X



骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ11

0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:46:25.70ID:X8m9EcVu
あそこの病院は遅くまで検査できるとか、
確認検査後の結果は最初に手紙でくるのか?電話でくるのか?とか、
県境在住の場合、地区ブロックを越えた採取施設を選ぶのは、どれくらい難しい?とか、
海外提供の場合、地方空港の近くで採取はどれぐらいOKなのか?
とか、重要なような不毛なようなセコイようなスレ

前スレ:骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1508549640/

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1391444943/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1332039987/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284272556/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ6
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1252148218/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ5
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1202158104/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1166774138/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ3
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1138113321/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ2
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/2.html
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/1.html
【骨髄】ドナーに選ばれちゃいました【バンク】
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/0.html
0489486
垢版 |
2021/08/19(木) 18:56:15.74ID:KDn6ubzl
>>488
レスありがとうございます
さきほども言いましたがイジメでも悪戯でもないと思います
医者の機嫌を損ねるような態度を取っていないなら悪く扱われる理由がありません
それが通常の医療行為だったのでしょう
採血だって痛いときと痛くないときがあります
0491バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 05:14:36.17ID:C0nuvpYj
一時的なちょっとした激痛話は置いといてw
言いたかったことは
皆が経験した(する)であろうコロナワクチンの副反応に比べたら
骨髄採取なんて屁みたいなもん全然楽チンだよ(個人的感想)
って事ね^^;
※ワクチン接種3日目まだ腕が痛い…ワクチン休暇の存在も納得
0492バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:00:34.06ID:UjmvHE7x
業務多忙につきワクチン休暇が取得出来そうもなく、ワクチン接種の予約すらできん
上長は普段から何もすることがないからちゃっかり休暇取得して接種完了
勤務中に携帯弄って予約とってたわ
部下には休暇なしで接種の強要してくるとんだブラックな会社だ
骨髄提供することになっても提供翌日から出社させられそうだなw
0495バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:37:01.78ID:BGp1BSev
全身麻酔から覚める時、手術室出るくらいのタイミングで意識確認の為
患者が返事するまで声かけられるよ
骨髄採取含めて3回全麻受けたけど毎回そうだった
朦朧としてる時だから「…ふぁい……」程度の返事してまたすぐ落ちたわ

