X



トップページボランティア
1002コメント389KB
【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★4【開幕!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 11:19:04.43ID:y3dKb2KT
五輪開幕!活動も本格始動!
フィールドもシティも一緒に大会を盛り上げましょう

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/volunteer/
https://www.volasapo.tokyo/volunteer-info/city_volunteer/

前スレ
【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★3【開幕直前】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1624972246/
0649バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:27:10.31ID:Cz1saqO6
>>640
言ったら効果ある?
他のとこで黙食のプラカード持って回るようになったっての見たわ。どこでもそうやってくれ。

PCR検査のメール、分かりにくくて読み返したわ。
現場凸と観戦は禁止も書いてあったね。
0650バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:47:10.87ID:+AVZHfI6
イベントサービスの○○です。無観客で失業してしまいました。
こんな事になるなら最初から人手不足であったドライバーを希望すれば良かったと反省しています。
正直、ドライビングテクニックには自信があります。6号向島線から新山手トンネル、湾岸、C1首都高の路面パターンは全て把握しており三宅坂ランプはアクセルベタ踏みノーブレーキで一陣の風の如く疾走し座右の銘が2.0の具志堅選手でも見切れないでしょう。
また休みの日には首都高速トライアルで腕を磨いていますから、実質年間休日ゼロです。
警察は公道はレース場では無いといいますがデカダンスをこの上なく楽しむヨーロッパの五輪貴族様に「俺の運転はシートベルトをしっかり締めな」と警告しビューンと走らせれば「オーマイゴット」と命の洗濯を愉しむ事は間違いなし。金髪のねーちゃんも虜になりますよ、きっと。
オリンピックの大舞台で皆様へこの神がかり的なテクニックをお見せできない事がつくづく残念です。暑さもまだ続きます。どうぞご自愛ください。
余談ですがどうも常磐道は食いつめたような感じで苦手です。
0651バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:19:36.93ID:c8UagngM
【悲報】首都圏4知事「夏休みやお盆での旅行・帰省は中止にして!」都民・県民に呼びかけ ★2 [ネトウヨ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628000473/

東京五輪 新たに大会関係者18人が新型コロナ感染 合計294人(8/3) [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627981026/

【自民党】滋賀県連 事務局長(43)、少女(18)を車に連れ込み監禁、財布の金を盗む、レイプとやりたい放題→逮捕「合意あった」と否認★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627991822/

