X



2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:10:56.52ID:mWN57E2/
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


前スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1526125314/
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:11:58.94ID:mWN57E2/
◎過去スレ
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレPART1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1510806729/
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレPART2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1512139305/
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1512273871/
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1513483366/
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1517052618/
2018FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1521846506/
0003名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:12:36.95ID:mWN57E2/
テンプレ

◎公式(英語)
ttp://www.fifa.com/worldcup/
ロシアワールドカップ2018−FIFA
ttp://www.the-afc.com/competitions/fifa-world-cup/
ロシアワールドカップ2018-AFC

◎情報
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/2018_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
ロシアワールドカップ2018-wiki(日本語)

ttps://www.bbc.com/sport/football/world-cup
英BBCワールドカップ情報(英語)
ttp://www.afpbb.com/category/soccer?cx_part=bread
AFPBB Newsサッカー情報(日本語)

ttps://russia2018.yahoo.co.jp/
ロシアワールドカップ2018特集ページ−スポーツナビ(日本語)
ttp://worldcdb.com/
ワールドカップのデータベース(日本語)
0004名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:24.67ID:mWN57E2/
ワールドカップ通算記録
■優勝回数
5回…ブラジル
4回…イタリア 、ドイツ
2回…ウルグアイ、アルゼンチン
1回…イングランド、フランス、スペイン

■出場回数
21回…ブラジル
19回…ドイツ
18回…イタリア
17回…アルゼンチン
16回…メキシコ
15回…スペイン、イングランド、フランス
13回…ウルグアイ、ベルギー
12回…スウェーデン、セルビア
11回…ロシア、スイス
10回…オランダ、アメリカ、韓国
0005名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:14.12ID:mWN57E2/
■開催都市(11都市12会場)
https://i.imgur.com/Kf6EmPZ.jpg

ttp://www.fifa.com/worldcup/destination/
ロシアW杯開催都市紹介他情報-FIFA公式HP
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:56.89ID:mWN57E2/
■2014ワールドカップ‐ブラジル大会
優勝: ドイツ 、準優勝: アルゼンチン 、3位: オランダ※ 、4位: ブラジル
ベスト8: フランス 、ベルギー 、コスタリカ 、コロンビア

■ユーロ2016‐フランス大会
優勝: ポルトガル 、準優勝: フランス 、ベスト4: ウェールズ※ 、ドイツ
ベスト8: ポーランド 、アイスランド 、ベルギー 、イタリア※

■2016コパ・アメリカセンテナリオ
優勝: チリ※ 、準優勝: アルゼンチン 、3位: コロンビア 、4位:アメリカ※

■2017コンフェデレーションズカップ・ロシア大会
優勝: ドイツ 、準優勝: チリ※ 、3位: ポルトガル 、4位: メキシコ

※はロシアW杯不出場国(予選敗退)
0007名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:35.08ID:mWN57E2/
■スタジアム毎開催試合

【モスクワ(ルジニキ)】
6/14 ロシア×サウジアラビア
6/17 ドイツ×メキシコ
6/20 ポルトガル×モロッコ
6/26 デンマーク×フランス
7/01 B組1位×A組2位
7/11 準決勝
7/15 決勝

【モスクワ(スパルタク)】
6/16 アルゼンチン×アイスランド
6/19 ポーランド×セネガル
6/23 ベルギー×チュニジア
6/27 セルビア×ブラジル
7/02 H組1位×G組2位

【サンクトペテルブルク】
6/15 モロッコ×イラン
6/19 ロシア×エジプト
6/22 ブラジル×コスタリカ
6/26 ナイジェリア×アルゼンチン
7/03 F組1位×E組2位
7/10 準決勝
7/14 3位決定戦

【ニジニ・ノヴゴロド】
6/18 スウェーデン×韓国
6/22 アルゼンチン×クロアチア
6/24 イングランド×パナマ
6/27 スイス×コスタリカ
7/01 D組1位×C組2位
7/06 準々決勝
0008名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:16:06.05ID:mWN57E2/
【カザン】
6/16 フランス×オーストラリア
6/20 イラン×スペイン
6/24 ポーランド×コロンビア
6/27 韓国×ドイツ
6/30 C組1位×D組2位
7/06 準々決勝

