X



2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 04:38:34.90ID:gJeSODex
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1529860686
0852名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:41:40.13ID:4FdJIGlm
今日はイラン全力応援やな
ロナウドには悪いが今回のポルトガルは何か好かん
0853名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:42:19.00ID:xPgg804B
いやもともとコロンビアだけ1つ抜けててあとはどっこいぐらいだろ
0855名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:43:56.09ID:M/9Hzw2t
>>845
最悪引き分けに終わるとコロンビアにメリットがない
日本の敗北を待つだけとかリスクが大きすぎる
0856名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:44:43.23ID:ti3hsCHa
失敗しない人間なぞいない!責めるより応援だ!
0859名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:46:28.68ID:XR25EjOL
>>852
ちなみにポルトガルの監督は前回wcupのギリシャ監督
塩試合メーカーと言われてるなw
0860名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:46:52.74ID:v404V8fK
不思議なのは大迫はなぜ右足で流しこうとしたんだろ?左インサイドならミートできてたと思ったり
0862名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:48:01.68ID:nYTBjfrN
アフリカ対南米てあんまりアフリカ勝ってる印象ないな。コロンビアは自力突破目指すだろうし頑張るんじゃね?
カルロスサンチェスさんの安全のためにも大勝してほしい。
0863名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:48:21.88ID:SGyKq8j5
クアドラードはインテルで長友が慣れてたのがデカかったね
あれ初見じゃ無理っしょ
0864名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:48:40.21ID:Xtt3u4Sb
敗退するパターンって

日本●、コロンビア△

日本●、コロンビア○(セネガルとの得失点差勝負)

だけだよね
0865名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:48:53.22ID:zXXSUmAU
W杯通算成績(2018年6/25現在)
・リオネル メッシ. 4大会 1420分出場  5G 0A
・ケイスケ ホンダ 3大会  700分出場  4G 3A

ルミ子脱糞だ
0866名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:49:17.20ID:v404V8fK
ポルトガルはゲデス(21歳)がいい感じで絡んでると思うけどなぁ・・・
0867名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:49:20.40ID:0O/oP4kn
今回、デンマークもたいした強くないし、やはりポーランドは予選が楽だったからポット1に
なっただけだな。
なんでFIFAランク8位なのか理解不能なレベル
以前のシードシステムだとポット1はありえなかった。
昔は実績や全大会の成績を加味してシード決めていたのにFIFAランク重視した弊害だな。

レバンドフスキ1人がいても孤立すれば意味が無い
0868名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:49:36.08ID:nYTBjfrN
前半10分までセネガルは全員クアドラードだったけどな。すぐ終わったけど。
0870名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:49:56.96ID:qLT2s8gE
日本のスピード感ヤバくね
なんなんだろ組織力なんに
0871名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:50:13.49ID:vFnir1F+
大迫半端ないって と話題になったから、どれだけかと思ったら。

FWがあれをスカするとか世界レベルにはまだ遠いのを実感した。

あと日本全体としてトラップが大きすぎるね。

ランキング68位だっけ?まだまだ練習が必要だね。
0872名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:50:16.15ID:BVHjcmjd
川島の採点見たいなw
0873名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:51:26.25ID:gVglAVBl
日本がポーランドに負けて、
コロンビアとセネガルが引き分ける、
とかけっこう普通にありそうな展開。
ポーランドはむしろ3連敗だけは阻止しようと必死になって
強いかもしれない。
0875名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:51:56.76ID:0O/oP4kn
セネガルはなんで最初以外ほとんどプレスに来なかったのかね?
あれだけ自由にやらせては日本が勝つパターンだよ。

日本が苦手なのは鬼プレスしてくる相手だから。
0877名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:52:51.67ID:QoOMtMJx
川島がやらかしてくれるおかげで試合がよりスリリングになって面白いけどな
0879名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:53:51.03ID:v404V8fK
レバンドルフスキさんを手ぶらで帰す訳にはいかないってなりそうだね
0880名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:55:14.58ID:G56AzWA4
>>875
セネガルは守備が随分と甘かったね
両サイドへのロングボールもほぼ全部通させてたし、何度も同じパターンでピンチになってた。ゴール前でも割とボールウォッチャーだったな。
セネガルも勝ちあがれたとしても16以上にはいけないだろうな、って感じた
0881名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:55:43.91ID:QoOMtMJx
川島のミスばかりに目がいきがちだがセネガルの2点目のシーンの日本の守備の問題も
修正しなければならない点
0884名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:56:52.96ID:v404V8fK
セネガルは特に前半は柴崎に前向きでほぼプレスなしでボール持たせてたからなぁ・・・
0885名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:57:14.53ID:Ly3Gg4tO
コロンビア戦なんだけど
サッカーの試合前に子供たちと一緒に入場するじゃない
吉田がロシアの太った子に声かけてたんだけど
吉田が去った後、つり目のポーズしてたな
ガキの頃からああいうのやるのね
0886名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:58:21.64ID:vDJfkOc5
総じてコロンビアの方が強いってのが結論だが
1試合だと何があるか分からないのがサッカーだからなあ

