X



BelgianRedDevilsベルギー代表応援スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 06:13:31.89ID:/l66m+LW
ベルギー最大の戦犯は日本、ブラジル、フランスとしんどい相手ばかりと戦う
きっかけになった予選のイングランドで勝ってしまった決勝ゴールを決めた
ヤヌザイ。こいつのせいで・・・
0204名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:30.70ID:jlM+cjjT
>>202
フランスはアルゼンチン、ウルグアイ、ベルギーなんだからベルギーよりきつかったんだぞ
言い訳にならない。比較的日本は楽な相手だったし
0205名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:37:41.63ID:xR24ZdJY
アザールとクルトワの言い訳に引いたわ
0206名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:42:53.47ID:s/ZCpAr+
5ちゃんで塩試合とかいってるにわかと同レベルの言い訳でワロタ
自分達の攻撃力が通用しなかっただけ
カウンター出来ない相手に対する攻撃のパターンが少なすぎただけじゃん
散るなら美しく散れ
0207名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:40:16.14ID:cz1/1pXE
カウンターとパワープレーだけてのがバレたな
ボール保持させてもらっても全く怖さ感じなかった
アンチフットボールとか言うけどシュート数はフランスの方が遥かに多いし
そもそもブラジル戦、後半完全引きこもって勝ったのはどこだよ?
0208名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:43:47.35ID:GVsGxn7W
アザール、デブラは27、ルカクは25。
次もあるかな、劣化してるかな
0209名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:47:48.86ID:V/WCQP3K
劣化というかピークの今勝てないんだから4年歳食ったらさらに勝てないんじゃね
エムバペみたいな神経の図太い才能ある若手出てきたらいいけど
0210名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:03:15.11ID:3OG0fWhW
19世紀のベルギー国王レオポルド2世の糞野郎が
ベルギー領コンゴで3000万人も現地民虐殺したから、その呪いが続いてるんだな
0211名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:51:01.59ID:bdnEK1Cy
ヤヌザイを信じろ
0216名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:01:27.09ID:0JqnZrS6
負けて悔しい!
アザール上手い、デブいいボール供給するね、フェライニアフロまだまだ大きくしてね、クルトワ優秀、そしてルカクは優しい
比較的フェアプレーで見ていて気持ちいいチームだった
これをバネにしていつか優勝してほしいな
にしても、後半のアザールへのファール取らないのとか、ムバッペの遅延行為に引いた
珍グランドでもクロアチアでもいいから負けろ
いや、本当はクロアチアとがいいんだけど
今優勝したらムバッペ調子乗りすぎるぞ
0217名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:19.01ID:zEmrlzNo
【フランス1−0ベルギー|採点・寸評】
随所でクオリティーの高いプレーを披露したエムバペがMOMに!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43785

【ベルギー|採点・寸評】
チーム ベルギー 5
鉄壁を誇るカンテがいる中央を経由せずにゴールが生まれるよう、アザール、デ・ブルイネを
サイドに配置した4-2-3-1システムで臨んだ。序盤はフェライニが高めの位置で待機する
ことでポグバとカンテを中央に留まらせつつ、両翼の個の力で決定機を作った。
ただ時間が経つにつれてアザールが中に絞るプレーが増え始め、その攻撃の形は機能不全に。
最終的には、監督が選手を投入してシステムをいじればいじるほど、余計に攻撃の形が不透明に
なるという悪循環に陥った。
チームとして一枚岩になれていない事実が浮き彫りになる一戦となってしまった。
0218名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:22.14ID:zEmrlzNo
[監督]
ロベルト・マルティネス 5.5
監督として、フランスの攻撃の強みであるエムバペを抑えつつ、守備の強みであるカンテを
避けながら攻める策をチームには託したようだ。ただしエースのアザールがそれを掌握し
きれなかったため、策は機能せずに終わった。組み立てが上手くいっていないため、
その後、デ・ブルイネをボランチに下げてメルテンスをウイングに入れるなど、
コロコロと選手やポジションを変える戦術家らしい交代策を見せたが、結果チーム全体
としてどう攻めるのかが余計に不透明になり、可能性を感じるシーンをさほど作ることなく
90分間を終えてしまった。
もともとのマルティネス監督に対する懸念が浮き彫りになる敗戦となった。
0221名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:36:38.52ID:iBFMBxrR
結果チーム全体 としてどう攻めるのかが余計に不透明になり

