X



2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:56.52ID:mWN57E2/
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


前スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1526125314/
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 07:48:06.40ID:Jzv5SBXo
>>899
くっそ懐かしくて笑った
これ欲しさに部活帰りによくゲータレード買ってたなぁ
0901名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 07:54:45.47ID:n9Ov3DZV
ペルー代表成績
2015/03/31【親善】●ペルー0-1ベネズエラ
2015/06/03【親善】△ペルー1-1メキシコ
2015/06/14【コパ】●ブラジル2-1ペルー
2015/06/18【コパ】○ペルー1-0ベネズエラ
2015/06/21【コパ】△ペルー0-0コロンビア
2015/06/25【コパ準々】○ペルー3-1ボリビア
2015/06/29【コパ準決勝】●ペルー1-2チリ
2015/07/03【コパ3決】○ペルー2-0パラグアイコパアメリカ3位
2015/09/04【親善】●アメリカ2-1ペルー
2015/09/08【親善】△コロンビア1-1ペルー
2015/10/08【親善】●コロンビア2-0ペルー
2015/10/13【W予選】●ペルー3-4チリ
2015/11/13【W予選】○ペルー1-0パラグアイ
2015/11/17【W予選】●ブラジル3-0ペルー
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:37.83ID:n9Ov3DZV
2016/03/24【W予選】△ペルー2-2ベネズエラ
2016/03/29【W予選】●ウルグアイ1-0ペルー
2016/05/23【親善】○ペルー4-0T・トバゴ
2016/05/28【親善】○ペルー3-1エルサルバドル
2016/06/04【コパ】○ペルー1-0ハイチ
2016/06/08【コパ】△ペルー2-2エクアドル
2016/06/12【コパ】○ペルー1-0ブラジル
2016/06/17【準々】▲ペルー0-0コロンビア
コパセンテナリオ8強
2016/09/01【W予選】○ボリビア0-3ペルー
2016/09/06【W予選】○ペルー2-1エクアドル
2016/10/06【W予選】△ペルー2-2アルゼンチン
2016/10/11【W予選】●チリ2-1ペルー
2016/11/10【W予選】○パラグアイ1-4ペルー
2016/11/15【W予選】●ペルー0-2ブラジル
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:57.67ID:n9Ov3DZV
2017/03/23【W予選】△ベネズエラ2-2ペルー
2017/03/28【W予選】○ペルー2-1ウルグアイ
2017/06/08【親善】○ペルー1-0パラグアイ
2017/06/13【親善】○ペルー3-1ジャマイカ
2017/08/31【W予選】○ペルー2-1ボリビア
2017/09/05【W予選】○エクアドル1-2ペルー
2017/10/05【W予選】△アルゼンチン0-0ペルー
2017/10/10【W予選】△ペルー1-1コロンビア
2017/11/11【大陸PO】△ニュージーランド0-0ペルー
2017/11/15【大陸PO】○ペルー2-0ニュージーランド
2018/03/23【親善】○ペルー2-0クロアチア
2018/03/27【親善】○ペルー3-1アイスランド
2018/05/29【親善】○ペルー2-0スコットランド
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 08:18:11.13ID:n9Ov3DZV
ペルー代表南米予選成績
2015/10/08/A/●ペルー0-2コロンビア
2015/10/13/H/●ペルー3-4チリ
2015/11/13/H/○ペルー1-0パラグアイ
2015/11/17/A/●ペルー0-3ブラジル
2016/03/24/H/△ペルー2-2ベネズエラ
2016/03/29/A/●ペルー0-1ウルグアイ
2016/09/01/A/○ペルー3-0ボリビア
2016/09/06/H/○ペルー2-1エクアドル
2016/10/06/H/△ペルー2-2アルゼンチン
2016/10/11/A/●ペルー1-2チリ
2016/11/10/A/○ペルー4-1パラグアイ
2016/11/15/H/●ペルー0-2ブラジル
ボリビア戦そのまま負けてたら
12節終了時点で3勝2分7敗で終わってた
2017/03/23/A/△ペルー2-2ベネズエラ
2017/03/28/H/○ペルー2-1ウルグアイ
2017/08/31/H/○ペルー2-1ボリビア
2017/09/05/A/○ペルー2-1エクアドル
2017/10/05/A/△ペルー0-0アルゼンチン
2017/10/10/H/△ペルー1-1コロンビア
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 08:41:02.06ID:DUEQbQWD
ベスト4

