X



トップページボランティア
1002コメント318KB

青年海外協力隊スレ 8 JOCV©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:31:04.98ID:crs6jf7L
三ヶ月で既に訓練所同期の誰とも
連絡を取らなくなった哀れなおっさんか
よくこんなものを公開しようとか思うな・・・・・
0408バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 21:12:19.06ID:X4he3snJ
その大事なメッセージは、こんな所ではなく
 
本人のブログのコメント欄に書いてあげたら
 
いいのでは?
0409バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 07:50:07.98ID:Y8kPkI2N
ほっといた方が面白いじゃんw
この勘違いっぷりはなかなかどうして大したもんだよw

30でコレだと先は無いわなー
0410バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:15:30.49ID:e6LL6Irq
協力隊ブロガーって
こんなんばっか
0411バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:05:08.30ID:yl7k5obB
>>410
ブロガーだけじゃなくて協力隊はみんなこんな感じ。自分は特別っておもってる。
0412バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:47:31.51ID:YzuYlESN
青年海外協力隊員が帰国報告07/20 18:35nhk
アフリカのガーナやオセアニアのパプアニューギニアに青年海外協力隊として派遣された2人が帰国し20日、県庁を訪れて活動を報告しました。
ガーナの保健局で業務の効率化を指導をした、防府市役所の大庭健太郎さん(30)と、パプアニューギニアでコンピュータ技術を教えた、周防大島町の長和剛平さん(33)は青年海外協力隊の隊員としておよそ2年間、現地で活動しこのほど帰国しました。
2人は、20日、帰国の報告のため県庁を訪れ、県の観光スポーツ文化部の林省一審議監が「現地での任務お疲れさまでした。山口県でも外国人観光客が増え、国際的な視野を持つ2人にこれからも活躍してもらえるよう期待しています」とねぎらいました。
このあと、2人は現地での活動を報告しパプアニューギニアに派遣された長和さんは現地の学校でコンピューターの使い方を学ぶシステムを開発したことなどを写真を見せながら紹介していました。
ガーナに派遣された大庭さんは「現地では会話が大変でしたがガーナの人はまじめなのでこれからも発展を支援していければと思います」と話していました。
0413バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:40:51.40ID:HWukzjy8
0415バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:00:30.08ID:vre3C36C
jocvはいいけど任期おわったあと日本で就職すると天狗すぎて職場に馴染めないヤツ多いよね
0416バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:06:22.65ID:vre3C36C
以前一緒に働いてたけど、送ったメールの容量が大きすぎて隊員のメールボックスが受信しきれないだとか文句言われた。結局隊員同士で結婚してたし、常識ない者同士でお似合いだなーと。
0417バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:00:21.94ID:x+ZDpQiL
+++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもり。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条以外の安倍自民の真に怖い部分、
日本の民主主義を破壊する部分を報道しない。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上の憲法改正の誓いで 自民党は
日本人に基本的人権は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

都民ファーストも 今の憲法を壊して 大日本帝国憲法
に戻すつもり。  メディアが小池を押す理由がこれ。

国民を食い物にする巨大なグローバル組織、軍産
が メディアに安倍小池の真の目的を隠すよう圧力。

万が一の国民投票に備えて ネットで 安倍自民案
の真の恐怖は 9条以外にあることを広めてほしい。


++++++++++++++++++++++++
0418バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:08:22.52ID:Kz5Sq6AX
>>415
>>416
受信できない大容量メールを送り付けといて、なに逆ギレしてんだよwww
100%悪いのはお前だろwwwww
どんだけ非常識なんだ、こいつはw
0420バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:45:34.78ID:uiDXDyaj
>>418
いや普通の容量のメールで、そいつがメールソフトの調子が悪くて受信できなかったのを逆ギレされたって話ですが。
だいたい普通に仕事上でやりとりしてて受信できない容量のメールなんか送るわけないだろ。
本当隊員って威勢だけで頭悪いね…可哀想
0421バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:06:54.43ID:uiDXDyaj
理由もよくしらずに隊員がやってることだから正しいに決まってる!と思い込んで味方にまわるとこも隊員らしいわ
0424バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:36:40.07ID:YSUQBca+
二次面接の結果通知に不合格理由が書かれてない人っているかな?
0425バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:35.80ID:Gs2lALlo
鎌倉って人最悪
0426バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:43.40ID:vZMtA/yH
秋募集受ける方いますか?
障害者支援枠でうける予定だわ!
治安悪いせいか、倍率低くない?
0428バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:18:56.02ID:0z1DCNi5
経済学部じゃ仕事ないやぁ(´・ω・`)
0429バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:01:34.02ID:JfrUWhIx
ボランティアジプシーを生み出す地域おこし協力隊制度。辿る末路は、海外青年協力隊と同じ <文・小手平箸歌>
https://hbol.jp/150987

