X



◆ラ・ラ・ランド レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 05:49:12.81ID:eazznE/h
【浦和】湘南と練習試合 ズラタンと矢島がゴール、攻撃の連係良好
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/03/06/06_.html
ワントップにズラタン、シャドーは李とオナイウ、ボランチは伊藤と矢島。
サイド右に平川、左に菊池、DFラインは右から長澤、那須、田村が並び、GK榎本。
後半はGK岩舘、李に代わって入った練習生が右サイド、シャドー右に矢島、
平川が右DF、長澤がボランチにポジションを変えた。
前半、攻撃の連係が良好で数々の決定機を築いた。なかなか得点に結びつかない中、
40分に元浦和の湘南DF坪井のバックパスを奪ったズラタンが右足で決め先制。
後半開始早々の好機を逃すと、徐々に湘南に攻め込まれ32分、中盤でボールを失うと
パスをつながれ、同点とされた。それでも44分に、伊藤の浮きパスを受けた
ズラタンがゴール前に折り返すと、走り込んだ矢島が右足で押し込んだ。
後半は攻守両面で意思疎通を欠く場面も見られ、1ゴール1アシストのズラタンは
「難しい時間帯でも、オーガナイズして立て直すことが必要」と課題を挙げた。
0455名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:44:23.98ID:SmsXqYku
>>417
水深が浅いから津波が起きにくいし
湾外からの津波は房総と三浦が塞き止めるから湾内まで勢いを保てないんだっけ?
311の頃に東京湾だと最大潮位2〜3mくらいとか聞いたな
0456名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:44:55.59ID:tXYpk8uj
>>446
言えてる。
0457名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:45:51.46ID:SmsXqYku
>>421
ここよく通るからやだなぁ
0458名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:46:27.78ID:DlgxCoAN
セレッソは中途半端に攻撃に色気だして
前二人が守備しなかったのがな
どん引きすれば良かったのに
0459名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:46:51.23ID:tXYpk8uj
>>457
頭上注意だな
0460名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:47:30.54ID:11QKI8aR
浦和サポ「清水サポが浦和のバスに爆竹投げたらしいよ!」

逆まちこ事件
0461名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:47:49.03ID:ReBcVrML
柿谷なんか守備する気がしなかったとかコメントしてたぞ
0462名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:47:52.00ID:XecbT73N
>>433
何時までも構ってる人達用の所謂「隔離スレ」だな
開いてないから中がどうなっていたかは知らない
0464名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:48:47.07ID:VPilcjgt
季節の変わり目て腹の調子悪くならない?
0466名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:49:49.37ID:tXYpk8uj
冥のバカ!もう知らない!
0469名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:52:25.45ID:3e/15hpm
冥と言えば狩魔
0470名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:54:55.26ID:DPvqhmH/
>>453
サンクス
こいつはお礼さ つアデランス

つーかやばいなこの女
みなきゃよかったわorz
0471名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:55:33.59ID:Md6iJWL8
アイドル歌手だった岡田有希子さんと宇多田ヒカルのお母さんの藤圭子さんの飛び降り自殺を思い出してしまった
0473名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:56:12.70ID:holUX6kK
>>470
み、短い坊主にしてから周囲からは評判良いってか、それくらい開き直った方がいい!とか
鋭く刺さる褒め言葉だって戴いているんだからねッ!
0474名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:56:18.10ID:NktLLRxJ
リーグ戦用のユニって今月発売?まあ買わないけどw
0476名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:57:25.77ID:/s+zPfuE
先日、帰り道にウチのサポのハゲたおっさん同士がモメてた
「オメーは浦和を何年愛してるんだよー!魂が足りねえよ!」とか
叫んでるのw
いい大人が人前で揉めるんじゃないよみっともない
0477名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:06.53ID:JRmiUTlk
THE WAY 〜田中マルクス闘莉王篇〜
4/29(土)

