X



FIFAコンフェデレーションズカップ2017©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/19(月) 10:55:00.96ID:eYpZUy06
FIFAコンフェデレーションズカップ2017
http://www.fifa.com/confederationscup/index.html

 2018年のロシアW杯を前に、同じロシアの地で行われるコンフェデレーションズ杯。
開催国ロシアとブラジルW杯王者のドイツ、各大陸の王者が出場し、2つのグループに
分かれて対戦し、各グループ2位までが準決勝に進出する。

【A組】
ロシア(開催国)
ニュージーランド(オセアニア王者)
ポルトガル(欧州王者)
メキシコ(北中米カリブ海王者)

【B組】
アフリカ王者(2017年2月に決定)
チリ(南米王者)
オーストラリア(アジア王者)
ドイツ(前回W杯優勝国)

https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972017#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/19(月) 10:56:19.52ID:eYpZUy06
■日程(日本時間)
(6月17日)
ロシア 23:00 ニュージランド
(6月18日)
ポルトガル 23:00 メキシコ
アフリカ王者 26:00 チリ
(6月19日)
オーストラリア 23:00 ドイツ
(6月21日)
ロシア 23:00 ポルトガル
メキシコ 26:00 ニュージランド
(6月22日)
アフリカ王者 23:00 オーストラリア
ドイツ 26:00 チリ
(6月24日)
メキシコ 23:00 ロシア
ニュージランド 23:00 ポルトガル
(6月25日)
ドイツ 23:00 アフリカ王者
チリ 23:00 オーストラリア
(6月28日)
A組1位 26:00 B組2位
(6月29日)
B組1位 27:00 A組2位
(7月2日)
3位決定戦 21:00
決勝戦 26:00
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/19(月) 11:12:12.85ID:eYpZUy06
退団報道のC・ロナは冷静に先制点アシスト…ポルトガル、メキシコとドロー
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170619/602172.html

【スコア】
ポルトガル 2−2 メキシコ

【得点者】
1−0 34分 リカルド・クアレスマ(ポルトガル)
1−1 42分 ハビエル・エルナンデス(メキシコ)
2−1 86分 セドリック(ポルトガル)
2−2 90+1分 エクトル・モレノ(メキシコ)
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/19(月) 12:08:15.35ID:6VKQGBC1
スレたておつー
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 01:38:37.23ID:XL34eeqs
ポルトガルは見たいね
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 01:39:20.73ID:XL34eeqs
ビデオ判定でやっとサッカーもまともになりそう
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 07:46:53.21ID:m3VqBCtk
カメルーンにめっちゃ速いやつがいたな
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 08:42:49.28ID:ZrHt2o5A
豪州は世界王者に1点及ばず…若手ドイツが打ち合い制して白星発進
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170620/602505.html

【スコア】
オーストラリア 2−3 ドイツ

【得点者】
0−1 5分 ラース・シュティンドル(ドイツ)
1−1 41分 トム・ロギッチ(オーストラリア)
1−2 44分 ユリアン・ドラクスラー(PK)(ドイツ)
1−3 48分 レオン・ゴレツカ(ドイツ)
2−3 56分 トミ・ユリッチ(オーストラリア)
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 08:44:30.09ID:ZrHt2o5A
開催国ロシア、世界王者ドイツ、南米王者チリが初戦白星/コンフェデ杯第1節
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170620/602507.html

■グループステージ第1節
▼グループA
ロシア 2−0 ニュージーランド
ポルトガル 2−2 メキシコ

1 ロシア(勝ち点3/得失点差2)
2 メキシコ(勝ち点1/得失点差0)
2 ポルトガル(勝ち点1/得失点差0)
4 ニュージーランド(勝ち点0/得失点差−2)

▼グループB
カメルーン 0−2 チリ
オーストラリア 2−3 ドイツ

1 チリ(勝ち点3/得失点差2)
2 ドイツ(勝ち点3/得失点差1)
3 オーストラリア(勝ち点0/得失点差−1)
4 カメルーン(勝ち点0/得失点差−2)
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 10:09:22.89ID:6/6tsBSJ
>>1
スレ立てサンクス!
開幕戦はスレがなくて残念だったが・・・
昨日は打ち合いだがシュミレーションとハンド見逃しがあったので実質1−2だな!
豪州は若手主体のドイツとはいえ前半30分以降は速さや強さにも慣れて互角の展開で引き分けもありえた

