X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 20:22:47.26ID:hlmLtFf2
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1529887710/
0298名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:05.53ID:qWKR0tiN
オフサイドが無かった時は選手一人をゴール前に置いておく戦法が蔓延したんだっけ?
0300名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:42.14ID:3oxIZ/jo
>>293
ありがとう
0301名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:49.72ID:3Q2/6rdO
>>278
オフは度々改正されて>>
いやいや、細かい用語や解釈変更などを含めたらサッカーのルールは毎年改正だよ。

だから、世界中の審判が、毎年更新講習会を受ける。受けなかったら、審判失効。


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A9%95%E8%AD%B0%E4%BC%9A

国際サッカー評議会(IFAB)は、毎年、2月か3月に行う年次総会(AGM)において、
ルール改正を討議し、出席者の3/4以上の賛成を得た場合(IFAB構成メンバー:FIFA4票、イギリス本土4協会各1票計8票中6票以上)、
ルールを改正する。

英本土サッカー4協会を含めFIFA加盟サッカー協会及び各大陸サッカー連盟は、
ルール改正の提案などサッカーに関する重要な事項について次回の年次総会(AGM)前年の11月1日までに書面で年次総会主催協会
(但し、年次総会主催協会は英本土4協会のいずれか)のIFAB事務局長に提出。

また、一般のファンも、IFABのメールアドレス宛に意見や質問を送ることができる。

中田英寿は、IFAB内サッカー諮問委員会に所属(今は知らない)。
0302名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:44:31.35ID:saT4/E48
>>287
マラドーナ、バティ、、カニーヒア、シメオネがいたチームだな
ギリシャ戦のダイレクトパスからのゴールは凄かった
0303名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:45:06.17ID:ie5myjtp
wiki見てたらファンバステンがオフサイド廃止してみない?って言ったらしくてちょっと笑った
0304名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:45:09.92ID:Cju8RN9o
>>59
まあ、それが全てでもないだろうけど、確かにその二人はキーマンだと思う
似非ドリブラーの宇佐美や原口とは違い、正真正銘のドリブラー乾
遠藤保仁がいた頃の安定したゲームメイクを彷彿とさせる柴崎
彼らの活躍が目立つゲームは勝てそうな気がするのは間違いない
0306名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:46:28.16ID:BIhSiC6n
ロシア戦いまからみるひとはわいが推しているアレクサンドロ・ごロビンって選手を
注目してみてくれぃ

>>261
ロシア戦。
0308名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:11.46ID:3oxIZ/jo
>>302
目に焼き付いてるよ
コカイン万歳!
0309名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:12.22ID:5P86WJPO
にわかだから教えて欲しいんだが、若いいい選手を選抜してWC用に育成したりとか出来無いの?
 
クラブで活躍してるのを選ぶとかじゃなく、30人位の専用チームとして4年みっちり練習させた方が強いじゃん

駄目なの?
0310名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:15.62ID:saT4/E48
柴崎今大会最高だな
あれでもヘタフェであんま出れてないの?
0311名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:47:55.42ID:ZMvaSQkt
ベルギー代表は98オランダとメンバー遜色ないね
今回何かやりそうな予感

(98オランダ)   (18ベルギー)
クライファート = ルカク
ベルカンプ = アザール
オフェルマルス = デブルイネ
Rデブール = メルテンス
セードルフ = フェライニ
ダービッツ = ヴィツエル
スタム = コンパ二
Fデブール = ヴェルトンゲン
ファンデルサール = クルトワ
0312名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:48:29.19ID:3Q2/6rdO
>>303
ファンバステンは、選手時代は偉大なストライカーだったけれど、
サッカーのオフサイド廃止とか
11人制やめて、10人以下にしようといったりとか、
あほな提案ばかりしているからね。

だったら、フットサルに行けばと思うが。

点はいるし、小技沢山見れるし、フットサルワールドカップもあるし。
0314名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:01.45ID:oIcJoX5o
あれ、今日おっぱいじゃない。悲しい・・・(´・ω・`)
0315名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:07.20ID:5OzoH7JZ
ウルグアイ対ロシア見るけど、ロシアはやっぱお祭り状態やな。
新聞の見出しで「応援しろ。働くな。」って出たのは草生える。
0316名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:18.06ID:vjdE8lMH
>>297
ブラジルのコスタリカ戦
圧倒的に攻めまくってミスが無くて凄かったわ、ネイマールのダイブだけは好かんかったけど
コスタリカのGKがレアルのGKだからセーブされ続けていた