あくまで個人の感想ですが術後の痛みはそう酷くはなかった
腰の傷より腕の点滴が刺さってる箇所が痛くて看護師さん呼んで
場所を変えて貰った
0496バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:01:03.74ID:nXYBYDrW
>>494
私はどこでもいいって言ったら
・面談施設:ちょっと遠い病院(約15km)
・採取施設:一番近い病院(約4km)
でした
0498バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:15:50.34ID:P0Fdh4y5
面談って1日目は採血があるし、2日目は家族と第三者(弁護士など)同席での説明&最終同意書へのサインがあるから
リモート化は難しいかもね
あ、2日目の説明&サインはリモートでも出来ない事は無いか
まぁ色んなリスク回避の為に こう言う形に落ち着いたんだろうね
0499バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:33:00.79ID:aU/Lf3NN
リモートは検討されたこともないんじゃね?
検討されたところで却下されると思うけどね
やっぱドナーには医者と弁護士と対面して
緊張感をもって貰わないと
0501バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:42:11.01ID:f9015JkN
>>500
今はメールを多用してるぞ
一度目の時はメールでのやり取りはまだ無かったから面倒だったね
二度目からは殆どがメールで済むようになった
0502バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:11:09.57ID:qO+fzNVm
最近変わったんですかね
自分は昨年だったけど
オレンジの回答にメアド欄も無く
その後も全部電話と封筒だった
コーディネーターさんによるのかな
0505バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:49:11.41ID:+kkNzJVx
ただいま絶賛右往左往中
献血協力のお願いメールが来ると辛いな
白血球型の合致する患者さんへの〜
じゃないだけ救われるが…
0507バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 05:54:29.85ID:rd0ugg39
>>505
そうだよな
コロナワクチンは接種後48時間経過してれば献血可能になったけど
腕の疼痛,発熱,モデルナアームなどなどの副反応が出ちゃって きっと誰も献血に行く気にならないよな
血液、足りないのか・・・必要としてる患者さんの事を考えると確かに辛いな
俺も献血行こうかな
気付かさせてくれて ありがとう
0508バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:57:42.78ID:mXiM/ETR
代わりに、そして気付いて行ってくれてありがとう
でもそれじゃ自分の献血回数が増えない…
輸血を待つ患者さんのためじゃなく
献血回数のための献血ってなんだかなぁ
0509バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 12:18:02.02ID:5VIHIDXI
それでもいいやん、結果誰かの為になるんだから
ノベルティ目的でもいいと思うし、図書券くれたらなおいいんだけどな
読んで要らなくなった本はルームに寄贈するからさぁ、いいじゃん
0510473
垢版 |
2021/09/03(金) 01:14:59.56ID:IDbB/vZo
確認検査を終え全てバンクの基準値内で一安心
ライバルの候補が何人いるか分からないけど
ここまで来たら最終候補に選ばれるといいなぁと
あと骨髄採取後は退院までシャワーもダメですかね?
退院後も風呂やシャワーの制限ありましたか?
この先涼しくなるけど汗っかきなので心配してます
0511バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 11:17:56.85ID:sZnfgzjz
より数値が良いほうが選ばれるのだろうか?
性別も同じ方がいいか
あとは無職とか主婦の方が事故や日程変更のリスクが低くて有利か?
0512バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:40:18.05ID:Xe+3L8dX
お!やったね!
術後は退院までシャワーはダメでした(濡れタオルで拭くのはok)
退院後数日は採取部(針穴)を清潔に保つため湯舟禁止でした(シャワーはok)
ドナーの順位付けは患者さんの担当医が実施するので
 患者に合う数値>既往歴や体質>>年齢>性別って感じだろうね・・・
日程変更リスクは関係ないよ

来週前半には連絡来ると思うけど
1位ドナーに選ばれると良いね!
0514バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:30:11.54ID:vg03UbC3
>>510
自分の場合は一度目も二度目も術後二日目でシャワーは浴びれたよ
医師の顔見る度シャワー!シャワー!言ってたお陰かもしれないけど。
傷口を塞ぐシール貼ればシャワー程度なら平気だったよ
>>511
順位は同一の健康状態の男女ドナーが居たとしたら
男性が選ばれると聞いた。
理由は骨髄の量の多さだそうだ
なので、身長も高い方が選ばれる確率が高くなると聞いたよ
0515473
垢版 |
2021/09/04(土) 21:40:57.52ID:e0x3N9eq
確かに自分が提供したいより
患者さんに最善の骨髄が大事だね
シャワーはとにかくアピールなんですね
あと病室は個室かなぁ
大部屋で変な人いたら嫌だなぁ
初入院にもドキドキです
0517バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:18:32.53ID:9HfOHuYq
ドナー登録してから3週間経つんだけど登録確認書が来ない…
こんなものかな
登録自体は既にできてるんだろうか
献血のお願いも来なくてなんか寂しい
0524バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:05:27.52ID:hH2bdd7L
まず親と配偶者と職場の上司には話をしておきなよ。理解・了解が得られず辞退せざるを得ないケースは多々ある
何か治療中なら担当医にも話して飲んでる薬があるなら名前をメモっておけ
あと地元自治体に助成制度があるか調べてあるなら申請の準備
0527バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:46:43.08ID:kaCeRnxp
説明不足だった
>>525の人数はドナー候補として
HLA適合の封筒が送られる人数ね

現在のドナー登録数が約53万
HLAの一致は数百〜数万人に1人らしいので
仮に5万人に1人として患者に一致してる
登録者数は10人からってとこかな
数百人に1人一致する型なら千人とかいそう

