X



【Les Bleus】フランス代表【Part30】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:01:23.32ID:sbBzTDX9
アンリに憧れてたんじゃなかったのかよ 彼がネイマールみたいなプレーしたか?
0884名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:01:48.78ID:ewAJuu0b
とりあえず勝ったけど後味悪いわ
レアルでも何でもいいからムバッペはすぐパリ離れてほしいわ
ネイマールの悪影響受けすぎ
0885名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:02:44.73ID:2UdcKFT5
ヴァラン、お前は世界一のCBだよ
決勝はマテュイディ出れることを祈る
グリーズマンは決勝Tに入ってから、攻撃に守備に素晴らしいよ。
決勝は点決めて報われてほしい。
0887名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:05:08.74ID:dNsYZ2Ft
>>883
憧れはロナウドだろ?

守備すごすぎな
ジダンいた黄金時代より強いんじゃない?
0888名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:08:01.71ID:VtpyGVPV
確かにウルグアイ戦からブラックエムバペになってるな
何があったのだろう?ネイマールと杯でも交わしたのか?
0889名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:11:47.24ID:mKoA/+7U
ベルギー推しのニワカを黙らせて気分エエわ
所詮ベルギーなんかこんなもんよ
0890名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:12:10.98ID:TonpagWb
うむ、順当

後は消化試合だ
決勝はシャンパンを用意しておくだけだぞお前ら
0894名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:23:10.31ID:bbOVrEkg
>>851
ビエリは一人で打開できるがジルー、トレゼゲは無理
0896名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:24:44.16ID:5T27yGiA
>>889
ベルギーを落とす必要ないだろ
素晴らしい試合をしたよ
0897名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:26:05.68ID:2UdcKFT5
ジルーは今日はいつにも増して守備頑張ってた。
自陣のコーナーフラッグのところまできて守備してたもんね。
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:36:02.58ID:5hjfYQD1
>>895
あんなんでアンチ化するようなヤツは間違いなくニワカ
普段Jリーグと日本代表しかみないんだろ
重要な試合ではああいうの珍しくないのが世界のサッカー
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:47:47.44ID:RF21a8Jq
ムバッペはまだ10代だから更生できる余地はまだまだあるでしょ
クリロナだって若い頃はルーニー退場でウィンクしたりしてたんだし
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:47:54.34ID:vUmJoEsi
ちょっと下がり気味で前にスペースあるとムバッペ止まらないなw
前半右サイド危なかったが
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 05:51:58.96ID:V2KYaqeZ
ポグバってキレやすいのかな
仲間につっかかるシーンを毎試合見るのだが
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 06:05:09.02ID:+PNjNj6f
植民地サッカー最強ww
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 06:09:15.96ID:IOuoVoe7
ウンチチが先制したのがデカかったな
ベルギーが先制してたら多分ベルギーが勝ってた
バランスと試合運びの上手さでフランスが勝った
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 06:22:02.69ID:u+5nQbaC
フランスが自力で勝っていた試合だったが、レフェリーがこの両者の対決の醍醐味を奪ったな
後半35分Pエリア手前でのアザールへのジルーのタックル、あれはファウルだろう
FKになっていたら好試合だったのにもったいない
前半が良かっただけに・・・
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 07:15:13.61ID:vbHcpQvL
フランスファンじゃないけど、にわか推しベルギーが負けて良かった。
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 07:24:11.82ID:9JKvpYDd
クロアチアかイングランド、もう優勝したも同然…
あ、いや油断しないで行こう!
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 07:28:05.58ID:fFyI2X6/
まあベルギーは所詮ベルギー
決勝の椅子に座れる器ではないのだよ
ハハハハハハ
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 07:56:42.90ID:wr2dqCyn
フランスのエムバペこそ次世代スター選手だろうしニワカは応援してる事に気付いて
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:39:53.26ID:wt1xNrsn
えーこれマジな発言?
攻撃力が売りのチームに勝つならこれって感じじゃないの
にわかはともかく選手がこれじゃあ勝てないわw
ベルギー当分優勝はないね
なんかがっかりした
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:46:11.75ID:9JKvpYDd
>>917
全然悔しくない
海外サッカー好きで何故か自国を頑として応援しない人とかいるけど、僕はそうじゃないから日本vsベルギー戦も納得してなかった
先制しておいてわざわざ相手にチャンスを与える必要なんてない
これでいーんだよ
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 08:52:13.63ID:J9zuWfJ4
内容も全然まけてなくね?
攻撃もフランスの方が鋭いわ
空気のルカクや意味ないドリブルのアザールなんて攻撃とは言わんでしょ
ベルギー厨の痛さって日本がベルギーに負けたから
代わりにベルギー応援してるクソにわかのせいなのか?
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:40:38.14ID:vo5rsVu8
強すぎてつまらんと言われるなんて昔のドイツみたいだ
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 09:51:49.67ID:cF0z+hWZ
アフリカンチームにヨーロッパの戦術たたきこんだらすごいチームができるんでは?
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:09:44.09ID:OPIm5IRQ
ムバッペの卑怯な時間稼ぎはネイマール直伝か?
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:27:24.20ID:2mi0HZm3
>>915
「美しく負けることを恥と思うな。無様に勝つことを恥と思え。」
クライフさんと一緒じゃん
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:43:06.20ID:bdnEK1Cy
>>923
ニワカがアザールの取らなかったのを強調してるだけ
ベルギーも先制されて普通にラフになってからな
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:17.49ID:XcfTMkOT
>>883
ジダンに憧れてたけど禿げとかちょっと・・・ってなってクリロナファンになったよ(まじで)
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:20:15.41ID:kRVlScYW
>>859
年齢なんてきいてねえよ。
大きな大会での決勝は
ベルギーは初めてだろ。
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:33:40.52ID:oJ+WLr0U
>>915
三流ヘボチームざまあ
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:41:33.44ID:6aokY8eA
ポグバのすごさがわからん。でかくてうまいのはあるけど
攻守ともにノロくない?けっこうあぶなっかしい。ジルーもショボいけど。
まあ優勝してほしいけどね
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:43:34.33ID:P8H5yL4K
多少、勢いがついたチームなんて準決勝で負けるのがデフォなんだよ
ベルギーはいいチームだったけど、決勝に行ったら2018ワールドカップってなんだったんだろってなる