スカサカ! 他 
【S】CS800 【P】【H】Ch.580
田中マルクス闘莉王篇:4/29(土)後10:00〜10:30
ご視聴可能セット
【TV放送】スカパー!サッカーセット
【スカパー!オンデマンド】スカパー!サッカーオンデマンド
選手がプロになるまでの道のりを、本人、家族、友人、当時のコーチ達とのインタビューをもとに、秘蔵ビデオや写真も交えて紹介するスカパー!オリジナルプログラム。
選手本人に大きな影響を与えたものは何か、ターニングポイントはいつだったのかなど、彼らしか知り得ない真実が今明かされます。
2017年はクラブの枠を越え、様々な選手を取り上げます。4月の放送では、田中マルクス闘莉王篇を特集します。
0478名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:13.29ID:ZL0onDYg
>>440
事実とはいえ、スタジアムで掲げられたら
腹立つやろなw
0479名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:17.41ID:ekF/6KPm
>>470
こんなんばっかやで昔のレッズスレ時代とかw
0480名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:45.20ID:sU+ADcIn
987 名無しが急に来たので 2017/03/06(月) 07:44:08.16 ID:g4S8pn3Q
http://i.imgur.com/w8yMW6Y.jpg
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:58.89ID:ekF/6KPm
>>475
それゴッドマーズじゃないかな
0484名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:01:23.12ID:zS1iJ20/
>>436
>>441
上海にとってアウェイのソウル開催なら1-0勝利は最高の結果
ミシャ体制になってから中韓アウェイは勝ったことないから
次節の上海アウェイで勝てばレッズも本物だけど簡単には行かないと思う
0485名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:01:24.63ID:ZL0onDYg
>>472
来月かすみがうらマラソンに出るから
蓮根餅でも食べてこよ。
0486名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:01:32.40ID:vloy0BjT
レッズじゃないのにTHE WAYやるのはツリオ特別なんだな
シンジとかアレとかやるのかな?
0487名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:03:28.70ID:vloy0BjT
中国アウェイは基本引き分けOKで考えていこう
ここで引き分ければ確実に突破見えてくる
0488名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:03:35.76ID:BMU+79a3
ゴール裏の組合と言うものについて知りたいんですが
入るメリットは何かありますか?
0490名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:04:05.19ID:Aqc2fs+g
槙野の釣男のようになりたいけど釣男の足元にも及ばない感は悲しい
0491名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:04:19.11ID:XecbT73N
>>477
ほう、現役に拘るのかな
小野伸二や田中達也、永井雄一郎もくる
0492名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:05:41.07ID:Ao/w1ixw
ACLも曜日で2チームずつ分けるんじゃなくCLみたいに週で分ければいいのにな
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:05:43.91ID:cHnnQhB4
>>488
多分クルヴァに入るよりはメリット多いと思うよ
最前列で観れるし
ただし試合の何時間も前に来て様々な作業をすることが大前提
0494名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:06:31.14ID:f7Un41Ec
ここ最近の終盤での失速
まちこの呪い・・・
ってやつじゃない?
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:11:15.71ID:llT3CNFb
>>489
ベハセならやってくれる
0497名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:11:37.51ID:It7FKy8z
>>491
伸二はヒラ編でガッツリ出てたけどな

あぁ今度は逆パターンかw
0498名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:13:00.37ID:XecbT73N
>>495
「イチロー」で検索すると「Tシャツ」がセットで上がってくるくらい定着している
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:19:14.79ID:Iog/jlCY
なぜかまわりの神奈川県民or神奈川県育ちは
埼玉だけは嫌といいます。
横浜みたいな坂も少ないし、悪くないと思うんですけどね
ユーザーID:7793436441

ださいたま・・私が埼玉にしばらく住んでいる時に友人に言われた言葉です。
埼玉出身ではないけどちょっとカチンときましたね。
埼玉の中でも東京よりに住んでいる人はその他にの人を馬鹿にする傾向がありましたが,
東京の人からすると埼玉は全て一緒なんでしょうね。
今は東京にいますが埼玉から引っ越してきたというと遠回しに馬鹿にする人がいます。くだらない。
ユーザーID:0711288515
0501名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:19:44.91ID:ONRF9Ckw
>>486
スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル @sptv_jleague
2 時間
【新番組B】
THE WAY 2017シーズンはクラブの枠を越え、様々な選手を取り上げてまいります!
1回目の4/29(土)は、京都サンガ 田中マルクス闘莉王選手の”これまで歩んできた道”そして”これから歩む道”をお届け!