ブラジルvsフランス

ドイツvsスペイン

こうなると思うけど、どこが優勝してもおかしくねーわ
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:14:58.09ID:KPFgQu3i
ワールドカップtoto販売中
我こそはと思うサッカー通は買いだね
しかし意外と難しい前回まったくだった
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:20:59.56ID:VlaAnT0x
そういやネット配信の話はどうなった
開幕までもう一週間きってるやん
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:22:14.96ID:W9JZKChq
個人的には番狂わせ起こりまくってほしい
こんなベスト4かよwwwみたいな
タマには欧州や南米の人が興味なくすようなカードがあってもいいじゃん
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:48:56.76ID:bPZd7Z07
>>909
去年、サウジの国王が、お互いの天然資源のことで史上初ロシアに訪れたという話がる。
サウジ国王の息子はムハンマド皇太子。
日本人なら記憶に新しい、日本xサウジ戦でサウジの王子様がスタジアムの席を買い取って
国民に無料招待した、あの試合。
ムハンマド皇太子はプーチンと2015年の会談をきっかけに、何度も交流があるそうだ。

おそらく、盛り上がるための工夫がなされると思われる。

ムハンマド皇太子は、親日家でもありアニメオタクでもある。
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:27.15ID:BFijSo+S
韓国は中立地でボリビアとスコアレス・ドローか
情けない現実に国民も冷めきってんだろな
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:51.14ID:HqnvGrm5
>>907
NHKのHPへ行けよ
日本ではネット配信権もNHKだから
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 09:58:43.06ID:ft+c0r6u
8強迄だと意外なチームも散見するけど、4強となると強いチームしか残れない。日韓ワールドカップが異常だったと言うことだろう。
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:01:17.60ID:ft+c0r6u
>>914

2002年以降という意味でね。
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:01:41.84ID:l8qeWhPd
無理だろ
ベスト8でさえほとんどは常連国になる
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:03:05.65ID:HqnvGrm5
>>912
今は南北統一の方が旬な話題だからな
ここに来てる韓国人も
日本の心配ばかり
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:09.08ID:tibHQg4X
サッカー界における強豪国とその他の国の差って、全然詰まってない気がする
今度のW杯でも優勝争いに絡むのはまたいつもの強豪国だろうし
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:05:41.01ID:9++qpje/
ドイツ フランス ブラジル アルゼンチン スペイン

これ以外の国が優勝できたら一応サプライズかな
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:08:24.69ID:bPZd7Z07
今回のイングランドは全員プレミア所属選手だし、ルーニーいなくなってアリxケインのトッテナムコンビだから
今までのような不安定さは軽減されるかもしれん
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:11:07.95ID:ft+c0r6u
>>919

アルゼンチンはあの守備じゃ無理。
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:52.65ID:HqnvGrm5
>>919
スペインもW杯では
2010年以外パッとしないからな
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:27:19.22ID:bPZd7Z07
そういやコンパニ、直前の試合で怪我してたけど、結局代表には選出されたから問題なかったんだろうか?
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:40:41.00ID:A1v6+uwm
2014年大会グループリーグで敗退した主な国は

スペイン(1勝2敗)※初戦オランダに5失点3位
イタリア(1勝2敗)※E組3位 ちなみに1位は勝点7のコスタリカ
イングランド(0勝1分2敗)※イタリアと同組4位
ポルトガル(1勝1分1敗)※アメリカと勝点で並ぶも失点7で3位

