X



トップページボランティア
1002コメント237KB

ボランティアエキストラ第28現場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:47:42.93ID:L2NYmpYO
祝当選
0225バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:49:25.91ID:xi6zEQ3w
役者事務所経由は同じ役割でも役がなくてもバス+ギャラみたいだな
ボラエキが使えないときの保険で呼ばれてるんだろうけど
0227バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:15:43.29ID:FEghKkjM
山下きよ〜し、最近見ないな
ついに引退したか
0230バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:31.04ID:iinWyk8V
最近は年齢上限が40歳台までの案件が増えてきた、でも若い年代はタダ働き嫌がる
テレビに映る事よりもカネよこせ
YouTuberになった方がマシと言う世代
テレビ番組に負けないビデオも作るの居るし
0231バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:52:40.12ID:OdUJITKk
だからここの常連のオヤジ達の出番が減るわけだな
唯一出れるのは容姿のいいリチャードくらいか
0233バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:55:31.27ID:OdUJITKk
山下きよ〜しとかオクレや子泣き爺が役者や女優のそばでウロウロしてたら気色悪いからな
0236バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:09:37.05ID:eh7aZr2+
年齢相応のちゃんとした格好で、ちゃんと頭髪整えて慌てず騒がず自然体でいれば、
ボラでもちゃんと使ってもらえる
自分で言うのもなんだが、そういう事を心掛けるようになってから、やべぇ所に配置される事が多い
とりあえず、デカくて汚いリュック担いでくるのは止めれ
0238バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:16:42.56ID:x0/b8zj7
僕は若手脚本家
0240バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:32:58.91ID:kBpLPs4e
>>225
逆だ。ボラがやらない仕事を事務所エキがおこぼれを貰ってるのが実情だ。事務所エキなんて社会経験が無かったり障害者みたいなやつらばかり。
このクソ寒いのに雨降し通行なんかやらんだろボラは。オレもやらんけどバカはやるんだよww
0241バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:35:56.12ID:Jk5MnFaJ
同意。
事務所に入ってまでやる神経が理解不能。
ボラと同じく事してお金貰うって(笑)
0242バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:07:36.00ID:nVowt/jg
僕は若手脚本家なんですよ
0243バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:50:51.87ID:ehXs9C2R
>>239
マネキンにもなれないヤツがいい所に配置なんてされる訳ないじゃん
存在するだけで絵を壊してるって事なんだから
ま、そういうヤツに限って最初に自由に配置に着く段階で巧妙にポジション確保したりするけどな
まあともかく、世界観に存在を馴染ませろって事
サラリーマンがこれからキャンプに行くようなパンパンのザックで通勤するかよ?って話だ
スーツの肩、シワだらけだぞ
0245バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:12:30.92ID:ixS6SkKn
>>243
お前ド田舎に住んでるだろw
もしくはサラリーマンをやったことないか
普通に暮らしていれば目につくだろ
0246バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:04:40.05ID:TXGDJS75
僕は自称若手脚本家ですが
若手脚本家ですよ
0247バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:06:33.59ID:uZ0OXzW0
同じリュックでももっとスマートなリュックがあるだろってことだろ
腹が出ててよれよれのスーツにデカリュックじゃ都会のスマートなビジネスマン役はできないってことでしょ
0250バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:20:09.21ID:ixS6SkKn
>>247
そんなリュック背負ってるエキストラって全体の何%なんだよ
レアな奴引き合いに出してあたかも全体像のように騙るのやめろや
0252バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:09:55.09ID:ehXs9C2R
>>244
確かにサラリーマンのリュックは増えたが、それはビジネス向けの厚みの薄くてポケットだらけじゃないやつだ
もしくは四角いスリーウェイバッグを背負ってるとかな
どちらにせよ、アウトドア向けのデカくて汚いリュックにパンパンに荷物詰め込んで通勤してる奴なんていない
お前がそういうのをもし見掛けたなら、そいつはきっとエキストラだよw
0253バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:17:54.17ID:ehXs9C2R
>>250
少なくともビジネスマン向けのスマートなリュックを使ってるサラリーマン役エキストラなんて、見た記憶はないな
デカいリュックは毎回必ずいるけどなw
ちなみにオレはブリーフケース、時代設定によってはアタッシュケースを使っている
これなら通勤中のサラリーマンだけでなく、営業中のサラリーマンから役人、弁護士などスーツ現場なら何でも合う
ホント、現場への行き来でなく、現場での使い回しを優先しろと思うよ
そういうおかしいのがいたら、他がどんだけちゃんとしてもブチ壊しだから、以前から書いている
0254バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:22:57.70ID:ehXs9C2R
同様の事は靴にも言える
安い合皮のでいいから、普通の黒い革短靴履いてこいよ
なんで茶色や、黒だけどスニーカーとか、底のゴムが何故か白いのとか履いて来るんだ?
靴で個体識別でもする気か?アホか
靴下も変な色をちらつかせてるヤツとかさ、マジ勘弁
0255バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:34.10ID:ehXs9C2R
参考までに通勤リュック
https://sakidori.co/article/12184/amp
全般的な特徴としては
・黒い
・四角い
・厚みが上から下までほぼ均一で、厚み自体も薄い
・外側は大きなポケットがせいぜい数個とシンプル
・上部に持ち手
と、前から指摘した通り
こんなの担いで現場に来るエキストラなんて見た事ないw
変なリュックに替え衣装を入れて来てもいいけど、それとは別に小道具としてブリーフケースを持って来いよと
安いのなら1000円もしない(オレのはポール・スミスだけどな)
通勤にパンパンのリュックを使ってる設定のヤツって、毎日何を詰め込んで会社に来てる設定なのかな?w
0256バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:22:53.56ID:kBpLPs4e
後楽園ホール客800名募集。
★ご参加いただいた方には
主演俳優サイン入り記念品もしくは武監督サイン入り記念品をプレゼント!