色々やる予定だと
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:20:26.35ID:83u+G9zi
ピコ太郎のライブ観てるけど、これは面白いのか??
0503名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:20:50.87ID:Iog/jlCY
東京を囲む近隣の県と比べると家賃が比較的手頃だなぁと
いう印象はあります。あとは親切な人は多かったかな。
でも埼玉と言われると海がなく、自然もすくなくだーっとどこまでも
家が続いている風景をまず思い浮かべますね。
何年か住みましたが、個人的には二度と住みたくないと思う場所です。
神奈川や千葉と比べると何だかとても閉塞感を感じる場所なんですよね。
ユーザーID:5438196711

結婚して埼玉にやってきました。
たしかに都心にも出やすいし、適度に緑もあって住みやすい街だとは思いますが・・・
でも「絶対にここで暮らしたい!」という思いは全然ありませんね。埼玉って何がある?(観光地)って感じです。
むしろ道は狭いし、夏は暑く・冬は寒い・・・それでも実家のある京都のほうが私には「暮らしたい街」です。
できるものなら、京都で暮らしたい・・・(夫がこっちの人なので、それは無理なのですが)
ユーザーID:0516175628
0506名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:23:16.49ID:Iog/jlCY
埼玉って広くて、東京都のすぐ隣から群馬に近いところまで、どこを指して「埼玉ってどう?」に答えていいかわかりません(笑)
イメージは「東京のオマケ」に近いかな。東京に近い、便利だよ!のほかに埼玉らしさってあまりないような・・・。
engetsさんのレスにあるように「何もないけど、近くに全てある」が、他力本願の県のような気がします。
これぞ、埼玉っていうのが思いつきません。

海がない。これは嫌だったな。。。
あと、埼玉に限らず長野や群馬にもいえることなんですが「東京に近い、すぐいける」=便利というのも?です。
よくそれらの県の方にいわれるんですよ。東京に近いからいいでしょって。
でも、公共交通で地方都市にいこうとすると、一旦東京にでてからいくことになるのですごい遠回りをした気になる。乗り換えも多い。
空港(羽田・成田)にも意外とかかる。かえって、東京より遠くても地方都市のほうが便利だと思いました。
ユーザーID:3082199040
0507名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:24:33.90ID:Iog/jlCY
埼玉・東京・神奈川に住んだ事があります。
埼玉から東京に転校した時は「ださいたまー」とからかわれました・・・。

やっぱり埼玉より東京・神奈川の方が好きですね。交通の便もいいし、
買い物もできるし、海もあるし、広い公園だってあるし、遊ぶところもたくさんある。
終電を気にしなくてもタクシーで帰れるし、住みやすいです。

埼玉をどう思うか?って言われても・・・やっぱりなんとも思わないです。
ユーザーID:8888933454
0508名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:25:29.21ID:/UtASIKH
the way イリッチ編
彼が在籍した浦和レッズの1年間に密着!
0509名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:27:17.62ID:Iog/jlCY
都内から結婚して埼玉にきてびっくり!
暑い 車がないと不便 田畑がそこらじゅう、渋谷とか全てがそろう場所がない(車移動要)
小学校が集団登校である(うちの周りだけ?) まだまだついていけないことあり
正直、今のところより田舎には住めないなぁと実感です
ユーザーID:1183144327

関東周辺を渡り歩いています。
今埼玉に住んでいますが、率直な感想としては街づくりが下手かな。オシャレな感じがないです。
神奈川や千葉(幕張や浦安)と比較してしまうと、県庁所在地のあるさいたま市でも
かなり田舎っぽく私の目には映ってしまいますね。埼玉県がんばれー!!
ユーザーID:2224213157
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:29:13.29ID:It7FKy8z
原一樹とかマイナー路線をクローズアップして
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:30:00.17ID:KOWaoHL9
いきなりまんおとかやられたら何だかなあと思うが
釣男ならいいや
0512名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:30:21.75ID:Iog/jlCY
群馬に2年、東京に6年、埼玉に14年、現在千葉に2年弱住んでいます。
一番長い埼玉ですが、好きになれませんでした。
ど田舎でもなく、かといって都会でもない。
当時の大宮付近は治安も良くなく、田舎者の集まりという感じで好きになれませんでした。
私自信が田舎者なので、都会の東京では息がつまるけど、都会に出やすい千葉なら…といったところでしょうか(笑)
埼玉のよいところをあげろと言われても出てきません。
本当は私には分からないいい所がたくさんあるんでしょうけどね。
ユーザーID:0734587182