クロアチアよりもイングランドの方が戦いやすいだろうから、イングランドに上がってきてほしいな
そんてクロアチア対ベルギーの三位決定戦で、また楽しめるから
0943名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:44:28.06ID:6aokY8eA
ネイマールは代表としての結果はついてきてないけどこれで優勝したら
最優秀主演男優賞
0944名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:47:24.80ID:OPIm5IRQ
ネイマールばかりみんな叩いているけど、ネイマーラーは他にも大勢いる。
ムバッペもそのうちの一人
0945名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:48:37.55ID:WxpNYNrq
Paul Pogba's #WorldCup game by numbers vs. #BEL:

100% take-ons
90% pass acccuracy
4 tackles won
3 chances created
3 aerials won
2 fouls won
2 clearances
1 shot

ポグバ十分凄いと思うけど
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:57:04.48ID:dz6ZBEOq
悲願の初優勝 98フランスに似ているよね

98カントナ 18ベンゼマ 和を重視し悪童を外す
98ジダン 18エムバペ 栄光のNo.10に新鋭抜擢
強固な守備陣 得点力よりポストワークのCF

成功体験を主将として間近で見ているだけにデシャンはジャッケ路線に近い形を作ってきたね
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 11:59:16.84ID:WxpNYNrq
デンマークと同じグループでデンマークのキーパーがシュマイケルという共通点もある
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:56.61ID:MX55hjG7
98よりずっとつまらんチームだよ
効率的なだけ
0951
垢版 |
2018/07/11(水) 12:38:44.43ID:kGf0d1sk
タレントに注目が集まるけど
塩試合にする能力こそフランスの強さ
攻撃は早々と店じまい流
守備は徹底的にディレイさせる流
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 12:39:42.46ID:uKBkMlgV
モラウドに憧れ、コロマールと同チーム
クロンボ係数がかかればそりゃあんな振る舞いになるわ
0953名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:52.20ID:Y0Qq5Q4i
アフリカ勢で初の決勝進出か
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:08:03.16ID:k/Usj/pB
塩試合とは思わないけどな
お互い好機を何回か作ってたし緊張感のあるいい試合だった

アルゼンチン戦のようにバカスカ点取る展開も面白いけどそれがすべてでもない
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:26:37.25ID:27OhHrks
審判フランスよりだったとは思うけどどっちも対した試合してない
勝ったのがフランスってだけでどっちもどっちーってな試合だったな

W杯正直楽しめそうな試合がもうないw
0958名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:29:50.48ID:xFSJbIhg
ムバペは黒人のギャングとかと同じ考えなんだろな。
勝てばいいし金になればいい。
0960名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:16.84ID:VtpyGVPV
エムバペが批判されてるが冷静に見て上げて欲しい
まだ19歳のガキ、十代の頃は調子こいたり悪ぶったりしたがるモンだよ
マラドーナの十代なんてもっと酷い、誰かれ構わず噛み付きまくってた
0961名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:16.75ID:9JKvpYDd
たまたまネイマールと同じクラブだからってやいのやいの言われすぎだ
こんなん南米の通常運転レベル
ネイマールは慣性の法則を無視してに転がったり、痙攣したりするから主演男優クラスだけど
もちろんシミュなんてやらないにこしたことはないけどさ
0962名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:45:33.93ID:vUmJoEsi
あんな調子じゃいつか削られるんじゃないか?ガッツリ
悪い見本がおるからな傍にw
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:46:24.77ID:pH6QGhCd
基本的にはフランスに優勝して欲しいんだけど、そうなるとムバッペが更に調子に乗りそうなのがちょっと嫌だな・・・
もちろんまだ若いから更正するチャンスはいくらでもあるが
他の人も言ってるようにコロマールと同じチームにはいない方が良いね
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 13:55:28.12ID:GPuzXxQv
>>941
普通にファウルされてるやん
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:43.28ID:fEjTwGnW
>>941
いやいやいやジャンピングする必要あるのかよw
それだったらアザールへのファールも取ってあげたら良かったのに
若干審判フランスよりだったよ
擁護派は若さを言い訳にしてるけど、エムバペちょっとヤりすぎやわ
逆に若さもあるし、今優勝したらダイバール越えに最高調子乗り選手になって削られまくるな
0966名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:15.51ID:zEmrlzNo
【フランス1−0ベルギー|採点・寸評】
随所でクオリティーの高いプレーを披露したエムバペがMOMに!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43785