これ本当かよ? 直筆とは書いてねーなww
0258バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:06:46.90ID:Znxb6ETx
半沢直樹エキは監督のことだから数千人規模ロケも、コロナウイルス大丈夫か?
本番ではマスク外さないといけないし
0259バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:46:44.69ID:WyoTEMRE
>>255
お前が見たことないだけだよw

むしろビジネスバッグだけだと不自然なケースもあるから
そのためにも何人かがそういう準備で現場に来るのはありだし
それがわかってる奴は出番のあるなしにこだわってないんだよ

大前提としてエキストラは演出に際しての選択肢を提供するのも一つの役割なんだよ
呼ぶ側もそれをわかっているからそういう準備で来る人を辞めさせないんだ
映る場に回されなかったから役立たずだとは限らないんだよ
0260バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:26.95ID:ixS6SkKn
そういうことを教わる機会がないまま場数だけ増やして
自信をつけていく人たちが増えて
解釈が千差万別になっていくのがボラエキの悪いところだよね

ボラエキの担当者やマネージャーも根気よく教えればいいのにね
0262バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:41.97ID:ZGPhYwM9
僕は若手脚本家なんですよ
自称ですが若手脚本家ですよ
0263バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:29:48.19ID:pBBqZ+n/
人類で多数派の若手脚本家
0264バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:45:45.97ID:kOrSknjQ
僕は脚本家ごっこをしているおじさんですよ
0265バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:00:28.48ID:uMlqoPi7
>>256
両方持ってるw
ちゃんと直筆だよ

>>259
そんな言い逃れは通用しないからw
それにこれから山に行きそうな通勤サラリーマンなんて選択肢は不要だし、
不要と言われたからと言って衣装のように違う選択肢を提示出来ないだろ?
だったら無難なブリーフケースで来いって話だ

>>261
通勤サラリーマンに関しては、ありがちに整ってればいいんだよ
なんかおかしな色や柄のスーツで来るバカとかホント迷惑
そんなに目立ちたいのかと
0266バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:07:19.77ID:zsFN4a1y
僕、若手脚本家なんですよ
0267バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:21:18.97ID:uMlqoPi7
あと、アドバイスするとしたら、普段着設定なんかの時、全身黒ずくめは止めておけ
何を着てるのかも含めてその人物のキャラクタがわからないし、そういうヤツばかりだと画面が葬式会場を連想させるだろ?
また、暗くなってきた時は写りづらい
だから派手過ぎるはあれだが、色味を意識して服を選べ
黒コートで楽しようとかするな
あ、スーツに関しては黒もありな
但し、ネクタイで色味を付けろ
0269バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:28:17.37ID:7TeYxiNf
>>265
直筆サイン1000人分書かないっしょ。
それADのなんちゃってサインだよww
0270バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:38:53.37ID:uMlqoPi7
>>268
実際に現場に行けば全身黒づくめより、彩りあるやつの方が重宝されている
全身黒づくめなんてただの不審者にしか写らない
オレもプライベートでは黒づくめも着るが、撮影に挑む時は何かしら色味を加える

