X



2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:56.52ID:mWN57E2/
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


前スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1526125314/
0249名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 18:58:45.95ID:72nkgjn/
>>242
Jでまったく活躍できなかったファブリシオが15ゴール決めるリーグだからねw
得点王だったジャクソンマルティネスなんて中国でも通用してないぞw
0250名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:01:51.28ID:iZSYPPuX
本田は自分より目立ちそう奴とか目障りな奴とかを潰す傾向あるな
中村俊輔とか家長とかな。ドルトムントで大活躍してた香川も昔は本田が右サイドから
やたら中央に来てアピールしようとするからやりにくがってたしな。結局は認めて
香川を味方にするんだがw

本田派の長友なんかの溶け込み処世術は本人も語ってるようにチームNO1の権力者に
とにかく刷り寄って気に入られようとする小判鮫戦術で中村俊輔の小分から
インテル加入1年目、本田が中村俊輔に取って変われば本田派へ

マイペースな内田はテレビ番組で長友のことをやり方が姑息で
そういうとこが大嫌いっスとか言ってたな
0251名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:12:17.86ID:zJhFzApv
>>248
だから西野は協会と本田とスポンサーの操り人形で
しかも、ガンバ派閥の親心持ちってことなんだろw
酷過ぎて井出口はさすがに救えんかったがな

ガーナ戦見たかぁ スーツじゃなしにキリンのシャツに
アディダスの帽子だぞぉ

岡田なんて日本代表監督たるものスーツ着なさいってジャージを注意された
前例あるのになw この物疑あるときにあの服装とは本当、スゴイよ
0252名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:19:04.94ID:Tf+D3bMv
電通アホアホガイジデメキンジャパンは6連敗確定だね
アホアホガイジデメキンはまた逃亡かな?
0254名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:31:00.03ID:RyVUgJ96
代表板は池沼タコスケ信者と池沼タコスケ業者ばかりだから話にならんからね
0255名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:37:06.70ID:zJhFzApv
>>254
わかった わかった
スネるなってw
0256名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:34.38ID:rK47Ep3V
>>198
ttps://tv.yahoo.co.jp/tv_show/worldcup_2018/
ロシアW杯放送予定(日本代表戦及び各国別、受信地域設定等可能)

>>200
◎NHKネット中継
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121330.html
放送と同時のネット配信も予定。
PCやスマートフォンのワールドカップサイトや専用アプリでネット配信。
総合テレビで中継する32試合は、FIFAが提供するマルチアングルなどの
サービスがついた動画をライブ配信。

メッシ選手やロナウド選手など特定の選手を追いかけるカメラや、
シュートシーンを捉えた複数のカメラを、ユーザーが自由に選択できる。

全64試合の見逃し配信や、ハイライト動画の配信も実施。
また、大会期間中はネット同時配信実験「試験的提供A」も実施。

◎海外のネット中継
ググって、ツールのインストール及び番組表準備しておく。
0257名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:50:36.54ID:fPd5ns8F
2002年 第三戦は2点差以上で負けないことが必要十分
2010年 第三戦は引分以上が必要十分

今回は第三戦は勝利が必要十分となるだろう
0258名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 19:57:14.53ID:rK47Ep3V
◎コロンビア
ttps://www.footballchannel.jp/2018/06/02/post272417/
コロンビア、全ては日本戦のために。W杯へ視界良好…親善試合で見せた多彩な攻め
全3ページ
ttps://www.footballchannel.jp/2018/06/02/post272415/
W杯同組のコロンビアで衝撃事件。24歳現役選手が銃撃受け殺害される

現時点では、エスコバルのようなサッカー賭博の結果の恨みによる殺人ではないようだ。

◎フランス
ttps://www.footballchannel.jp/2018/05/31/post272123/
W杯優勝候補は磐石。フランス国民に高まる期待感。アイルランドとの親善試合で最高の収穫
全3ページ