これに尽きる。何がしたいのかよくわからなくなってたなw
0222名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:26.61ID:MtExSXXI
>>172
アザールはワロン人だよ。なぜか日本では北アフリカ系移民と勘違いされることが多いみたいだけどw
ちなみにワロン人の象徴的存在でワロンでの人気凄いから、ワロン人に言ったら絶対ブチギレられるw
0223名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:49:20.21ID:Do1n2B1T
>>221
ベルギーって毎回個人能力でなんとかできる時はいいけどそうじゃないと攻撃力なんて全くないよね
このフランス戦なんて前からずっとわかっていた悪い所があらわになっただけ
アルゼンチンと同じようなチーム状況に思えるんだけど
日本と対戦してから痛いにわかがベルギーベルギーうるさくて見てられない
ベルギー強い=そのベルギーと互角に戦った日本も強いって事にしたいんだろうな
0224名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:53:56.57ID:Do1n2B1T
ベルギーの得点みればわかるはずだけど
アザールのドリブルなんて全然点には結びついてないのにな
カウンターか放り込み
そんなの日本対戦前に岡ちゃんすら指摘してる
アザールのドリブルなんて持たされてるだけ
勝ちたいならデブ中心に中盤をどうにかしないと
それによってはアザールもスタイル変えないと代表に残れないかもよ
アザールがグリーズマンみたいに献身的で全てをカバーできる選手なら勝ててる
0226名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:33.07ID:ckrJsWWe
>>208
アザールは劣化してると思う
デブはプレースタイル的にそれなりに維持してそう
運動量は落ちてるだろうが

ルカクは微妙だな、わからん
ちょうどフィジカルタイプの選手が劣化しはじめる年齢だからなんともいえんな
まあ境目ってとこか

年齢的には今大会がピークなのは間違いない
0227名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:42.49ID:ckrJsWWe
まあ面子的には98年W杯で3位になったクロアチアくらいな感じかな
そう考えると3位争いは妥当かもね

ブラジルに勝って上がったことを考えればむしろよくやった方でしょ
本来負けてもおかしくない相手だし
0228名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 22:02:34.17ID:uwC1klCt
正直目を惹いたのはデブルイネくらいだったな
ルカクは完全にGLの雑魚狩りで終わった、典型的な出落ち

今回のチームは戦力的には十分だったが、タイトル取れるだけの完成度は無かった印象
0229名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:01.21ID:Q2oBvrlc
フェライニFWにしてクロス放り込んどけばいいんじゃないの?
0230名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 23:07:51.28ID:ckrJsWWe
>>228
ルカクはブラジル戦の2点目になったドリブル突破はよかったんだけどねぇ

>>229
でかいのいる相手だとそれだけだと厳しいかなァ
ブラジル戦だってミランダがフェライニにほとんど競り勝ってたし
0231名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 06:21:33.73ID:G0Jd1X3V
またイングランドか。今度は本気で勝てよ。
0233名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 07:47:08.25ID:UtNt3ugo
戦術的なことか知らんけど、デブライネはボランチで使う選手じゃない
どう考えても常として前で使うべき選手だった、そのほうが能力発揮してたのに
ボランチデブライネは、適材適所として明らかにふさわしくない
日本戦で香川や乾に対する寄せだって甘かったからね、乾の2点目なんてもろサボってたし
0234名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:20:42.19ID:foru0xem
デブを一列下げた時にフランス戦の敗戦は決まったよな
攻撃力と言われるが実際アザールとルカクは中盤しっかりしたチームと当たると役に立たないから
デブ中心にチーム組んでユーロ優勝狙って欲しい
0235名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 00:40:39.06ID:RfXnEF53
楽しい試合
0236名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 00:55:56.65ID:Hv/tJgY7
86と90のベルギーは憧れだったので
簡単に史上最高といわれるのはちょっと悔しい
0238名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 01:16:38.72ID:dPQ4AS2A
FIFAランキング 3位
Eloレーティング 4位
2018ワールドカップ 3位


まじで強豪国の仲間入りだね
疑いようがない
0239名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 01:27:18.73ID:dPQ4AS2A
そういえばベルギーの国内電気メーカーがベルギーが16点以上取ったらテレビ無料っていうキャンペーンの話題あったけど、丁度16得点取っちゃったねw
0241名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 01:32:35.32ID:G+eFifyr
密かに応援してたけどついに終わってしまった
最高のチームだったわ
0242名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 02:22:30.12ID:lTiZZX1k
アザールは今日の活躍でかろうじて大会MVPの可能性が残ったかもしれん
ベスト11には間違いなく何人か入るであろうが
個人的には一番目を惹いたのはデブルイネだが
全てのプレーにおけるあの精度と、有効性は完全にチームの攻撃の中心だった
仕掛け屋こそアザールだが、それを操っていたのがデブルイネという感がある