国交省出先機関でクラスター 7月末に職場7人で懇親会 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627990596/
0652バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 00:49:48.29ID:ygKGSS8/
ボランティアって50歳から60歳以上の人の割合多すぎない?
リオとか若者が多く映像に映ってた気がするけど。
なんかおじさんおばさんがここまで多いと思わなかった。
ボランティア同士の交流も楽しみにしてたのに、そこが残念。
0653バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:10:29.24ID:Piv6KtYc
うちの活動場所、本当に恵まれてたんだな…
最後に感想言ってたけど(説教おじさんもいたが)ワンチーム感が素敵だったってみんな言ってたもんな。パラは別会場なのでちょっと怖いな…殺伐としてるかも。とはいえ、勝手に参加できない、これから研修やるガッチリ場所なんで、気合いれて頑張ります。パラの選手のためにもね。
ピンバッジって、ソメイティになるのかな?w
0654バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:13.19ID:/1RT3cb+
>>652
バブル期より上(50代以上)が多いと感じる
エブリデイパーリーな感じのアラフィフの女の人から初日にLINE教えてと言われたけどやってないと答えた
0655バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:16:51.64ID:1ZRSsd2C
出会いを求める還暦前位の人が一番多い感じ
50-60代カップル結構生まれてるだろけど少子化問題には寄与しないな
0656バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:19:57.20ID:IN/3OqPN
>>652
リオも東京も本会場の中は若者が多いのではないの?
自分の担当も中高年が多い
たぶん現役バリバリだとボラやっている場合じゃないのかも
職場にボラのことを言い出せなくて土日限定にしてもらった人もいた
0657バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:22:40.27ID:ygKGSS8/
まぁ、ボランティア先行会場でもジジババ率高めだったものな。
パートか専業主婦っぽい中高年の女が多かったし。
企業ボラでもないからバッチの交換もできないし、他の会場のボランティアの情報とか何も知らないし、知り合っても全くメリットがないから萎える。
0658バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:24:51.00ID:IN/3OqPN
あのバッグには収まらないね
ペットボトルとかアクエリアスとかいろいろ持ち物増えるし
はじめの頃必携だと思っていたハンドブックや体調管理ノートは全然必要ないし
重いだけなのでまるっと削除した
0659バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:28:20.49ID:IN/3OqPN
バッグや帽子やストラップに余白がないほどバッジだらけの人がいるよ
交換していたらあんなに増えないよね
オリンピックファミリーを対応するボラ女子のバッジの量は半端なかった
0662バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 02:02:19.16ID:eh4X0iy8
ボラが運転してる車見たら、なんか気の毒に思うようになってきた。
1番不遇なボラかも。
0665バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 06:36:24.81ID:aJw+K2bS
イベントサービスの○○です。嬉しいオファーがありました。
当初は一般客の手荷物セキュリティ担当でしたが、閉会式ではロイヤルボックスのセキュリティ担当です。なんでも秋篠宮皇嗣御夫妻をお迎えするとの事で紀子さまが「た ば こ」とつぶやけばサッとライターの火を手で覆いながらサービスしたり、当初は都知事のオファーもありましたが臭そうなので断りました。また閉会宣言で立ち忘れる方がいないよう起立と号令をかけ、こんなこと小学校の日直以来だからできるかなあ。
何はともあれ今から練習を繰り返しますね。拙速に結果を求める嫌な時代になりましたが、重要な事は反復、手を抜かないことです。
美味しいラーメン屋も手間を省き始めるとお客さんは減ります。勉強は忘れない為にする。頭で理解しても反復して定着させなければ意味はありません。皆さんの中にもマニュアルを作成してわかった気になっている人いませんか。なかにはマーカーで線引きしてわかった気になっていたりとこれ最悪です。
まだまだ暑い日が続きます。どうぞご自愛ください。
日本チームも躍進中ですが私も東洋の間男として最終日まで活躍します。
かしこ
0667バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:37:33.89ID:lUTS9nSx
活動無くなった人たちが会場チェックインに突撃してシフト増やせとか、ピンバッジもらうとか見て色々考えてしまう
みなさんお疲れ様です
0668バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:02:40.05ID:AWyg1dlx
>>650
そんなテクニックはほとんど必要ないから。
大切なのは、不可解なナビのルートを以下に早く理解して、コロコロ変わる案内を、素早くナビを盗み見して頭に入れる能力。
大会関係車輌の入口らしき場所を素早く見つける能力。
普段からナビを多様してないと危ないかも。
あと、ちょとした英会話かな。
0669バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:04:22.66ID:29RykM4T
活動中に許可なく試合観戦する方がいるとの報告を受けております。これらについては活動上のルールに反することになり、活動停止等の対象になることがありますのでご注意ください。
0671バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:17:38.52ID:D4yCfJcL
今日ははじめて活動に向かう途中に家の近くのコンビニによったけど、「ボランティアの方ですか。頑張ってください。」と、声をかけられた。
地下鉄では、隣に立ってる人に二度見された。
ある意味ユニフォームが認知されてきてるね。
0672バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:22:09.27ID:wSb69ngd
>>649