【エカテリンブルク】
6/15 エジプト×ウルグアイ
6/21 フランス×ペルー
6/24 日本×セネガル
6/27 メキシコ×スウェーデン

【カリーニングラード】
6/16 クロアチア×ナイジェリア
6/22 セルビア×スイス
6/25 スペイン×モロッコ
6/28 イングランド×ベルギー

【サランスク】
6/16 ペルー×デンマーク
6/19 コロンビア×日本
6/25 イラン×ポルトガル
6/28 パナマ×チュニジア
0009名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:16:42.55ID:mWN57E2/
【サマーラ】
6/17 コスタリカ×セルビア
6/21 デンマーク×オーストラリア
6/25 ウルグアイ×ロシア
6/28 セネガル×コロンビア
7/02 E組1位×F組2位
7/07 準々決勝

【ヴォルゴグラード】
6/18 チュニジア×イングランド
6/22 ナイジェリア×アイスランド
6/25 サウジアラビア×エジプト
6/28 日本×ポーランド

【ロストフ・ナ・ドヌ】
6/17 ブラジル×スイス
6/20 ウルグアイ×サウジアラビア
6/23 韓国×メキシコ
6/26 アイスランド×クロアチア
7/02 G組1位×H組2位

【ソチ】
6/15 ポルトガル×スペイン
6/18 ベルギー×パナマ
6/23 ドイツ×スウェーデン
6/26 オーストラリア×ペルー
6/30 A組1位×B組2位
7/07 準々決勝
0010名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:11.85ID:mWN57E2/
■国別の移動

・グループA
【ロシア】 モスクワ⇒(中4日)サンクトペテルブルク⇒(中5日)サマーラ
【サウジアラビア】 モスクワ⇒(中5日)ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中4日)ヴォルゴグラード
【エジプト】 エカテリンブルク⇒(中3日)サンクトペテルブルク⇒(中5日)ヴォルゴグラード
【ウルグアイ】 エカテリンブルク⇒(中4日)ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中4日)サマーラ

・グループB
【ポルトガル】 ソチ⇒(中4日)モスクワ⇒(中4日)サランスク
【スペイン】 ソチ⇒(中4日)カザン⇒(中4日)カリーニングラード
【モロッコ】 サンクトペテルブルク⇒(中4日)モスクワ⇒(中4日)カリーニングラード
【イラン】 サンクトペテルブルク⇒(中4日)カザン⇒(中4日)サランスク

・グループC
【フランス】 カザン⇒(中4日)エカテリンブルク⇒(中4日)モスクワ
【オーストラリア】 カザン⇒(中4日)サマーラ⇒(中4日)ソチ
【ペルー】 サランスク⇒(中4日)エカテリンブルク⇒(中4日)ソチ
【デンマーク】 サランスク⇒(中4日)サマーラ⇒(中4日)モスクワ
0011名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:17:40.71ID:mWN57E2/
・グループD
【アルゼンチン】 モスクワ⇒(中4日)ニジニ・ノヴゴロド⇒(中4日)サンクトペテルブルク
【アイスランド】 モスクワ⇒(中5日)ヴォルゴグラード⇒(中3日)ロストフ・ナ・ドヌ
【クロアチア】 カリーニングラード⇒(中4日)ニジニ・ノヴゴロド⇒(中4日)ロストフ・ナ・ドヌ
【ナイジェリア】 カリーニングラード⇒(中5日)ヴォルゴグラード⇒(中3日)サンクトペテルブルク

・グループE
【ブラジル】 ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中4日)サンクトペテルブルク⇒(中4日)モスクワ
【スイス】 ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中4日)カリーニングラード⇒(中4日)ニジニ・ノヴゴロド
【コスタリカ】 サマーラ⇒(中4日)サンクトペテルブルク⇒(中4日)ニジニ・ノヴゴロド
【セルビア】 サマーラ⇒(中4日)カリーニングラード⇒(中4日)モスクワ
0012名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:16.23ID:mWN57E2/
・グループF
【ドイツ】 モスクワ⇒(中5日)ソチ⇒(中3日)カザン
【メキシコ】 モスクワ⇒(中5日)ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中3日)エカテリンブルク
【スウェーデン】 ニジニ・ノヴゴロド⇒(中4日)ソチ⇒(中3日)エカテリンブルク
【韓国】 ニジニ・ノヴゴロド⇒(中4日)ロストフ・ナ・ドヌ⇒(中3日)カザン