また、afpbb.か何かの海外通信で、
フランス代表のデシャン監督は、大会後、レアルの元監督ジダンに後任になってほしいとコメントしている。
0259名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 20:25:35.59ID:rK47Ep3V
>>258
ttps://www.footballchannel.jp/2018/06/02/post272421/
ジダン、次回カタールW杯で開催国指揮?
カタール代表が年間65億円の巨額オファーか

ジダン監督には4年契約で「年間5000万」というオファーが届いているとのこと。
通貨単位は明言されていないが、
5000万ユーロだとすれば約65億円であり、
中国代表のマルチェロ・リッピ監督を2倍以上引き離して
圧倒的に報酬世界一の監督となる金額だ。

>>
カタール代表は、自国開催である2022年ワールドカップで
本大会初出場を果たすことになる。開催国として初出場は史上初(情けない)。

どんな名監督でも、決勝T進出は難しいだろう。
0261名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 21:20:33.44ID:H+7MgyAQ
極東の島国が盛り上がらなくても世界で盛り上がるから気にすんな
0262名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 21:25:45.48ID:XojnPBT7
ttps://www.google.co.jp/amp/www.goal.com/jp/amp/ニュース/レーブノイアーのオーストリア戦出場を明言トップレベルに到達するか見極める/c7ny7ri2baoj1231k5hf1aq36
0263名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 21:26:34.79ID:7u+vCx7Z
正当な争いがあって選ばれたメンバーなら盛り上がって応援する気になるし負けてもなんとも思わんけど
こんな電通オールスターじゃ盛り上がれるわけがない
しかも全敗はもう決まってるし
0265名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:02:00.46ID:q/fV8zTh
>>263
電通オールスターズのままだと、予選落ちするまで懲りないかもね。
まあ、日本は今のままでは普通にカタールで予選落ちするチームにまで
零落れそうだけどね。今の日本に、韓国、イラン、サウジは論外、豪州でも
物凄く苦戦するだろうし、UAE、シリア、中国、ウズベキスタン相手でも
かなり苦しいと思う。
0266名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:21:10.24ID:mEmkDnfQ
2010だったとおもうけどアルゼンチンのものすごいカウンターって何戦かわかる人いませんか?イグアイン、テベスともう1人の3人だったような。
0267名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:32:43.44ID:wg7GYPNm
>>183
>>186
GLが奇数だと決勝T1回戦は中1週間vs3〜4日のカードが出てくるから揉める可能性大
2022から48カ国にする話もあるし、一度参加枠48でもGL4チーム制でやってみてほしいな
0268名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:33:15.42ID:nGMCNL2V
どんなに楽観的に予想しても
vsコロンビア 0-3
vsセネガル 0-1
vsポーランド 1-2
こんな感じだろうな
セネガル相手にワンチャン引き分けあるかな程度
0270名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:33:43.08ID:29Ktlwoa
>>259
決勝Tどころかそもそも本大会行くのすら難しいだろ
カタール大会ってまだ枠増えないやろ確か
0271名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:41:26.91ID:KiuV2RwW
ポーランドもセネガルもコロンビア相手にはガチガチに引いてくるだろうからどちらも引き分けに持ってくるんじゃないかなと思う
そうすると初戦のポーランドvsセネガルが結構気になるな。勝った方は1位通過も見込める
0272名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:43.38ID:pW3K4OEk
コロンビアもドン引きされると崩せないのかな
それでも日本には1〜2点は取るだろうけどポーランド、セネガルの2戦はちょっと心配になってきた
もしかしてファルカオいない方が強いのか?
0273名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 22:51:36.68ID:jjNCS1sK
明日の親善試合はいいカードが多いね
01:00 オーストリアvsドイツ
01:15 イングランドvsナイジェリア
02:45 スウェーデンvsデンマーク
03:45 ベルギーvsポルトガル
05:00 アイスランドvsノルウェー
09:00 メキシコvsスコットランド
23:00 ブラジルvsクロアチア
0276名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 23:05:43.83ID:3RShk7lm
>>273
オーストラリアぼこられるな
0277名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 23:08:19.23ID:3RShk7lm
Sドイツ
Aブラジルスペインフランス
Bアルゼンチンベルギー
上位優勝候補を格付けするとこんなもんか
0278名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 23:16:30.65ID:IRPfTXIR
スイス、パラグアイじゃ微妙だな 南アはコートジボワール イングランドで結構おもろいゲームで
あれ、意外とやるじゃんって思ったけどこの辺じゃグダグダスコアレスドローに終わりそう この2カ国やる気ないだろし 
 