Twitterは文句つけるときは有用
5chで見た、とは言えないけどTwitterで見た、は言える
それに関係者は必ず見てるから
0674バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:01:38.02ID:lUTS9nSx
>>669
善意が執念になって最後は怨念になる勢いが恐ろしいです
他のボランティアではこういうの無いよね
0676バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:11:49.05ID:qSfV4xQ5
朝顔の水やりはむしろやりたい
朝顔どれも結構立派に育ってるから
かなりちゃんとお世話されてるのが分かる
肥料使ってるのかなあ
0678バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:19:04.47ID:qSfV4xQ5
許可貰って試合見てる人たちを見たヤツが
勝手に許可なく試合見てると思い込んでクレームつけたんだろなあ
0679バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:24:43.10ID:IN/3OqPN
運営の人(同じユニフォームだからどんなポジションの人か分からない)によって
積極的に見学させてくれたり注意されたりいろいろだ
0680バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:28:56.19ID:f8kQCeHC
自分のところは運営マネージャーもボランティアだけど
会場や役割によってはボランティアじゃない所もあるのね
0681バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:14:27.09ID:tSW7DSzw
ウチの部署はマネージャーが2人いるけど
1人は組織委員会の人でもう1人はバイトで来た学生さんだった
学生のバイトと言っても凄く真面目に調整業務やってくれるから好印象だわ
0682バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:39:11.46ID:nnJF6AkR
たら話をしても仕方ないけど、無観客でも今年に開催してしまってよかったのか、
来年にしていたら有観客で、ボランティアの人ももっと活動出来ていたのにと思う、
どちらを支持しますか。個人的には来年かなあ。
0683バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 14:31:20.48ID:ju8f0/vb
うちは半分以上が仕事で来てる人だな
立場の上下ができてるから上で出てたような出しゃばりボラみたいのが皆無なのはいいけど
ボラの力で成し遂げるみたいな空気は少ないかも
0684バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:08:05.99ID:aJw+K2bS
イベントサービスの○○です。スペイン風邪ではインド人の死者が一番多かったことはご存知と思いますが世界は同じ道をトレースしております。ただ現代社会では旅客機なら時速1000キロでデリバリー、新幹線なら300キロ。馬車の時代と人口の規模も違いますからその辺りは各自ご自分で判断ください。
20世紀は結核を始め天然痘や赤痢、感染症の世紀でございました。世紀の変わり目に癌という不死の病がクローズアップされ現在は治る疾患に分類されております。21世紀に入り脳神経系の解明がまたれる時代になりましたが、イレギュラー的に感染症が再び注目され
時代遅れの開業医団体医師会と、儲ければけしからんと点数改悪してきた厚労省の適応能力の無さが露呈した結果になりました。もっとも医療従事者を糾弾するだけでなく製薬会社や何でもタダにしろカネは払いたくないが俺だけ特別扱いしろという受益者や有権者が自ら蒔いた種でもあり猛省を促したいところです。
昨年はコロナがトリガーとなりダウが崩壊しました。恐れなければならないが恐るるに足りないコロナ。金融緩和の効果は一年。カネの切れ目が縁の切れ目。社会システム崩壊はこれからになります。
繰り返し申しますが例えば南米や東南アジアの強豪ボクサーは最低でも100戦以上の戦歴を重ね立ち上がってきます。真剣勝負です。
オリンピックでも学業でもボランティアでも同じ。真剣勝負が出発点です。最初は必死にやっても状況は悪くなる逆に行く。しかし足踏みしている時はエネルギーを溜めている時です。私たちは世界のアスリートからこれを学ぶ事ができます。できれば10代でその道の一流に触れたい。さて私ごとですが本日のエントリー種目@睾丸投げA背泳ぎの女性をバタフライで追いかける種目。暑さ真っ盛り、皆さまご自愛ください。
0685バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:12:57.92ID:wSb69ngd
>>682
パリまで2年より3年の方がオリンピックらしいから
今年を支持
1年の違いでも選手に損得あるしね
0687バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 15:40:18.07ID:rfe4Eg0w
今日、もらえた🥺🥺🥺🎉🌈💙✨本当に嬉しかった💙💙💙
活動日がない私たちにとって、このピンバッジをもらうことがどんなに大変なことか…

また突撃しようかなと思っています🥺💙🌈✨本当は役割もらってから、会場に行きたいですが…今はそれしか手段がないので。

同じボランティアとして、悲しす過ぎます😵‍💫😵‍💫そういう方をパトロールして、永久追放してほしいですね😵‍💫😵‍💫😵‍💫

夫から6人分と🤣🤣
そして、first You said like that🤣🤣🤣余裕があったら、追加ゲットしてこよう🤣🤣
0689バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:38:08.24ID:KJcdgJku
>>682
来年になると、2020を目標にしてたアスリートで 諦めざるを得ない人がそこそこ出てくる。
そこをなんとかしようと1年延期で決めた。
という話もある。
0690バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:14:55.61ID:nnJF6AkR
選手のことを思ったら、2年延期は相当にきついかなあ、
精神的にも身体的にも。