とはいえ、コロンビアも死ぬ気で行くだろうから、多分セネガル戦はコロンビアが勝つとみる
とすると、確実に抜けるにはやはり引き分け以上がいるんだよ
0887名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:58:50.04ID:SGyKq8j5
結果しか見てないけどセネガルってアフリカ予選でブルキナファソとマダガスカルに2点入れられてたから
守備はザルなのかなと思ってた
0891名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 08:59:43.16ID:TZ8Y1YsV
>>860
俺半端ないって!
って思ってたらボールが通りすぎたんだろ
0895名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:00:48.17ID:G56AzWA4
>>887
かなりザルだった
最初の数分だけはプレスかけて奪いに来てたけど、直ぐにパスコースを切るだけになってたから日本側が割と快適にボール回ししてたわ
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:03:40.41ID:eYTO34gu
ポーランドがまだ強豪だと錯覚してくれてるなら引き分けはおろか勝つ率高いかも
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:03:57.36ID:xX31CjcB
コロンビア戦がラッキーすぎた
これは勝ち上がれと言う神の意思か
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:04:38.12ID:nYTBjfrN
アフリカは攻撃は強烈だけどザル守備なイメージあるわ。協調が苦手なのかな。
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:04:49.19ID:0O/oP4kn
セネガルの予選成績

マダガスカル 2-2 セネガル
セネガル 3-0 マダガスカル
セネガル 2-0 カーボベルデ
南アフリカ 2-1 セネガル (11/10に再試合)
セネガル 0-0 ブルキナファソ
ブルキナファソ 2-2 セネガル
カーボベルデ 0-2 セネガル
南アフリカ 0-2 セネガル
セネガル 2-1 南アフリカ

得点力無いな。南アフリカに負けたりともろさもあるね。
得点シーンなんていかにもアフリカだけど、やはり守備や組織力に脆さがある。
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:04:51.76ID:wZFUWiMq
コロンビアに勝った日本が、コロンビアに惨敗したポーランドに負ける道理はないし安泰だな
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:05:13.27ID:G56AzWA4
>>901
関節を完全に決めてますねぇ
最後も綺麗に投げてるけど柔道では反則ですね
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:05:25.57ID:XR25EjOL
今日のロシアウルグアイ注目だな
ロシアが本当に強いのか半信半疑
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:06:19.04ID:0O/oP4kn
ポーランド予選成績

カザフスタン 2-2 ポーランド
ポーランド 3-2 デンマーク
ポーランド 2-1 アルメニア
ルーマニア 0-3 ポーランド
モンテネグロ 1-2 ポーランド
ポーランド 3-1 ルーマニア
デンマーク 4-0 ポーランド
ポーランド 3-0 カザフスタン
アルメニア 1-6 ポーランド
ポーランド 4-2 モンテネグロ
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:06:37.79ID:v404V8fK
>>903
それは昔のイメージで今は欧州でプレイしている選手が多いし
組織的に守って攻めるサッカーできるよ
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:06:43.54ID:G56AzWA4
>>903
セネガルが規律のあるアフリカチームって言うからちょっと期待してたんだが、やっぱりいつものアフリカチームだったわ
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:07:09.89ID:UF/v4SpV
ポーランドってランキングは高いけど
やっぱり欧州中堅国だよな
とにかく普通にやれば大敗はない相手
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:07:58.02ID:G56AzWA4
>>908
ポーランドろくなとことやってねぇな
デンマーク戦も2回目はボコボコにされてるし
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:12.87ID:XR25EjOL
>>901
これ
CLでのサラーラモスに似ててちょと怖かった
nbaでもあったけど腕を脇に挟みこむとやられた方が脱臼する
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:39.18ID:pA34vfUs
やはりH組で本当に強いのはコロンビアだな
これセネガルにもたぶん勝つぞ

日本はポーランドにとにかく勝たんといかんな
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:53.58ID:0O/oP4kn
本田の同点シーンなんて、ボールオッチャーだったもんね。
あれ、守備が強い国じゃありえない。
あの辺のもろさがやはりアフリカ的。