このドイツ、カメルーン戦が仮想・日本、タイになるので昨日の善戦がどうかは次節が本当に大事になる
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:05.62ID:SX0T5bLz
コンフェデは今回でおしまい

代わりに、クラブワールドカップが6月になる。
奇数年開催
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 17:30:37.02ID:6/6tsBSJ
>>31
クラブW杯こそ欧州代表にとっては罰ゲームでしかないんだが?(笑)
コンフェデの方が予行演習にもなるし勝敗が全てではないから意義があると思うけど・・・

日本みたいに「絶対に負けられない」とか煽る後進国にとっては不要だろうけどw
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/20(火) 20:13:10.18ID:Wbuswrls
↑というカキコを待ってたので、続き。

カタール大会の次から、大陸間POをコンフェデ方式で本大会前年11月に開催するんだってよ。
一年前の貴重なオフシーズンをなくしたくないんだな
0034名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/21(水) 00:13:06.58ID:Sxn8HRFB
で、こうして徐々にアメスポっぽくして
満を持して26年ワールドカップをカナダ-アメリカ-メキシコワールドカップ開催にするんだな
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/22(木) 09:19:55.37ID:ZU7GmVcb
C・ロナウドが決勝弾…ポルトガル、開催国ロシアを破り今大会初白星
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170622/603263.html

【スコア】
ロシア 0−1 ポルトガル

【得点者】
0−1 8分 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/22(木) 09:33:20.19ID:ZU7GmVcb
メキシコが逆転勝利で首位浮上…連敗のニュージーランドは敗退決定
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170622/603264.html

【スコア】
メキシコ 2−1 ニュージーランド

【得点者】
0−1 42分 クリス・ウッド(ニュージーランド)
1−1 54分 ラウール・ヒメネス(メキシコ)
2−1 72分 オリベ・ペラルタ(メキシコ)
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/22(木) 10:33:29.40ID:Gu/xCcJr
>>33
そうだったんですか。いろいろ言ってしまって悪かった。
その方がオフシーズンもだし大陸間POが世界的にも注目されるようになるから一石二鳥では?
今までは各大陸予選で負けた国が戦う敗者復活戦みたいなものでひっそりと行われていたけど
開催国で試合するとなると48カ国開催のW杯のGLよりも緊張感のある試合になりそう
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/22(木) 17:19:02.92ID:Gu/xCcJr
>>39
だからそれが「絶対に負けられない〜」だって(笑)
欧州からしたら五輪もUー17も意義がないんだよw
W杯本番とユーロとUー20W杯だけガチだし
0041名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/22(木) 21:17:38.21ID:HYhhYOiC
カメルーンとOGの試合誰かレポよろ
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 00:49:16.63ID:pJUUgQsk
>>40 これは恥ずかしい。この前日本と対戦したイタリアも結構主力が抜けてたのに。
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 01:31:53.89ID:sh8M+bIj
48カ国に増えるけど、なにやらもしかしたら

「FIFAランク上位16カ国は自動出場」
にするらしいぞ。
これは結構妙案だからやってほしいね
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 03:24:50.71ID:Au7p7F/A
チリ強いね
ドイツ押されまくり
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 03:25:19.36ID:Au7p7F/A
>>44
良い案だね
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 03:25:40.02ID:Au7p7F/A
これでドイツが勝ったら驚き
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 03:31:21.25ID:Au7p7F/A
Beausejourなんて選手がいるんだw
フランス系か
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 07:26:23.69ID:sh8M+bIj
なお、現在のFIFAランク16位当たりのチーム



ウェールズ
イングランド
ペルー
〜16位:ウルグアイ〜
メキシコ
クロアチア
コスタリカ
エジプト
スロバキア

0052名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 09:08:35.97ID:MOZe/uFs
ニュージランド以外の7チームに可能性…コンフェデ杯はGL突破チームが決まらないまま最終節へ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?219498-219498-fl

