとか
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 22:24:44.16ID:qxSR2b+p
サンパオリはディバラみたいなディフェンスする気ない選手をディフェンスするよう改善させられるような監督じゃなかった
指導力なんてないんだろう
4年たってもチリみたいなチームにはならない
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 22:29:29.87ID:5nlVBWuQ
そんな事監督に言われなくてもディフェンスしなければと思わないのもおかしい
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:24.22ID:qxSR2b+p
FWならディフェンスしようとしない選手は多いだろ
そこが変えられるなら走るチームなんてできねー
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 22:52:05.57ID:A/io9Uzv
だから走ってディフェンスや組み立てにも協力するメサが起用されたんだろうに。
前で油売って何もしないディバラよりはマシだったろう。
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 23:10:59.63ID:l0ONdsUb
クロアチア戦のモドリッチのミドルの時
ロストした張本人のメサが何もしてなかったんだがw過去ログに動画あったろ
あれ衝撃的な絵面だったぞ
ディバラもジョグ
チーム内序列下層の二人が守備しないんだからそりゃ守れるわけない
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 23:12:28.23ID:544JXn4J
同チーム所属の代表先輩であるイグアインが一生懸命守備してるのに守備しようとしないディバラの不思議さよ
クロアチア戦はメッシも守備してたのにディバラ何してるの?状態だった
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 23:42:32.54ID:rSMb5tyM
>>904
あれは相手の作戦通りだよ
メッシの左足をマークされ、わざと抜かせるが右でしか打てない場所にドリブルさせた

今大会は右足で1点取っただけで左では取れなかったのは対策されたから

メッシはディ・マリアほど動け!とは言わないが、もう少し動いた方が良いのは誰が見てもそうだろう
どうして、中盤で自分がボールを取られたときもチンタラ歩いている理由が分からん
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:18.39ID:rSMb5tyM
>>860
確かに、香川はメガクラブでは輝けない(なかった)
しかし、メガクラブのバイエルンを倒してドルトムントを2連覇させた
当時は世界一だったプラティニやラウドルップ率いるユベントスを退けてナポリを優勝させたマラドーナに重なる

逆にメッシはメガクラブでは輝やくが、弱小クラブでは輝けない(代表でも格上には消えてしまうので容易に想像が付く)

もう少し動ければマラドーナに成れるのに、どうして動かないのか理由が分からない
おそらく、今回のW杯を観ても、そう感じた人は多いと思う
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:11.95ID:cw0ppuD6
>>914
どうしてメッシは動かないのか教えて欲しい
動いた方がマークも外せる可能性が高くなるし、マークを引き連れて他の選手を使うことも出来るようになると思うが
俺を精神科に行って欲しいというのなら、納得できる説明が欲しい
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:12:50.27ID:cw0ppuD6
>>914
イギリスガーディアン紙のベスト16パワーランキング
ブラジル1位....日本10位..アルゼンチン14位
とアルゼンチンは日本より下に見ているところもある

メンバーを見れば流石に日本より上
メッシが動くだけで日本より上に成ると思うが、どうして動かないのか不思議で仕方がない
バルセロナではポゼッションが異様に高いので動かなくてもボールは回って個人技が生きるが
代表でも動かない理由が全く意味不明
そう感じた人は多いぞ、少なくとも俺の周りでは
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:22:45.83ID:HdsqAvzS
>>916
今回のメッシを動いてないと思う奴は試合見てない奴
GLからして前回の倍以上走ってた
FWが走れば優勝できると思う奴は馬鹿
アルゼンチンは選手層厚く無い
パボンも途中からの出場なら敵を振り回せたが頭からだとダメ
そんで守備ザルの中エースが走れとか
そんなチームが優勝できると思ってるのか?
日本もそれで体力切れベンチの奴らが使えないであの結果だろうが
アンチのワンパ文走れネタには飽きましたよ
アルゼンチンを壊す為に毎日一生懸命ご苦労様
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:23:06.11ID:zwdwjv0K
アルゼンチンファンなら全員メッシ走れと思ってるだろ
昔誰だか忘れたがメッシには情熱が足りないみたいな事言ってた女性がいたが分かる気がする
随時全力で走れとは言わないが軽いランニングくらいしろと思う
それだけでかなりマーク引きつけると思うぞ。
上の人もアルゼンチンが好きだからこその意見かと。
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:29:02.92ID:Mlp16alQ
>>918
友達いないからってアルゼンチンスレを荒らすな
とっとと病院行け