・グループG
【ベルギー】 ソチ⇒(中4日)モスクワ⇒(中4日)カリーニングラード
【パナマ】 ソチ⇒(中5日)ニジニ・ノヴゴロド⇒(中3日)サランスク
【チュニジア】 ヴォルゴグラード⇒(中4日)モスクワ⇒(中4日)サランスク
【イングランド】 ヴォルゴグラード⇒(中5日)ニジニ・ノヴゴロド⇒(中3日)カリーニングラード

・グループH
【ポーランド】 モスクワ⇒(中4日)カザン⇒(中3日)ヴォルゴグラード
【セネガル】 モスクワ⇒(中4日)エカテリンブルク⇒(中3日)サマーラ
【コロンビア】 サランスク⇒(中4日)カザン⇒(中3日)サマーラ
【日本】 サランスク⇒(中4日)エカテリンブルク⇒(中3日)ヴォルゴグラード
0014名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:20:10.82ID:SSwlbo/t
アジアvs南米
0勝4分15敗

PK戦を勝敗に含むアジアvs南米
0勝3分16敗

アジアvs欧州
9勝13分43敗

PK戦を勝敗に含むアジアvs欧州
10勝12分43敗

オーストラリアのOFC時代ふくむ
イスラエルのAFC時代ふくまず
0015名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:20:48.44ID:mWN57E2/
◎公式
ttp://www.fifa.com/worldcup/videos/
2018ロシアワールドカップ公式動画
ttps://www.youtube.com/user/FIFATV
FIFATV-youtube公式チャンネル

◎動画リンク集
ttp://soccer-douga.com/cate3/
各国別代表動画リンク
ttp://soccer-douga.com/
サッカー動画リンク
0016名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:21.46ID:mWN57E2/
◎国際親善試合
〜FIFA公式HP〜
ttp://www.fifa.com/associations/index.html
全211加盟協会一覧
 ↓(例:日本の試合)
日本の旗をクリック
 ↓
National Teamsをクリック
 ↓
All fixtures and resultsをクリック
 ↓
予定及び結果そしてライブスコアを閲覧可能

Change to your timeをクリックすれば、日本時間(日本からアクセスした場合)
Change to local timeをクリックすれば、試合会場現地時間となる。

〜ワールドカップのデーターベース〜
ttp://worldcdb.com/FIFAamatchSc.htm
予定一覧
ttp://worldcdb.com/FIFAamatchRe.htm
結果一覧
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:54.01ID:mWN57E2/
◎ロシアW杯までの日程(全出場国共通)
5/14(月)予備登録選手35名提出締切
*上限35名。本登録の23名以上ならOK。

5/20(日)クラブ試合の最終期限日
*1部リーグのみ。UEFAチャンピオンズリーグ決勝を除く。

5/21(月)〜27(日)W杯前休養期間
*1部リーグクラブ試合禁止。代表活動はOKの模様。

5/28(月)W杯本登録23名提出受付開始

6/4(月)W杯本登録23名提出締切

6/13(水)2026W杯開催国決定投票(FIFAモスクワ総会)
*カナダ・メキシコ・アメリカの3カ国共同開催か
モロッコの単独開催か。
立候補国4か国除く207協会の投票
(なお、資格停止されていれば、投票できない)

6/14(木)ロシアW杯開幕戦
現地時間18:00日本時間同日深夜0時
A組第1節ロシア対サウジアラビア
ルジニキ・スタジアム (モスクワ)
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:17.32ID:mWN57E2/
・5/14(月)予備登録選手35名提出締切
*上限35名。本登録の23名以上ならOK。
前回のブラジルW杯時より予備登録5名増えた。

・5/28(月)W杯本登録23名提出受付開始

*予備登録35名の中から本登録23名を選ぶ。
本登録23名の内、GKは必ず3名登録しなければならない
(本登録GK3名、GK除くフィールドプレーヤー20名計23名)
本登録の選手のみロシアW杯に出場できる。

なお、GKとして本登録した選手はGKとしての出場しか認められない。
実際に、2010年南アフリカW杯で、
北朝鮮が交代の選択肢を増やす為に、
本来FWの金明元をGKとして本登録したが、
これに対してFIFAは、金明元はGKとしての出場しか認めないと
通告した。

・6/4(月)W杯本登録23名提出締切
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:54.12ID:mWN57E2/
2018年4月25日、VAR(ビデオ副審)とGLT(ゴールラインテクノロジー)を
ロシアW杯で共に使用すると、FIFAが発表。
但し最終判断を下すのは、主審。

◎VAR(ビデオ副審)説明
*W杯初採用。対象の判定で、誤審可能性がある時、VARが主審に交信。
〜公式〜
ttps://football-technology.fifa.com/en/innovations/VAR-at-the-World-Cup