>>269
誰が書いたかは問題にしてないw
0271バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:00:41.75ID:6983sKfL
僕若手脚本家です
0272バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:02:13.51ID:4Fa3qcWb
僕は自称若手脚本家のおじさん
0273バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:03:12.02ID:RnbXW9SM
>>258
これから先の大規模現場はどうなるんだろうね
0274バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:10:38.01ID:uMlqoPi7
>>588
大量動員なんて通勤とかだろ
だったらマスクは問題ない
職場にいてもおかしくない
まあ、オレは行かないが
某の後楽園ホールのも同様の理由で行かない
0275バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:59:37.90ID:5r+iyohV
あの男がクルーズ船に突入したりして
0276バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:09:08.60ID:E6v3Pdes
>>275
お前が好きなそいつ、いっそユーチューバーでもやれば大儲け出来そうだが、
きっと公共の電波に映り込む事に生きがい見出してんだろうな
そういえば海外にもそういうヤツいるな、もっと仕掛けは凄いが
0277バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:43.47ID:YIV2rMyo
友松新作映画で帝王&ぐんぐんの共演
0278バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:21:59.77ID:X0w/vzd2
目立ち対決
0279バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:38:00.36ID:7TeYxiNf
>>274
後楽園ホールはボラが足りないと事務所総動員。ギャラは交通費程度。時間は朝から終日。
アホな事務所エキは行くんだよ。
デメリットしかないのに何で行くか不思議。
0280バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:20.60ID:hXpX4B2w
コロナ騒動
外出は控える
0281バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:48:51.46ID:hXpX4B2w
>>276
彼も色々思案してるかもよ
0282バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:08:34.52ID:Z7Y8KtkV
>>279
家でゴロゴロしてるよりはマシじゃん
一応映画だし、格闘シーンのカット割なんて普通の現場じゃなかなか見れない
たまにはそう言うのもいいよ、毎回じゃ嫌だけど
0283バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:53.54ID:LzgIeR3Z
後楽園ホールは2000人くらい入るよね
0284バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:14:10.05ID:WBV66r+C
僕は若手脚本家
映画関係者は僕に脚本を担当させるべき
それで映画がどうなっても僕に責任はありませんよ
僕は若手脚本家
僕の素質と能力を監督やプロデューサーは知るべき
素人にも届かない脚本の質であってもそれは関係ないんです
僕は若手脚本家
0285バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:14:24.38ID:Z7Y8KtkV
>>270
特に芸能界のパーティーシーンなんてやり過ぎなくらい弾けた方が吉、言われたらやめればいい

普通のスーツネクタイに白チーフくらいじゃ…それ普段の会社員設定のリチャードだから
0286バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:19:39.17ID:QPosB9V7
てんがろんハットがいいね
0287バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:20:40.01ID:E6v3Pdes
>>282
格闘シーン撮影は先日も行ってきたw
それに病気が流行ってるんだから、家ゴロは悪い事じゃない

>>283
立見も含めればね
でも座席がある所の通路で立ち見する奴なんていないから、客席撮るだけならそんなに要らない
0289バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:21:55.11ID:QPosB9V7
>>287
2階席はアングル次第で映るかも
0291バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:25:59.14ID:khzwuqBX
横浜港にいたりして
0292バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:27:22.22ID:oLCIBQPe
>>290
リングサイド以外だと
放送時に確認すら出来そうにないね
0293バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:30:10.91ID:AbPxzSGZ
>>79
久々のヒットやね
0294バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:43:11.04ID:AbPxzSGZ
サインの記念品欲しいね
0295バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:55:10.09ID:jEAawGpQ
>>270
茶髪のお姉ちゃん、黒の帽子を渡されて隠すように指示されていたが。

