X



【王国】ブラジル代表 避難所【セレソン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 00:45:17.46ID:9VM8kjyd
ヨーロッパのレベルが上がった
ブラジルはもう王国ではない

メッシやネイマールような個人技も複数ガチマークで潰されるから難しい
0433名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 01:27:11.26ID:9EIJiwQH
欧州の強豪に勝てないのは、フィジカルが弱いから
前線の選手はみんな上手いけど小柄すぎ
特にCFは高さかスピードが最低限必要
ジェズズは、代表ではCFは無理
0434名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 06:16:01.86ID:Y4FVD8q8
右の山だったらベスト4以降いけただろうか?
16スウェーデン、8イングランド、4クロアチア
0435名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 07:09:13.73ID:GEsFG0f1
ブラジルはバレーボールが強いじゃん
サッカーよりバレー王国と言われそう
カネにならないバレーボールw
0436名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 07:53:08.61ID:8zdY0nHi
フェルナンジーニョのオウンゴールで大勢は決した。
先制点がいきなりあり得ないオウンゴールだともう無理よ
カリウスみたいに叩かれてしかるべき
0439名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 09:19:39.60ID:s1z1sJx1
夢も糞も札幌でアルヘンに勝ったのもオーウェンのダイブ一本で後は引きこもり
ナイジェリア戦は談合
0440名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 10:30:07.47ID:0T7Pab5F
ダイバーシティしか売りのない攻撃がイングランドから点とれるかよ
0441名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 11:18:47.16ID:vtO17UDo
ブラジルがサッカー王国と言われる時代は終わったんだろうね
これからはベスト8かベスト4止まりだろ
ついでにアルゼンチンもてんで駄目だな
0443名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 12:40:55.12ID:Ie3C8wsv
これからVARが定着したら不利になるのは明らかに南米勢
ブラジルもPK一つ消されたし
もうブラジルのワールドカップ優勝はないだろ
0444名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 16:14:50.26ID:UagK5IIQ
アタッカーでフィジカルの強い選手が欲しい。
ネイマールやコウチーニョは良い選手だけど、堅いディフェンスをこじ開けるには上手いだけでは
難しい。
そうなるとロナウドとまではいかなくてもリバウドクラスが欲しい。
0446名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 16:56:11.23ID:hqJt7d6s
フェルナンジーニョが叩かれまくってるようだな
しばらくブラジルに帰らないほうが良さそう
0447名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 17:26:27.27ID:UaPEcQY6
>>441
ペレからロマーリオまで24年間優勝できなかった時期があったけどな。
2026年までに優勝できるかどうか待ってから判断すべきだと思う。
0448名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 17:31:19.90ID:06Y6n/Dp
カタールも優勝候補筆頭はブラジルだろう
ヴィニシウスがどれだけ成長するか
0449名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 17:36:10.00ID:LyEdbnhJ
2006から4大会連続ふがいない結果で
すっかりサッカー王国のブランドは地に落ちたって感じだけど

同時に直近4大会全てでベスト8以上な国ってブラジルしかないんだよな
良くも悪くも小さくまとまってしまったと言うべきか
0450名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 17:41:05.55ID:YliJKD95
ブラジルはブラジルらしいサッカーしないとこれはこれで叩かれそう
フランス、ベルギー→カウンター
イングランド→セット

カウンター多用するブラジルなんて見たくないってなるんじゃないかな
0451名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 18:05:42.60ID:AGm2VK8E
そりゃデカくて動けたら強いよ。ブラジル代表は小粒だからな。
ブラジルは欧州の連中に勝てないよ。優勝は無理
0452名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 18:15:16.40ID:8zdY0nHi
カゼミーロの凄さがいなくなって初めて分かった
フェルナンジーニョを出さずに済むってだけでもチームへの大きな貢献だった
0454名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:18:37.92ID:eeDeEGp/
>>449
はて?
ドイツが1982年から9大会続けてベスト8以上、しかも6回はベスト4以上とか言うキチガイじみた記録持ってんだけど

