X



トップページボランティア
1002コメント381KB

【五輪から】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★5【パラへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:37:06.64ID:H5UY7vJp
五輪閉幕お疲れ様でした
引き続きボランティアの力でパラリンピックも盛り上げましょう

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/volunteer/
https://www.volasapo.tokyo/volunteer-info/city_volunteer/

前スレ
【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★4【開幕!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1626747544/
0750バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:07:41.38ID:Zz3a24u9
北京は国内の人だけ観客を入れるみたい

パラで中学生などの観戦、引率教師の感染で急遽中止にしたところが
あったみたいだけど、教師の感染は引率以前なのに中止はどうだかと思ったが
オリパラ後に感染爆発で大叩きしてやろうと思った人、沢山いたと思うけど
当てがはずれちゃったね
0751バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:17:51.29ID:wZDEo810
パラリンピック見に行きたい子供もいただろうにな
ヒステリックで無関係な大人が騒いで一生に一度のチャンスを潰されて可哀想
0752バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:06:28.81ID:7/1lwNYk
ノイジーマイノリティって言い得て妙だな。
大会開催派はサイレントマジョリティーだったのではないのかな。
0753バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:20:58.54ID:Vv0IazQT
大人ですらオリはともかくパラは興味ないってのが大半だろ
パラ見に行きたい子供なんてそうそういるとは思えない
0754バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:33:04.44ID:tP6Jqjwy
バカは想像力も乏しいな
子供なんて大きなイベントはほぼ初体験なんだからオリパラで区別なんてしねーよ
0755バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:45:50.16ID:BHizHW6p
>>753
好きな野球チームを応援しに行くわけじゃないからな
障害者スポーツなんかを調べたりして事前学習してるから行けなくなると残念に思うだろ
0756バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:55:30.81ID:XQaqdnBU
本当に一生に一度のチャンスだったのになあ、子供たちのパラ観戦。
教師感染まで実施していた市長は偉いと思う。
引率教師が感染しなかったら、子供たちはもっと感染出来たのに・・・
0758バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 15:01:37.91ID:VLJM07C2
交通費の不足分が10月に入りやっと入金されたボラがいるようだね
パラ終了後、コールセンターが閉まる最終日まで何度も電話とメールしてやっと入金されたとか
アプリ入れてなくて放置してて不足に気づいてないボラ、他にもいるんじゃないか?
0759バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:41:35.74ID:MRCWH18j
いるでしょうけど、その人個人の問題。
権利を行使しないのは放棄してるのと一緒だよ。
0760バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:31:20.09ID:+nUXPl38
もしくは、交通費すらいらないボランティアの方なのかもね。
それだけ活動が充実してたならよきこと。
だけど、金が変なところに流れるのは嫌だねw
システムの問題だしね。しっかりしろよw
0762バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:13:34.92ID:y0XJeiPD
パラなんて興味ねえと思ったたけど
うちの子はパラリンピック見に行きたいって言って車イスバスケの連携観戦行ったよ
テレビで見てたら面白かったから、子供が羨ましい
0763バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:00:53.51ID:Ccz++oBp
車いすバスケと車いすラグビーは
パラスポーツという点を抜きにして純粋に面白いと思った
0765バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:36.76ID:sh8gajkR
ARIGATOイベント、今週末だね…
0767バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:19:16.27ID:0qRzfuTL
NHKの海外向けニュースのサイトにパラスポーツを小学校などに行き紹介してるって記事がある。
>>764の言う様にやってたんだね。
だから小学生を観戦させようって話だったんだね。
知らなかったよ。
0769バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:41:15.81ID:kkSUGxVq
>>763
◎Tokyo2020だからニワカ観戦者が多かった。
◎見慣れない人が多かったから物珍しさがあった。
◎メディアが選手個人の欲を夢の挑戦に美化した。

●パラスポーツは補装具による優位性を除けば、一般スポーツの競技力を超えることはない。
●パラアスリートに対する「障害を克服して夢に挑戦した」的な感動ポルノには興醒めする。
●パラリンピックが面白いのは最初だけで、プロスポーツのように毎日放映されたらすぐ飽きる。
0770バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:42:25.57ID:h5xwvptG
観に行った子供の親、散々迷ったと思うけど、
子供共々、行ってよかったと今では思っているのではないか