これらに近いことが少なからず起こるだろう
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:43:30.57ID:ft+c0r6u
フランスは1大会置きにやらかしてるから、今回やらかす番なので不安もある。と言っても予選リーグは恵まれたクチ。ペルー、デンマークは侮れないがね。
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:48:15.60ID:s2MJmzRy
今回はイタリア、オランダ、チリ、アメリカがいないからどこかあがってくるかな。
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 10:57:10.40ID:yP6vfm8G
>>928
お前アメリカいいたいだけやん
うざいから消えろや
オージーにボコられたホンジュラスより雑魚な国の話どうでもええねん
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:04:05.63ID:3FJYJxli
今日出たワールドサッカーダイジェストの選手名鑑も登録23人に対応してないのね

がっかり
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:04:52.90ID:2FqzgjGB
登録から試合予想まで全て無料のサイト
優勝したらリアルマネー10万円!!
ワールドカップを盛り上げよう!
http://www.sportips.jp/
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:08:41.43ID:GnsiAk3x
4年前ブラジルがホームで7失点惨敗したのは気分よかったわ
またやらかしてほしいものだ
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:14:29.00ID:s2MJmzRy
まあ後半になればウィンブルドンも見なければならないから。
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:19:46.06ID:LhC7GBFy
昔、ワールドカップの勝敗予想スレってあったよな。
今年はやらないのかな?
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:28:42.71ID:bPZd7Z07
アルゼンチンは直前の試合、みんな中止になったけど
大丈夫なんだろうか
0936高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 11:39:06.62ID:DHW30uI6
>>926
逆に、今回はほとんど起こらないんじゃん?

Aウルグアイ、Bスペインポルトガル、Cフランス
Dアルゼンチン、Eブラジル、Fドイツ、Hコロンビア
は突破堅い
Gもベルギー、イングランドが高確率

ダークホースは
・クロアチアorイングランドのベスト4入り
・エジプトorポーランドのベスト8
の可能性
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:43:29.88ID:x1+MlVCn
今回は本命が無いよね
ドイツは高齢化が気にかかるし相変わらずストライカーが現れない
個人的にはフランス優勝じゃないかと思っている
各ポジションにまんべんなくタレントが揃っているし
0938名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 11:44:53.79ID:LhC7GBFy
>>934だけど立てた。
ルールは集計人様にお任せするけど、皆さんで楽しんで頂けたら幸いです
0940高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 11:54:35.93ID:DHW30uI6
アジア勢も今回も厳しいね

イランはまずGL落ち確実
イランはGLにほんと恵まれない

サウジも厳しい相手ではないが、実力不足で抜けきれない確率高い

オーストラリアが一番、GL突破できる可能性は高そうだが
やはりペルーかデンマークどちらかに2位を持っていかれそう

日本と韓国が、2014のギリシャのように2位で抜けることは
可能性はなくない
ただ、日本の初戦コロンビアというのが日本の性格だとGL突破かなり厳しい
韓国は初戦スウェーデンに勝つことができればというのが前提