ブラジルは全てにおいて欧州に負けてるよ
0456名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:51:35.69ID:epW27xOx
チッチ監督続投するんだ
世論が許さないかと思ってた
おもしろいサッカーとは言いにくいし
0457名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:39.83ID:DUdtDFJ4
ブラジルの芸術的なプレイを見るのがワールドカップの楽しみの一つだったのに、特にそれもなく消えちゃって寂しい
0459名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:33.05ID:Pf4mPdmJ
俺はワールドカップでは絶対南米勢を応援する
欧州勢は一切応援しない、欧州勢の負けを見るのが1番の楽しみ
五輪でいつも日本に不利なルールばかりに改正する
欧州勢応援してる奴ってどういう神経してんだろうなマジで
0460名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:54:06.89ID:Kw8FcCrf
>>457
卓越した個人技やドリブル突破からゴール決める超絶プレーから、
のたうち回りながらPKアピールする臭い演技派へ
3R時代から、まさかここまで凋落するとは思わんだ
(ここまで、こっすいセレソンは見たくなかった)
0462名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 21:53:11.35ID:fn28j3fs
>>431
いつもの白ん坊黒ん坊の内紛だな
0463名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:05.90ID:Y4FVD8q8
2002、3R時代も汚い欺くようなプレー多少はあったけどな
初戦トルコ戦のリバウドのPKとか
過去だから美化されてるだけ

ただネイマールの過剰演技は見苦しいだけだな
VARあるからすぐバレるし
PKを1本も、もらえなかったのは明らかにネイマールのせいだ
0465名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:03:12.18ID:Os21qii+
>>456
続投でいいよ
今大会フェルナンジーニョの事故プレイくらいだし、ブラジルはむしろ1回くらい長期政権があってもいいし、チッチ監督はチーム作りが安定してる
ただし中盤のルーズボールに対するチェイスを強化しないと無理
そこが出来るかどうか
0467名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:25:34.54ID:LyEdbnhJ
マリーシアなんて言葉は大昔からあるし
実際それも人によって不快と感じるラインは違うだろうけど
ネイマールの痛がり芸ほど多くの人間が見苦しい、カッコ悪いって思うのはそうはないと思う

なんつーか今までのダーティ系な選手のやってた、褒められた行為ではないけど
「悪いやっちゃなw」と思わず許したくなっちゃうようなこす狡さとか
「勝利の執念ゆえか」と一部認めたくなるような感じじゃないんだよなぁ
っていうか単純にやりすぎなのが問題か
0468名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:26:16.16ID:t0gT3G3S
俺が知ってる記事は
欧州最優秀プレーヤーはサラーではなくデブライネこそが受賞して然るべきってものだな
0471名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:14:44.33ID:7zNgPCs9
続投でも1年持たない 敗退した監督が4年後も大会出られた事ないから
0472名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:43:37.39ID:a1hYPSL1
ロナウド以来の本物の9番がいつ出てくるか
0474名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 01:46:51.52ID:EGTO/Ddk
3点以上取った試合無しって90年以来か? 敗退してもいいから 豪快、華麗に散ってほしい
いつの時代でもブラジルは景色が違うんだよ 小さくまとまってほしくない
0475名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 05:14:35.65ID:/SNrAJaX
某選手はネイマールの批判を「ナンセンス」と表現している。イギリスメディア『スカイスポーツ』が4日に伝えている。

 現在26歳のネイマールは2018 FIFA ワールドカップ ロシアでブラジル代表としてプレー中。鮮やかな個人技などで活躍をみせる一方、数多くのファールを受けピッチに倒れ込むことがあり、一部のフットボールファンからは「劇場」と呼ばれ批判を浴びている。

 メキシコ代表のフアン・カルロス・オソリオ監督は、決勝トーナメント1回戦でブラジル代表に0−2で敗れた後、ネイマールは「あまりにも多くの演技をした」と非難していた。しかし、同選手は次のように自身の見解を示している。

「サッカーを見て、それを解釈する方法はたくさんある。私はネイマールへの批判には反対だ。彼は知的な選手であり、どのようにして(ケガから)自分自身を守るべきかについて取り組んでいるんだ」