埼玉県にたいする正直な意見は、いろいろあって便利だと思うという事と、
犯罪が多いという事です。
ニュースを見てても、埼玉県の住所を聞く回数がとても多い気がします。
ユーザーID:1023535833
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:31:21.07ID:Iog/jlCY
日本中どこも同じと思いますが、東京を離れて、埼玉、川崎あたりは、通過交通の車が多い荒れた主幹道路に、
郊外型の自動車販売店か紳士服、ホームセンター、ファストフード、ファミリーレストランに新立する集合住宅。
都会でもなく田舎でもなくなんとな〜〜〜く気が滅入ります。すみません。
ユーザーID:6263305270

埼玉は単に都内だと家が高くて買えなかったのと、夫の勤務先のロケーションから仕方なく住んでます。
なので全く愛着ないのです。
ある調査で、全国の都道府県で自分の住んでいる県に愛着(誇り)を感じるかどうかのアンケートで最下位だったのがうなずけるような気がします。
いくら郊外に大きなモールがあっても、何か洗練されてないと言うか、でもそこにしかいる事のできない自分にあきらめを感じてしまってます。
なので市のアンケート調査に、できる事ならばこの市から出て行きたいって所に○をしてしまいました。
埼玉に愛着のある人、ごめんなさい。
ユーザーID:5703973145
0515名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:32:14.38ID:It7FKy8z
>>511
クラブの枠を超えても浦和在籍歴があることが最低条件だろ
0516名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:34:21.71ID:Iog/jlCY
私は、生まれも育ちも横浜ですが、現在は夫の転勤に伴い東海地方の工業都市在住です。
何人かの方も書かれていますが、私の埼玉に対する印象も「何もないところ」というものです。
東京が近くて便利、という意見が多いですね。でも、反対に考えれば東京に出なければ何もない、ということでしょうか・・・

横浜に住んでいる時、東京も埼玉も嫌いでした
東京は、あまりの人混みとコンクリートジャングル&いつでも渋滞している感じがして好きになれず、
埼玉はいちいち東京に行かなければ何もないところがつまらなそうに感じてたからです。

横浜は、いえいえ、神奈川は、東京まで行かなくてもみなとみらいや横浜駅周辺でショッピングは十分だし、
歴史の街鎌倉、箱根で温泉、富士山を望む丹沢山系、湘南海岸で海水浴と遊ぶには全然困らないところなので、
余計に埼玉って、何もないから行く必要がないんだよねぇ、と思っていました。

夫が次に転勤する時に、狭山かもしれない、っていう話しを聞き、今からビクビクしています。狭山になったら横浜から通ってもらうつもりです。
ユーザーID:4458448808
0517名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:34:49.14ID:BMU+79a3
>>493
前列で大旗持ってる人たちがいわゆる組合なんですか、結構大所帯のところが多いですよね
それとクルヴァ=中心部ですよね?
教えて下さりありがとうございました
0518名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:34:54.92ID:DIFmqZnx
DAZNになって、にゃんぽこらが聴けなくなって寂しい
あれ癖になってたのにw
0519名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:35:09.98ID:XecbT73N
>>511
試合前に満男や憲剛や保仁を密着取材して練習の邪魔をするのもあり
ついでにスカウティングも徹底的にやってくる
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:35:30.01ID:O215z5ML
【お知らせ】いつもDAZNをご利用頂きありがとうございます。今週予定していた広島東洋カープ・オープン戦に関しまして、大変申し訳ございませんが放送が延期となりました。
放送開始は3月18日(土)を予定しております。お楽しみにお待ちいただいていたお客様には心からお詫び申し上げます。