話変わるけど、オリパラ開催中に地震がなくて本当に良かった
地震が全くない国ってあるらしいし、パニックになって大変だったのでは?
0771バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:42:14.49ID:fd70PlMv
もうすぐサンクスイベントで
一人でドキドキしてます。
でも、どっかで冷めてる…苦笑
でも楽しみ
0775バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:38:41.40ID:ZlAKJX22
>無知は罪だとつくづく思うよ

ボランティアなり組織委員会なりバイトの人達なり、オリパラに関わった人はやって良かったと思ってる人がほとんどだと思う。
宮本亜門とか感染拡大したらどうするんだ!とボロクソに言っていた。
大会前も最中も文句言ってる人は他にもいたけど、どれだけの事をやっていたか知らないからなんだろうね。
宮本亜門さんも開会式閉会式どちらかの演出に関わっていたら、とてもあんな事は言わなかったと思うけどね。
テレビに出てたコメンテーターは何も知らないから好き勝手な事を言ってた。
知ってたらまた別のコメントがあったと思う。
本当、つくづく無知は罪だよ。
そういうアンタは医療現場の事を知ってるの?と言われるだろうけど、親戚や知人に開業医や勤務医がいるので少しは医療現場の事は知っているつもり。
0776バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:23:49.27ID:CC8h4MXw
今サンクスイベント見てる長いわー
0778バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:37:25.19ID:CC8h4MXw
この手話通訳の人は何者なの?
独壇場やん
0780バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:03:35.39ID:CC8h4MXw
名前見つけた!
よくある名前だから同姓同名いるんだろうな
0782バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:06:26.16ID:CC8h4MXw
これで全部終わりかーさみしいなー
0784バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:50:14.65ID:noSrR5bD
楽しかったです。
あとは感謝状?が届いたら心の中で終了しようと思います!(ありがとブックデータも)
紅白にはミラソメ出るのかな?
0785バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:26:01.67ID:fR7SwcLe
>>782
いや、
これからも「ボ活」で楽しいボランティア人生を堪能してください。
って話じゃなかった?
0786バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:18:17.45ID:z8MYMuSk
近所のイオンで2020ネックストラップ1,200→300円、700円ソメイティバッジ→200円になってたから買ってきた!
0787バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:00:22.87ID:b7XOxJRs
>>785
自分がそうだけど、五輪ほどのデカいイベントはボランティア精神じゃなくただお祭りに参加したかった人が多いんだよ
もちろんただのミーハーじゃなくきちんと運営できるように真面目に参加したよ
そりゃ組織側としてはこれからもボランティアしてもらった方が有り難いんだろうけど
0789バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:10:33.92ID:MLHwpEQ+
私もオリンピックだから無償でもやったけど、普段のボラはいいや。
主催者もお金払ってスタッフを雇ってくださいな。
それでお金が回り回ってこの世の中を豊かにする。
最近流行りの持続可能なってやつよ。
昨日のイベントも日本財団が出てきたあたりから胡散臭くなってきた。
0791バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:18:43.92ID:svnVgaxb
自分はお祭りのノリで参加した口だから延期やらなんやらで直前までモチベ下がってた
実際やってみて良かったと思うし、ボランティア活動や障がい者に対するハードルは以前より下がったのは確か。
とはいえあそこまでグイグイ来られるとちょっと引いてしまうよね
ちょっとしたノリでボランティアやるんだって悪いことではないよね
0792バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:59:26.34ID:CJXQ3g4z
自分はボランティアはやったことないけど
慈善事業で無償でなんかやってる。
(ボランティアか?)
オリ・パラ程、社会から誹謗中傷されたことないから、いい経験になったよ。忍耐力ついた。これからも頑張っていける気がします。
感謝!
0793バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:06.82ID:z498cGer
映像編集準備の関係上、 動画配信を延期 させていただきます