今日の午後4時前、NHKの放送を見ていたら特設会場の背景で、会場外の五輪マーク辺が
見えるけど、携帯でマークの前で自撮りしていたような外国人女性に、通りかかったボランティアの
ような男性が撮ってあげているのが見えた。こういうの見るとほっこりとするね。
0692バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:59:38.34ID:TUmlECxS
森元が重視したのは商業的成功だからなぁ
アスリートにとっては今年でよかった
今後も原点回帰でアスリートのための大会であってほしい
0693バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:31:48.91ID:JeDtDGzY
【速報】菅義偉、コロナ入院制限方針(中等症患者等は自宅療養)は「撤回しない」と明言! ★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628082644/

【悲報】田村厚労大臣「もうこうなると、どうしていいのか分からなくってくる」 ★7 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628073314/

小池知事「早く打って」に都民怒り 「ワクチンはプラチナチケット」 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1628062207/

【賛成派大行列】厳しい暑さの中 オリンピック会場周辺には多くの人が… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628077076/
 
【菅首相】「夏の帰省や旅行を控えて」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628069022/

【速報】公明党代議士の事務所に東京地検特捜部の家宅捜索 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628056855/
0695バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:25:29.94ID:pBXu9D5s
■選手、コーチ、運営(ボランティア)がいないと大会は成り立たないと思う。どれも大事。
■子供の運動会がオリンピックのせいで中止になって可哀想というのは、気持ちはわかるが他人の子供の運動会なんか見たくないです。
■日本の政治は小学校の学級会よりひどい…と言われますが、小学生に政治を任せたくありません。
■何が言いたいかというと、開会式の黙祷とピクトグラムとゲーム音楽だけで外国には色々伝わったんです。あとは閉会式まで頑張っておもてなしするだけ。あとちょっとだ頑張ろう!
(弱者を救う人たちも頑張ってください!)
0696バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:39:12.66ID:iXeqnggw
>>695
好きねぇ
0698バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:07:40.04ID:oWlOmqvV
「プレーブック」では禁止なのに…レストラン、家電量販店 ボランティアが大会関係者を送迎
2021年8月4日 16時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/121844
0700バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:11:49.81ID:DhM+fX3I
よく聞く「プレーブック」ってどこにあんの?
E-learningにもマイページにもないよね?
0707バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:30:41.86ID:DhM+fX3I
Workforceプレーブック自体の内容はe-learningで習った内容とあんまり変わらないな
自分は知らない間にルール違反もしてないみたいで良かった
0708バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 11:39:06.79ID:XiX1FJP5
新聞によると、オーストラリア選手が帰国便で大暴れして大変だったよう。
選手村でも部屋の破損とかしたみたい。
現地の新聞でも載ったみたいだけど、日本だったら選手に謝罪させてと
大変なことになっていると思う。 日航機ではなくて自国会社の便に乗ればいいのに。
これに近いことは報道されないだけで、選手村で起こっていると思うけど、
係わっている方たちには頑張ってとしか言えないや。
綺麗ごとではないことは無数にあると思います。
0709バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:00:11.34ID:pBXu9D5s
もうすぐオリンピック終わりですね!
ボランティアのみなさん、ご苦労さまです。
最後まで頑張りましょう!
(体調悪い方は休んでくださいね!)
私はパラで頑張ります。
0710バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:55:51.57ID:kysdveJh
ボランティア終わったら燃え尽き症候群になってしまいそう。
もうこれだけ大きな大会のスポーツボランティアやる機会はないだろう。
もうゴミ拾いとかのボランティアできんわ。
0713バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:12:19.40ID:DhM+fX3I
いつかコロナ禍が終わったら打ち上げしましょうとチームの人たちと連絡先は交換した
活動中はできるだけ無駄話しないようにしてたから相手のこと何も知らないからな
0714バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:36:39.12ID:KHsIyE0v
イベントサービスの○○です。朝顔は花が終わるか枯れているか少し残念な姿です。しかしボランティアの皆さんの心の中には素晴らしい朝顔が咲いています。まだ咲き始めたばかりの方もいらっしゃるでしょう。今日は自分なりのボランティア観を少し書いてみたいと思います。ボランティアは仕事(Job)とは違い自分の価値観と合わなければ止めることができる。もし職業天職として人の為に働くなら金集めの苦労をしなくてはならない。理不尽な制度や圧力を受けても辞めずにやり遂げなければならない。対象者が困窮したりしていれば強烈なパワハラやセクハラは日常茶飯事。砕いて言えばルンルン楽しいもんじゃない。慈善事業をしている方は砂漠に水を撒くような毎日。事実はこれ、世間はそんなもんかと思う。また実際にはボランティアと仕事に境界線を引くのは難しい。私たちはTOKYO2020で決してギブアップしない選手の姿を見てきました。無観客ですがフィールドキャストになって良かったと思っていただければ他人事ながら幸いです。ボランティアに終わりなし。
0717バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:46:39.84ID:vvcpXvPZ
やはり、パラの詳細はオリが終わってから来るのかな…
オリの時にパラの担当者に会ったので「研修はこれからてす!」って教えてもらったんだけど…
早めに連絡欲しいなぁ…
0721バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 07:10:51.94ID:2VFxwoCx
【東京五輪】無観客のスポーツクライミング「会場ほぼ満員で大盛り上がり」のカラクリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ba7dcb893ec18df0ea55f8b13ecd41c6320d04