【フランス|採点・寸評】
チーム 7
好守を連発した守護神のロリスから、カンテ&ポグバのダブルボランチまでの7人で
構成された守備ブロックが、アザールやデ・ブルイネといったベルギーが世界に誇る
「特別な才能」をギリギリのところで抑え込み、ウンティティが奪ったセットプレー
からの値千金の1点を死守した。
チームとしての完成度は非常に高く、またしても無得点に終わったCFのジルーに
ゴールが戻れば、もっと楽な展開に持ち込めた可能性もあった。
0967名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:14:53.17ID:zEmrlzNo
☆MAN OF THE MATCH
10 キリアン・エムバペ 7.5
足の裏を使って後ろ向きのままジルーに出したパスに、あっさりフェライニを
振り切ったドリブルでの仕掛けと、この日もクオリティーの高いプレーを随所で披露。
得点こそなかったが、スピードだけではない、テクニカルで頭脳的な一面も見せつけた。
自分で強引にいくところと周囲を活かすところの使い分けも巧みだった。

[監督]
ディディエ・デシャン 6.5
開幕当初は不安定だったチームを見事に立て直し、2006年大会以来となるファイナルの
舞台へ導いた手腕は、高く評価されてしかるべきだ。勝利後、選手たちとピッチ上で
喜びを分かちあう姿からも、良い信頼関係が保てているのは一目瞭然。
ポグバの充実も、おそらくは指揮官のコントロールがうまくいっているからだろう。過去にマリオ・ザガロ(ブラジル)とフランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)のふたりしか成し遂げていない偉業――選手と監督の両方でワールドカップを制覇――の達成まで、あとひとつだ。
0970名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:39:50.09ID:D0D1xWx1
>>969
正直相手を舐めたプレーしたらされても仕方ないな。エムバッペのプレースタイルなら靭帯やったら終わり
0971名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:24.28ID:eFoDSAAd
エムバペのシミュとベルギー負けたことは関係ないのにな
審判審判言うけどPK見逃されたわけでもないのに
ベルギーの選手もファンもみっともない
自分達のお粗末な攻撃力を顧みないと優勝なんて出来ないよ
0972名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:38.95ID:Dxwei7RM
気にくわないから削って復讐する選手は勿論選手生命をそこで断つんだよね?
間違ったことに対して自分で制裁を加えていいなんて理屈ないわ
闘莉王アホか

ベルギーヲタが幼稚でびっくりするな
0973名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:48.55ID:D0D1xWx1
>>972
舐めたプレーした選手が多少削れるのは普通にあるだろう?人間だから相手を尊重しないとしっぺ返しくらうのはサッカーに限らん
0974名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:01.48ID:hr1L3PMF
闘莉王の発言をラフプレー擁護とか言ってる奴はまるで論点が分かってねえな
挑発や演技にはラフプレーで応じてくるバカも居るから、やらない方が身の為だってだけの話だろ
論点はエムバペの振る舞いであって、ラフプレーする奴の振る舞いなんて誰も論点にしてねえよ
欧州の観光地ではスリに気をつけましょうって警告がスリの正当化じゃないのと一緒
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 14:56:30.80ID:HLAPzwzG
それを普通と言える人間性にびっくりする
イジメはイジメられるやつも悪いと平気で言うやつみたい

まあ故意に削るバカなんていない事を祈るわ
エムバペの成長も
0977名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 15:28:11.95ID:VGOlwYxp
実際ネイマールもラフプレー食らいまくってるし怪我で苦しんだ時期も長いよな
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:40.21ID:myiakvM8
ムバッペにはこんな若いうちから劇団員目指してほしくないからな
ダイバールに影響されないうちにさっとパリから出ていって欲しい
0979名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 16:03:43.45ID:gV35k+72
今回のフランスはメチャ強いけど、アフリカ移民の黒人パワーがなかったら
実力的には欧州的には、中堅国レベルなんだよな
まあ、フランスはアフリカを長く植民地にしてた過去があるから
主力の半分以上が黒人なのも仕方ない事だとは思うけど、
フランス国民は、人口比率では白人の方が大差で多い国なのに
黒人メインの自国代表について、どんな感情をもってるんだろうね?
そこが、どうしても気になってしまうよ

あと、ムバッペの精神的幼さが どうしても気になって仕方がない!
劇団ネイマール2世が目標なのかってね・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況