鎌倉にいた頃長谷寺によく行ってたんだが、この前久しぶりに紅葉のシーズンに行ったら、
本堂は青い光でライトアップされてるわ、枯山水はドライアイス焚いて幻想的に演出してるわ、
カフェは併設されてるわですっかりチャラい寺へと変貌してたw
で、ものすごい混んでた
廃寺や留守寺が多くなってきた中で、しっかり儲かってるところもあるんだなと