ゴルフ男子最終ラウンド(1日、霞ヶ関CC)でも同様の現象があった。多くのボランティアが実質的にギャラリー≠ニなったシーンがテレビに映し出され、一部の視聴者から批判が出ていた。大会組織委員会による5日の会見では報道陣から「何か指示を出しているのか?」との質問が飛んだが、組織委側は「(事情を)承知していない」。

 しかし、前出スタッフの証言からすると、ボランティアをサクラ≠ニして利用し、少しでも見栄えを良くしたいとの思惑も見え隠れする。今大会を無観客開催としたことで、多くのチケットホルダーは泣く泣く会場での観戦をあきらめている。それなのに、テレビ画面の向こう側の会場内は大勢の観客≠ェ大盛り上がり…。ここに矛盾を感じる人も少なくないはずだ。
0722バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:17:59.44ID:urZnZ5TE
>>721
明らかに演出が入ってたからねぇ。流石に反省してそれ以降は、観戦してるっぽいボランティアは排除してるかな。
0723バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:40:34.43ID:nUA/W3O4
>>721
こういうの良くないと思う。
ボランティアの中にはドライバーとか空港で要人対応とか競技に一切関係ない人たちもいるのに。
競技会場に配属された人だけ観戦できるのは不公平だわ。

まぁ、ドライバーの人はなんでもいいって人達だから別になにも感じてないだろうけど
0725バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:33:45.55ID:lSqldGvw
そもそもボランティアできる人とできない人がいて、ボランティアできる事自体が恵まれてるんだよ
せっかく運良く観戦できるボランティアがいるならその人たちは良かったねと喜んであげればいいのに
そこだけ切り取って不公平だとぶーたれて他人が手に入れた機会を奪おうとするって
>>723の性格悪さがにじみ出てるな
0726バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:42:34.68ID:6T6tyfDK
イベントサービスだけど
昨日は決勝戦とメダル授与セレモニーまで席で観戦することができた
会場内を移動する電気自動車にも乗せてもらったり競技を体験させてもらったり
ものすごくボラへのサービスがいいよ
こんな我々にどうしてこんなに良くしてもらえるんだろうってレベル
現場の運営の人たちに何か感謝の気持ちを表したいけど
最後に丁寧にお礼を言うしかないのかな
0727バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:03:30.06ID:bygm1pef
>>720
タイトルぐらい貼り付けろバカ