前半途中からコスタリカのシュートは0本でブラジルは20本台だったでしょう
ブラジルは強いよ、スピード感あるしアイデアも凄いしミスしない

アルゼンチンはメッシを始め、みんなチンタラ歩いていて、ちょっと!と思うチームだった
1戦と2戦の出来なら、おそらく日本が勝つと思う
0320名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:39.08ID:Ize4Txbr
得点力がアップした理由の一つが
柴崎の存在にある。アイデアあふれる
縦パスを軸にしたゲームメイク力だ。
(by城彰二・談)
0321名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:43.45ID:fG+CGsx0
>>305
さすがに、日本が突破する前提の予想しなきゃいけないから
勝ちや引き分けが多くなるのは分かるけど
駒野はギャンブラーだなw
0322名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:47.82ID:BIhSiC6n
>>262
ほんとほんと。
いやこういう裏切りは嬉しいわぁ。

この調子でどんどん驚かせてほしい。
0323名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:00.82ID:rIjtZfWY
>>305
ちゃんと分析してるのは釣り男と師匠だけだな
後は適当に名前で判断してるだけ
駒野は知らん
0324名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:09.14ID:1K96Cqv0
>>309
アマチュアに近い国だとそういうことやってる国も極小数ある

選手みんなプロなんだから、ふだんはプロチームで稼ぐじゃん 自分の生活、人生あるじゃん
サッカーってW杯のためにあるんじゃなくて、むしろふだんのプロリーグ戦のためにあるって感じ
たいていの国では

日本代表選手が代表で受け取ってる金銭なんて、
ほんのちょっとだよ 親戚と関係者にチケット取って送ったらもうなくなるくらいだって
0325名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:33.44ID:CKwHIzTU
ロシアは弱い相手に勝って調子こいてるな
今日はウルグアイに本物のサッカーってものを教えてもらいな
0326名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:36.66ID:3oxIZ/jo
>>309
見込みのある選手を一番成長させて
くれるのは強いチームとの試合
だと思うよ
0328名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:01.55ID:BIhSiC6n
今夜もロシアのすんごい走力と持久力にびっくりするぜ。
あとこの試合でロシアの実力がはっきりする。
0330名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:42.61ID:saT4/E48
ライトカールトって監督としてバルサでは実績残したけど
そのあとどんどん転げ落ちていったよな
選手として凄かったのは知ってる
0331名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:47.20ID:gJeSODex
23:00組と3:00組の試合を入れ替えてほしい
0332名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:59.89ID:fG+CGsx0
>>311
前線とキーパー以外はだいぶ見劣りするな
しかし、オランダはこれでも優勝できないんだよね・・・
0333名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:52:20.47ID:7HNMVfXM
開催国が勝って勢いあるのは盛り上がっていいよね
ウルグアイも強いチームだから楽しみだ
0335名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:00.98ID:kv/aOt6R
勝手にシュートアウトとかやってたアメリカに、どんな気持ちだったんだろうな協会w
0337名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:16.52ID:Max0X816
初出場以外で

2連敗するようなトコは

次の予選出場権剥奪すべき。

韓国やサウジ何回目だよ…
0340名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:49.39ID:saT4/E48
ウルグアイはちょっと中盤が弱いな
0341名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:54:20.56ID:cep5G6AQ
>>320
柴崎は縦パスっつーよりもスペースの見つけ方だよな
走り込む選手に合わせて足元に蹴れる
サボると間に合わないので、パラグアイ戦の時の遠藤とかクソなのが判明した

サイドチェンジを正確に効果的にできる現代表唯一の選手だわ
全盛期のベッカムのような正確さ
0342名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:54:55.67ID:PrNRu4py
ガチの試合なら面白かったんだろうけど
消化試合なのが残念
どっちもトーナメント見据えてるだろうからな
0344名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:18.74ID:3Q2/6rdO
>>309
その選手は練習だけ続けるのかな?

練習だけでは、選手は育たない。
選手育成の実戦の相手がいない。強化という基本は、MCM 実戦→実戦で出た課題を練習で克服→実戦。

スペインリーグに、サウジの主力がレンタル移籍したが、ほとんど出場できず、
練習参加だけ。で、ロシアW杯惨敗連敗。

これを考えればわかるでしょ?