どういうことだ?再編集してるのか?
0794バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:14:52.06ID:+JOrEoU2
たぶん歌のパートで揉めてるんだろうな
生配信だけのギャラだったのにあとからツベに上げるならそれ分のギャラをよこせとかね
おそらく配信される分は歌は無かった事に編集されていると思う
無償で参加したボランティアに対するアンチテーゼだな
0795バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:41:57.08ID:9XVsWOFZ
見返してみました!
時間的にフルフルで動画視聴てきてるみたいです。
もうちょっと活動場所の色々が見たかったかなぁ〜
でも、微妙に楽しかったので、良かったです。
こっ恥ずかしい感じ?
お疲れ様てした。
0796バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:49:56.38ID:FLo/h1CE
>>791
ボランティアとは、賃金を対価とする職業ではない非営利な労働を指します。ボランティアの動機は様々ですが、一歩踏み出すことで新たな扉を開く可能性が生まれるでしょう。ボランティアにやる気は必須要件ですが、活動先に迷惑をかけない程度の能力も求められます。ボランティアだからといって、適当な取り組み姿勢が許される訳ではありません。

阪神大震災の復興支援活動により、ボランティア元年という言葉が生まれました。当時のボランティアは、「何でもやりますから言ってください。僕たちは何をすればいいですか?」と被災地で尋ねるようなやる気だけの若者が多く、まずボランティアの体制を整えるボランティアができ、リーダーとして苦労された経験は、東日本大震災に生かされました。

青年海外協力隊の場合は、任地の要望に応えることができるボランティアを鍛えてから派遣しています。ボランティアに助けられる側から観ると、やる気や有償無償よりも、お陰で〇〇ができましたというような、成果の方が重要なのかも知れませんね。
0797バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:34:38.05ID:FUWdBWK8
公式オンラインショップで最終セールが始まりました。
ピンバッチもちょっと出てます。
決済しようとしたら、すっかり忘れてたけどVISAオンリーでした。
0798バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:21:37.22ID:7C/taRFX
youtubeでじっくり名前を探したけど無かった。
一時停止しまくりで6回ほど見直したけど無かった。
ショック。
クレームのメールしても良いけど、まあいいや。
お詫びのメールが来るだけでしょう。
今更名前入れ直してくれる訳でもないし。
もしかしたら名前出す同意にチェックしてなかったかもしれないし。
最後の最後で後味悪い。
嗚呼・・・・orz
0801バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:10:52.51ID:62RjZIfI
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
https://togetter.com/li/1227954
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を複数回殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0804バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 17:58:56.36ID:aUny/s3z
>>800
問い合わせたから。ちゃんと返事も来たよ。

「エンドクレジットについては、今後新たにお名前の掲載を行ったものを再度ご覧いただけるように検討しております。[
つきましては、今回ご連絡を頂いたお名前にて掲載をさせて頂きたいと思います。」

だそうで。
0807バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:08:15.72ID:5Fxz7UUh
追加の都のシティボランティア。今日抽選結果をもらった。
二日間の応募をしたけどまたまた落選。
結局、オリンピックではお役御免で流れ、ちょこちょこした追加ボランティアは抽選で漏れ、
今回もだめだった。自分的には、やるだけやって義理は返したと思うので、ユニフォーム
はもらってもいいよね。返品するのがめんどくさい。
0808バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:49:07.67ID:qphZKeip
>>807
本当にお疲れ様でした。
ユニフォームはそのままでいいと思いますよ。
0809バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:41.39ID:0nRrXbxg
エンドロールの名前の件で早速返事が来た。
ただ、申込みしてなかった人やローマ字表記で見つけきれなかった人扱いされてて少しムカついた。
こっちも申し込んだ時の控え取ってる訳じゃ無いので、自分が絶対正しいとは言い切れないけど。
0812バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:06:54.33ID:5Fxz7UUh
>>811
違うよ。
10/26の「東京2020 ARIGATOイベント」の募集だよ。
イベントに向け今週末からいくつかの日にちがあるんだけど、
応募者多数だってさ。
0813バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:16:51.66ID:sHGN38Kl
(あんまり違い探しとかしたくないんだけど)
やはりシティとフィールドで違うのかな?
自分、フィールドですけど、完全に終了〜って感じです。
イベントではシティーキャストさんのユニフォーム使うのかな??
0814バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:50:11.81ID:3aom/vv/
>>813
更衣室は準備してあるらしく、ユニフォームは着るようです。