〜wiki〜
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/2018_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97#W%E6%9D%AF%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%89%AF%E5%AF%A9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5

◎GLT(ゴールラインテクノロジー)説明
*W杯2回目の採用。ゴール機械判定技術
〜公式〜
ttps://football-technology.fifa.com/en/media-tiles/about-goal-line-technology/
ttps://football-technology.fifa.com/media/1105/glt-competition-recommendations.pdf

〜wiki〜
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%AF%A9%E5%88%A4%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:25:30.30ID:SSwlbo/t
2点差以上を逆転勝利(PK戦ふくむ)
1938ブラジル4-2スウェーデン
1954オーストリア7−5スイス(3点)、ドイツ3−2ハンガリー
1966ポルトガル5−3北朝鮮(3点)
1970ペルー3−2ブルガリア、ドイツ3−2イングランド
1982ドイツ3-3フランス
2006コートジボワール3-2セルビアモンテネグロ
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:25:55.45ID:SSwlbo/t
PK戦を勝敗に含む

韓国 6勝8分17敗
日本 4勝3分10敗
オーストラリア 2勝3分8敗
サウジアラビア 2勝2分9敗
イラン 1勝3分8敗
北朝鮮 1勝1分5敗
クウェート 0勝1分2敗
イラク 0勝0分3敗
UAE 0勝0分3敗
中国 0勝0分3敗
インドネシア 0勝0分1敗
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:11.53ID:SSwlbo/t
本大会出場ありの通算0勝チームの本大会出場の回数

3回 ボリビア、ホンジュラス
2回 エルサルバドル、エジプト、ニュージーランド
1回 イスラエル、カナダ、ハイチ、トリニダードトバゴ、アンゴラ、トーゴ、コンゴ民主共和国、クウェート、インドネシア、イラク、UAE、中国
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:45.67ID:SSwlbo/t
勝利した大会が1度のチームの本大会出場の回数

7回 ブルガリア
4回 チュニジア、イラン、サウジアラビア
2回 セルビアモンテネグロ、スロベニア、北朝鮮
1回 セネガル、東ドイツ、ウクライナ、ウェールズ、チェコ、スロバキア、セルビア、ボスニアヘルツェゴビナ、キューバ、ジャマイカ
0025名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:12.66ID:SSwlbo/t
地元開催以外で勝利した大会が1度のチームの地元開催以外の本大会出場の回数

7回 ブルガリア
4回 チュニジア、イラン、日本、サウジアラビア
2回 セルビアモンテネグロ、スロベニア、南アフリカ、北朝鮮
1回 セネガル、東ドイツ、ウクライナ、ウェールズ、チェコ、スロバキア、セルビア、ボスニアヘルツェゴビナ、キューバ、ジャマイカ
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:51.28ID:SSwlbo/t
PK戦の勝利を含む

73勝 ブラジル
70勝 ドイツ
46勝 イタリア、アルゼンチン
30勝 スペイン、フランス
28勝 オランダ
26勝 イングランド
21勝 ウルグアイ
17勝 スウェーデン
15勝 ハンガリー、ポーランド、ソヴィエト、メキシコ
14勝 ユーゴスラビア、ベルギー、ポルトガル
12勝 オーストリア
11勝 チェコスロバキア、チリ、スイス
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:33:01.03ID:SSwlbo/t
8勝 パラグアイ、ルーマニア、デンマーク、アメリカ
7勝 コロンビア、クロアチア
6勝 コスタリカ、韓国
5勝 トルコ、ナイジェリア
4勝 ペルー、エクアドル、スコットランド、ブルガリア、カメルーン、ガーナ、日本
3勝 アイルランド、北アイルランド、ウクライナ、アルジェリア、コートジボワール
2勝 ロシア、セルビアモンテネグロ、東ドイツ、ノルウェー、ギリシャ、セネガル、モロッコ、南アフリカ、サウジアラビア、オーストラリア
1勝 ウェールズ、チェコ、スロバキア、セルビア、スロベニア、ボスニアヘルツェゴビナ、キューバ、ジャマイカ、チュニジア、北朝鮮、イラン
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:51.48ID:SSwlbo/t
初戦に敗れて4チームのグループで二位以上

