X



トップページボランティア
1002コメント423KB

【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆d0h8USJlV8pW
垢版 |
2016/08/29(月) 03:48:34.39ID:HLWy5CCx
    
【五輪】2020年 東京オリンピック・パラリンピック ボランティアスレッド ★1

2020年には 56年ぶりにオリンピックが、併せてパラリンピックも東京で開催される予定です。

暫くはオリンピック・パラリンピックでのボランティア制度、開催について要・不要の議論を手始めにまったりとコメントをはじめてみるのもいいかもしれません。

しかし過去に行われた札幌・長野冬季オリンピック、ワールドカップなどの国内で開催された各種イベントに参加されたボランティアの皆さまに失敗談や成功談を実務経験論としてコメントしていただきながら。
オリンピックの枠を取っ払らって4年後を見据えながら、2ちゃんねる発で「おもてなし」を含めたボランティア議論が実現できれば、今後のボランティア活動としては有用となるモデルへ化けるかもしれません。
   
0901バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:55:15.48ID:h8pM59tH
ユニフォームの受渡会場は、東京会場の場合、前に合わせたあそこと同じ?
具体的な住所や会場はどこを見ればわかる?
0904バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:55:54.46ID:N9iNRMfG
>>891
会場に来ている人数によると思うが、
試着しないで提出してるサイズで受け取って帰るのが一番早く終わるんだろうな
自分は試着含めて50分ぐらいかかった
0909バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:34:33.04ID:ph04OUb/
家から普通に行くよ
いざとなりゃ歩いて帰れる場所に実家あるから、そこに上がり込むわ
0910バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:54:23.88ID:gj+xDcx9
>>892、904
ありがとうございました。行ってきました。