0279名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/02(土) 23:52:35.72ID:lu5iUxzu
>>256
サンクス

国内のネット有料配信サイト(Huluスカパー)であると思ったんだけど
特にないみたいだね
NHKのネットLIVE配信も一部だけだし
オンデマンドは再放送だけだし

BSばっかと思ってたけど
殆どNHK地上波で放送するみたいだね
素直にTV(チューナー)買う事にした
0280名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 00:28:20.14ID:WtVMO01r
出場国のメンバー見たら香川も岡崎も試合出てるほうだな
セネガルは今年出場0試合のDFが選ばれてるし、コスタリカのジョーキャンベルは今年30分しか出てない
0281名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 16:42:34.49ID:W9CRaOYx
https://youtu.be/Qlo8yELjgVk
韓国代表ソンフンミンのドイツ・ブンデスリーガTOP5ゴール(18〜21歳時)
2ゴールと4ゴール目はドルトムントのフンメルス(現バイエルン)をチンチンにしてる
0282名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 16:51:22.95ID:W9CRaOYx
https://youtu.be/xx14qOSQyE0

ブンデス公式
Heung−Min Son Made in Bundesliga


レバークーゼンを去った後にブンデスリーガでの大活躍を公式で特集される韓国ソンフンミン
0283名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 17:07:55.65ID:anFoAOK+
ランゲラクは豪の23人枠から外れたんだな
出場機会を求めてJに来たがダメだったか
0285名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:31.12ID:sTVhrMU8
今大会の選手名鑑で特にいいと思うのは、エルゴラの奴かな。各選手の歴代所属チームの、リーグ戦の出場数とゴール数の表が載ってあるのがいい
ナンバーのメッシが表紙の奴も、今大会の出場チームの過去の大きな大会の歴代の監督が載ってるのがいい
0287名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 17:55:52.45ID:8tHXSaPG
まあタレント力でいえばブラジルフランススペインベルギーに劣るしな
0288名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 18:02:57.95ID:34nWkMLR
ドイツ苦戦するよ 欧州世界王者は三回連続次の大会でGL敗退 ベテラン多い スェーデン対戦成績五分で苦手 ベテラン多い ブンデス凋落 ロシア鬼門 二位抜けで一回戦ブラジルあるかもよ まさかに敗退もありうる
0292名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 18:14:17.23ID:34nWkMLR
ドイツもソロソロサイクル終わるだろ レーブも鼻くそくって何年だ?
0294名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 18:43:23.58ID:anFoAOK+
巣は代表板?それとも海外板?

海外板も「コメディアン 本田圭祐」ってスレが
すさまじい勢いで批判の絶賛嵐中で・・・嗚呼
0295名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 18:48:44.22ID:GncxYOkY
ドイツは2014年に入ってワールドカップ前の親善試合は4試合
全てホームでそれぞれチリに勝利、ポーランドとカメルーンと引分、アルメニアに勝利
2010年も3月にホームでアルゼンチンに負けたけど本大会では勝ってる
2006年はアメリカとコロンビアに勝ったけど日本と引分
2002年はホームでアルゼンチンに、アウェイでウェールズにそれぞれ負けて本大会で準優勝

なのでオーストリアにアウェイで負けても問題もない
0297名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 19:54:35.71ID:ReklcY4C
>>270
多分日本代表のことを書いているのだろうと思うけれど、