1962ユーゴスラビア、イングランド
1966ハンガリー、北朝鮮
1974アルゼンチン
1982ドイツ(一位)、アルゼンチン、フランス
1986スペイン、イングランド
1990ユーゴスラビア
1994メキシコ(一位)、ブルガリア、サウジアラビア
2002トルコ
2006ガーナ、ウクライナ
2010スペイン(一位)
2014ギリシャ、ウルグアイ、アルジェリア
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:07.12ID:SSwlbo/t
ワールドカップとユーロを合わせたPK戦

イタリア 9戦3勝
ドイツ 7戦6勝
スペイン 7戦4勝
オランダ 7戦2勝
フランス 6戦3勝
イングランド 7戦1勝

2戦2勝 チェコスロバキア
4戦3勝 ポルトガル
1戦1勝 ベルギー、ブルガリア、ウクライナ、チェコ、トルコ
2戦1勝 アイルランド、スウェーデン、デンマーク、ポーランド
1戦0勝 クロアチア、ユーゴスラビア、ギリシャ
2戦0勝 ルーマニア、スイス
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:45:03.54ID:SSwlbo/t
グループステージ2勝1敗(二次リーグ含む)
ワールドカップとユーロ合わせて45+17チーム
そのうちグループ三位
1982アルジェリア、1994アルゼンチン、1994ベルギー

グループステージ1勝2分(二次リーグ含む)
ワールドカップとユーロ合わせて33+15チーム
そのうちグループ三位
1974スコットランド、2004イタリア
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:20.81ID:SSwlbo/t
グループステージ1勝2敗(二次リーグ含む)
ワールドカップとユーロ合わせて49+16チーム
そのうちグループ二位
1950イングランド

グループステージ3分(二次リーグ含む)
ワールドカップとユーロ合わせて9+1チーム
そのうちグループ二位以上
1958ウェールズ、1982イタリア、1990アイルランド、1998チリ
1958ウェールズは勝利ポイント3ならグループ三位

グループステージ2分1敗(二次リーグ含む)
ワールドカップとユーロ合わせて20+8チーム
全てグループ三位以下
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:48.47ID:SSwlbo/t
2点差以上を引分
1950パラグアイ2-2スウェーデン
1954ベルギー4-4イングランド
1958ドイツ2−2チェコスロバキア、イングランド2−2ソヴィエト
1962コロンビア4−4ソヴィエト(3点)
1982ドイツ3−3フランス
1994韓国2−2スペイン
1998メキシコ2−2ベルギー、メキシコ2−2オランダ、ドイツ2−2セルビアモンテネグロ
2002ウルグアイ3−3セネガル(3点)、南アフリカ2−2パラグアイ
2010アメリカ2−2スロヴェニア
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:54:13.70ID:SSwlbo/t
優勝チームのグループ

1930グループ1
1950グループ4
1954グループ2
1958グループ4
1962グループ3
1966グループ1
1970グループ3
1974グループ1
1978グループ1
1982グループ1
1986グループA
1990グループD
1994グループB
1998グループC
2002グループC
2006グループE
2010グループH
2014グループG
0034名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:38.21ID:Hq4eL/A0
アジア代表チームの1試合3得点以上

1966 ●北朝鮮 3−5 ポルトガル○
2010 ○日本 3−1 デンマーク●
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:00:13.74ID:SSwlbo/t
アジア最高成績チームの平均15.7位
アジア最高成績チームの平均0.71勝(PK戦の勝利ふくまず)

2002年以降
アジア最高成績チームの平均14.3位
アジア最高成績チームの平均1.50勝(PK戦の勝利ふくまず)
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:06:15.03ID:SSwlbo/t
アジア1チーム平均21.4位
アジア1チーム平均0.47勝(PK戦の勝利ふくまず)

2002年以降
アジア1チーム平均22.8位
アジア1チーム平均0.67勝(PK戦の勝利ふくまず)
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:06:48.13ID:SSwlbo/t
1938 インドネシア15位
1954 韓国16位
1966 北朝鮮8位
1974 オーストラリア14位
1978 イラン14位
1982 クウェート21位
1986 韓国20位、イラク23位
1990 韓国22位、UAE24位
1994 サウジアラビア12位、韓国20位
1998 イラン20位、サウジアラビア28位、韓国30位、日本31位
2002 韓国4位、日本9位、中国31位、サウジアラビア32位
2006 韓国17位、イラン25位、日本28位タイ、サウジアラビア28位タイ
2010 日本9位、韓国15位、オーストラリア21位、北朝鮮32位
2014 韓国27位、イラン28位、日本29位、オーストラリア30位
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:18.81ID:Hq4eL/A0
アジア代表チームの1試合5失点以上