もっとも、都は今後のボランティアに参加するならユニフォームを着てかまわない
といっていたので、10月に予定していた東京マラソンでも着れると思っていたけど
、こっちはこっちで延期となったのでどうなることやら。
0815バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:29:04.72ID:SP2ANfTk
シティキャストの感謝状贈呈式というのがあったので参加してきました。
活動の動画とかなかなか良かった。
式の終わり間際に「運営に感謝状をあげたい」と参加者の男性が声を上げてマイクまで使ってなんかやり出した。
正直ひいたわ。私の周りの人も呆れ気味でした。
そんな個人的なモノ、あとで自分一人で送ればいいのに。
式の運営者や他の関係ない大多数の式参列者の事など何も考えていない人だなと思った。
0817バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:45:18.98ID:fMk2pqgA
>>815
いくつ位の人? 自分のすることは全て正しいと思っている人間だろうから、
そういう人と活動していた人は大変だったと思う

一言、述べさせてください、運営の方たちも大変な思いをされて
大変だったと思います、感謝します、それだけでいいのに
0818バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 09:35:09.29ID:zoX8pJlR
うち、活動場所にユニフォーム1枚寄贈してきたんだけど(ボランティアのサイン入り)
選手でも何でもないのに、ボラのサイン入りボラのユニって破棄しますよね…
70歳くらいのおじい様が突然寄贈すると言い出して、みんなでサインしました。
まぁ、いい思い出です。アハハハハ
0820バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:50:33.32ID:zoX8pJlR
>>819
いえいえ、既存のぼっろい施設。
いつか見に行ってみますw
0821バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:08:20.21ID:IWVAUG6x
寄贈って「これを飾って自分の業績を未来永劫讃えろ」って事でしょ
偉い迷惑な頭おかしいジジイもいるもんだな
0823バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:46:32.79ID:dRfju4Wk
>>815

東京都のシティキャストですか?
今日ニュースでもやっていましたね。
私もやったのですが贈呈式は知らなかった・・・
感謝状もらえるのかな?
0824バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:55:15.89ID:zDel/c1e
>>821
まあ楽しかったからみんなで何か残したかったんだろうね
公共施設にしてみればどう扱うか困惑するだろうけど
0825バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:43:03.68ID:AYIroW6a
>>815
終わり間際に声を上げた男性、「掲示板の…」みたいな事を言ってたので、たぶんシティキャストのサイトにあったボランティア用公式掲示板で、積極的に書き込みされてた人たちを代表しての感謝状だったのかも。

たまに掲示板は見てたけど、初めの頃はオリパラ開催の是非、無観客になってシティキャストの活動の意義、数少ない活動の争奪戦、などなど…荒れてたなー。
0826バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:11:51.41ID:7rgw8iNL
これだけ感染者が減っていると、来年にしていたらって思うよねえ
観客も入れられてボランティアももっともっと活動出来て、完璧に近いように出来ていたのではと
でも振り回されるのは1年でまっぴら、こういう人の方が多いのかなあ
聖火リレーでも高齢の人は失礼ながら1年後には出たくても出られない状態
かもしれないし 選手は2年延期なんて考えられなかっただろうし
個人的には1年延期を決めたAが嫌い 次の首相に晴れ舞台を絶対にさせてやるか
それだったらしいけど
今年で良かったと思います? 
0828バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:02:30.83ID:gp/VPOee
自分は政治家がどうとかコロナで何人死んだとかいくら金がかかるとか気にしないな
オリンピックというスポーツの大会やる、それに関わりたいってだけ
自分は来年でも構わないけど多くの選手は今年が良かったんじゃないの
0829バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:07.13ID:1AcjR/Dv
コロナという非常事態で誰もが納得する大会には出来なかった
二年伸ばすと冬季大会と被るからまあ一年延期か中止しかなかったのでは?
年少者で2020年だと出場資格がない選手なんかはラッキーと思ったかもしれないな
0830バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:23.10ID:nmzB1KPN
>>817
年配の方でした。私もおじさん世代なのですが、自分が最年少か?と思うぐらい年配の方が
多かった印象です。おじいさんとおばさんがメイン層なんですね。

>>823
今回はリーダーだけの出席の式でした。自分もリーダーだった事は忘れていました。
欠席されたリーダーやシティキャストの人には後日感謝状と記念品を送るそうです。
感謝状、折り紙、ピンバッチを頂きました。

>>825
掲示板で他のクローズドの掲示板にメンバーを集めていた方だと思いました。
よくみんな得体の知れない人に捨てアドだろうけどメールアドレス晒すなあと思ってみてました。
シティキャスト掲示板の中でやってたのはまあね〜、と思ってたけどリアルであんな事やるのは私は引きました。
0832バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:31:37.81ID:WtujKz0z
>>830