どのみち決勝T行けても、アジアのベスト16以上は100%ないと思う
0941名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:01:33.97ID:HqnvGrm5
>>935
3月のスペインに 1−6が効いてて
世間の印象が悪いまま本大会に入ってしまうな
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:08:47.17ID:NyNt8bAy
カゼミロ怪我したらしい。もし欠場するようならいくらブラジルとは言え厳しいな。替えのきかない選手の一人だし
0944名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:31.51ID:8cY/knC9
エジル欠場危機のニュースのコメント欄が
日本代表に無理矢理絡めて代表に嫌味言ってるヤツばっかで恥ずかしすぎる
在留ドイツ人の人とかの目に触れてほしくない…
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:53:01.45ID:dAzp8utv
何でベルギーが優勝候補扱いされてるのか謎すぎる
何の実績もないし、そこまでずば抜けた選手もいないだろ
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:55:17.98ID:dAzp8utv
アルゼンチン、順調にいったらベスト8スペインと当たるんだよな
真の優勝候補のどちらかは消える
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 12:59:37.05ID:ft+c0r6u
ベルギーはアザール、デブルイネら年齢的にピークの選手が多いから評価高いけど、ドイツ、フランス、スペイン、ブラジルらに勝てるイメージが湧かないな。
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:11:27.93ID:byfMXuH3
欧州でプレーしてる選手は長いシーズン終わった後で本来は休養モードの時期だからな
体ボロボロでW杯モードに入るのは酷すぎだろ 塩試合増加、得点減少、怪我や番狂わせが起きるのもそういうのが
影響してるからカタールで11月〜12月で開催するのを慣例化した方がいいんじゃねえか選手はロボットじゃないんだよ
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:13:59.34ID:oOtDwmJj
ワールドカップのガイドブックを買いたいのですが、前回の大会の時は講談社の公式ガイドブックがあったのですが、
今回は少なくとも近所の書店にはなく、どれを買ったら良いのかわかりません。
皆さんはどこのガイドブックを買われましたか?
お忙しい中大変恐縮ですが、教えて頂けたら幸いです。
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:17:07.55ID:mbztsLMV
>>948
ポーランドごときをベルギースイスと同列に扱うとはキチガイにも程があるな
あれか?
日本と同じ組の国を無理やり評価上げようとしてるんか?
そんなことしても意味がない
H組は誰がどこからどうみても間違いなく最低最弱グループだ
ポーランドごときを無理やり持ち上げるなよ
必死すぎるぞw
0953名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:22:43.23ID:mbztsLMV
ポーランド
欧州予選ポット4wwwwwwwww
たくさんある欧州予選の組でポット4ってwwwどんだけ評価低いんやwwww
まあ「ポーランドw」だから当然か
欧州下位の無名弱小国だもんなw
0954名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:30.23ID:GDXlqpox
>>951
4年前は全チーム23人枠が決まって全チームの背番号も発表された後に
発売された週刊サッカー・ダイジェストで正式な各国代表のメンバーと背番号込みの
号が発売されたから週刊サカダイの発売日をチェックすべし

それ以外だと9日に4月に発売されたのと別物のTAC出版ロシアワールドカップ観戦ガイド完全版が
発売されるから多分、そっちは23人枠対応だと思う。毎回、TACのはそういう
2重商売する。メンバー修正だけで内容は4月発売のと同じというね
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:41:07.43ID:GDXlqpox
>>952
そもそも、デンマークに0−4で大敗してるしな
ポーランドもレヴァ頼みがハマれば点は取れるにせよ
守備に関してはかなり怪しいしそういう、歪なバランスのチームは
得てしてベスト16以上は難しい。ベスト8行けたらミラクルでしょな

ただ、それでもって日本が太刀打ちできる相手かとなると苦笑いするしかないわ
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:45:33.25ID:x1+MlVCn
ベルギーはアザール、デブライネ、クルトワ等のタレントは揃ってるからな
だけど決勝トーナメント一回戦位で負けそうな気がする
今回出ていないオランダの代わりみたいな感じ
0958名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:35.36ID:Pi5nV946
《ブラジル》今、国内サッカーが熱い!=末恐ろしい「17歳トリオ」の活躍(ニッケイ新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00010000-nikkey-socc