1938 ●オランダ領東インド 0−6 ハンガリー○
1954 ●韓国 0−9 ハンガリー○
1954 ●韓国 0−7 トルコ○
1966 ●北朝鮮 3−5 ポルトガル○
1990 ●UAE 1−5 西ドイツ○
1998 ●韓国 0−5 オランダ○
2002 ●サウジアラビア 0−8 ドイツ○
2010 ●北朝鮮 0−7 ポルトガル○
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:11:48.84ID:tWPLFynK
>>30
>グループステージ2勝1敗(二次リーグ含む)
>ワールドカップとユーロ合わせて45+17チーム
>そのうちグループ三位
>1982アルジェリア、1994アルゼンチン、1994ベルギー

そして今大会で
2018ポーランドコロンビアセネガル、フランスデンマークペルー
のどれかが追加されるんですね
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:14:31.29ID:SSwlbo/t
以上データ貼り終わります
大会が始まって重要だと思ったデータあれば貼ります

補足ですが>>30-31は1950年の決勝リーグも含んでます
0042名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:20:01.68ID:CaHPl4HZ
ほんだぁ
きのぅのべんちドupの目ぇはぁ・・
しょぼくれのぉ ぁかんたれのぉ目ぇやったどぉ

みてたぉれもやぁぁぁ
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:25:55.84ID:vH3S1WA6
ポーランド:セネガル◯2-1、△2-2、◯3-2
セネガル:ポーランド●1-2、◯3-0、△1-1
コロンビア:日本◯3-0、△2-2、△1-1
日本:コロンビア●0-3、●0-3、●2-3

1位ポーランド 勝点7 差+2
2位コロンビア 勝点5 差+3
3位セネガル 勝点4 差+2
4位日本 勝点0 差-7

こう予想する
ポーランドもコロンビアも決勝Tではベルギー、イングランドに競り負けてベスト16止まりかな
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:31:20.08ID:+8sSU/x3
コロンビアとしてはGL突破した場合、初戦イングランドは絶対避けたいだろうな。相性悪すぎだし
まあベルギーに対してもそこまでよくないがイングランドとぶつかるよりはねぇ
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:53.52ID:JWBwPkmk
フランスドイツスペインブラジルのどれかが優勝候補としてあんまり戦ってない組み合わせで決勝が見たい
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:53.11ID:TOkcv7Bo
日本が3試合大恥晒して終わるかどうかの別れ道はコロンビアの腹の内次第だな
コロンが上位2位争いはもつれると見込んで初戦から得失点差を意識して
取りやすい穴から荒稼ぎしようと考えミッションを達成したとき
日本の次戦のセネガルと最終戦のポーランドも負けじと日本を食い散らかしまくるんだろうな
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:45:23.25ID:+8sSU/x3
強豪国でも結構初戦は接戦になるんだよな
たとえどんなに弱い国が相手でも
南アでのブラジルも北朝鮮に2-1と苦戦したし
勝ち点5か6で3つ並んでコロンビアが割を食って涙を飲む可能性も全然ありえる
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:53:29.54ID:FxnoGMBv
>>47
今思うと1982〜1994は24か国でホントよかったよな
3位でも各組の成績順になるから2勝すれば一番有利なんだし
その時代に32か国でやってたらアルゼンチンもベルギーもあまりのショックで立ち直れなかったろ
まちがいなく次の大会にも影響したと思う

CとHはオージーと日本のせいでボーダーライン高くなって辛そうにみえるが
ここまできたら頑張れとしか言えない
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:57:55.78ID:0gepxRHG
日本代表は今の雰囲気は、南アフリカ大会の前とまんま同じだから日本のGL突破は間違いない
日本が突破するって事は、韓国も突破って事になるけど、そしたらドイツやメキシコがGL敗退になるんだよな
0050名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:06.51ID:SgZ55pNZ
日本あかんやろ。もそも、国内壮行試合でクリーン・シート敗戦など問題外
2軍ガーナのGKが南アフリカ・リーグ所属でCBがチュニジア・リーグと
クウェート・リーグ所属とな!? それで、こじ開けられんとは・・