あと、日本はやはり個々の突破に弱い。
プレスして囲い込んで奪う場面が多かったから
よかったものの、一対一の場面ではほとんど抜かれてた。

センターバックが高さで勝てたのも大きいだろうな。
結論としてはやはりセネガルはベスト16止まりの実力だな。
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:09:18.38ID:91x6097I
あとクリーンシートも少ないな
悪くても1-1や2-2の引き分けやろな
敗けはない
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:10:08.54ID:v404V8fK
本田さん右太ももの状態はどうなんだろ。香川が元気なのでスタートはこのままでいいけど
0923名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:10:52.77ID:WvNtbR9w
>>118
どうせなら東口の方がまだ諦めがつく
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:11:11.64ID:G56AzWA4
>>921
セネガルみてたら10人であの圧力だったコロンビアってやっぱクソ強かったんだなって思うよ
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:11:20.59ID:nYTBjfrN
>>909
そうなんかねぇ。「日本なんてゴミだから個の力で踏み潰してこい」と指示したら今日みたいな試合になると思ったがw
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:12:18.33ID:0O/oP4kn
>>901
これでイエローも出なかったのが不思議だな。
審判も相変わらず日本よりだったな。

日本が倒れるとかなりの確率で笛吹いていたのでセネガルはやりにくかった。
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:13:10.60ID:qJB6w4/E
勝ち上がってもイングランドかベルギー相手だとベスト8は厳しそう。
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:13:56.20ID:OsqSwFA1
グループ最強のコロンビアから勝ち点3取れたのは本当に幸運だったな
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:14:20.84ID:IhfiI2HW
上でポーランドが敗退確定とか書いてるの見たけど
セネガル勝ちで日本に3点差ぐらいで勝てばまだ進出出来るだろ
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:14:29.74ID:Cju8RN9o
まあ川島のやらかしは想定内だし、使った監督が悪い
それよりも、セネガル戦に限って言えば、2得点をフイにした大迫の方が酷い
せめて1つは決めなきゃイカンでしょ
大迫は簡単なシュートの方が苦手なんか?
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:14:46.84ID:v404V8fK
>>926
そうなんだろうね。疲れてきた大迫がボール保持できなくなってきたら、本田に預けて貯める
そして展開したいって狙いか?なんといっても持ってるので決定力としては本田さんは使いたいな
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:15:48.91ID:91x6097I
イングランドベルギーならまだワンちゃん有りそうなもんだ
ブラジルウルグアイあたりの南米やメキシコスペインドイツあたりよりは全然まし
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:16:19.65ID:0O/oP4kn
セネガルはボディコンタクトもそうなかったな。

もっとフィジカル優位性を生かして身体で当ててくるかと思ったが、全然そうじゃなかった
かなりクリーンだったから日本ができた面もあるだろう。

ブラックアフリカってすばしっこいアジアが苦手なところがあるのだろう。
2006は韓国がトーゴに快勝してたしな。
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:18:20.02ID:0O/oP4kn
>>932
勝ち点0のポーランドが最後に勝っても+3上積みだけで
勝ち点3のセネガル、日本より上にたてない。
0943名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:18:29.18ID:TZ8Y1YsV
ウルグアイはヒメネスとゴディンがいるからロングボールは通用しないと思うし、スアレスもカバーニもブーイングでミスしないだろうな

2-1でウルグアイ勝つかな

ロシア勝ったら面白いけど攻撃も単調だしセンタリングも中1枚とかだし、ボールポゼッションも低いからまぁサウジやエジプトのようにはいかないだろうね
0944名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:18:50.19ID:YFeAslGd
みんな忘れてるのかな

アトランタオリンピックと同じ経過をたどっていることを
アトランタオリンピック 西野ジャパン 2勝1敗・・・
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=42626
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:19:10.60ID:G56AzWA4
>>928
今大会審判が露骨過ぎるんだよな
ポルトガルモロッコ然りスイスセルビア然り、素人目に見ても贔屓してる、ってのがわかる審判が多過ぎる。何処かから金貰ってズブズブだろ。
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:20:42.76ID:YFeAslGd
ネガティブなこというとセネガルは過去、初出場の日韓ワールドカップでも
グループリーグ負けはない・・・

引き分けで日本が負けた場合得失点1点差でセネガル・コロンビアが
グループリーグ突破する可能性が高い
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:21:08.85ID:Cju8RN9o
>>932
とりあえず、算数のお勉強をし直そうか・・・

次の試合
セネガル勝ち→勝ち点7
日本負け→勝ち点4
ポーランド勝ち→勝ち点3

ポーランドの勝ち点は、セネガルと日本より多いでしょうか?
それとも少ないでしょうか?
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/25(月) 09:22:46.04ID:0O/oP4kn
ポーランドは最終節に強い。
2002年なんて
0-4 ポルトガル
0-2 韓国
で最弱だったのに
最後は
3-1米国(ベスト8)
で快勝。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況