試着は15分くらいかかり、それを含めて45分くらいかかりました。試着室は人数制限があったので中の人の試着時間によって待ち時間が変わりそうです。

先に試着させてもらえるかなと実際の予約枠より30分早く行きましたが、厳密に時間枠を管理しているわけではないので大丈夫です、とのことでした。

ユニフォーム、半袖は3枚もあるんですね。ジャケット、ズボン、靴、バッグ、マスク、帽子、靴下とたくさんあって大荷物でした。以上ご参考まで。
0912バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:01:07.66ID:9Grz4aK3
たしかバイトも貰えるんだよね…チャージされるカードも
言わなきゃボランティアかバイトかはわからないからね
0913バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:42:34.91ID:8rfLB4Kh
>>908
自宅から1時間半かけて自転車で通う予定
車は混みそうだし
電車で同じユニフォーム着てる人がいたらなんか恥ずかしいw
0916バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:32:39.98ID:CkhbIHsd
ボランティアの数が減ったのでユニホームは半分くらい余る
バイトにも配布される可能性もあるがJOCの人がもらって帰って転売するだろうなあ
0918バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:38:26.13ID:gTvkE6XB
コーツが言ったらしいね
もう我々の命などどうでもいいらしい
みんなでボイコットだよ!
0922バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:26:05.13ID:CkhbIHsd
緊急事態が続けばオリンピック中に増えたと批判されないように都内の店はすべて閉鎖とか
オリンピック関連の人以外の外出禁止などが取られると思う
0923バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:31:36.04ID:NIiIlwQi
アメリカはお偉い方の関係者を派遣しないとかなんとか
中国がやたら大挙して来られる予定なのが不安…本当に大丈夫なんだろうか
0924バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:17:24.08ID:1TDGIh9C
大丈夫なわけないでしょ
日本のザル防疫じゃあ一定数は抜けて来る
特例で2週間隔離なしで活動するし
検査義務付けられてるけど自己採取だから怪しいし
ワクチン済の連中は自分は平気だからと身勝手な行動するのが目に見えてし
これから流行るであろうインド株は感染力強い強毒型だしね
0925バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:54:42.30ID:/HNRHOQn
オリンピックのボランティアは不要不急の外出する人に
家に帰るよう声掛けする役割も担うと思う
0926バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:55:40.80ID:IxPHXAwb
そんなことしたらキレられるじゃねーか
ただでさえオリンピック反対の声が大きいのに
0927バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:53:19.65ID:GngIWHHm
コーツの発言は焦りから来るものだと思うが致命的だな
ボイコットする国が出てくるよ
0928バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:34:56.24ID:dGoNTJoV
自分の意思で自分の判断で自己責任で参加するものだけど命懸けで無償奉仕するなんて特攻隊みたいだ
0930バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 07:38:51.85ID:DxOeGRdW
声かけは直接しないんじゃないか
トライアスロン横浜では自粛のお願い看板持ってただけ
あとは定期的に自粛のお願い放送するだけだった
0931バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:07:11.28ID:VEP01Maz
アシックスの靴、普段使いの靴より細長いから慣れないわ
でも感触はだいぶ柔らかいね
0932バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:33:09.56ID:uE0mze6n
数日前までは、関係者と濃厚接触するボランティアは、毎日簡易検査という話だったけと、昨日はワクチン接種もという話が上がってきたね。
0935バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:17:28.69ID:1O1M6J6n
ワクチンはボランティアにはないよ
いきなり何万人も2回も横入りできるか?
大会中の抗原検査さえないと思う
こんな状況なのに空いてるホテルを斡旋したりもしないしな
会場にずっといるボランティアスタッフがどこに泊まるか気にもしていない
間違いなく、クラスター
0938バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:40:39.60ID:uE0mze6n
>>937
閣僚関係内では、「(濃厚接触者は)ワクチン打たなきゃ、IOCが納得しないだろ」という話が上がってると 今朝の朝日新聞に出てたよ。
0947バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:54:52.69ID:k4KSCfz9
梅雨で(外出も減って)7月半ばくらいにかけて 感染者はだいぶ減るだろうから どうなるかは誰にもわからないかな。
0948バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:01:27.01ID:K6hPV4hc
あのユニフォーム着て
外うろうろしちゃダメだよね
どのぐらい汗をかくか試してみたいんだが
どうしたものか
0949バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:34:55.38ID:g2mubbNz
>>948
別にいいんじゃない?
まだ認知度低いうちこそ狙い目
でも、これからの個別研修はあの格好で行くんじゃないか?
0951バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:47:03.30ID:/r6NcjeJ
>>949
まだ受け取ってない人もいるから、着て来いという指示はないでしよ。
先週受講した研修でも、特に指示はなかったよ。
0952バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:56:15.49ID:ibIMcNIQ
客は入れずにボランティアだけ入場でいいと思う
空いてる日はどの会場も無料で入場できるようにして欲しい
0954バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:15:48.99ID:aEq3++gh
海外は招待客は確実に来るからね
日本は怪しいから止めとくって奴以外は来るよ
どれくらいかは全くわからん
0959バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:29:57.29ID:48YOsOVj
本人が良ければいいじゃんwでは済まないんだよなあ
感染したらそいつが撒き散らす
ボラも加害者側だわ
0961バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:01:08.30ID:aEq3++gh
さすが意識高いな
アスリートのために犠牲になれと言うバッハ、
希望、夢、感動を届けたいから犠牲になれと言うアスリート様、
ボラしたいから犠牲になれという意識高い系ボランティア様かw
0963バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:11.54ID:CA1LYjS4
そりゃお花畑でしょう
コロナのあおりくらってる大半の人はそんな夢見る余裕もないし
そんな不安な環境にないんだろう
ある意味うらやましいよ
0964バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:33.98ID:ErYRBQiS
わざわざボランティア板に来てボランティア罵倒してる荒らしが世の中にはいるんだな
0965バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:01:56.19ID:6DpXp0yi
87才のお婆さんもボランティアでいたけど
エアコン付いた部屋か屋外なら日陰で1時間とかしか無理だろう
0967バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:45.80ID:njxq4zLm
>>966
考え方は人それぞれだから、お金が欲しければ 辞退して応募すればいいのでは?
966さんはアルバイトに応募すらしないんだろうけど。
0969バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:32:07.30ID:RiZ5vtHx
ボランティアでもないのにこのスレ来て憎悪振り撒いてるってよっぽど心が貧しいんだな
お部屋でオリンピック見てもっと心に余裕ができるようになると良いね
0972バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:31:25.24ID:qkyq0Yow
意識低い人の特徴とは

@行動しない
A学習しない・努力しない
B情報リテラシーが低い
C人の批判が大好き
D人の足を引っ張る
E環境や周りのせいにする

まぁ当人は気にもしない(自分ば該当してないと思う)んだろうけど。
0985バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:42:32.28ID:xXzUTZPs
ひえっ
場所が悪すぎる
田舎の公共ホールで静かにおとなしく座ってパブリックビューイングをとは訳が違う
ウェーイwな連中が騒ぐ口実にするだけだろ
0988バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:02:13.74ID:xXzUTZPs
うむ、キチガイとしか
予算計上してあったから使わなきゃ〜的な
設営業者に発注かけてるだろうし
0992バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:33.20ID:1xHR+4f0
ええ・・・日本国内ではそうとられないんですけど
ギリギリまで緊急事態宣言出す気でしょ?
0994バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:31:28.63ID:1xHR+4f0
>>993
分かってないね
海外からたくさん人が入り込んできてその管理が出来ないじゃん
国内だけでやってるのと全然違うと思うけど

ライブビューイングも国内国外関係なく楽しんでもらうためだってさ
0995バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:42:33.81ID:thqrR+dr
>>994
オリンピックを開催した場合の感染の状態のシミュレーションがでてるね。
夏には感染が納まって秋に第5波?
オリンピック中止だと新規感染者はピークで820人/日、開催した場合、10万人の選手や感染者の影響で15人/日増える程度に留まる。
意外に影響がないことにちょっと驚いた。
0997バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:18.59ID:RiZ5vtHx
2万人って本当に一部だな、おい
ボランティア全員にワクチン打てよ
雰囲気的には運転、アテンド、ヘルスケア、式典かね?
0998バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:30:21.98ID:F4Rl0Eug
>>996
そのバカスカはどの程度なのかな?
1日何人が入国してて、何人がすり抜けてると?
シミュレーションでは、10万人中100名程度(0.1%)がすり抜けると計算してるけど。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況