他もベルギーとトルコの中堅クラブ中心でそこそこ名があったのは
CFとトップ下の奴くらい。。。ダメだなこりゃ
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:11.85ID:0gepxRHG
グループHのGL突破は日本は確定で、もう1チームはコロンビアかポーランドだろう
0052名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:41.92ID:FxnoGMBv
2010は大会直前になってカメルーンもデンマークも新たな問題が吹き出したからね
そこで日本に若干ながら光は見えてきてた
0053名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:09:28.34ID:doI/AZts
フットボールのワールドカップやろ
日大の内田ってやつ監督にしたらええやん
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:13:24.24ID:mWN57E2/
どうせ3連敗するならコロンビア、セネガル、ポーランドよりもドイツ、メキシコ、スウェーデンのほうがよかったわ
後者ならW杯でも対戦したことない国ばかりだったし
0056名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:17:16.28ID:KpTrqwep
選手もサポーターもすげーポジティブで笑う
ダメならジダンレーブに監督やらせようってウエメセ
0057名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:40.04ID:AMRskRrM
日本代表にはスポニューで良いやってくらいの心地
アイスランドのが楽しみだわアイスランドに失礼やけど
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:24.00ID:ZjxsU1aR
>>52
デンマークは無能オルセンに15年もやらせてた
セットプレーの練習もろくにしてなくて2010はW杯開幕直前のTMでオージーに負けてたんだぜ
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 23:12:14.84ID:yKST7riU
結局ゲレーロ出れんのかよw
スターの一人が出てくれるのは嬉しいんだけど
これって実際どうなんだ?
0061名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 23:15:08.76ID:7go514mK
W杯出場国 平均「年齢」

1位:コスタリカ 29.0歳
2位:パナマ 28.9歳
3位:アルゼンチン 28.7歳 
4位:日本 28.2歳 
5位:アイスランド 28.1歳
6位:ブラジル 28.0歳 
7位:スペイン 28.0歳
8位:ポルトガル 27.9歳
9位:スウェーデン 27.7歳 
10位:モロッコ 26.9歳
11位:セネガル 26.7歳
12位:フランス 25.6歳 
12位:イングランド 25.6歳
0064名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 23:27:00.54ID:ImVH7uT2
まあ、日本は終わったね。
ロートルの反乱でハリルの首が取られ、結局ロートルどもが幅を
利かせている。まあ、GL3連敗だろう。豪州、パナマと一緒にね。
そして、韓国は勝ち点をきちんと取るだろう。
0065名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 23:27:49.05ID:ImVH7uT2
それにしても、前回も戦前から酷かったが、今回も酷いW杯が見れそうだね。
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2018/05/31(木) 23:32:14.51ID:ImVH7uT2
流石に、イングランドやベルギーはパナマ相手に大量点を取るだろうから
日本の最下位(32位)は今の所本命ではないが、展開によっては32位も
あるかもね。日本はどの相手にも一定の失点はしそうだから。
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 00:01:21.61ID:oxfu4XsH
ブラジル、スペインが平均年齢高いのが意外 Bアウベス、クアレスマ、ぺぺ35以上がいるポルトガル
より上なのかよ 日韓の日本は主力が大学生〜25の年代が大半を占めてたからスゲエな
0068名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 00:27:45.56ID:dtyPUq9W
そういや、リーグ戦のプレーオフによる疲労を考慮して
取り敢えずガーナ戦の召集を見送りはしたものの26人と同等の扱いだったはずの
久保は!? もしや、会見で久保の「く」の字も言及なかったかw

本田様からポジション奪った男を単に追放する理由づけにそれらしくポーズ取っただけ?
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 00:37:36.83ID:6C/pdwBZ
試合勘ない井出口も酷いもんだったが同じく試合勘なくて試す以前の
レベルを晒し結局、試されもしないで切られた浅野なんて召集するくらいなら
そこは試す価値なら中島、堂安を優先だろ。何とも、つくづく摩訶不思議な監督だな
0072名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 00:51:34.27ID:6C/pdwBZ
オランダの方の小林も結構、年食ってる方か
候補にも入らんかったが4年後はないだろうな
国内限定の大島が糞だっただけに惜しいな
0073名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 01:04:43.93ID:qrbkk8L2
>>61
ドイツ高いと思ってたのに
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 01:14:19.10ID:GCWrOnIj
アジア5枠もいらねーよな…
また1勝もできないかもな… (15試合)