ルカクがもうちょっとやれてれば決勝行っててもおかしくは無かった
0243名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 02:53:29.41ID:L77khe2g
決勝Tのルカクのダメっぷりは擁護できない
デブルイネはMVP級の活躍
全盛期のシャビ以上
0245名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 06:44:24.70ID:LzlQx3cI
ルカクはやっぱり雑魚専なんだろうな
強い相手だと空気になることが多い
0246名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 07:42:50.45ID:lTiZZX1k
ルカクがいるだけでターゲットにはなるし、相手にも脅威を与えるけども
やっぱりFWはゴールが無いと評価出来んからね
前大会では決勝Tでゴール決めてるのに、今大会は4試合でノーゴール
まぁこれはケインも同じなんだけども
やっぱりGLがピークでその後コンディションがイマイチだったのかもね
0247名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 10:26:07.10ID:sC5hU2ea
ベルギー史上初の3位…指揮官は結果に満足感「素晴らしい旅だった」
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180715/794040.html


【ベルギー2−0イングランド|採点・寸評】
粘るイングランドに“トドメの一撃”を突き刺したアザールがMOMに!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43984

【ベルギー 採点・寸評】
チーム 7.5
立ち上がりはイングランドにボールを回されるも、カウンターから両ウイングバックの
アシストとゴールで先制。以降は相手のゆるいプレスもあって、デ・ブルイネ、アザール、
ティーレマンスを中心に高い個人技が光った。鮮やかなカウンターを何度も発動し、
終盤に追加点も。若いイングランドより、完成度が一枚も二枚も上手だった。
ブラジル戦に次ぐハイパフォーマンスで大会を締めくくり、同国史上初の3位に。
0248名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 10:28:25.99ID:sC5hU2ea
☆MAN OF THE MATCH
10 エデン・アザール 8.5
重心が低く、緩急と小回りの効くドリブルはこの日も脅威に。
チームメイトに確実に時間を作り、コンビネーションも見事だった。
裏に抜け出すタイミング、鋭さ、テクニックも抜群で、最後に
逆襲からその活躍にふさわしいゴールで締めくくった。

[監督]
ロベルト・マルティネス 8
3位を狙い、ベストメンバーに未来の主軸を加えた編成で臨み、見事に目標を達成した。
5バック気味の3-4-3で、攻守に完璧な統率が取れたパフォーマンス。
各ラインに明確な司令官を置き、適切な距離感でプレスをかけ、ボールを奪ったら、
殺傷能力の高い逆襲を繰り出した。高度な戦術を浸透させた上、選手の能力を
十全に生かす手法に、求心力と戦術手腕の高さを感じさせた。
大会を通してシステムや戦い方の幅とクオリティーを披露。
クラブチームのような練度の高いチームを作り上げた見事な指導力は賞賛されるべき。
0249名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 10:34:41.97ID:Yn7NH9MY
Thibaut Courtois オランダ語
DF
Toby Alderweireld オランダ語
Thomas Vermaelen オランダ語
Vincent Kompany フランス語
Jan Vertonghen オランダ語
Thomas Meunier フランス語

MF
Axel Witsel フランス語
Kevin De Bruyne オランダ語
Marouane Fellaini フランス語
Youri Tielemans フランス語
Mousa Dembele フランス語
Nacer Chadli フランス語

FW
Romelu Lukaku フランス語
Eden Hazard フランス語
Dries Mertens オランダ語
0252名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 11:55:35.24ID:lIDLCMld
デブライネは最高だった
アザールはベルギーの軽快なパスワークを停滞させてるだけにしか見えなかった
0253名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/15(日) 12:09:15.80ID:F6PvjH/5
デブライネはタメの作り方も球離れのタイミングもバツグンだったな
0255名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 02:17:57.45ID:6Asdbj6u
>>147
してないよ


「日本がここに残っているというのは、それだけの力が備わっているからだ。確かに、少しの運があったことは間違いない。
だけど、彼らは質が高い。欧州のクラブでプレーする選手もいる。真剣にやらないといけない。
もし、『簡単に勝てる』と少しでも思ったら、僕らは負ける。早い時間帯から仕留めにいって、試合を終わらせたいね」