https://mobile.twitter.com/DAZN_JP_Help/status/838667566407004160
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:38:33.76ID:Iog/jlCY
主人の実家(大宮)に行った時、あまりにも起伏のない地形に驚きました。
住みやすそうだけどこれといった特色もなく、情緒がないイメージかな。
海もないし、丘もないし何所にいても同じというか…。埼玉と千葉だったら千葉を選んでしまいます。
ちなみに主人も都内に人一倍詳しいです!
でも主人の両親は素朴でとても良い人達です。
ユーザーID:0168507994
0523名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:38:51.16ID:Iog/jlCY
神奈川出身で転勤で大宮地区に4年住みました。
住みやすい所なんだろうな…と思うのですが(大宮)やっぱりダメです。好きになれませんでした。
特に夏!関東県内だったら同じ暑さなのかもしれないんですが。
海がないせいでしょうか?感覚的なものなんでしょうか?
東京の熱波がさいたまに逃げてくる感じがして、その熱波が逃げ場所を失い漂ってる気がして、息苦しい気がしてました。
あと、大宮は駅前はさすがに充実してるんですがちょっと離れると道路は狭いし歩道さえもない道。渋滞して遅れてあたり前なバス。
東京のベッドタウン化してるのなら、もう少し行政も整備していいのでは?と常々思ってました。
個人的にはもう住みたくないかな
ユーザーID:2912470431
0524名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:40:04.53ID:Iog/jlCY
当方、関西・兵庫出身者です。さいたまには4年住みました。
さいたま(与野エリア)に住み、高崎線や宇都宮線なんかにも乗りましたが、
ここに来て思ったことは、「田舎の風景だが情緒がない」と言うことです。
なぜ、情緒が感じられないかと言うと、多分周りを山で囲まれてない、いわば「山紫水明の風景」がないからだと思います。
畑と田んぼと牛小屋、という生活上のものしか見えないのです。
「ださいたま」と言われるゆえんはここかもしれません。歴史的なものや、それに基づいた観光場所が乏しいこともあるでしょう。
同じ田舎でも、奈良とか九州のように、各県にそれぞれの件にはっきりした全国的に有名な観光所や特産、
素晴らしい自然や風景などがあれば、そこまで叩かれないのでは、と思うのですが・・。
と、悪口のようになりましたが、埼玉が嫌いではありません。
ユーザーID:8885072105
0525名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:41:14.63ID:mmrgrSS2
ただただ怖いな・・・
0526名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:41:42.77ID:Iog/jlCY
東京の南部在住です。

・神奈川−風光明媚。箱根大好き。
・千葉−成田空港とディズニーランドがある。
・埼玉−田舎。何も用がない。

神奈川と千葉は東京が無くても成り立つと思うんです。でも埼玉は東京のベッドタウン以外の意味が無い?
埼玉の入り口、池袋も苦手です。西武線、東上線は初めて乗ったときにガラの悪さにびっくりしました。
関越、スキーに行くのに使いますが目的地までどこも寄るところが無い。冬以外には近寄りません。

悪口を言っているつもりは無いんです、ただどうしても苦手。
なんでなんですかね。
ユーザーID:8515617573
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:42:13.64ID:Iog/jlCY
ブーム到来!埼玉県民の「自虐とプライド」が日本中で密かに愛されている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47612

高層ビルの向こうにはすぐ田んぼ、でも池袋まで25分で行ける。川越、秩父に草加せんべい、
あとは何かあったっけ?都会と田舎に挟まれ、彼らは何を想うのか。おかしくも哀しい心の中を探る。

生まれも育ちも埼玉は大宮、40代男性が言う。
「高校生の頃、東京の同級生と初めて新宿で遊んだ時、『はるばる埼玉からよく来たな』とバカにされて、
ケンカになりました。埼玉をバカにされるのって、顔や身長と同じで、自分じゃどうしようもないじゃないですか。
だから悲しかったし、頭に来た。親に『どうして埼玉なんだよ!』って噛みついたこともありました。
いや、いいところなんですよ、埼玉は。空が広いよ。
埼玉県民だから得した経験は、特にないけど……東京に近いことくらいかなあ。というか埼玉は、ほぼ東京でしょ?」
0529名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:42:35.45ID:Iog/jlCY
いまひそかに「埼玉」がブームになっているのを、ご存知だろうか。
ただし、「みんなの憧れの的になっている」というわけではない。
埼玉県民の自虐ネタと、ヘンなプライドのせめぎ合いが、面白がられているのだ。

火付け役となったのは、話題のこんなギャグ漫画である。舞台は、とある架空の国。そこでは「東京都民」と「埼玉県民」の間に、
圧倒的な身分の差があった。埼玉県民が東京へ行くには通行手形が必要で、運よく都内に入れても、
高級百貨店などをうろつけば「埼玉狩り」に遭い、強制送還されてしまう。