アジア王者・オーストラリアはどうかな?
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 01:41:00.97ID:m1BWajNX
>>73
思ったが20代前半が5人くらいいるな
スタメンに限れば三十路前後が多めで高くなると思う
0079名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 02:34:50.27ID:ITU7EckO
>>73
何言ってんだか
どう見てもそのランキングは23人確定してる国だけじゃん
ドイツはまだ予備登録の段階なんだからそれで平均出しても意味ないだろ
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 02:39:26.28ID:vO6ijE16
>>67
ブラジル攻撃はネイマール26歳コウチーニョ25歳ジェズス21歳だからいいでしょ。
年齢はポジション考慮して見た方がいいよ
0081名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 04:50:54.76ID:K9dDcXIL
南アフリカ大会の時も、日本は3戦全敗するという声がやたら多かったな

今思えば韓国の組って普通に厳しいよな。ドイツ、メキシコ、スウェーデンとか。日本突破、韓国敗退がついに見れるかもな
0082名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 04:58:58.06ID:K9dDcXIL
グループHを突破するのは日本かコロンビアまたはポーランド、あるいはセネガルだろうな
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 05:08:21.81ID:oyNgv6nQ
お笑い枠電通バセドウ出目金ジャパンwwwwwwww

どれだけの醜態晒してくれるのかな
0084名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 05:46:40.38ID:vO6ijE16
セネガルさっきFIFA ランク86位のルクセンブルクとスコアレスドローで終了
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 07:46:49.70ID:xxnLxWeJ
まねすんじゃねぇよ。
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 07:52:05.35ID:hwc2FuIC
ルクセンさんと引分けっつーことはセネガルはフランスと同格ってことか
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 07:56:35.60ID:lq6MdCQl
コロンビアのメディア 西野ジャパンについて ガーナ戦から
日本は両サイドの攻撃が特徴(それしかない)とし弱点は
両ウィングバックが攻め上がるとスペースが出来る
自軍でプレスをかけると縦パスができない
カウンターにもろく守備が混乱

早くもバレバレですやん
0089名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 08:16:30.47ID:KHhD5u4a
>>66
パナマていうほど弱いか?
トリドバホンジュラスとか弱かったけどそこまで大量失点しなかったし
イングランドレベルなら0−0いけるんじゃね?
イングランドはアルジェリアコスタリカに0−0だったし
0090名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 08:23:52.41ID:GddEMBVN
勘違いしない国は弱くないよ
ニュージーランドだってイタリアスロバキアパラグアイと引き分けで無敗のままワールドカップを去った
決して舐めてはいけない

まあそれでもルカクみたいなタイプは強引にもぎとってきそうだが
0091名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 08:41:01.39ID:EO1MKs56
>>89
パナマはコスタリカみたいに守備のチームじゃない
攻撃型のチームだから
やられだしたらヤバイ
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 08:44:06.24ID:z4Hv3suG
>>49
確かあの時も韓国に壮行試合で0ー2でしたね
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 09:35:57.88ID:oJeS2sCf
1982ポーランド
1994スウェーデン
1998クロアチア
2006ポルトガル
2010ウルグアイ

毎回W杯に顔を出してるわけではない古豪が4強に来る傾向があるよね
この流れだと今回はベルギー、コロンビア、セルビア、デンマークあたりが怪しいかな
0096名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 09:58:51.83ID:r4Sy9gSn
1986はベルギー
1990はイングランド
日韓はトルコ
前回はオランダ
が抜けてる

今大会はスイス辺りが来そうだな
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:43.57ID:+VeNYtaY
なんでコロンビアは日韓大会には出られなかったんだろ?
2001は自国開催とはいえコパアメリカで優勝したのは快挙といってもいいし力つけてるように見えたけどね
2002はオランダ、ルーマニア、コロンビアの敗退にビックリさせたな
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 11:00:23.37ID:spgYvPTk
血液型占いとかが代表的だが
日本人て異常に迷信や根拠のないジンクスを信じたがるよなあ
反知性主義国家と呼ばれるだけのことはある
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 11:03:36.59ID:EO1MKs56
>>97
2002年の南米予選のコロンビアは
5位のウルグアイと同じ成績で得点差1の差で敗退だった
後半追い上げて惜しい所まで持ってきたけど
ホームゲームで結構取りこぼしたのが痛かった
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/01(金) 11:19:53.35ID:Jso0zR8w
南アフリカの時は相性の良さとアフリカ特有の内紛で
カメルーンには勝てるみたいな意見はあった
オランダは親善のように70分まで耐えればロッベンいないし相手が焦って引き分け、デンマークにはどうやっても勝てないから引き分け狙いで勝ち点5でという雰囲気だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況