マラドーナと言い出す時点でただのアンチ
アルゼンチン代表なんてどうでもいいやから
マラドーナ、香川、レアル、ロナウドこの名称でたらただのアンチ荒らしだな
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:33.90ID:Mlp16alQ
>>912
ついでに言うとディマリアは今回走ってません
フランスの2点目はそれで生まれたわけ

お前ずーっとアルゼンチンスレに入り浸って荒らしてるよな
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:53:53.67ID:cw0ppuD6
>>917
程度問題
メッシは中盤でボールを取られてもチンタラ歩いている
守備の負担になっているだろう
マークされていたら動いて引き連れれば他も多く使えることは事実だよ

>>919
マラドーナは元アルゼンチン代表で優勝と準優勝をしているのだが、
マラドーナを出す人がアンチとは不思議は話

俺は、ロナウジーニョがマラドーナを越えたと言われていた時期から
「マラドーナを越えるのはロナウジーニョではなくメッシ」
と何回も言っていたよ
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 00:57:44.20ID:cw0ppuD6
>>920
それは認める
前回、凄く走ったディ・マリアが今回走らなかった理由も不明
メッシがディ・マリアほど走れとは言わないが、のディ・マリアは前大会のディ・マリアのこと
誤解を与えてすまん

メッシもアグエロもディバラも前線が走って出どころを抑えなければ守備は大変になる
次からはFWからの守備を徹底するアルゼンチン代表になって欲しい
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:26.14ID:cw0ppuD6
>>920
ディ・マリアが走らなかったから、あのゴールが生まれたかと言うと違う
比べるのが日本代表ですまんが、同様な乾の無回転スーパーゴールは動いていたからこそできたゴール
ああいうスーパーゴールはスペースが空いたときに出来る代物

スペースが出来るようにするには動くことが重要だよ
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:45.24ID:8aigB4jF
メッシは年齢でキレも落ちて対策もされて
メリットが減ってデメリットが増えてきただけ
周りも同様にオッサンだし