また、代表をクラブ化して強化と言う方法があるが(代表例:北朝鮮代表)、
それこそ実戦の相手がいない。
代表は、原則国際Aマッチデーしか拘束権が無いから、相手の代表はいない。

クラブの若手や地域クラブと試合しても国際経験は積めず、意味はない。

というわけで、
クラブで強化した自国籍の選手をピックアップして、代表戦で強化していくのが
世界の一般的な代表の強化方法。
0345名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:19.48ID:5OzoH7JZ
>>324
いやサッカーはW杯のためにあるよ。選手はそう思ってるはず。
0346名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:20.37ID:3oxIZ/jo
>>329
え、コカインじゃなかったっけ?
たいしたことねえなマラドーナ・・
0347名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:43.49ID:5P86WJPO
>>324
そんなに報酬少ないんだ‼
色々ありがとうm(_ _)m
>>326
クラブで揉まれた選手の方がやっぱり上手くなるんだね
ありがとう
0348高島厨
垢版 |
2018/06/25(月) 22:55:51.98ID:K91Cov11
これ、どっち勝つだろうな?

普通ならウルグアイだけど、おそロシアホームだからわからん
0351名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:29.61ID:1K96Cqv0
>>332
'98蘭はブラジルとの準決勝が壮絶だった 延長PK戦まで行ったやつ
勝ったブラジルが監督まで泣いてたレベル (そこで泣くから、優勝まで行かなかったんだと言われてた)
あれ蘭が勝ってたら優勝しててもおかしくなかったなー
0353名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:56:48.14ID:/W5oBMwE
かっこいい国歌来たぁ
0354高島厨
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:10.44ID:K91Cov11
2戦目まで終えて、これが色々なものを含めた実力ランキング

1位 ドイツ
2位 スペイン
3位 ブラジル
4位 クロアチア
5位 フランス
6位 ベルギー
7位 スイス
8位 イングランド
9位 アルゼンチン
10位 ウルグアイ
11位 コロンビア
12位 ポルトガル
13位 スウェーデン
14位 メキシコ
15位 セルビア
16位 セネガル
17位 ロシア
18位 ナイジェリア
19位 デンマーク
20位 日本
21位 コスタリカ
22位 アイスランド
23位 ポーランド
24位 イラン
25位 ペルー
26位 モロッコ
27位 オーストラリア
28位 エジプト
29位 韓国
30位 チュニジア
31位 サウジアラビア
32位 パナマ
0358名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:27.04ID:1Jli3gBu
>>351
凄かったな クライファート魂のヘディング
0360名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:39.68ID:BIhSiC6n
>>348
全く同じ感想。
ロシアの走力持久力がどれだけウルグアイに通用するだろうね?

消化じゃなくどちらもガチみたいなんで楽しみ。
0361名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:53.97ID:e+3h63XF
本田も最後だろうしあと10年は日本は冬の時代だろう。死ぬ気で次もいってほしい
0362名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:01.76ID:ZMvaSQkt
W杯通算勝ち点、勝利数で韓国の背中が見えてきたな

1韓国 勝点24 31試合5勝9分19敗(10回)
2日本 勝点20 19試合5勝5分9敗 (6回)
0363名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:13.04ID:kv/aOt6R
最近は特にそうでも無いぞw > W杯優先
若手が自分を高く売る為に張り切ってるのは変わらんがw
0364名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:37.16ID:vjdE8lMH
>>311
今年のベルギーは強いけど、1998年より少し見劣りするね
ルカクとかアザールは凄いけど

フェライニはモイーズのマンU時代に香川らとレギュラー争った奴だよね
確か、香川の方が試合に出られていた、ルーニーが居たから左サイドだけど
香川ボランチもあったね
というか、ファーガソンのときは香川トップ下で結構出ていたな、ルーニーをボランチにして
0365名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:58:51.34ID:5OzoH7JZ
>>349
柴崎プレミア通用するかなぁ
リーガがマッチしてる気がする。
アトレティコやな。
グリーズマンとのイケメンコンビ見てみたい。
0366名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:28.90ID:qWKR0tiN
98年のオランダは三位決定戦はやる気ゼロでクロアチアに負けたんだが
後になって「マジで3位をとるべきだった」と後悔したんだそうだ
2014年のオランダがガチで三位をとりにいったのは
クライファートがその話を選手にしたからなんだとか
0368名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:48.94ID:9QBPU4oB
本気じゃないなら、スアレスやらへのマークが緩んで
ロシアが負けるだろう
スアレス、カバーニあたりは、本気で潰しにかからないと止められない
0369高島厨
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:12.04ID:K91Cov11
>>360
そりゃ楽な側のトーナメント入りたいからな