当然、東京の学校では、埼玉県出身家庭の子供は激しい差別に遭っている。
腹痛を起こした「元埼玉県民」の生徒に、無情な言葉が投げかけられる。
「そこらへんの草でも食わせておけ!」
0530名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:42:54.77ID:Iog/jlCY
東京都民にゴミのように扱われ、搾取される埼玉県民。所沢出身の主人公・麗は東京の名門学園に転校し、
本当の身分を隠しながら、「埼玉解放」のための果てなき戦いに身を投じてゆく;。

これが'82年から'83年まで執筆された『翔んで埼玉』のあらましだ。作者は、ギャグ漫画の金字塔
『パタリロ!』でも知られる魔夜峰央氏。本作は30年あまりの時を超えて昨年12月に復刊され、
なんと30万部超のベストセラーとなっている。「ひどい言い草だけど、面白い」と大ウケなのだ。

なぜこの異色作を描いたのか。魔夜氏に聞いた。「僕は当時、故郷の新潟から埼玉の所沢に引っ越して
一人暮らしを始めたところでした。所沢で暮らしているうちに、
『どうも埼玉の人は、東京に強いコンプレックスを抱いているらしい』と分かってきたんです。
もちろん誇張はしていますが、劇中で吐露される埼玉県民の思いは、僕自身が見聞きしたり感じたり
したことがもとになっています。」
0531名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:43:10.50ID:Iog/jlCY
魔夜氏が言うように、埼玉県民の心もようには、こみいった葛藤が秘められている。
世界有数の大都市・東京に隣り合ってはいるが、埼玉は田舎だ。
さいたま市中心部、浦和や大宮の街並みは、愛知県と同じ700万人が住む県の県庁所在地であるにもかかわらず、
これといった特徴もない。

「たまアリ(さいたまスーパーアリーナ)があるだろ!」と怒る県民がいるかもしれないが、
その「たまアリ」が建つさいたま新都心から15分も歩けば、広大な農地が広がっている。
0532名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:43:26.45ID:FkhTsawT
>>521
これでも25000人居るんだよ、言わせんな
0533名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:43:32.53ID:Iog/jlCY
大宮に住む50代男性が話す。
「電車に乗れば池袋や新宿なんかにはすぐに行けますよね。だから、気持ちのうえでは『自分は田舎者じゃない』と思っている。
でも、自宅がある場所はキャベツ畑の中だったりするわけです。その気持ちと現実のギャップがどうしても埋まらないから、
埼玉県民は悩んでしまうんだと思います。住所を書くときとか、ああ自分は埼玉人なんだ、東京都民じゃないんだ、って切なくなってしまう」

心は都会人だけど、体は田舎者。埼玉の生まれでなくとも、都心に勤めるサラリーマンには、懐具合と相談して泣く泣く都内に住むのを諦め、
埼玉に落ち着いた人も多い。彼らにとっては「いっそ、もう埼玉も東京に編入してくれないかなあ……」
なんて哀しい願いも、まんざら冗談ではないのだ。
0534名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:43:59.78ID:Iog/jlCY
埼玉県民にとって最大のコンプレックスは、おそらく「海なし県」であることだ。
事実、埼玉県民に「埼玉のどこが不満か」と尋ねると、10人中10人が「海がないところ」と答えるのである。
「正直、海辺の町とかナントカ海岸とか、響きだけでもう、うらやましいですよ。ここから海まで、車で最低3時間はかかるし。
子供たちにはちゃんと海を教えてあげたいから、毎年夏になると千葉の外房に行ってます。
埼玉だからって、肉ばっかり食べてると思うでしょ?でも私、魚のほうが好きです。」(春日部市在住の30代女性)

長野や群馬だって海なし県じゃないか、と思う読者も多いことだろう。その通りである。なぜか埼玉県民だけが、
海をやたらと崇めたてまつり、わざわざ子供たちを連れて行って「教育」までしているのだ。浦和出身の40代男性も言う。
「やっぱり埼玉のプールでナンパなんてダサいでしょ? 若い頃は電車に揺られて(神奈川の)由比ガ浜とか湘南まで行って、
よくナンパしたなあ。でも全然うまくいきませんでしたね。埼玉から来た、なんて言えないもん。」
0535栗鼠
垢版 |
2017/03/06(月) 20:44:05.24ID:fes4jSVL
弥生ぃ(´;ω;`)
0536名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:44:11.76ID:It7FKy8z
早めにNGしたがレス番飛びまくり
0537名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:44:22.39ID:Iog/jlCY
実は今、千葉県の外房沿岸には埼玉県からの移住者が急増している。若かりし頃、湘南や鎌倉でシティ・ガールに撃沈された、
ほろ苦い思い出を持つ埼玉の男たち。彼らが大人になり、第二の青春を浜辺で追いかけるべく、
続々と移り住んでいるというわけだ。行田市出身の50代男性。