>>259で書いているのは、
カタールW杯開催国のカタール代表のことだよ。

当然、カタール代表は開催国として本大会に自動出場。

で、48カ国出場になるのは、現時点では2026年W杯から。

南米が前倒しを要求しているが、欧州が反対。
票数から考えると、欧州の方が断然多い。
もちろん、アジアなど残りの協会が賛成すれば、ありえるが。

>>279
スカパーは、あまりにもW杯放映権料がアップしたので、
2010年南アフリカW杯を最後に撤退。

NHKと民放がジャパンコンソーシアム(JC)を設立し、
2002年日韓W杯から放映権取得中。

〜放映権料推移〜
2010年南アフリカW杯 200億円
2014年ブラジルW杯  400億円
2018年ロシアW杯   800億円

このままだと、JCも撤退し、地上波でW杯が見られなくなる日が来るかも。
0298名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:00:50.26ID:34nWkMLR
次は現行でいいな カタールだしアジア惨敗するから枠も少なくなる もう出れないだろ ってかでなくていい
0300名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:07:16.58ID:ReklcY4C
ttp://resources.fifa.com/image/upload/2026-fifa-world-cup-bid-evaluation-report.pdf?cloudid=yx76lnat3oingsmnlvzf
2026W杯立候補国評価レポート

〜開催地評価〜
最低条件を2点に設定して5点満点で評価。両候補ともに合格ラインを超えたものの、
カナダ・メキシコ・米3か国共催側は4点、モロッコ側は2.7点。

〜開催経費や入場券販売、警備などを含めた総合評価〜
3か国共催側が500点満点中の402.8点で、
モロッコ側は274.9点。

〜会場含めたインフラ〜
3か国共催側は「既に運営可能なレベル」で、
モロッコ側は「大会関連施設のほとんどが新設で大幅なインフラ整備が必要」。

〜大会収益見込み〜
3カ国共催側は「143億ドル(約1兆5662億円)」で、
モロッコ側は「72億ドル(約7900億円)」

*レポートでは、3カ国共同開催が高評価。
ただ、これは、あくまでも投票前の事前資料。

なお、開催地評価時点で、合格できなかった場合はその時点で、立候補取り消しとなる。
0301名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:25.49ID:ReklcY4C
>>300
〜2026W杯開催国投票〜
2018年ロシアW杯開幕戦前日のロシア首都モスクワでの第68回FIFA総会で投票。
立候補国4カ国を除いた残り207協会での投票となり、
2つの候補の内、最多票を得た側が2026年W杯開催国となる。

協会は、規模やサッカーの強さに関係なく、1票のみ持つ。

2016年10月28日から資格停止されていたグアテマラサッカー連盟は、
2018年5月31日に復帰したので、投票できそう(グアテマラ合わせて207協会)。
0302名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:30.59ID:fq+LhOYJ
>>297
ワールドカップ中継は今回が最後かも知れないな 
放送すればするほど赤字だから
前回のブラジルW杯も大赤字で大変だったとか
0303名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:24:54.58ID:fq+LhOYJ
W杯放送局は赤字確定? 放送権料48年で750倍

日本民間放送連盟(民放連)は、南アフリカ大会から2大会連続でW杯の民放収支が赤字になったと発表。
放送権料の民放負担分と番組制作費の合計が広告収入を上回った形だ。ロシア大会も「赤字確定」と嘆く。
今回はテレビ東京が中継を断念した。

ある民放関係者はDAZNなどネット配信メディアの台頭を挙げ「放送権が高騰し続けたら
有料のメディアでしかW杯が見られない時代が来るかもしれない」と危惧する。
W杯もクラブW杯もお茶の間では見られなくなる日が近いのかもしれない。
https://www.nikkansports.com/soccer/column/truth/news/201805080000105.html
0304名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:21.11ID:ReklcY4C
>>301
2018年6月13日(モスクワ時間)
2026年W杯開催国投票。