自分は登録から半年でオレンジの封筒来て
登録1年以内に提供だったから
数百人に1人の割と多い型なのかもしれない
0528バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:43:02.73ID:wf7xQOgA
失敗しました
職場の給料天引きになる保険がA,Bの2社あって
補償内容はほぼ同じと判断してA社に入った
骨髄バンクのドナー登録したのはその後で
最近オレンジ封筒が来たので読み直したら
B社のみドナーに対する給付があった…
この先ドナーになる機会があるかもしれないから
来年の更新で切り替えようと思う
0531バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:42:58.78ID:iq4ZP1b7
2、30万もくれるのか
これはありがたい臨時収入だな

一部保険には加入一年後の条件もあるが
オレンジ封筒届いてから提供まで最長で一年近くかかる場合なんてあんのかね
0534バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:30.19ID:TunDTQvS
なるほどね・・・保険屋から見たら
ドナーは健康体なので稼げる優良顧客
患者さんが助かれば患者さんに払う保険金も減る
2,30万払っても得だよね
あ、俺性格悪いな^^; 保険屋も損得勘定だけじゃないよね
0537バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:49:21.54ID:a3CDUVPl
確認検査からの結果通知って早いんだな
他のドナー候補の結果と比較か
ここまで来たら選ばれたいけど
まずは患者さんに最善のドナーが
見つかることを願うのみ
0538バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:03:54.88ID:epUkb7Xx
他がいようがいなかろうが候補の1人って書かれるし他がいるかどうかは教えてくれない
俺は結果通知届く同日に選定通知が来たよ
絶対最初から1人しか候補いなかったなこれはと思った
0539バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:39:30.95ID:5iKEbYXp
候補が自分一人の時は教えてくれたよ
患者さんが海外だったからかな?
何故かお流れになったけど。
0540バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:17:09.10ID:I/MX/JW0
俺の時は確認検査終わってコーディネーターさんと話してる中で
「詳しくは話せないけど多分貴方が選ばれる」とこぼれ話があったわ
0541バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:15:56.43ID:TgLae+KV
2回オレンジ来たけど
初回は確認検査から2〜3週間後に検査結果と同封で
他のドナーで決定した旨の通知(お祈りメール貰った時と似た気持ちになった)
2度目は補欠と言われて1ヶ月もしないうちに繰り上げ選出だった
0542バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:06.27ID:vCKSVJfE
ドナー候補の判断に影響しない様に
他に候補が何人いるかは知らされない
それ以前にドナー側のコーディネーターは
人数も知らないって説明されてるよね
でも実際には知ってて断固たる決意の
候補には教えてくれたのかな
0543バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:31:02.18ID:CzcdL5FY
3回候補になったけど2回は終了後2番目の候補と。あと1回は骨髄提供した
全部同じコーディネーターさんだけど雑談してたら教えてくれたな
0545バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:17:17.56ID:LSMUzmdQ
自分のコーディネーターはおそらくアラフィフかな
上品そうで可愛らしい感じのお姉さま
ドナー候補とは言え自分のために色々調整してくれて申し訳なかった
次もあるなら同じお姉さまにお願いしたいわ
0547バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:03:05.64ID:dd8RtmbU
10年くらい前だが俺のコーディネーターは20代の若い子で
ぶっちゃけ一目惚れしたけど外面には出さないで隠した。

でもたくさん話がしたいと思って、健康な体作りのための料理とか色々聞いたりした。
そしたら、俺のために弁当を作ってきてくれて一緒に食べた。

その後もドナーを言い訳にした話題で色々話した。
弁当のときに、もしやと思ってたが、これはもういけると思って、手術前に電話させてもらって

「もし、俺が今回の手術から無事に帰還できたら、そのときは、俺の人生もコーディネートしてくれませんか?」
って言ったら
「・・・はい、いいですよ」
って言ってくれた。

そして手術が終わって数日後、ベッドで寝てたらその人がお見舞いに来てくれて、微妙な女性を紹介してくれた

その微妙な女性が、今の俺の嫁
0549バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:59:17.18ID:NJFXBvmB
人生のコーディネートって言ったのに
人生の相棒のコーディネートされちゃったのか
でもいい話だな
凄腕コーディネーター万歳
0554バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:24:42.94ID:JvLbokYu
みんなありがとう!
いい話と褒めてくれたり、読まれてるの心配してくれたりして
これからも微妙な嫁と幸せに暮らしていくよ
さいなら!