「私は長年勤めた地元の工務店を辞めて、2年前に房総に引っ越し、大工をやってます。
気付いたんですけど、埼玉は楽しくないんだな。駅前から色あせた住宅街が延々と続いてて、退屈というか辛気くさいというか……。
0538名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:44:39.00ID:Iog/jlCY
埼玉県民には、決して口には出さずとも「私はたまたま東京ではなく埼玉に住んでいるだけ」「埼玉はほぼ東京」
と自分に言い聞かせている人が少なくないのである。ちょっと厳しい言い方をすれば、埼玉はすすんで東京の「属州」となり、
その威を借りているだけとも言える。
「東京出身の人の前では、確かに出身地の話はしたくないですよね。それなのに、群馬や茨城の人を内心でバカにしている。
われながら嫌になってきます。私たち埼玉県民は、ありのままの埼玉をどうして愛することができないんでしょう……」(所沢出身の50代女性)

埼玉県民は今日も自虐を続ける。「ダ埼玉」はもはや日本の文化である。
0539名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:46:00.92ID:EYzCoeBW
頭が逝っちゃってる人なんだろうな
もうすぐ春だし
0540名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:47:56.73ID:It7FKy8z
>>535
栗澤に栗と栗鼠をクリクリされてるうちに栗鼠のこと忘れたそうよ>弥生
0541名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:48:51.65ID:mmrgrSS2
これどこに通報すればいいんだろ
0542名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:50:34.00ID:I+XQB6Xv
>419
それエンディングな

それで惑星の並び覚えたのに、後から「冥→海だ」とか言われてもよー
0543名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:51:49.93ID:iCuis7qa
伊藤、オナイウ、矢島、菊池。若手選手がベテラン那須らに喝を入れられる
http://www.targma.jp/urawa-football/files/2017/03/DSC_7910_R-640x427.jpg
3月5日、湘南との練習試合が行われた。
前半44分、坪井慶介が縦パスを入れるタイミングを図りながら持ち上がると、
そこに果敢にプレスを掛けたのが伊藤涼太郎であった。
追い込まれた坪井は、バックパスを選択。
これを狙っていたズラタンが、ゴールへと流し込んで浦和が1-0で前半を折り返した。

後半は、湘南に押し込まれる時間が続き流れの中から崩されて失点し1-1の同点に。
だが、試合終了間際の89分に那須大亮から縦パスを受けた伊藤が、
素早く右バイタルエリアへ走り込んだズラタンへとロングパスを出した。
そして、ズラタンのクロスに矢島慎也が飛び込み2-1で浦和が勝利を収めた。

練習試合は結果も大事であるが、一番大事なことは内容である。
選手個々が、何が出来て、何がダメだったか考える必要がある。
0544名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:52:29.83ID:lzJgEtNg
広島で放射能を浴び続けてるとこういうモンスターが生まれるのよ
0545名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:52:42.76ID:/gqnFcaD
シルバシールバゴッドシルバー、とそっちがまず出てこないか(´・ω・`)

ゴッドマーズの主題歌なんて光の速さで歩けーとか滅茶苦茶な歌詞だぞ
0549名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:55:52.14ID:nS6RhpuK
ザ・ウェイの企画面白いな
うちのサポが元選手のこと気に掛けているのよく知っている
0550名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 20:57:01.39ID:/gqnFcaD
2828オナイウに先駆けて伊藤の抜擢もあるかな
0551名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 21:00:08.96ID:0jJmEj1b
湘南との練習試合に出てた
練習生は誰ですか?
0552名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 21:00:12.36ID:zS1iJ20/
今出てないメンバーは6月・7月の天皇杯で選ばれるかどうか
完全ターンオーバできるほど甘くは無いから3人くらいは出られるようになってほしい
0553名無しが急に来たので
垢版 |
2017/03/06(月) 21:01:41.47ID:I+XQB6Xv
>545
動かないから嫌いだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況