〜票読み〜
アフリカ53+欧州55=108
北中米31+南米10=41

アジア46+オセアニア11=57となり、
アフリカと欧州だけで、モロッコ勝利。

ttp://www.sportingnews.com/ca/soccer/news/world-cup-2026-morocco-sell-world-cup-bid-on-european-appeal/190efku6awoyv14nyd2u2roe4b
欧州の協会の多くは時差のないモロッコ支持。
3カ国共同開催は、大会中の移動に時間がかかる。その点モロッコならチームやファンは75分以内で移動できるという利点。

「スペインの南から14キロ(9マイル)しか離れていないので、欧州開催と同様」。

すでにモロッコ支持を表明しているスペインやフランス、ドイツ、ロシアといった欧州各国は
他の国々に大きな影響及ぼしている。

オーストリアやチェコ、リヒテンシュタイン、ポーランド、スロバキア、ハンガリー、スイスがモロッコ支持。

*結論、評価レポートでは、3カ国共同開催の勝ちだが、
投票では、モロッコ勝利となるだろう。
0305名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:54.55ID:ReklcY4C
>>298
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20170510/585644.html
現時点では、2026年W杯出場枠は
■ アフリカ − 9カ国(現在5カ国)
■ アジア − 8カ国(現在4.5カ国)
■ ヨーロッパ − 16カ国(現在13カ国)
■ 北中米カリブ海 − 6カ国(現在3.5カ国)
■ オセアニア − 1カ国(現在0.5カ国)
■ 南米 − 6カ国(現在4.5カ国)

で決定済み。
もちろん、変更が絶対ないとは言えないが。

日本が出場できるかどうかという意味だろうが、
ロシアW杯後に、持ち直すと期待している。

今大会は次期日本代表監督を探す大会でいい
(現時点では、JFAは成績いかんで西野監督継続か森保一など日本人監督継続らしいが)。

>>302
本当に困る。FIFAに日本の実情を訴えるべき。
というか、それを田嶋JFA会長がやるべきなんだが。

FIFA理事なんだし。
0307名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 20:51:12.08ID:/1I8grTz
モロッコとアルジェリアの共催がいいんじゃないと思ってたがこの2つはどうも仲がよくないみたいだな
0308名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:40.99ID:cHzmi1pV
日本では代表人気が致命的に下がったし、放送しなくてもいいんじゃないの。
解説も変わり映えしないし、詳しいサッカー番組がないだけでも自明なんだよなぁ。
やべっちですら放送枠が後ろにそれたし、人気なくてマイナー化していることを自覚したほうがいい。
0309名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 21:14:44.69ID:mm+ilEiQ
>>305
せめてヨーロッパが+1、アジアが-1なららしさが出てくるのに
つーかアジアとオセアニアはもうくっつけていいような気がする
0310名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 21:16:47.98ID:ReklcY4C
>>308
いや、だからこそ、
無料でサッカー中継
それも世界のサッカーを見る環境は維持されるべきでしょう?

新規ファンや圧倒的多数の浮動層を獲得しないことには、
日本のサッカーはどうしようもなくなる。

Jリーグが大人気で、レベルも高いなら、
W杯が地上波中継されなくても、何とかなるかもしれないが。

そうじゃないから。

FIFA理事である田嶋JFA会長は、JFAスポンサーを大事にしているくらいだから、

地上波中継を維持できるよう、FIFAに働きかけもできるはず。
0311名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 21:21:59.92ID:owkgeJ9j
48カ国でもGL4チーム制維持を推してる協会は少なからず存在してるんだな
JFAはどう思ってるのかは知らんけど
0312名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 21:25:52.00ID:PKl+rbIT
田嶋はとっとと辞めろ
0313名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 22:22:07.00ID:+DDz39f8
23人枠でレフティーって本田だけだったよな
左でFK狙う位置取りのときは本田の一択のみってか!?