〉〉その例をあげるとすると、「ロドリゴ、ヴィニシウス・ジュニオル、パウリーニョ」という、俗に「17歳トリオ」と呼ばれる勢力の台頭だ。しかも、その活躍ぶりがすさまじい。
 ロドリゴはネイマールのサントスの後輩だが、リベルタドーレス杯最年少ゴールを3月に決めると、先日3日の全国選手権の試合では早くもハットトリックを記録。
 既に同選手権では9試合で5得点を決めているが、過去に同じ年齢で10点を超えたのはネイマール(10点)とロナウド(12点)のみ。しかも彼の場合、あと29試合残している状態だ。この事実でいかにすごい存在かがわかるだろう。
 フラメンゴのヴィニシウスはレアル・マドリッドの将来的な移籍が決まっているが、彼も同選手権で現在4得点。今年いっぱいは残留の線が濃厚で今後の活躍も期待される。 
 
 
0959名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 13:53:29.74ID:Pi5nV946
昔の余裕あるブラジルならロドリゴかヴィニシウスはロシアW杯連れていかれてたな

シャフタールのタイソンの代わりに
0960名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 14:19:47.25ID:IomvRPPj
強さ順
グループA
ウルグアイ>エジプト≧ロシア>サウジアラビア
グループB
スペイン>>ポルトガル>>モロッコ≧イラン
グループC
フランス>>デンマーク>ペルー≧オーストラリア
グループD
アルゼンチン>>クロアチア≧アイスランド≧ナイジェリア
グループE
ブラジル>>スイス≧コスタリカ≧セルビア
グループF
ドイツ>メキシコ>スウェーデン>>韓国
グループG
ベルギー>イングランド>>チュニジア>パナマ
グループH
コロンビア≧ポーランド>セネガル>日本

各紙のグループリーグ展望の記事や有名人の下馬評を総合するとこんなものか。
0961951
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:06.04ID:oOtDwmJj
>>954様、
お忙しい中ご返信頂き、大変恐縮です。
おかげさまで、大変参考になりました。
ありがとうございました。
0962高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 14:23:34.29ID:DHW30uI6
あのね〜

W杯は死の組のカモ扱いされていたコスタリカがベスト8行ったり、
韓国でも自国開催ならベスト4に行ったりするんだよ

ポーランドのベスト8なんてありえなくはないでしょ?
レバンドフスキなんて確実な1流FWだし、ようやく出れた今大会の
ゴールランキング上位になる可能性だって低くはない

コスタリカはメキシコよりは確実に弱いだろうけど、W杯ならまたGL抜けするかもしれないし
メキシコなんかよりもまたベスト8行くかもしれない

大方の平凡な予想どおりで皆が当たってたら、競馬も当たる人ばかりだっての
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 14:46:13.94ID:fkppVXjE
まだバルサにいるミナはまだコロン代表では使われないのかな
2022用の戦力と定めてるみたいだが
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 14:47:34.31ID:cFE4b3Yk
ダークホースは2大会続けてというのがないんだよな。ナバスが健在とはいえ、流石にコスタリカは今回は厳しいだろう。
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 14:54:42.54ID:IomvRPPj
>>962
番狂わせが起きるなら、アイスランドだと思う。
0966名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 15:05:14.98ID:pJbJbhbY
ネイマール84試合54ゴール 
宇佐美22試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール
0967高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 15:13:19.65ID:DHW30uI6
>>964
たしかに、競艇でも穴をあけた6枠B2が次走も穴をあけるってことは稀すぎるな
だが今までなくても、今回でコスタリカが初の伏兵2大会連続ベスト8は
ありえなくない

だいたい、流石にって競うのがスイスとセルビアなら、前回のイタリアとイングランドよりも
チャンスじゃないのか?
たしかに、コスタリカの試合を見てると強くなって実力がついているとは言えないけど、
W杯だとやる実力がついているかもしれない
0968名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:04.30ID:wqSeqUGt
>>946
おお 誰かが書いてたが長らく対戦がなかったみたいね メッシもいるし是非みたい ポルトガルの可能性もあるってことだがこっちもええな
0969高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:24.11ID:DHW30uI6
>>965
アイスランドいいね〜
ユーロ2016でも頑張ってたわな