(´-`).。oO(うわあー見ない間に何なんだよこの流れー
今さらネタとか言えねーじゃんかー
さっさとトンズラこいてやろ

(´-`).。oO(しかし普通さー、弁当作ってきてくれたってとこで
ネタだと気づくだろー
最後にオチもちゃんと作っといたしさあー
こいつらドナーやるだけあってピュアすぎー
5chだからってふざけすぎたわー反省
0555バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:04:07.67ID:JXryCfZE
まんまと褒め殺されてて草w
褒め殺しという言葉を知らないピュアな釣り師がいたもんだw
0556バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:31:46.66ID:UjwXs35G
褒め殺しは知ってるけど5chでそういうテクがあるのは知らんかったなー
お前ら連係プレーうまいなw
0557バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:59:24.83ID:gdy90nsV
俺なんて最初から釣りだって気付いてだもんねw
みんなの様子が可笑しくて黙って見てただけだもん
0559バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:09:39.63ID:4QoOplZv
>>557
2、3人も釣れれば大成功くらいに思ってたら全員釣られてて焦ったわー
でもそれはお前らの団体芸でまんまとこっちが釣られたわ
中には話を信じてて結果的に団体芸の一部になってた人>>558もいたみたいだがw

この話はもう終わりにして
ここからはまた元の話題に戻すか新しい話題を頼んだ↓↓↓
0560バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:22:46.92ID:okEpB3Wr
ドナー候補通知がきたので、結構な枚数のアンケートに記入をして返送したが
そこで候補から除外
どうやら、降圧剤服用が引っ掛かったみたい
ま、それはいいとして、そのときに生年月日がでたらめに登録されていることが判明
せっかく書いたアンケートに正しい生年月日書いてあるのにも関わらず
修正されていなかった
電話して聞いたら、アンケート見てなかったと...
こんなんじゃ、登録継続に不安しかないと伝えたら
「登録解除はこの電話でも承りますよ♪」って言われた
0561バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:57:09.37ID:aw2dEcCd
提供終了後のアンケートもかなり長いんだよな
この時代に用紙使う旧体質を何とかしてほしいわ
小冊子も何もかも全て紙媒体、希望者だけにすればいいのに
印刷物はキックバック目当てなんだろうなと思わざる得ない
その癖、募金は募る。浄財は大切に使ってほしい物だわ
0562バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:02:14.61ID:eSB6Pu5l
高齢者がいると入力わからないとかあるけど
ドナー側は55歳までだからアンケートは
電子化しても大丈夫じゃないかな
紙の内容をデータ化する手間も省けるし
いいことだらけだけどシステム作るのがね
コード書くボランティアならやってもいいけど
0565バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 01:04:39.84ID:6a2V8ZKO
結局病名も移植も詳細語らないね
いい広告塔になりそうだけど
登録者だけは増やした実績あるし
0566バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:42:02.45ID:IKU8qaAk
採血の結果問題なく安心してたら
割と早く最終候補になりました
迅速コースだから?
他に候補いなかったのかな?
さて、怪我等気を付けないと…
0567バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:48:31.25ID:vjlGdojf
>>566
現状維持でな!気を使い過ぎると逆効果な時もある
今の君が最高の状態だからね
季節の変わり目だから、その辺は気を付けてね
健闘を祈る!
0569バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:49:42.84ID:80sqRNC3
最近登録したばかりなんだけど、登録確認書って圧着ハガキのやつがそうなのかな?
封書で来るのかと勝手に思ってた