海外青年協力隊?
JAICA?
0430理工学部
垢版 |
2017/09/24(日) 08:12:41.14ID:kUHXr+pW
理系の人いないかな?
0431バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:32:01.06ID:EjSLX+bN
何かの分野で確たる専門性が無い人は
一度働くなり学ぶなりしてから行くといい。
何も無い人が行っても正直時間の無駄遣い。

批判してるわけじゃなくて、勿体無いってこと。
何より、自分自身がクソキツいと思うよ。
0432バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:21:21.85ID:7khThx6B
>>431
青少年活動とか村落開発隊員あたりはどう?
特に専門性はないけれど、協力隊経験→大学院進学(奨学金)→国際コンサルタントというキャリアパスもありだろう。
0433バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:00:03.97ID:EpKrUhzw
>>432

途上国での活動ってマジでプライスレスなんで
「その後の動機」なんぞで終わらすのはマジで勿体無い。
そんなことに2年かけるのも極めてナンセンスだと思うの。

ガチなキャリアパスとして組み込める人って
派遣前の学生時代に結構ガチな取り組みをしてるよ。
何も無しで行って2年右往左往して
「足りないのがわかりました勉強します」
は最もダメなケース、で、そういうのが多いから
協力隊の帰国後の就職実績がボロボロなんだと思う。
0434バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:03:17.58ID:EpKrUhzw
「行けば何とかなるさ」
って、ならないんだよねえ。

仕事も言葉も出来ない奴じゃ
現地で足掻くことも出来ないよ。
現地で無為な時間を過ごして
「途上国に居ました」は勿体無さすぎる。

帰国後のキャリアプランも含めて
何か一つでも武器を持って行かないと。
逆にそれさえあれば後は何とかなるから。
0435バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:45.28ID:7khThx6B
確かに「行けばなんとかなる」は結構当たり。
普通の大卒レベルの知能があれば、住めば自然に言葉もできるようになる。
そして、帰国してからも途上国特有の能天気さで「帰ればなんとかやる」で乗り切って一年ぐらいニート。
0436バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:29:14.42ID:EpKrUhzw
いや、実際ならないよ。
むしろ研修合宿から退化して行く人も多い。
そういう無能者は語学も
元々大したことがないからね。

そこに身を置きさえすれば、
って一番危険な逃避思考なんです。
常に今の自分と目的を擦り合わせて
足りないなら今この瞬間もガリガリやってないと。
ありもしない「頑張った未来のボク」
こんな妄想してる子はまず失敗します。
0439バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:47:13.12ID:1Iqj+B92
このスレって割と定職に就いてない夢追い人が多いんだな。
JICAが公務員や大手企業リーマンの現職参加を勧めてるのは
そういう夢追い人の進路がよろしく無いからだろうに。
0440バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:58:39.50ID:7khThx6B
現職参加だとその分選択肢は減る。
協力隊経験者は任期終了後も海外でそのまま活躍している人が多い。
これは事実。
あと欧米人と結婚した女性隊員も多い
0441バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:12.29ID:9rIrrrSI
>>431
そう?カウンセラーやってたけど向いてなくて数年でやめたって人や、看護師すぐやめたとか微妙な人いっぱい来てるよ。それを専門性って言えるのかは微妙なのに本人たちは専門家気取りだもん 一度専門家名乗ったらそれで通せるからね
0442バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:24.02ID:9rIrrrSI
>>435
で、どっかの国際協力関連団体に就職してえらそーに振る舞う
0443バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 02:32:24.13ID:I6yjU0F5
盛り上がってるな。
大層な講釈垂れてる方々はついでに自分のこれまでのキャリアも載せてけよ。
0444バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:32.87ID:DWdIZb9O
>>443
自分が載せたら?
0445バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:52:43.96ID:v0xLeAxl
>>443