■[グループA]
1.メキシコ(4)+1
2.ポルトガル(4)+1
3.ロシア(3)+1
4.ニュージーランド(0)-3

■[グループB]
1.チリ(4)+2
2.ドイツ(4)+1
3.オーストラリア(1)-1
4.カメルーン(1)-2
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/23(金) 17:15:06.63ID:4DFg1Nm7
>>43
でも五輪ならもっと抜けてるんだぞ?
Uー17だとまだ身長が伸びてる欧米人だしでUー20が1番年代別代表ではガチだよ

あなたや42の方がバカだと思うw
0055
垢版 |
2017/06/23(金) 22:16:54.61ID:FusxhOuh
>>42-43
U20W杯は各世代のW杯で日本は一番GL突破率高いの見ても欧州勢のガチ度の低さがわかるよな
0056
垢版 |
2017/06/23(金) 22:19:22.96ID:FusxhOuh
>>44
すまん。ソース教えて。

「"16 teams" "world cup" "fifa rankings"」とかでググっても見つからなかった。
0057
垢版 |
2017/06/23(金) 22:21:36.66ID:FusxhOuh
>>48
ボーセジュールはハイチ系と先住民族のハーフ
名前がフランス系なのはハイチがフランスの植民地だったからと思われる
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/24(土) 00:43:24.73ID:qKFaPNN8
>>56
去年のクラブワールドカップの鹿島快進撃あたりに芸スポ見たら
「FIFA、W杯出場国を48か国にすることを検討」

「ドイツ、それに対して不満 (ワールドカップは終わった)」

新FIFA会長「ドイツはワールドカップ参加国2か国だったとしても出場できそうだからいいよね」

っていうくだりのスレあったのよ。
その中で、強豪国の溜飲さげる(&おそらく中国びいき)ために、上位16カ国を自動出場させることも検討してる
とか各地最終予選廃止して、FIFAランク近い同志の64か国でH&A2試合で出場国決めるとかも考えてる
とあった。

12月のWSKニュースとかを探ったらあるかも
0059名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/24(土) 07:51:51.99ID:jl49usL1
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。

※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。

平成29年6月24日(土)

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、和田瑞季、高橋阿矢花 ほか

8時〜 車両流し街宣

9時〜 八王子駅北口

10時〜 京王八王子駅

11時〜 車両流し街宣

15時30分〜 八王子みなみ野駅

16時30分〜 車両流し街宣

18時30分〜 南大沢駅
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 04:46:50.62ID:5HwUIBZF
>>58
そうなったら、もう、ワールドカップは終わったな。
48カ国拡大がいかに愚策かが分かる。
一連のスキャンダルでプラティニらを失脚させたのもこれが理由だろうな。
0062名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 09:21:01.42ID:wo7WH7xL
C・ロナウドが2戦連発…ポルトガル、ニュージーランドに4発快勝で首位通過
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170625/604510.html

【スコア】
ニュージーランド 0−4 ポルトガル

【得点者】
0−1 33分 クリスティアーノ・ロナウド(PK)(ポルトガル)
0−2 37分 ベルナルド・シルヴァ(ポルトガル)
0−3 80分 アンドレ・シルヴァ(ポルトガル)
0−4 90+1分 ナニ(ポルトガル)
0063名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 09:22:43.89ID:wo7WH7xL
開催国ロシアはグループステージ敗退…メキシコが逆転勝利で準決勝進出
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170625/604509.html

【スコア】
メキシコ 2−1 ロシア

【得点者】
0−1 25分 アレクサンドル・サメドフ(ロシア)
1−1 30分 ネストル・アラウホ(メキシコ)
2−1 52分 イルビング・ロサノ(メキシコ)
0065名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 10:33:46.28ID:XKeeSX5q
>>55
それで欧州が五輪に力を入れてるという根拠は?
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 17:10:41.80ID:zs/3wsss
ドンナルンマ、エムバペ、ラッシュフォード…U-20W杯に「不参加」のヤングスターは?
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=25923

5月20日に決戦の火蓋が切って落とされたU-20ワールドカップ。現在、世界中の逸材が韓国に集結しているが、
参加資格(1997年1月1日生まれ以降)を持ちながら参戦が叶わなかったヤングスターも少なくない。