ここを勝ち抜けば、ベスト8ではブラジル対メキシコの勝者と対戦することになる。
こちらはネイマールを擁するカナリア軍団が優位と見られており、アザールには、記者から
「ブラジル戦のことを考えているか?」という質問が飛んだが、「レッドデビルズ」のリーダーは、冷静に返している。

「まず、日本との試合のみを考えている。勝てるかも分からないからね。もっと言えば、ブラジルだってメキシコに勝つか分からない。
だから、ブラジルのことなんて考えていないよ。僕らは日本戦のことだけを考えているんだ」

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43268
0261名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 03:19:07.63ID:vy/GYfHV
アザールがMVPじゃないとは
MOM3回獲って、ブラジル、フランス、イングランドに無双してもダメなのか…
4位で終わったフォルランが選ばれたんだから、3位でも選ばれるべき
0262名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 03:27:39.03ID:xnGXxlYf
フォルランは得点王だったからな
アザールはあと2点取ってたらMVP有り得たと思う
でも個人的にはアザールよりデブルイネの方が印象鮮烈だったが

それより優勝したチームの主将であるグリーズマンが貰えないって方が問題
0266名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 07:37:35.68ID:vy/GYfHV
どうやらシルバーボールをアザールが受賞
ブロンズシューはルカクが受賞した
0267名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 08:39:23.81ID:SZhtihqg
クル林さんはペナルティエリアの外からは簡単にはゴールを許さんからな
0269名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 09:05:17.05ID:oatqktek
左の山に行って良かった事はブラジルを倒せた事
右の山で決勝に行って準優勝だと
「山が楽だっただけ」と散々言われたと思う
0270名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 10:12:18.34ID:SZhtihqg
>>266
アザールおめでとう
ルカクもおめでとう

個人的にはデブライネ選ばれなかったのが意外だけど
ベルギーから3人も選出かぁ

選ばれた3人ともおめでとう
0271名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:50.78ID:TGUQoiUX
デブライネはチャンスメイクとかしまくっても点獲ってる人に比べたらMVPとりにくいんだろうね
0272名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:09.16ID:cFNDDzIH
なんでデブライネは評価されてないんだろうね
俺的にはモドリッチ、グリーズマンと同じくらい評価してるけどね
0273名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 20:38:55.22ID:yMOGGOim
デブライネは元々の評価がめっちゃ高くてそれを期待されつつ、今大会ではチームバランスのために引き気味なポジションになったのが損かな
0274名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/16(月) 21:24:52.24ID:xnGXxlYf
個人的には今大会のデブライネ、全チームで見ても最もクオリティの高いプレーしてた一人と思うけどな
チャンスに絡むのは勿論、オフザボールの動きも良いし、ロストやミスもあまり無い
ゲームメーカーって他のチームだと守備放棄して走らない奴も多いが、
彼の場合は良く走って守備でも貢献する点も高評価出来る
ボジションもしばしば変わっていたが、マルチに対応出来る所もね
0275名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/17(火) 00:55:39.25ID:u0HrmkTt
ベルギー vs フランス
なんか審判変じゃなかった?

明らかPKのシーンあったけど
VTRチェックもなかったし・・・
0279名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/18(水) 07:27:21.40ID:3xVjisUT
典型的W杯にわかの意見で鳥肌
そんなのデブライネが損するだけだろ
0280名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/02(木) 12:22:25.22ID:Zgg0rsHH
ベルギー代表FW、東京の道路で“マリオカート運転”に大反響
「爆笑写真」「休暇満喫」
https://www.football-zone.net/archives/125777
0281名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/09(木) 11:38:28.90ID:kR6eG/YO
クルトワがレアルへ

アトレティコサポからブーイングされそう
0282名無しが急に来たので
垢版 |
2018/08/12(日) 20:49:32.81ID:pZnOQpRP
【サッカー/イングランド】リールから約40億円の移籍金でチェルシーに加入したMFエデンアザール「プレミアが世界最高のリーグだと思う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewplus/1343092400/

23: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/24(火) 10:50:39.83 ID:7An8ov6sO

香川がコイツの化けの皮剥がすよ

55: 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/24(火) 12:56:41.56 ID:PXUJNDGo0