無能発見w
何も出来ない人は大変だぁ
0446バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:54:09.70ID:675DuHfD
この1週間で、急に生産性の無いスレになってるのは、何があったの?
誰のせいなの?
0447バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:56:03.41ID:oUn45qkt
やっぱアンチが多いんだね
0448バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:40:17.45ID:v0xLeAxl
>>446

君の言う「生産性」ってどんなもの?
0449バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:29:12.64ID:UFmPmRgY
こんなアホな連中を相手にしなきゃいけないJICAも大変だな
0450バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 08:57:52.82ID:xaR121IS
スポーツ隊員がそこそこ皆きっちりこなして帰ってくるのは
長年結構なハイレベルで競技訓練やって専門性があるのと
大抵は教職持ちで帰国後のキャリアパスも持ってるからだな。

とりあえず行ってやること与えられないって言って
本当にただゴロゴロして帰ってくる隊員とか沢山いるよ。
無能だけど途中で帰ってくるやつはまだ賢いのかも。
0451バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:40:33.62ID:zVbhRm9E
>>450
わかる。専門性もくそもないくせに、一度隊員経験したらその後専門家名乗ってて驚いた
0453バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:18:47.36ID:Sxj69lPs
スポーツ隊員とか
どうでもいいだろ
0455バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:56:58.03ID:Nw/eqREr
VCです
0456バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:46:47.08ID:aKbRWqX7
剣道とか
0458バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:10:45.11ID:+Ieu/9Xr
どの大学でも行けるよ
0459バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:15:36.39ID:Y5B4KFbj
>>444
大卒→1部上場メーカー勤務三年→通信大学で教職取得一年→教職三年目
こんな感じだ。別に自慢できる経歴じゃないが、自分なりのキャリアパスを描いてる。

ほら、ディスる前にあなたの経歴を書き込んでね。
0460バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:44:18.40ID:8OB3SirJ
横から失礼します。
そのお粗末すぎる経歴は、とても「キャリアパス」と呼べるような代物では無いのでは…
0461バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:54:31.41ID:Y5B4KFbj
>>460
だから自慢できないっていってるやん。
載せろ言われて載せたまでで。
お粗末なのは良く理解してますよ、わざわざ横からの笑ご指摘ありがとう。


ただ周囲を非難することしかできない人達(もしかしたら一人?)の書き込みが多くて嫌な気分になってたんすよ。
ここは協力隊に興味を持った人が楽しくペチャクチャするとこでしょ?別に馴れ合いが良いとは思わんけど。
上でごちゃごちゃ言ってる人はなんかいじめ受けたりしたのか、協力隊で嫌な思いであったの?
0462バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:13:37.85ID:Mczsvu6+
うわ。協力隊ってこんな感じの自分は真っ直ぐな人間、自分は間違ってないって妙に強気な人ばかり
0463バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:14:45.04ID:+UiPS7F0
まあ派遣国によってはその国のJICA事務所の所長次長が最低だったりするところもあるし、調整員の質が悪かったりするケースもあるって聞くね。こればかりは運。
特に所長次長はJICAの職員だから、典型的な官僚気質だし。
0465バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:33:31.35ID:Y5B4KFbj
>>462
そうなんですね笑
経験者さんですか?
0466バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:52:26.85ID:nJyxGsil
協力隊スレでお互い協力できなさそうなレスを残すギャグスタイル好き
0467バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:48:15.02ID:o0cb/mhp
>>466
ワロタ
0468バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:01:32.61ID:isQznzKn
協力隊ってその協力じゃなくて国際協力の協力なんじゃないの
0470バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:04:37.74ID:0JmrAwYJ
現実世界で居場所ないキレニートきてんねw