時期的にヨーロッパはシーズン終盤戦なうえ、今夏はU-21が欧州選手権、A代表はコンフェデレーションカップや親善試合を控えている。
クラブの許可が下りなかったり、U-21代表やA代表に回ったりする新星も多いのだ。

例えば、グループDで日本が戦うイタリアでは、遠からず世界ナンバー1守護神になると謳われるジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン)をはじめ、
同じくすでにA代表入りしているGKアレックス・メレト(スパル)、往年の名手だった父親エンリコからエネルギッシュさを引き継いでいるFWフェデリコ・キエーザ(フィオレンティーナ)、
U-21欧州選手権行きが濃厚の司令塔マヌエル・ロカテッリ(ミラン)などが、参加を見送っている。
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 17:11:29.56ID:zs/3wsss
欧州1位のフランスも、2017年に入って一気に大ブレイクしたキリアン・エムバペ(モアコ)を筆頭に、1年目のブンデスリーガで6ゴール・12アシストを記録したウスマンヌ・デンベレ(ドルトムント)、
そしてレアル・マドリー行きが決定的と言われる左SBテオ・エルナンデズ(アラベス)などが外れている。

さらにドイツはコンフェデ行きが決定したSB兼MFの万能型ベニャミン・ヘンリッヒス、「メスト・エジル2世」と評判のカイ・ハフェルツというレバークーゼン・コンビ、
イングランドは点取り屋マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)と攻守万能のMFトム・デイビス(エバートン)、
ポルトガルはEURO2016で史上最年少の最優秀ヤングプレーヤーに輝いたレナト・サンチェス(バイエルン)とビッグクラブ行きが囁かれるルベン・ネベス(ポルト)の両MFが、韓国行きを見送った。
0069,
垢版 |
2017/06/25(日) 17:39:26.57ID:XKeeSX5q
>>68
昇格・残留争いしてるのならクラブを優先すべきだがそれ以外なら出ない理由はないでしょ。
年代別代表自体が意味ないってなら同意だが・・・
それに65には触れないこのスレって陰湿な人達の集まりなんだw
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/25(日) 19:19:53.07ID:zs/3wsss
>>69
昇格・残留争いに関係なくクラブで地位を確立してる若手の出席率は低い
国際大会に出るとするならU21欧州選手権のほうを優先させる
ドンナルンマ、キエーザ、ロカテッリはW杯は欠場して、開催中のU21欧州選手権には出場
0073名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 10:41:46.31ID:ZtG7qTtN
>>70
U21は欧州だけの文化だし他大陸との対戦を経験しないのは後々響くのでは?
フル代表のW杯では出場枠が多いからいっぱいGL敗退してもベスト8の過半数くらい残るけど
クラブが優勝(昇格じゃないすまん)残留争いしてないのなら喜んで出るべきだと思う

2部なら昇格争いは年長者に任せとけばいいんだし
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 11:57:56.83ID:HnriDjmg
ドイツがカメルーンに3発快勝、B組首位で4強入り…メキシコと対戦へ
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170626/604934.html

【スコア】
ドイツ代表 3−1 カメルーン代表

【得点者】
1−0 48分 ケレム・デミルバイ(ドイツ代表)
2−0 66分 ティモ・ヴェルナー(ドイツ代表)
2−1 79分 ヴァンサン・アブバカル(カメルーン代表)
3−1 81分 ティモ・ヴェルナー(ドイツ代表)
0076名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 11:59:54.17ID:/ZnU6Mxp
今大会ビックリするくらいガラガラだな
ハコがデカいのかもしれないけど見栄えが悪い
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 12:00:42.02ID:HnriDjmg
ベスト4が出揃う! 準決勝はポルトガルvsチリ、ドイツvsメキシコ/コンフェデ杯第3節
https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20170626/604957.html

■グループA
ニュージーランド 0−4 ポルトガル
メキシコ 2−1 ロシア

1 ポルトガル(勝ち点7/得失点差+5)
2 メキシコ(勝ち点7/得失点差+2)
3 ロシア(勝ち点3/得失点差0)
4 ニュージーランド(勝ち点0/得失点差−7)