普通にチーム作り直しの時期だよ
なぜメッシに個室するんだここ代表応援スレだろ
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 01:29:03.91ID:4u45DXBA
>>926
彼は失点したのは走らなかったディ・マリアのせいだと言ってるんだろう
メッシのほうが走ってないのにね
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 01:34:40.03ID:bNwfkpbH
今大会前でも後ろでも人数足りてなかったし前後ぶんれつサッカーやってたのはアルゼンチンだけにも見えたな ブラジルでさえFWが当たり前にDFしているし今のサッカーがアルゼンチンらしさかもだけど戦術やサッカーの進化に遅れをとっている面もあるきがするな
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 02:22:45.02ID:gVEDs31l
>>900
観たことないなら語るな
0931
垢版 |
2018/07/06(金) 05:09:49.12ID:zgN2AD3b
2010に監督がマラじゃなければ
サネッティとカンビアッソ呼んでまともな監督なら優勝の可能性あった
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 05:32:09.75ID:jX5Q4C8E
今回のワールドカップに関してはメッシが走ったところでどうにもならなかっただろう
クロアチア戦はメッシがボールを受けた時点で3,4人で取り囲んでたし、フランス戦では世界一の守備的MFのカンテとトップクラスの安定性のあるマテュイディのダブルチームで徹底マークされてたからな
こんな状況ではいくらメッシでもどうにもならんよ
バルサでも似たような状況だけどバルサでは周囲とのパスワークを活かして崩せるけど、アルヘン代表ではメッシと周囲との連携も洗練されているとは言えないし、メッシの周囲にいるのがペレスやメサじゃハイレベルのパスワークにも対応できなかった
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 06:58:22.47ID:mBWGrnaU
同意。キモイよな
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 07:56:10.37ID:SV9sSUVF
メッシはどう言い訳しようと大戦犯に間違いない
数十年後歴史に残るのはその悪評しかないと思う
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 10:47:21.32ID:a5DclZgD
伸びてるなーと思ったらマドリー追い出されそうな選手のオタが頑張ってるだけだった・・・
0944名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 14:00:17.68ID:Rnb28xbx
>>941
監督として成功実績無い人はお断りしたいね
つくづくマルティーノを辞めさせなければ良かったんだ
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 14:34:12.36ID:j6ZzUfYK
シメオネ ポチぇ ガジャルド等、若い世代に任せりゃええやん 老監督はいらん
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 15:01:54.41ID:nKIk2YmU
同じ素人監督に任せるぐらいなら、ケンペスよりもバティーやアイマールがいいね^^;
シメオネやガジャルドなど、名声と実績のあるのがベターなんだろうけど。
ケンペスクラスなら協会幹部で牽引してないとな。政治力ないのがわかる。
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 17:55:16.45ID:nKIk2YmU
マラドーナ → メッシ → ナンクフィルくん

現在の状況はわからん。12〜13歳ぐらいのはず。
0949名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 18:45:52.79ID:a5DclZgD
>>945
シメオネポチェッティーノとか希望する人はただのドリーマーだわな
就任の可能性なんて現実的にほとんどないよ
それに守備達磨でモチベーターのシメオネはトーナメント強いけど
ポチェッティーノはある程度時間やって長い目で見ないと難しそう