でもな?
欧州内と違って、W杯になるとアイスランドはちょっと違うと思うな
ユーロのGL敗退の国も良い内容やってたけど、相手が欧州内ってこともあるな

アジア内だとUAEがW杯ベスト16日本に勝つけど、UAEがW杯ではGL抜けできるとは思えない
アイスランドも、アルゼンチンやナイジェリア攻略となるとユーロのように簡単にはいかないと思う
0973名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 15:37:01.97ID:wmv6vm0O
前回もウルグアイとイタリアとイングランドはコスタリカ戦をチャンスだと思ってたろうね

高齢化もあるし前回以上に警戒されるだろうな
まあ警戒されたところで結局ナバス次第なんだが いくら裏とってもハマったらナバスから点とるのはきつい
0974高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 15:37:49.84ID:DHW30uI6
ベルギーやスイスなんて、今が勢いある欧州国ってわけでもないだろ
むしろ、評価が上がってからの足踏み状態が長いんじゃね?

じつは今が勢いあるのはポルトガル、イングランドだろ

ポルトガルはユーロ制覇しているのに、やみくもにドイツスペインフランスを
ベスト4候補にしているのが多すぎだろ?
長らくイングランドはそこまで評価が高くないけど、今回は躍進してもおかしくないんじゃね?
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 15:39:17.72ID:cFE4b3Yk
>>967

コスタリカは守備を強いらされるのは慣れてるから失点は計算できるだろうが、点が取れるイメージがない。スイス、セルビアは良くて引き分けでは?
0976名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 15:49:59.74ID:bPZd7Z07
コスタリカは4年前と、あんまりメンバー変わってない
成熟といえばそうだが、ルイスも32歳だし、キャンベルも怪我だったからね
守備はさらに固くなっているかもしれんが、攻撃は間違いなく劣化しているよ
0977名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 16:02:02.73ID:wqSeqUGt
決勝T実現可能好カード ドイツ対ブラジル どちらかが二位通過 スェーデンかクロアチアが波乱起こせば実現するワールドカップ史上最高の一回戦 フレッシュなうちにやっておくのもいいかも インファンテ、プーチンは仕組んでくるかもしれない?
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 16:03:05.82ID:wqSeqUGt
アルゼンチン対スペイン もしくはポルトガル メッシ対スペイン クリロナ スペイン対エジプト ラモス対サラー
後ある?
0979高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 16:03:12.56ID:DHW30uI6
でも、日本や韓国よりはコスタリカの方が「W杯での実力」はついているような
気がするな〜
とくに決勝Tなんかではなおさら
ましてや、コスタリカは久しぶりの出場ってわけでなく2大会連続だからね

セネガルなんて前回はベスト8行ってても、久しぶりの今回はGL落ちの方が
可能性は高いと思うんだな
0982名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 17:22:44.44ID:HqnvGrm5
コスタリカは監督もメンバーも変わってないし
前回ほどの活躍はしないだろうな

でもコパアメリカで
連勝して突破決めてメンバー落としたコロンビアと3戦目にやって
3−2で勝ったからな
力はある
0983名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 17:25:12.51ID:3HbV9nYt
>>906
いざとなればコンピュータ予想
0984高島厨
垢版 |
2018/06/08(金) 17:34:27.88ID:DHW30uI6
W杯の場合はダークホースは開催国か、厳しいGLを勝ち抜いた国がなりやすいよね

そういう意味では「ロシア」にも注目しないとな

ロシアはサッカーは強くないが、スポーツ全般的には五輪なんかでも強い国と言える
自国開催のソチ五輪でもメダル数は1位だったしな(ドーピングあったけどw)

「敗けて帰ったら将軍様に…」なんてよく北の国が言われたりするが、じつはロシアの方が
厳しかったりするかもな?

日本でも自国開催で決勝Tまで進めたんだから、おそロシアならGL抜ければベスト8行くかもな
0986名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 18:23:30.82ID:DHW30uI6
過疎りすぎだろ

ほんとに2014の2割しかW杯に興味なくなっちゃったのかな?