「プレーブック」では禁止なのに…レストラン、家電量販店 ボランティアが五輪関係者を送迎
0728バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:49:05.38ID:1jqCuyDh
>>723
自分は気持ちが分かる
>>726みたいないい思いをしている人もいれば朝顔水やりや片付けなどオリンピックを全然感じられない地味な活動してる人もいる
選手や運営から感謝されるのは>>726みたいないい思い出来るポジションにいる人たちでそうでない人たちは認識すらされていないのが事実
0729バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:24:18.60ID:n6VoGpfO
>>728
ほんとそれ。移動サポートの人たちは本当に縁の下の力持ちだよ。
日の当たらない場所で頑張ってるんだから。
中には目的地付近で帰ってきてくださいって言われたり、一日中待機だったって人もいるよ
0732バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:32:48.67ID:UD9EKguX
>>730
自分は今は振込金額は13000円だけど、既に活動は20日になったよ。あと、ポラ入れれば25日は活動するかな。食券も30枚近くもらったし。
0733バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:42:21.17ID:0ev4zGD+
>>731
こういう活動いいね

柔道や競泳はとっくに、陸上関係も続々と帰国していると思うけど、
もっと早くからすればよかったのに
0735バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 21:55:16.22ID:o2yVxbeD
大きなイベントだからね!
練習会場でジミだったけど、ほんとやってよかったよ。
派手に楽しんでる人たちは、それはそれで良かったね!
聞いてて嬉しくなる。もう一回ワクチン打ちたいなw
0739バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 03:13:07.47ID:dKk9T/pf
イベントサービスの○○です。オリンピック選考レース欠場を決めた瀬古俊彦選手に中山竹通選手が「俺なら這ってでも行く」とコメントしたのをスポーツ紙が「這ってでも出てこい」日本語はつくづく難しく思います。瀬古はエリート、中山は雑草で野武士。瀬古は中山が厚底を使えば必ず2時間を切っていた敬意を示しています。
ペースメーカーがいない時代、中山は勝手に飛び出しリズムをぶっ壊し勝手にバテてとこういう人、好きです。かたや瀬古の師匠中村は「 早稲田が弱いのは我々OBのせいだ 」と顔面を殴り泥のついた草を食えば「世界一になれると言われれば食う」と食べてしまったという。
余談ですが宗兄弟の一人を振り切っても同じ顔の選手が追いかけてくるのは脅威だと、なら札幌では優勝候補を追随する形でピカチュウやアンパンマン、秘密のアッコちゃんの「お面」を被ればいい。
根性論への批判はあるにせよ勉強なら詰め込み教育に耐えられない程度ではモノにならない。
巻尺をビヨーンと伸ばされ世界記録を有耶無耶にされた槍投げの溝口はベンチプレス100キロを1日1000回トータル100トン挙上していたし。
しかし私は現在の日本を批判するものではありません。無為に過ごす一分一秒も困難に立ち向かう者の一分一秒も同じならどうすればいいのかと自身に問題提起します。長野五輪義足の聖火ランナー、クリスムーンは次のように語っています。「人生最大の失敗は努力をしないこと」
0741バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:57:07.06ID:BObn5eKT
きのうで活動を終えた
活動中は毎日毎日感動で過ぎていったけど終わりは流れ解散みたいなあっけないものだった
もっと丁寧の感謝を伝えたかった
ボランティアには外国人も多くてその中でも中国人は多かった
昨日一緒にコンビを組んだ中国人は活動中ずっと座ってスマホ見ているだけで
時間になったら挨拶もせず去って行った
これが私の最後の活動だったのでなんか割り切れない気持ちで終わった
0742バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:35:20.11ID:49Ht6tBz
>>741
自分のために世界が回っているとでも?
その人に対して何か話しかけたりした?
ディスパッチの人にお礼でも言った?
やれることは色々あるだろうに、してもらえなかったことの文句ばかり
社会勉強になってよかったね
0743バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:42.97ID:tFSRa5LC
>>742
そんなに厳しく言わなくてもよくね?
741さん、お疲れ様でした!
0748バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:55:11.19ID:QcsD/OMT
>>742が間違ったこと言ってるとは思えないんだよなあ
>>741が誰に丁寧に感謝を伝えたかったのか分からないけど
自分から率先して相手に感謝を伝えればいいだけだったんでしょ
こんなの善意の押し付けでも意識高い系でもなくて
自分自身が解決できた問題に対してこんな愚痴言ってるからツッコミ入ったのでは

しかし、ディスパッチってなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況