ケンペスは解説者として成功してるんだっけか
でも解説で幾ら問題点分かってても現場で正せる能力があるとは限らんからな…
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 20:49:43.25ID:nKIk2YmU
一位通過してればなぁ・・・・こちらの山はやっぱり厳しい。
アイスランド戦は2−1 ないし、3−1。
ただクロアチア戦の勝ち筋が見いだせないな。
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 21:10:09.19ID:jX5Q4C8E
クロアチア戦、カバジェロがやらかすまでは普通に互角の内容だったよ
メサが決定機3回も外したし、ペレスが無人のゴールにあり得ないシュートで外したのを決めてれば普通に勝ってる
それにクロアチア戦はスタメンがおかしすぎる
メサ・アクーニャ・ペレス・サルビオ・タグリアフィコなんてアルヘン代表レベルじゃないよ
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 21:15:22.88ID:5FCWIz53
>>946
いやー、FW/OMF出身の監督はやめた方がいいんじゃねーかな。
つーか、FW/OMF出身で大成した監督って、クライフ、グアルディオラ、あと誰だろ?
0953名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 21:54:11.38ID:nKIk2YmU
ジダン。
優秀ならポジションなんて関係ないだろう。
学習しつづける気持ちが必要だよ。マネージメント能力も求められるし。
0954名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 22:12:25.67ID:a5DclZgD
TBSのムバッペの得点シーン見ててファシオにはガチでイラついてきた
0955名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 22:23:00.14ID:nKIk2YmU
>>954 あなたの感情はすごくわかる。わかるがそれでもファシオを弁護したい。
最初からスタメン器用でなく、ここ一番で出場。試合勘も失われる。
そもそも快足(爆速?)で止められない相手に、足の速いロホをさげて、鈍足で強くて高いファシオをいれた監督の無能さをおしてしるべし。
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 22:27:26.66ID:nKIk2YmU
いうなれば、日本代表にファシオが控えにいたとして、ベルギーがフェライニ投入時に昌子さげてファシオいれてれば盤石だった。
サンパオリは余計なことせず、ピッチの横でぴょんぴょんしてれば勝てるといったが、
やることなすこと、裏目裏目で、本当に無能采配が多かった。それでも続投なら応援するけどさ。
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 22:45:29.60ID:U8cuf5EZ
たまたまなのかロホ出てない試合は失点が多く負けてるんだよな
GLはクロアチア戦だけ出てないんだけどボロボロだったじゃん
サンパオリはナイジェリア戦もロホだそうかどうしようかギリギリまで悩んでたって言うんだけど
(最初出さない予定だったらしい)
冷静な分析できなさすぎだろう…
サベ爺がロホクロスがダメダメでもSBにしてたのは足が早かったからだろうな
0959名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/06(金) 23:45:17.43ID:fzZPj1gJ
ていうかここの住民、アイスランド戦後、ロホの軽い守備批判してたぞ
0960名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 00:26:29.38ID:WOX5XrUS
俺も批判してたがw
でもロングボールの目測ミスみたいなプレーだったと思う
みんなが思うのは代表でテンでダメなファシオと心中するくらいなら
能天気でラッキーボーイ的な存在のロホと心中したかったと思うんだろう
ピッチに残して退場してたらそれでも叩かれただろうが
0962名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 00:55:44.77ID:PjiQqXgH
サンパオリはあんな容姿で性格が細かいんだよ。
戦術を細かく指示して、作戦もたくさん用意する。
そういうのはロホみたいなラテン系には合わない。
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:11.00ID:PjiQqXgH
>>961 アルゼンチンーフランスは一応、今大会でベストマッチじゃないかな。
いろいろインパクトがあったしな。
カバーニにいたらって思うか、それだけでは埋まらないほどフランスの完成度が高いね。
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:03:01.86ID:Eu35ow8v
今日のウルグアイ戦を見てやはりメッシは偉大だと思った
対アルゼンチンの時はデンベレ記念出場なんて気のゆるんだ事してなかったしグリーズマンも最後まで出してたよな
ザル守備だは寄せも甘いはSBとCBの能力は明らかにウルグアイよりもアルゼンチンの方が劣るのに点差はアルゼンチンの方が無くゴールもアルゼンチンの方が奪い最後まで緊張感もあった
監督と中盤以下がもう少しましなら勝てたよ勝てない試合じゃなかった
フランスにさえ勝ってたらカバーニいないウルグアイにも勝ってたよ
勿体無かったよ
メッシは前半から飛ばさず後半前線から仕掛けていった
その読みも悪く無かった
後半2‐1で勝ってた時間帯もあったんだから
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:20:49.40ID:EKRrklls
ウルグアイはカバーニが居なかったじゃない
ウルグアイはスラレスとカバーニの2人で点を取って勝っていたチーム
物理的にも精神的にも大きいのでカバーニが元気だったら分からない試合だと思った

>>963
一応、ベストマッチは日本対ベルギーとされている
日本以外での視聴率も1位だったようだ
0966965
垢版 |
2018/07/07(土) 01:23:09.36ID:EKRrklls
酔ってスペルミスが多かった
スラレス→スアレス
に訂正
他もあるかな?
0967名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:25:26.73ID:Eu35ow8v
>>965
スラレスって誰やねん

得点力あるアタッカーが一人だけというのは厳しいよな
カバーニの表情が切なかった

が…アルゼンチンも前線メッシ以外パボンとマリアでイグアインとアグエロベンチだったけど…
2点目はメッシ→メルカドコースで取ったんだよ
0968名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:29:59.83ID:PjiQqXgH
南米を応援していたのに・・・コロンビアもウルグアイも散ってしまった。
この際、ライバルのブラジルでも・・・と血迷いそうだが・・・
ネイマール・コロコロは応援できねぇな・・・吉本新喜劇みたいなもんだもんな・・・orz
0969名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:30:32.33ID:EKRrklls
時々、書き込むけど、メッシの悪口を言うとアンチ認定される
俺は子供の頃のマラドーナにビックリしてアルゼンチンファン歴30年だよ