サッカー日本代表もAKBやモー娘。のような存在になってしまったか
0987名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 18:25:17.65ID:F3mD8Bsn
大相撲では休場して途中でリタイアできるけどW杯ではそうはいかないのがつらい
0988名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 18:31:28.28ID:bPZd7Z07
他人の頑張りを応援するより、オンライン対戦で自分が頑張る側になった気分が増えているのは確か。
0989名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 18:43:34.73ID:QPqT9DWd
コスタリカの評価は、このスレでは良い悪い両方の評価があるようだが、
下記記事によれば、
世代交代に失敗し、
戦い方も他に選択肢が無いという消極的理由で変更無しとのこと。

ttps://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201804160003-spnavi/?p=1
ブラジルW杯で躍進したコスタリカ ロシアで再現を狙うも、実情は……
全2ページ
0990名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:37.18ID:1DTVbttB
◎今夜深夜2時開始親善日本対スイス情報
ttps://tv.yahoo.co.jp/tv_show/worldcup_2018/
6/8金深夜1:50(2時開始)NHK総合
親善日本対スイス

ttps://www.footballchannel.jp/2018/06/08/post273332/
日本代表、スイスを侮るべからず。欧州屈指の鉄壁軍団が
ハリル最後の“遺産”に(W杯抽選会直後にハリル前監督がスイス戦決定)

ttps://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806070007-spnavi/
西野監督「初戦コロンビア戦想定。アグレッシブにトライしたい」親善スイス戦前日会見

仮想ポーランドという位置付けで明日のゲームに臨むつもりはない。

ttps://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806070008-spnavi/
長谷部「コロンビア戦に向けてのいいテスト」親善スイス戦前日の日本代表選手コメント

Goal予想記事
スイス戦は、8年間の実績がある4-2-3-1で臨む。
先発メンバーは、GK川島、右SB酒井高徳CB吉田、CB昌子、左SB長友。
中盤の2枚は右に長谷部、左に大島。
サイドハーフは右が原口、左は宇佐美。トップ下は本田、
1トップ大迫。
0991名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 19:28:25.52ID:1DTVbttB
>>907
ttps://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/onair_pre/index.html?liv=lv
NHKロシアW杯生中継予定

同時配信という表記があるのが、NHKネット生中継。全64試合中23試合程度。

下記記事の見逃し配信については、まだ告知が無い。
予定変更かも。

ttps://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/onair_pre/index.html?liv=lv
>>
NHKは、放送と同時のネット配信も予定。
PCやスマートフォンのワールドカップサイトや専用アプリでネット配信。
総合テレビで中継する32試合は、FIFAが提供するマルチアングルなどの
サービスがついた動画をライブ配信。

メッシ選手やロナウド選手など特定の選手を追いかけるカメラや、
シュートシーンを捉えた複数のカメラを、ユーザーが自由に選択できる。

全64試合の見逃し配信や、ハイライト動画の配信も実施。
また、大会期間中はネット同時配信実験「試験的提供A」も実施。
0992パブリックビューイング
垢版 |
2018/06/08(金) 19:37:37.31ID:1DTVbttB
◎パブリックビューイング情報
6月19日(火)初戦日本対コロンビア
ttps://www.footballchannel.jp/2018/05/21/post268817/
ttp://www.nhk.or.jp/event/pv/
NHKホール
ttp://www.aviationwire.jp/archives/148310
羽田空港

日本代表戦3試合とも
ttps://www.soccer-king.jp/news/release/20180605/770803.html
東京タワーの麓のスターライズタワー 

他、お台場など
ロシアワールドカップ パブリックビューイング
でぐぐれば、情報は分かる。
0994ロシアW杯中継
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:38.04ID:1DTVbttB
〜ロシアW杯中継〜
ttps://tv.yahoo.co.jp/tv_show/worldcup_2018/
TV中継表(日本代表、各国別指定可能。受信地域別表示可)