本田様の見せ場を邪魔する可能性ある奴はいらんと言うてるようなものってのが
こんなとこでもわかるな。本田の顔どUPのFKは視聴率稼ぎとして美味しいとこだもんなw
アギーレもハリルも腐リンゴには蹴らさんかったが・・

田嶋、西野 はよ去ね!
0314名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 22:43:41.37ID:w51e7fjK
今トゥーロン国際大会カナダ戦放送してるけど 日本のGK黒人、控え白人系なんだな
日本もベルギー、スイス、ドイツみたく移民代表にすっか 
0315名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 22:44:03.09ID:8tHXSaPG
〜放映権料推移〜
2010年南アフリカW杯 200億円
2014年ブラジルW杯  400億円
2018年ロシアW杯   800億円

いくら何でも急激に高くなりすぎじゃね
日本は金を運ぶカモ扱いだろコレw
他国はこんなに払ってないんだろ?
0316名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 22:57:10.97ID:FNJZckTP
>>315
今回のW杯
地上波NHK&民法で殆どLIVE放送ある上
ダイジェスト番組まであって
BSで再放送まである。
一般人は日本代表の試合以外見ないと思うが
需要あるんかな?
0317名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:52.23ID:mm+ilEiQ
2022の久々枠と初出場枠は見えてきたな
久々枠:カナダ、ルーマニア、アイルランド、ノルウェー
初出場枠:モンテネグロ、マリ

この辺が怪しい
0319名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:03.06ID:WOFh5sog
そもそも2022は既に初出場枠1つ決まってるからな
初出場で開催国が
0321名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 23:16:44.86ID:mm+ilEiQ
>>318
コントラに代わってからなぜか調子いい…
吉田達磨みたいな監督実績なのに
0322名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/03(日) 23:48:57.48ID:KsCE32bx
ムックが色々発売されているから、久しぶりに1冊は購入しようと思う。
0324名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:04:31.93ID:2G5GHAT8
エジプトが強いのかコロンビアがダメなのか
案外エジプトは1998チリみたいに3分けしてGL突破しちゃいそうだな
0325名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:05:13.90ID:ekUDsAiT
>>315
日本が食い物にされているのは間違いない。
また、この点では電通は批判されて当然。

前回ブラジルW杯では、
FIFAの放映権料計2000億円のうち、日本が400億も支払った。
32か国出場国のうちの1カ国の日本が5分の1支払ったわけだ。

ジャパンコンソーシアムは、電通経由でFIFAに放映権料を支払っている。
その過程で電通に支払った「W杯放映権販売手数料」がいくらになっていたのか。
未公表。


>>316
アジア地域向けの放映権
(テレビ・ラジオ・ブロードバンド・インターネット・携帯電話を含む)は、
『全試合一括販売』だから(32国出場から全64試合)、

せっかく、高額で購入したんだから、
放送しないわけにはいかない。
0326名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:07:49.91ID:/DacfrWT
今年のイングランドは、強そうだぞ
これまでのイングランドとは違う
0328名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:15:56.54ID:r6gwytX/
腐ったみかんしかいないから今回は3戦全敗で惨敗だよ。
0331名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:50:22.50ID:/eTQDErE
電通目玉飛び出しジャパンが優勝する確率を教えて下さい
0332名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 00:55:07.95ID:nMPF9muw
イングランド2-1ナイジェリア
オーストリア2-1ドイツ
スウェーデン0-0デンマーク
ベルギー0-0ポルトガル
アイスランド2-3ノルウェー
メキシコ1-0スコットランド
ブラジル2-0クロアチア

6月4日の親善試合
02:00 北アイルランドvsコスタリカ
03:00 サウジアラビアvsペルー
04:00 スペインvsスイス
0333名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 01:04:17.26ID:ekUDsAiT
>>330
いいや、
再来週のロシアW杯開幕戦前日の
6/13第68回FIFAモスクワ総会で、

2026W杯開催国投票と一緒に
カタール48か国前倒し案協議も行う。

ttps://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&k=2018051600647
W杯出場枠拡大、前倒しを検討=FIFA

2026W杯開催国投票>>300-301>>304
0334名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 01:11:24.91ID:L6SybmS2
>>324
エジプト強いかなぁサラーの件もあるし開催地ロシア勝つ方でミニtoto10口買っちゃったよ
0335名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 01:19:11.91ID:ekUDsAiT
>>333
6/13第68回FIFAモスクワ総会のアジェンダ(議題)