香川と違ってシンプルじゃないから高いレベルではきついかもな

96: 名無しさん@恐縮です [] 2012/07/24(火) 17:46:48.34 ID:wY/EHuHT0

香川 14G12A
アザール 6G4A

俺の予想な
0285名無しが急に来たので
垢版 |
2018/09/08(土) 09:28:22.00ID:lya4/4S6
アザールが1ゴール1アシスト! ベルギー、スコットランドに4発快勝
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180908/827371.html

【スコア】
スコットランド代表 0−4 ベルギー代表
【得点者】
ベルギー代表:ルカク(28分)、アザール(46分)、バチュアイ(52分、60分)


アザール兄弟先発のベルギー、バチュアイ2発など4ゴールでスコットランド撃破
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?253941-253941-fl
0287名無しが急に来たので
垢版 |
2018/09/12(水) 09:12:54.27ID:LoIAF84r
ルカクが2ゴールの活躍! ベルギー、ネーションズリーグ白星発進
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180912/829388.html

【スコア】
アイスランド代表 0−3 ベルギー代表
【得点者】
ベルギー代表:アザール(29分/PK)、ルカク(31分、81分)


ベルギーが白星発進!ルカクが全得点に絡みアイスランドに完封勝ち
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?254249-254249-fl
0291名無しが急に来たので
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:18.09ID:OoxZbGXl
>>274
ボランチのデブライネはそうでもなかった
乾の2点目とかだらだら歩いてたり、軽いプレーがあった
ブラジル戦みてもやはり前のポジションのほうが活きる
0292名無しが急に来たので
垢版 |
2018/11/06(火) 23:51:23.63ID:Lb6huehf
アザールら黄金世代が老いてきて、後に続く選手がいない
主力に居るのがティーレマンスぐらいだ
カタールW杯以降のベルギーはまた停滞するんじゃないか
0293名無しが急に来たので
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:44.12ID:WbD92w68
FIFAランク首位のベルギー代表がメンバー発表。離脱中のルカクも招集
https://www.footballchannel.jp/2018/11/10/post296534/

▽GK
クルトワ(レアル・マドリー)
ミニョレ(リバプール)
カステールス(ヴォルフスブルク)
セルス(ストラスブール)

▽DF
メシェレ(クラブ・ブルージュ)
アルデルワイレルド(トッテナム)
ボヤタ(セルティック)
デナイエル(リヨン)
カバセレ(ワトフォード)
コンパニ(マンチェスター・シティ)
0294名無しが急に来たので
垢版 |
2018/11/10(土) 14:09:03.30ID:WbD92w68
▽MF
カラスコ(大連一方)
カスターニュ(アタランタ)
シャドリ(モナコ)
ムニエ(パリ・サンジェルマン)
プラート(サンプドリア)
ティーレマンス(モナコ)
デンドンケル(ウォルバーハンプトン)
ヴィツェル(ボルシア・ドルトムント)

▽FW
エデン・アザール(チェルシー)
トルガン・アザール(ボルシア・メンヘングラードバッハ)
ヤヌザイ(ソシエダ)
メルテンス(ナポリ)
ヴァナケン(クラブ・ブルージュ)
バチュアイ(バレンシア)
ルカク(マンチェスター・ユナイテッド)
0295名無しが急に来たので
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:21.15ID:GYxZtAwz
バチュアイ2発のベルギー、アイスランド撃破…ネーションズリーグ3連勝
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20181116/863871.html

【スコア】
ベルギー代表 2−0 アイスランド代表
【得点者】
1−0 65分 ミシー・バチュアイ(ベルギー代表)
1−1 81分 ミシー・バチュアイ(ベルギー代表)


アザール兄弟起点にバチュアイ2発!ベルギーが3連勝で準決勝進出に王手
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?259297-259297-fl
0299名無しが急に来たので
垢版 |
2018/11/19(月) 10:27:47.56ID:so0OXoON
スイスがベルギーに圧勝! 2点ビハインドから大量5得点で大逆転
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20181119/865264.html

【スコア】
スイス代表 5−2 ベルギー代表
【得点者】
0−1 2分 T・アザール(ベルギー)
0−2 17分 T・アザール(ベルギー)
1−2 26分 リカルド・ロドリゲス(PK)(スイス)
2−2 31分 セフェロヴィッチ(スイス)
3−2 44分 セフェロヴィッチ(スイス)
4−2 62分 エルヴェディ(スイス)
5−2 84分 セフェロヴィッチ(スイス)


スイスがベルギーを圧倒!2点ビハインドから大量5得点で大逆転のUNL準決勝進出
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?259565-259565-fl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況