△の現場、行ってないだろ!
0296バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:07:17.38ID:lmuqbNJ5
僕は自称若手脚本家のおじさんですよ
0297バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:10:47.21ID:z8F/RkNv
ぐんぐん色んな現場で活躍中っぽいね
0298バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:13:07.62ID:hdgmSBzM
>>297
売れっ子か
0299バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:17:19.55ID:/oN99RbO
大忙し
0300バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:22:19.93ID:D9nLhOvV
僕は若手脚本家
勝ち組なんですよ
自称であっても僕は若手脚本家
0301バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:31:28.98ID:Il8pcti2
ホールの観客役エキは希望人数集まらなければ、カメラアングルに合わせて集団移動
福澤ジャイ監督の得意ワザ、全景では少人数で場所移動しながら同じ仕草をしてCG合成なんかも
0302バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:38:11.02ID:Il8pcti2
TBS陸王では最大10000人の観客エキ集めたけど、これでもレースシーンでは沿道集団大移動もしてる
0305バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:19:52.75ID:TEvnjZ16
>>294
でもあの二人のサインだとそんなに嬉しくもない

>>295
髪の話なんてしてないが?
茶髪NGの状況なら、例え黒でも帽子被せるしかないだろ?
でもそんな話をしてるんじゃない

>>304
イタイのはおかしい格好で来るヤツ
そしてそれを屁理屈並べて正当化しようと必死なヤツだよ
0306バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:25:56.05ID:5GxNsfE7
ロッキー思い出した
0308バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:10.27ID:Q0kCNjmM
>>307
確かにその格好の人多いよ
0309バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:14:45.08ID:4fTbWlBs
僕は若手脚本家
0310バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:30.08ID:Key/Z6gQ
リュック(の色とか)によるね
0311バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:19:08.14ID:MYlAzGup
僕は若手脚本家ごっこをしているおじさんですよ
0312バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:24:17.67ID:7NLP0Bbs
ボラの弁当はトンカツ七切れ
0313バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:14.32ID:J8EecyKb
寒いね
景気付けに

ブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブンブン(君の名は風に)
0314バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:33:57.07ID:TEvnjZ16
>>307
肩にシワがよるから基本的にこの組み合わせは駄目
でもビジネス用リュックは中身含めてそんなに重くないから、シワも許せる程度で済むだろうという目論見
それを知らずにスーツでもリュックが許されたと山用のデカイのにパンパンに詰め込んでくるから、
ただでさえヨレヨレのスーツの肩に更に深いシワ
本当にみっともない
0315バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:36:08.27ID:+BJbznF3
たすき掛けのカバンが全盛よ
0316バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:08.08ID:+BJbznF3
大きめウェストポーチをたすき掛けにする
リーマン風もおるし
0317バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:39:39.38ID:TEvnjZ16
ちなみにオレはスーツやジャケットの時は普段も含めて、リュックどころか、ショルダーバッグも使わないよ
そういう時は手持ちバッグ
あと、これはあくまで個人的感想だが、街でリュック背負ってるヤツってどうにもだらしないというか、
終わってるダメ人間に見えて仕方ない
だからカジュアルでもしばらくは使ってない
0319バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:04:01.82ID:mwfiqEz3
僕は若手脚本家
0320バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:49.90ID:KKrJyp2u
帝王はどこに?
0321バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:02:14.07ID:3DpzTWFp
この極寒かつ
パンデミック前夜
0322バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:06:10.27ID:Hyc2N/Dg
事務所エキはコンスタントに忙しい?
0323バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:32:34.80ID:N04OSvg6
>>322
暇過ぎる。おいしい所は全部ボラ。
ザルから溢れた所を事務所エキがやってますよ。
事務所から募集メールが来てもすぐにボラの募集がかかり埋まり次第バラし。
ロークやループは忙しそうやね。
大人数ボラ中心の現場行くと仕切りボラエキに事務所ベテランエキがボラ新人と間違えられ色々とエキの世界を教えられたらしいww
0324バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:53:08.88ID:tcz8Stlm
>>323
がらがら新幹線の指定席と自由席みたいなものですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況