■グループB
ドイツ 3−1 カメルーン
チリ 1−1 オーストラリア

1 ドイツ(勝ち点7/得失点差+3)
2 チリ(勝ち点5/得失点差+2)
3 オーストラリア(勝ち点2/得失点差−1)
4 カメルーン(勝ち点1/得失点差−4)

■準決勝対戦カード(28日、29日)
ポルトガル vs チリ
ドイツvs メキシコ
0078名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 12:31:05.60ID:OkIAkpju
ドイツには決勝でユーロ優勝のポルトガルをボコボコにして欲しいね
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 17:22:06.22ID:ZtG7qTtN
>>78
ドイツ対チリじゃね?
さすがにGL3位からのEURO制覇のポルトガルよりは南米王者の方が格上やろ
0081名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 18:28:23.49ID:0F7hBpr0
チリはブラジルがクソ監督で調子悪かったときに優勝しただけだからたいしたことない
過大評価
0082名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 21:08:52.57ID:/ZnU6Mxp
それクロアチア→ポーランド→ウェールズで決勝のポルトガルにもまんま当てはまるぞw
ポーランドは2大会予選落ち、クロアチアも98以来GL突破してない ウェールズは… 
フランスもW杯では直近2大会GL敗退とベスト8
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 21:37:12.04ID:vNvGdM2H
優勝はチリチリ
0084名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/26(月) 22:47:19.17ID:QDEsLpzx
>>77
日程的にポルトガルだな
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/27(火) 21:38:32.67ID:lbim8+XI
ドイツはゴレツカ、キミッヒ、ヘクター、ドラクスラーあたりは普通に一軍に残るメンバー。株上げ中なのがシュティンドルとヴェルナーあたり。
3バックに入るメンバーが総じて微妙なのが気がかりだな。
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/27(火) 22:02:55.21ID:lbim8+XI
あ、キミッヒとヘクターはポジション的にスタメンに入るか。ま、微妙だが
0088名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/28(水) 00:16:56.86ID:WM4yOq6i
ロシアってほんと弱いな
サッカー人気なのに
0090名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/28(水) 12:37:07.29ID:WM4yOq6i
昔のほうがタレント揃ってたね
日韓の頃はモストヴォイ、カルピン、オノプコとかがいたし
その前はマンUのカンチェルスキスとかがいたし
その後はアルシャビンがいたし
今は誰もいない
0091名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 00:33:25.07ID:gDubt5ww
チリなんかこれっぽっちも応援する気にならん
チンピラばかりだし
ビダルなんか完全に18禁だろ
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 02:45:09.14ID:EG8sM34n
どーせポルトガルが優勝だよ
クリロナのよくわからない謎の主人公補正で
0093名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 05:09:42.20ID:gDubt5ww
チリはササコンビがいた頃に比べるとチームカラーが変わったな
あの頃はパス回しが単純で読まれやすくスピードを頼りにゴールを奪うスタイルだったのに
今はパス回しが卓越しているな
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 05:47:06.05ID:vPopIFdo
ドイツは聞いた事ない選手ばっかなんだが、やる気ないの?
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 05:54:33.97ID:9PjO0Zqd
>>94
それなりに名のある選手が揃ってるよ。
貴様がにわか野郎なだけだよ。
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 08:30:32.47ID:sT2M10pM
GKブラボがPK戦で驚異の3連続セーブ!…チリがポルトガル破り決勝進出
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170629/606306.html

【スコア】
ポルトガル 0−0(PK戦:0−3) チリ

【PK戦】
(先攻のチリ/後攻のポルトガル)
1人目:ビダル○/クアレスマ●
2人目:アランギス○/モウティーニョ●
3人目:A・サンチェス○/ナニ●
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 10:29:27.88ID:y8Q5uO2L
みんな見る目ないなw
明日ドイツが勝てば準決勝だけとはいえ俺の予想はドンピシャだわ!

それより早くUー20は五輪・Uー17より力入れてない証拠を頼むねw
0101名無しが急に来たので
垢版 |
2017/06/29(木) 14:48:31.92ID:gKCxzz3j
ドイツって1999年に参加したときもやる気ない面子でGL敗退してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況