「審判が十分に彼を守っているとは思わない。繰り返しファールを受けたら、私も不公平感を感じるだろう。批判はナンセンスだ。テレビ番組や新聞は、時間や記事のスペースを埋めたいだけだろう」
0477名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:30:06.65ID:Z08/rxv8
今になって再認識出来る、ロナウジーニョの圧倒的な能力とカリスマ性な
ネイマール?比べものにもならんわ
0481名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 11:50:59.41ID:xzDBpvcp
>>455
障害?
自分で直感4大会でベスト8以上がブラジルしかないとか言ってるからドイツは今大会は死んだけどそれまでずっとベスト8以上が当たり前だったし、それは別にブラジルだけのものではないって話だけど?
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 12:05:00.93ID:oBj5bLvl
74-90くらいもこんなもんだっただろ?
イタリアスペインドイツの没落見てると
まだW杯出てベスト8クラスキープしてるだけマシに思えてくる
0483名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 15:43:37.24ID:EzBUFGAF
ブラジルって毎回ボランチのやらかしで負けるな
0487名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:18:20.71ID:X4h2VYNB
巨額マネーが動くアスリート界のトップスターがおちゃらけ野郎って、ありえなくて世界腹筋震撼してるとこ じきに収まる
0488名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:54:16.12ID:oBj5bLvl
ネイマールも確かに悪かったけど
他がそれ以下でカスすぎるわ
ウィリアン、ジェズスとか今のセレソンじゃなきゃ
絶対選ばれてないレベルの選手
0489名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:26.98ID:2udZ6B7o
仮にだけど、ネイマール以下全員が組織的に動き確実に戦術をこなしたなら

ブラジルはまだ残っていたのかなあ?
0491名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 01:20:28.44ID:Ofcxu9Tk
>>475
ネイマールが真に知的なプレイヤーだったら球離れよく仲間を生かす方法を学んでいて然るべき。
サルのような演技ばかり覚えてもね。
知性の点ではアザール、グリーズマン、モドリッチらより2ランクくらい下。
>>482
確かに74−90くらいも順位的には大差ないかもしれないがテレ・サンターナのブラジル、
特に82年のブラジルは未だにそのプレーの魅力で語り継がれている。
近年ブラジル特有の個人技、奔放さがどんどん失われていく。
0492名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 01:38:43.22ID:3lBZ4feq
ネイマールのは知性というよりは
モラルやプライドを捨てた行為
正直悪知恵とすら呼べないと思う
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 03:37:31.42ID:KhHkxgY9
ネイマールをコントロール、一喝できるチームメイトがいればいいんだが ドゥンガだのジョルジーニョ
ルシオタイプとか 時代の流れで彼らみたいなタイプは現世代にはいないな みんなネイマールに迎合してる
0494名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:56:36.14ID:UYEurAMB
ネイマールはメンタルやられてるね
メキシコ戦での転げ回る様子みてそう思った
移籍とその後のゴタゴタでプレッシャーハンパ無かったのでは。
一度専門医に診てもらったほうがいい。半年ぐらい充電期間が必要だ
0495
垢版 |
2018/07/10(火) 11:33:13.15ID:wL6op557
98以降のブラジル敗退試合の決勝ゴール
98CK→ジダン
02優勝
06FK→アンリ
10CK→カイト→スナイデル
14CK→ミュラー
18CK→コンパニ→フェルナンジーニョ
02以外全てセットプレーの失点で敗退
トーナメントはセットプレー重要とはいえ弱すぎ
ベルギーの分析班レベルなら絶対知ってたはず
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 11:40:41.16ID:UYEurAMB
>>495
流れからの失点で最後に負けたのはマラドーナのあの股抜きパスのやつか
0497
垢版 |
2018/07/10(火) 12:19:44.80ID:wL6op557
>>496
調べたら90年大会だった
マラはリアルタイムで見れなかったので知りませんでした
0499名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:08:18.91ID:ei+qq9Fp
>>496
あの試合、生で見てたけど終始ブラジルが圧倒的だったがことごとくシュートを外してた
カレッカもミューレルも。アルヘンはマラドーナ→カニージャの得点シーンくらいしかチャンスがなかった
あれだって若きタファレルの技術も凄くてカニージャを褒めるべきゴール
20年近く過ぎて睡眠薬混入とかいろいろ暴露されたけどね・・・
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:29:09.60ID:ZUx8x1G4
サッカーやってなかったら欲満たすために強盗やレイプも平気でやりそうな人間だからなダイバール
あの人間性は死んでも治らんわ
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 21:34:59.72ID:S2QoQrq6
>>493
ドゥンガとか監督だったけどネイマールの犬だったじゃん
コパで大暴れした後、擁護してたのは失望したわ
ロナウドまでも何故か擁護してるし
ネイマールのバックの勢力は相当強いんだろうな
>>500
ネイマールはどっちかていうと詐欺とかそういう姑息なタイプじゃね?
0504名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 22:33:43.60ID:SKPvIMfF
皆が認めるフェノーメノがネイマールを擁護してると言うね