そんなことより,秋募集応募した人いませんか?
もしくは経験者で帰国後海外での就職の道に進まれた方お話を聞きたいのですが。
0471バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:55:26.08ID:LE7HDRZE
二本松の合宿所の部屋は、男女平等ということで、男性の部屋の隣に女性の部屋と、男女交互の部屋らしいです。勉強よりも恋愛優先なんですね。
0473バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:03:12.02ID:YgV6Re/u
>>471
そりゃ、熱いっすね!
女の子は可愛い子いますか?
0475バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:02.52ID:15A9F6NE
いいじゃないですか
少子化対策の国家予算が使われてるのですよ
0476バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:11:55.62ID:YgV6Re/u
>>475
ワロタ

スレ違だけど、日本は既に妊娠可能な女性の数が高齢化の影響で減少していて、少子化は歯止め掛からないみたい。
たくさん子供作らなきゃ!
0478バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:54:14.03ID:h+1ZsIdD
任期中に現地人を妊娠させたり、隊員同士でやって妊娠したりすると、帰国させられるらしい。また、生地主義の国によっては子供もそっちの国籍になる。
0479バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:36:36.07ID:/jix6Jlu
避妊は大事やね。
憶測だが,同任国内での恋愛は多少なりともありそう。
なんとかマジックよりおおいんじゃない?
0480バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:38:39.38ID:6v+oHPxl
南国に派遣されると一日中海を見てすごせるらしいw
0481バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:07.04ID:YgV6Re/u
要請によっては凄く休暇の長いものもあるやね?
あと現地での生活費はどんなもんなんやろか?
0482バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:42:22.50ID:6v+oHPxl
アフリカだと高くつくみたい
0483バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:13.62ID:YgV6Re/u
>>482
色々おしえてくれてサンクスです。
経験者のかたですか?
0486バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:34:11.33ID:Cdm+y2Ua
大事なことだからって
二度言わなくてもいいでしょ
0487バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:48.03ID:OOf7fsWm
>>471

堂々とオナニィー出来ねーんだヨォ・・・・・
0490バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:07.35ID:FLChkVVl
>>488
オナニはみんなするでそ?
0492バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:45:58.99ID:DpZvqChV
二本松はとりあえずすーぐ恋人できるらしいね
んで結婚率も高いとな
0494バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:06.14ID:0f2L2+8Z
二本松マジで終わっとるしなー
逆に駒ヶ根とは何か違うのかな?
0495バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:41:08.75ID:x1Fqq9AE
国際協力は狭い世界だから結束力たかまるか裏で悪口いいまくりかに分かれるよね。
0497バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:28:15.33ID:G8cZrZ6O
詳しくお願いしますm(__)m
0498バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:05.44ID:G8cZrZ6O
>>495
自己紹介ですか?
わざわざありがとう。
0500バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:09:48.26ID:bjrWJU7i
協力隊ブロガーの末路とか
もれなく無職で
ネット乞食になってるでしょう

そんなプライドをなくした
底辺な生き方よりは
よっぽどマシだと思うの
0502バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:08:59.57ID:np/jhkkr
>>501
具体的にはどんな仕事ですかね?
やっぱりジャイカ関連のパートナー登録すると見れる求人がメインですか?
0504バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:21:51.52ID:YW3BkKi9
>>503
登録したが、どの記事もアクセス権限がないとでてみれんぞ。
0505バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:07:25.51ID:jsRAETQq
そもそもほとんどのブロガー連中みたいに何の専門性も無いのに海外で自分探しとか馬鹿丸出しだしな。
0506バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:00:43.82ID:RkQEh8Ms
実際にはJICAの仕事をしに行ってるんだぞって思っている隊員が多いと思う。

現地でJICAから支給される給料の仕事を見つけるのは、日本で月収100万の仕事を見つけるようなもんだよ。
0507バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:04:12.46ID:fpV5MBkQ
>>506
年100万貰えるらしいし
実際一人あたり2年間養うコスト2000万らしい
年間で何人輩出で何億かけてんだー
全額援助はおかしくね
他人の自分探しに税金払ってるつもりねえし
自分で何とかしろと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況