ウルグアイは非常にいいサッカーだよ
でも、大リーグのタレント数が少ないから力弱さは
感じさせる面あるな
0371名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:46.83ID:fG+CGsx0
>>351
クライフの時代は、もっと優勝してもおかしくなかった
誰もが認める最強チームで、最後勝ちきれないのがこの国
今でもWCでGL突破できるくらいの戦力はあるはずだけど
その程度では予選落ちしちゃうんだなw
0372名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:48.23ID:24pKFzxK
なんだかんだ言って、ここ20年くらいで一番実力あがったのって日本なんじゃないの?
0373名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:11.27ID:/W5oBMwE
98年はオランダが決勝まで行ったとして地元のフランスに勝ったと思うか?
0374名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:19.74ID:3oxIZ/jo
>>351
あの大会で一番いいチームだったよ

ちなみに俺ゴディンのファン
昔のアルゼンチンのDFの匂いがする
0375名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:31.57ID:5JraiS5f
>>364
むしろフェライニは、エヴァートンにいたとき香川のマンUデビューで「アフロ無双」といわれる衝撃を
プレミア初心者の日本人に衝撃を与えたことのほうが、インパクト大きかったな
0376名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:42.72ID:24pKFzxK
98オランダ素晴らしいメンバーだな
0377名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:01:47.62ID:XR25EjOL
ロシアはエースのゴロヴン温存か
0379名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:15.58ID:vu5QHs5p
ロシアの実力見せてもらおう
0381高島厨
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:27.15ID:K91Cov11
ウルグアイvsロシア
サウジvsエジプト
はじまた

テレビとパソコンでどっちも見れるな

パソコンやスマホでW杯を高画質で
見れる時代が来るとは思わなかったな
0382名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:38.16ID:LFmpj4r+
98年のオランダは4-2-3-1を流行らせた意味で革新的だったよ。間違いなく大会のベストチームで、クライファート師匠が爆発してたら優勝してた。
ベルギーは良い選手揃ってるけど、目新しさは感じないよね。
0383名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:49.54ID:1Jli3gBu
松井は今横浜FC、カズと同僚
奥さんは加藤ローサ
0384名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:57.62ID:gJeSODex
>>361
普通に考えたら今回入らなかった中島とか堂安の時代になるやろ
今より強そうだけど…やっぱりDF育成が急務だよね
0386名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:28.11ID:dyb9ECmC
※365
プレミアというかシティというチームに合いそうと思って
この代表では長短のパスセンスとポジショニングセンスが秀逸だから
シティの多彩な戦術にも順応できたらドはまりしそう
0389名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:47.61ID:3Q2/6rdO
>>361
堂安律とか、東京の久保建英とか、
DFも植田が成長するかもしれない。

中田英寿らが引退した時、同じこと言われたが、
どこからか次の世代が出てくるものだよ。

ただ、今回チャンスなのは間違いない。
勢いに乗っているという点でね。

ただ、準備不足の突貫工事だから、
決勝T進出でも、俺はよくやったと思うよ。
0390名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:04.81ID:vjdE8lMH
>>346
大会を退場になったのがカフェインというだけで、
イタリアでコカインやっていた
あの動画を見直してもマラドーナ凄いわ、周りも
しかし、マラドーナ退場になってから連敗して敗退したな、今と同じマラドーナ依存チームだった

アルゼンチンは4大会連続マラドーナ依存チームで、最近の3大会連続メッシ依存チーム
最初はブラジルに蹴られ続けて切れたマラドーナが選手を蹴って退場して終わり
2回目は優勝、3回目は準優勝、4回目は凄いと思ったらカフェインで退場
0391名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:12.02ID:saT4/E48
柴崎は球際弱いのがウィークポイントなんだからプレミアなんて行ったら
すぐ大怪我するぞ
最近は改善してきてるが あれはリーガの選手
0392名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:04:13.78ID:3oxIZ/jo
>>373
勝ったと思う
0394名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:28.60ID:vjdE8lMH
>>382
負けたブラジルより強かったと思うけど、ジダン率いるフランスより上は無いと思う
0395名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:43.19ID:qWKR0tiN
なぜかブラジルはフランスが苦手なんだよね
1986年 1998年 2006年と負けている
0396名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 23:06:00.66ID:/W5oBMwE
>>392
ベルカンプ、クライファート、ダビッツだったけ?
2000年のユーロのほうが優勝しそうな雰囲気だったような
0397高島厨
垢版 |
2018/06/25(月) 23:06:16.58ID:K91Cov11
ぶっちゃけ気負いがないポッド1の国なんて怖いよな

サウジもエジプトも、まあ普通にやってるな
やる気がないわけでもんさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況