>>475を見て世界中の人はどう言う感想になるんだろうか
0505名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:08:31.88ID:cz1/1pXE
ベルギー負けたか
仮にベルギーに勝ってたとしても
このフランスには確実に負けてたろうな
ムバッペはネイマール2世になりそうだなw
0508名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:20.27ID:1MM1AfDE
すまん今回のチッチ監督って、どんな実績があるの?
06年はパレイラ(94年優勝監督)、10年はドゥンガ(94年優勝主将)、14年はスコラーリ(02年優勝監督)
彼らは有名だったが
0509名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:27.21ID:00hjifDw
>>508
今大会の予選途中までドゥンガが監督だった
しかし成績不振だったのでチッチに代えられた
チッチはクラブチームの実績はあるが、代表チームとしての実績はない
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 12:15:32.41ID:LT8HfoVl
アザール「フランスが決勝に行くくらいならブラジルの方がふさわしい」

失意のあまり試合見てなかったけどネイマールなんかとは比べ物にならなかったの?
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:55.03ID:T9eNl9OD
言ったのはクルトワだろうけど、ドン引きディフェンスで勝ち進んだフランスに対する苦言のようだ
言ってもベルギーもブラジルに後半同じことしてたけど
足が止まっただけかは知らないけど
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:32.10ID:N2ZYoSjw
>>510
ジャッジが不公平だったことかもしれん
フランスのオフサイドやファールはスルー
ベルギーのファールはちゃんと取る
0516名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:56.03ID:u+5nQbaC
>>514
フランスが地力で勝っていた試合だったが、レフェリーがこの両者の対決の醍醐味を奪ったな
後半34分Pエリア手前でのアザールへのジルーのタックル、あれはファウルだろう
FKになっていたら好試合だったのにもったいない
前半が良かっただけに・・・


・・・と書いただけで総合スレやフランス代表スレでは単発ID野郎にベルギー押しのニワカ扱いされる
レフェリーが拙かったのは事実
日本×ベルギーのセネガル人レフェリーは素晴らしかった
0518名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:07:43.08ID:mxdJd8YR
決勝が
フランス対クロアチアか
アルゼンチンが実質3位みたいなもんだな
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:45:55.48ID:LFNAs3+C
その理屈だったら
クロアチアに0−3で負けたところより
クロアチアにPKまで行ったデンマークやロシアの方が上だよなw
(デンマークはGLでもフランスに負けてないし)
0521名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 08:48:28.34ID:PgaQ+bl1
フランスとクロアチア相手に同点のデンマークは実質同着1位なのか?w
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:16.85ID:B/GwXp1K
まあベルギー程度に敗退するよりはフランス相手に敗退の方が恰好がつくんじゃね
チッチ続投は正しい判断だと思うけど現地ではこの敗戦は大惨事扱いされてないのかね
それならセレソンに対する期待があまりに下がり過ぎなんじゃないか
0523名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 13:08:20.02ID:hCuVPr1m
バスに生卵投げつけられるくらいには怒り心頭だぞ、
続投は同じく正しいと思うし、中盤の強度と運動量以外は抜本的な改革はいらないと思うけど
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:38.98ID:l+eosH2O
ブラジルが1番強かったように思える
ベルギーには負けたけど惜しいのばかりで運に見放されただけ。
ブラジルはネイマールいないほうが強い気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況