・『2026W杯開催国投票』
立候補国4か国除く207協会投票

〜票読み
>>304からモロッコ勝利と予想。


・『カタール48か国前倒し案協議』
投票になるなら、全211協会投票となる。

〜票読み
南米は賛成。欧州(55)は反対。

賛成
南米10+北中米34=44

反対
欧州55+アフリカ54=109

アジア46+オセアニア11=57が賛成に回っても、
反対票が多いので、前倒し案は否決されると予想。
0336名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 01:29:35.96ID:CxQXgamt
48カ国になった上に、 11月〜12月開催とかはカンベンw
TV見る暇ないな 年末は…

四十八過酷
0337名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 01:47:54.81ID:6MxRpqnJ
26年大会がモロッコ有利って、マジなん?
どのくらい正確な情報なんだろう、煽り記事ではなくて?
普通にアメリカメキシコカナダ有利だと思ってた
0339名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 02:16:47.68ID:mSkYK089
Croatia vs Brazil 0-1 Goal Neymar 03/06/2018 HD
https://youtu.be/oRa-2xulXs4

ネイマール得点王かな
0340名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 03:05:58.08ID:xHshMcjK
PK戦を勝敗に含む

ブラジルvs アルゼンチン2勝1分1敗、イタリア3勝0分2敗、ドイツ1勝0分1敗、スペイン3勝1分1敗  
      オランダ2勝0分3敗、フランス1勝0分3敗、イングランド3勝1分0敗 
アルゼンチンvs イタリア1勝2分2敗、ドイツ1勝1分5敗、スペイン1勝0分0敗
        オランダ2勝1分1敗、フランス2勝0分0敗、イングランド2勝0分3敗、
イタリアvs ドイツ3勝2分0敗、スペイン2勝1分0敗、オランダ0勝0分1敗、フランス3勝0分2敗、イングランド2勝0分0敗
ドイツvs スペイン2勝1分1敗、オランダ2勝1分0敗、フランス3勝0分1敗、イングランド3勝1分1敗
スペインvs オランダ1勝0分1敗、フランス0勝0分1敗、イングランド1勝1分0敗
オランダvs フランス0勝0分0敗、イングランド0勝1分0敗
フランスvs イングランド0勝0分2敗 
0341名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 03:06:57.08ID:39TBCCBw
>>305
書き方が悪かったね ロシアでアジア勢惨敗するからカタール含めて4枠 実質三枠って意味です
0342名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 03:20:06.78ID:la+0RDjl
>>339
代表ではメッシより遥かに格上のネイマール
0343名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 04:26:11.43ID:ctBSJDSz
>>315
オリンピックも地上波厳しいかもね

1988年 ソウル五輪  78億円
1998年 長野五輪  39億円
2008年 北京五輪  198億円

     セット販売開始

2010・12年 バンクーバー・ロンドン五輪 325億円 
2014・16年 ソチ・リオ五輪 360億円 
2018・20年 平昌・東京五輪 660億円
 
0344名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 05:20:25.40ID:eyyhiQ1a
ペルー代表2対0クロアチア代表
ペルー代表3対1アイスランド代表
ペルー代表2対0スコットランド代表
ペルー代表3対0サウジアラビア代表
0345名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 05:34:31.49ID:d9L8/rQS
>>340
イタリアがドイツをカモにしてるのは有名だが、
へー同じ南米勢でも、ブラジルはオランダ、フランス苦手だが、アルゼンチンはオランダ、フランスに強いのか〜面白いね
アルゼンチンがドイツに唯一勝ったのはマラドーナが優勝した時の決勝戦だね
0347名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/04(月) 05:41:42.66ID:39TBCCBw
去年のユーロはジンクス全部逆だったな スペインがイタリアに負け イタリアがドイツに負け ドイツがフランスに負け フランスがポルトガルに負けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況