ロナウジーニョがマラドーナを抜いた!と言われていたときにも
マラドーナを抜くとしたらロナウジーニョではなくメッシだよ
と何回も発言して批判を浴びた記憶がある

ここって、アルゼンチン代表スレではないの
どうしてアルゼンチン代表を応援している人がメッシを非難するとアンチ呼ばわりするのかが分からん

どうせならメッシスレを立てて、メッシを批判したらアンチ呼ばわりする人はメッシスレに行った方が良いと思う
でなければ建設的な議論が出来ない

もちろん、クリロナファンは論外で叩いて当然だが
0971名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:37:21.80ID:EKRrklls
>>970
精神科とか、論理的な議論が出来ない奴が何を言っている、お前はアンチアルゼンチンだろう
というか、俺は医師を沢山知っているのでお前に精神科医を紹介してやろう

昨日もメッシが歩いている理由の質問をしたが明確な答えは無かった
消えていた方がマークが無くなるとかの数個の意見はあったが、
動いてマークを引き連れた方がスペースを作り他を動かせるようになる、という当然の事柄の反論にはならなかった
0972名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:39:08.27ID:EKRrklls
元アルゼンチン代表のマラドーナを出すとアンチである理由も分からん
ここはメッシに拘るスレではなくアルゼンチン代表スレだろう?
0973名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 01:54:31.66ID:WhKIZ4X6
メシヲタからするとメッシ以外のアルゼンチン選手はメッシの足を引っ張るもしくは地位を脅かす敵だし
もはや永遠に超えられないマラドーナも敵みたいだな
アンチなのはメシヲタ
0974名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 03:55:31.29ID:3ga6YMjg
いちいち昔の選手の名前出す奴はただの老害なんだよ
今の選手をよく知らないから自分が見てた昔の選手の名前を出す
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 04:58:59.19ID:PjiQqXgH
アルゼンチン負けた。俺のW杯\(^o^)/オワタ
日本人だし一応日本・・・ナカジマ\(^o^)/オワタ
まだだ、ペケルマン先生が・・・ ハメス\(^o^)/オワタ
ウルグアイがいるからな・・・カバーニ\(^o^)/オワタ
大丈夫、南米最後の砦ブラジルが・・・コロコロ\(^o^)/オワタ  ←今ここ

もう応援するとこなくなった。スウェーデン優勝で世界中が絶望する糞大会でいいね?
0976名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 05:03:44.19ID:WOX5XrUS
今大会のブラジルですらしょーもない2失点喰らって
1点差に迫って多くのチャンス作っても届かない
今大会のアルゼンチンの準備を考えれば優勝は難しかったな
しかしブラジルがベルギーに負けるとか信じられないわ
フランスが優勝するようにすべてが動いている感じ
0977名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 05:11:54.71ID:PjiQqXgH
>>976 小学生の息子の予想が当たっているから、俺らが先入観をもちすぎなのだろう。
ブラジルだって最後の優勝は02年だけど、思い出的にはけっこう近年・・・
息子のイメージでは所詮前回虐殺されたチーム。それが今大会でベスト8は不思議ではないんだよな。
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 05:34:59.42ID:hijAgMan
時代が変わったんやろな!

よくよく考えたらメッシはアルゼンチンから生まれるべき選手やけど、

クリロナがポルトガルから出るのも時代が変わったんやと思う!

そこはヨーロッパならオランダやろ!(笑)

しかしネイマール、アザール、コウチーニョ見てて思うけど、メッシの技術は圧倒的やな!