>>823です。

感謝状贈呈式のこと教えてくださって有難うございました。
贈呈式はリーダーの方が対象だったのですね。
リーダーお疲れ様でした。

連絡を見落としていたのかなと思ってメールを見直して
みましたがないわけです。

感謝状を送ってくれるというのもつい最近知りました。
以前、小池都知事の感謝の言葉と感謝状の写真を見ましたが
それだけで、いただけるとは思っていませんでした。
0833バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:06:15.58ID:cehzl63Q
今日、北京に聖火が着いたってね
福岡だったか体操の世界選手権しているようだし、
選手たちは次の段階に進んでいるのか
もう段々と過去になっていくのは寂しいね・・・
でもみんないいことも悪いこともあったと思うけど、想い出として残しておいてほしいな
0834バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:40:14.54ID:NEypoH4c
有楽町のオフィシャルショップイベントにボランティア仲間とユニフォーム着て行ってきた
なんか感動の再会って感じでもなく従兄弟に久しぶりに会った感じの自然さがよかった
今緊急事態宣言出てないし打ち上げやっちゃう?でもユニフォームで大勢集まると目立つしSNSで祭られちゃうなあなんて話したりして楽しかった
0835バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:55:52.83ID:rvSE+pKG
>>834
お疲れ様でした!
行けなかったけど、お話聞けて楽しいです!
最後は紅白かな…苦笑
0836バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:48:24.60ID:QXaVJF/T
D通はオフィシャルグッズの在庫処分したいから何回もイベントするだろうな。
一般人より関係者はいいカモになるし。
0837バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:08:15.45ID:jhNlAV3o
>>836
そだね…もっとセールしてくれないかなぁ。
今年いっぱいまでなのかな?
来年も販売できるんだろうか。
0838バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:11:52.75ID:1M91CqAv
ボランティア仲間が集まるきっかけなってくれるからイベントどんどんやって欲しいね
0839バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:28:32.15ID:eyZvbXiq
訂正したエンドクレジットをアップするお知らせメールが来た。
漏れは何百人もいたのかな?
1人2人ならそこまでしないでしょう。
逆に名前出さないでくれにチェックしたのに出た人も大勢いたのかも。
0840バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:16:00.46ID:3sS0Oy4R
メールした人だけで残念な思いで諦めた人が多いだろうね。
事務局の不手際でこっそり対応しないで告知すればいいのに。
0841バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:02:22.99ID:e6sMHyd9
「FCのARIGATO Book」が公開されたけど、PDFで10ページだけだよね?
0842◆d6urx5OJbjva
垢版 |
2021/10/22(金) 18:46:45.81ID:9R59OOUx
>>841
ほんとだね…
寂しさに拍車がかかる…
数万人ボラがいたわけなので、どこかに写ってるかも!?と
探すのやめました。
メイン会場と朝顔隊の写真が多い気がする。
聖火の写真ないねw
0843バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:50:10.75ID:9R59OOUx
ARIGATO bookの連絡メールは
Gmailで受信すると「プロモーション」に振り分けられてる可能性あります。
0846841
垢版 |
2021/10/23(土) 10:02:24.01ID:OyOpt7Oo
「ARIGATO book」は、Gmailのプロモーションフォルダーに入っていました。
何だかすごく寂しいけど仕方ないですよね・・。私もスマホで撮ったものと
ベニューの事務局が送ってきた画像が1000枚近くあるから、自分でアルバム作ろうかな・。
0847バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:46:15.49ID:wad49kiY
オリパラ後に感染者が爆発的に増えなかった、
これは良かった、これにつきる
もしそうだったら誰が悪い、と犯人探しが始まって、
参加していたボランティアも、あんなものに参加してと批判されていたかも
0848バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:16:39.58ID:VlPOBJ8F
そうだよね。パラリンピックの大団円のお陰で
オリンピックもまぁまぁ印象挽回できて良かった。 
TOKYO2020に参加できただけで良かった。
アンチの人も平和に共存できれば嬉しいけど
0850バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:05:58.34ID:P/gUd0zm
>>839

私もエンドクレジットもう一度みたい。
全員に訂正版を知らせてくれるのかな?

>>846
>ベニューの事務局が送ってきた画像が1000枚近くあるから

そういのがあったのですか?
見落としたのかな?
担当によるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況