>>566
乙です
お体ご自愛ください
私もその時まで頑張る
0570バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:09:41.50ID:OT2ZuHDM
>>569
5年くらい前だと、厚手のA4(三つ折り)1枚が届いたよ
※たぶん窓付き長形3号の封筒で
内容は、上段(封筒窓用の宛名)、中段(登録内容)、下段(変更届のハガキ)
登録内容欄の記載は、ほんと基本的な内容だけ
(名前,住所,アクセスコード,生年月日,血液型,登録状態(有効と印字),電話番号,メルアド,DM希望有無)
献血ルームで登録してから35日後に届いてるね
圧着ハガキに”登録状態:有効”って書いてあれば それが正だと思うよ

>>566
最高の適合者が見つかって患者さんも一安心ですね!
貴方の健康と患者さんの回復を心からお祈りいたします!
頑張ってください!
0571566
垢版 |
2021/10/03(日) 01:25:40.65ID:/bXQ7DWY
レスありがとう
インフル流行る時期になりそうだし
コロナの次の波も来そうだし気を付けねば
自己血1回ってことはお子さんなのかな?
役に立てればいいけど…
0572バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 22:19:17.80ID:QfVhtSCc
>>571
私が提供した患者さんは成人女性だったけど自己血1回でした
患者さんの居住エリアと性別と年代は希望すれば教えてもらえますよ
情報解禁のタイミングはいつだったっけ…確認面談の時だったかな
0573バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 00:26:02.01ID:0WkOt/LN
>>570
登録状態有効とアクセスコード、書いてありました!
じゃあこれが正式な登録確認書なんですね
スッキリしました ありがとうございます
0576バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:50:29.24ID:Og7ZqwCY
標準採取量は患者さん体重×15mlなので
〜13kgなら200ml
〜27kgなら400ml
〜40kgなら600ml
〜53kgなら800ml
〜67kgなら1000ml(50kg〜)
〜80kgなら1200ml(60kg〜)
カッコ内はドナーHb値13.5g/dl以上の場合の
20ml/kgから出した必要ドナー体重
80kgオーバーの患者さんはどうするんだろう
自己血3回とかもあり得るのかな?
0579バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:07:25.68ID:xGUPyYSJ
3週間くらい前に登録したのに
確認書まだ来ないなぁと不安になり
このスレにたどり着いたんですが
>>570を見て安心しました
35日後て…
気長に待ちます
0582バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:43:50.12ID:ZjQYQo0x
けっこう前のスレで、登録二週間後に登録確認書と同時にオレンジ封筒が来たという書き込みを見た
0583バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:44:51.40ID:ZjQYQo0x
途中でしたすみません

その人も580さんもすごいね
待ってる患者さんがいたんだろうね
0584バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:15:14.82ID:xu5Q0jwz
>>582
多分それ私かも
3月下旬に献血車で申し込んだら4月頭に適合通知が来て、5月頭に患者都合でコーディネイト終了した
0586バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:10:40.34ID:F/3mNc47
【大阪府摂津市】<熱湯かけられた3歳男児が死亡>殺人容疑で無職20代の男を逮捕!全身に高温の湯を浴びせるなどの暴行...

この手の虐待殺人は繰り返されてるけど

【 自由民主党に任せとけば必ず予防で好転する 】

今年の衆院選は毎度お馴染みの

【 無投票で丸投げ現状維持 】

あるいは

【 自由民主党(自民党)支持で投票 】

コレで大丈夫だぞ、みんな!
0587バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:17:26.26ID:rHGMWqp/
移植件数が年間大体1200件ってことは
土日は採取しないだろうから
1日あたり平均5件も行われてるってことか
骨髄も末梢血も昨日の人お疲れ!今日の人頑張れ!
0588バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:22:34.83ID:L8vBoDfo
患者さん都合でコーディネイト終了とはどんな可能性がありますか?他のドナーに決まった場合もそうなるのですかね。自身の健康に気をつけ3ヶ月待機してましたがそのような連絡が来てガクっと来てます。お元気だといいのだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況