運動量の話あるけど、技術は圧倒的に1番やわ
0979名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 06:54:12.11ID:ni0wnbJb
サベ爺の心臓が大丈夫でサベ爺が監督のまま、もしくはタタが辞めずに監督だったら今大会もアルゼンチン決勝行ってたな…
フランスにさえ勝ってたらカバーニ無しのウルグアイ
前回勝利しているベルギー(塩試合タイプでは無く攻撃力型な為守備に突け入る隙あり)
可能性はゼロでは無い相手ばかり…
0980名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 11:06:13.25ID:nqHWe2On
ペナルティ与えたシーンとサイドバックのパーマにやられたシーンなんて防げただろ
単純にトラップ出来なかったりクリア出来なかったりで本当にもったいない
0981名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:29.98ID:o90U1WjK
>>971
>俺は医師を沢山知っているので

そんなに沢山の医師にかかっているのか
重症だな
0982名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 11:26:10.78ID:oXlVe9A8
>>981
笑った
0984名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 12:14:35.18ID:o90U1WjK
ここはポルトガルスレでは無い
ポルトガルを語りたいならポルトガルスレへ行け
0985名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 12:34:39.12ID:M97tCNE5
もう一回アテネや北京オリンピックの時みたいな圧倒的な強さのアルヘン代表を見せてくれ
0986名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:14.16ID:hijAgMan
今日のブラジルの敗戦で思ったわ!

メッシにどうしてもタイトル取って欲しかったから、カウンターサッカーって思ってたけど

自国のスタイルでどう強くなるかやな!

今日のブラジルも様子見てサッカーしてたらベルギーに勝ってたやろ?

でも前に攻めるのがブラジルやし、アルゼンチンも同じやな!

相手はそれを分かった上で対策考えて来る訳やし、それで攻め勝つのが美学?なんかもしれんな(笑)

これからどんどん周りが強くなって行くとおもうけど、
アルゼンチンには自国のスタイルを突き通して強くなってほしいわ!

でも南米全滅はキツイな!!
0987名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 12:51:01.45ID:3Vq3GQdN
このスレは4年前もメッシ不要論出てたぞ
これまでの是非はともかく次は年齢もあるしさすがに無いだろ
0988名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 12:55:09.24ID:E8UQCjoS
4年後はスーパーサブでメッシを使おう
最後の15分だけ全力で走れる状態のメッシ入って来たら危険とかいうレベルじゃないぜ
0991名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:49.06ID:PjiQqXgH
次スレは海外サッカー板に立てようか。目指せコパ2019優勝verで。
お願い誰か。
0992名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:50.90ID:hijAgMan
>>988
サブでもええからあと一回メッシのワールドカップ見たいな!

サブでも背番号10で!
0993名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 13:17:24.07ID:o90U1WjK
>>990
若手の方が動き鈍いし寄せられたら何も出来ん
メッシは三人背負っても出せる
メッシはバルサだとすぐ他に任せるが代表だと粘り強い
フランス戦もゆえの2アシスト
メッシにカンテとマテュイディがびったりついてたから他にスペースできた
0994名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:12:10.54ID:3Vq3GQdN
>>993
それは今の話でしょ
勝てたならまだ頼むみたいな気持ちも分かるけど
もうそこまでメッシにすがる必要ないよ
0995名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:18:47.21ID:eOqY1BHl
フランスじゃなきゃもうちょっと勝ち上がってたよな
言ってもしゃーないけど
必要以上に悲観しなくて大丈夫な気がするが
0996名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:42:57.24ID:Ska5jydT
監督が無能禿げでなければ、十分に勝機はあったように思う。
人選も戦術も人間性も駄目。
0998名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:03.44ID:RWbGQWHm
>>994
個人的にメッシを嫌いなあんたが何を言っても説得力無いぞ

ファシオの役立たずっぷりを見たらファシオよりも前回出場経験ある北京五輪メンバーでもあるガライを連れていった方が余程良かった
ガライならファシオよりも熱い思いや連帯感はあったろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況