NHKネット中継>>991

ttps://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba102602
ラジオ生中継(リンク先に生中継表PDFファイル有)
0995名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 20:26:10.14ID:1DTVbttB
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3177765?cx_part=top_category&cx_position=1
アマゾンが英プレミアリーグ中継に参入決定、独占生配信も

アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が同リーグの放映権を獲得したと発表した。
同社は2019-20シーズンから3年間、毎シーズン20試合を配信する。

 プレミアリーグは今後の予定について詳細を発表していないが、
英BBCは「アマゾンはバンクホリデー期間中に10試合を独占で生中継し、
残りの10試合は12月1週目のミッドウィークに行われるゲームが対象になる」と伝えている。

これらの試合を視聴できるのは、英国で同社の有料サービス
「アマゾン・プライム(Amazon Prime)」を契約しているユーザーのみ

スカイ・スポーツとBTスポーツが英国で生中継している
プレミアリーグの試合数は圧倒的であり、その数はそれぞれ128試合と52試合
0996ロシアW杯本登録23名(内GK3名)全リスト
垢版 |
2018/06/08(金) 20:35:03.22ID:1DTVbttB
◎ロシアW杯本登録23名(内GK3名)全リスト
ttps://img.fifa.com/image/upload/qcuxk3y7c1ezwo5yylnn.pdf
FIFA公式リスト(英語)
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=40456
【一挙公開!】 ロシアW杯出場全32か国の「最終登録メンバー名鑑」 サッカーダイジェスト(日本語)
ttp://worldcdb.com/
ワールドカップのデーターベース(日本語)

◎45歳最年長記録更新なるかなど最終本登録選手に関する話題のFIFA記事
ttps://www.fifa.com/worldcup/news/the-squads-in-stats
The squads in stats(英語)
09976/13(水)第68回FIFAモスクワ総会のアジェンダ(議題)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:40:00.11ID:1DTVbttB
6/13(水)第68回FIFAモスクワ総会のアジェンダ(議題)
ロシアW杯開幕戦前日

・『2026W杯開催国投票』
立候補国4か国除く207協会投票

〜票読み
>>304からモロッコ勝利と予想。


・『カタール48か国前倒し案協議』
投票になるなら、全211協会投票となる。

〜票読み
南米は賛成。欧州は反対。

賛成
南米10+北中米34=44

反対
欧州55+アフリカ54=109

アジア46+オセアニア11=57が賛成に回っても、
反対票が多いので、前倒し案は否決されると予想。
0998名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/08(金) 20:47:40.51ID:1DTVbttB
>>990
ttps://www.football-zone.net/archives/109364
国際的な“不信感”を放置する日本サッカー協会 W杯で好結果出ても抜本的改革は不可欠
全2ページ
1000VAR(ビデオ副審)とGLT(ゴールラインテクノロジー)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:54:30.21ID:1DTVbttB
2018年4月25日、VAR(ビデオ副審)とGLT(ゴールラインテクノロジー)を
ロシアW杯で共に使用すると、FIFAが発表。
但し最終判断を下すのは、主審。

◎VAR(ビデオ副審)説明
*W杯初採用。対象の判定で、誤審可能性がある時、VARが主審に交信。
〜公式〜
ttps://football-technology.fifa.com/en/innovations/VAR-at-the-World-Cup

〜wiki〜
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/2018_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97#W%E6%9D%AF%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%89%AF%E5%AF%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5

◎GLT(ゴールラインテクノロジー)説明
*W杯2回目の採用。ゴール機械判定技術
〜公式〜
ttps://football-technology.fifa.com/en/media-tiles/about-goal-line-technology/
ttps://football-technology.fifa.com/media/1105/glt-competition-recommendations.pdf

〜wiki〜
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AF%A9%E5%88%A4%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況