X



ボランティアに興味ある人って少ないのかな? [転載禁止]©2ch.net

0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 23:05:31.35ID:7MRb7UTn
どうなの?
0002バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 14:23:25.79ID:JVYpHLwA
ボランティア募集の告知が少ない気がする。
善良な人は多いから、機会さえあればしたいという人は多い。
時間がない人や、活動について知らないだけの人が多い。
横浜のように、時間と体力のある高齢者ボランティアをポイント制で
募るシステムを各自治体で採用してほしい。
認知症も防げると思う。

「善良になりたくない奴がいるか?」(「三文オペラ」)
0003バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 07:33:19.49ID:Y9dTeXTn
事故や災害や病気で困っている人たちを助けるボランティアには人は集まらないけど、
映画の撮影とかイベントの手伝いとか単に人件費を抑える口実としてだけの
名ばかりのボランティアには人が大勢集まるんだよね。
後者は報酬を受け取るに値しないレベルでしかない自分を否定しないための体裁でしかない。
0004バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 10:19:55.44ID:577/bLss
https://www.youtube.com/watch?v=rJGuSE-V51g
ボランティアに出かけるやつって幸福な家庭に育った人なんだろうな。
俺なんか時間がもったいなくてそんなことしてられないな。
0005バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 10:44:51.97ID:fIcb4BAU
ほんとやで。
なんで大切なかけがえのない一生の一部を
無償でどこかの誰かのために、わざわざ退屈な時間をすごすことに
費やせるのやろうか?
0006バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 02:07:25.94ID:8ieCM3wI
暇な公務員とかがやればいい
0007バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 23:12:24.48ID:XCG/54bf
人生のほんの少し空いた時間を他の人のために使ってもいいじゃないのとぼちぼちボランティアしてると思う
時間の無駄タイムイズマネーの人は理解できない世界だと思う
0008バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 09:12:56.34ID:hahehfRc
>時間がもったいなくてそんなことしてられないな。

俺は休みの日ったって
寝てるかゲームしてるかネットかアニメか の
グダグダな1日を送るだけだ

だったら3時間くらい意義のあることをしようと
病院でボラしている
0009バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 06:52:57.08ID:b2aCpRg8
でも、ボランティアの意味を本当に理解する人は少ない。

相手をまず、よく知らないと、必要なことに対して対応出来ないのに、
「自分ができることをやりたい」と言いながら、相手を知ろうとしないのは、押し付けでしかない。

とあるNPOで設立の話し合いで紛糾した。
貧困層への支援活動なのに、貧困には興味がないとか、お前はアボカドバナナと。

具体的な方針や活動内容を決めるのはもちろんで、支援する対象をよく知るために勉強会するか、という話し合いには参加したくないとか。
参加したくないくらいなら、まだしも、する必要ないとか、じゃあ、なんのためにやってんの?

自己満足の為の活動なのか?と問い質したいわ、全く( ´△`)
0010バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 00:19:35.32ID:8XZ1YE8P
>自己満足の為の活動なのか?と問い質したいわ、全く( ´△`)


ああ、そうだ
俺の場合はな。


つきつめれば、自分の行動で他人を助けれればいい。
他人が笑ってくれればいい。

そうすれば、自分のやったことに意義はあった。
おれは生きている意味はあるんだ、と納得できる。  そんなもんだ




いい年して39独身の童貞オッサンだと自分の存在価値にも
疑問をもちつつあるからな、しょうがない。


弟や妹はとっくに結婚して2人の子供がいる。     引け目を感じているのさ。
普通の父親にはなれなかった。
なら、普通の父親はやらないことをやるしかない。
0011バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 03:48:27.40ID:zJgYHKWp
「小さな親切」運動 6つの個人や団体を表彰 [6/4 15:38]【全文】(愛媛県)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785748.html
 「小さな親切」運動県本部の総会が松山市で開かれ、長年、ロシア兵墓地の清掃活動に取り組んでいる松山市の
中学校などが表彰された。
「小さな親切」運動は他者への思いやりや親切にする心を社会に広めようと、1963年に始まった活動。
 4日の総会では、県内で「小さな親切」を続けている6つの個人や団体に特別賞の「尾山賞」が県本部の
森田浩治代表から贈られた。
このうち松山市立勝山中学校生徒会は、日露戦争で捕虜となり、松山市の収容所で亡くなった兵士たちが眠る
ロシア兵墓地の清掃活動を30年前から続けていることが評価された。
また、高齢者施設を訪問し、慰問演奏を続けている松山市の「花かご会合奏団」による弦楽アンサンブルも披露された。
[ 6/4 15:38 南海放送]
0012バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 09:05:36.75ID:5KbEA5Kp
ねこー
0013バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 15:03:07.36ID:20TAhdwZ
ない
0015バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 09:22:50.09ID:Wz7qUaeT
>>5
でもな自分の事をするよりも他人の事をする方が効果が出やすいし
まわりまわって自分が成長することにもなるんやて
0016バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 22:28:06.29ID:lCY3ppTn
トレイルウォーカー2015とか言うイベントにボランティア参加しようと思って問い合わせのメール送ったけど、4日過ぎてもなんの返事もないんだけど
お気軽にお問い合わせくださいとか書いてるくせに、返事一つよこさないなんてふざけた団体だよ本当
ボランティアが100人くらい足りないって聞いたから休みも合うし参加してみようと思ったのに
なんかほんと頭くるわ
0017バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 22:32:33.97ID:lCY3ppTn
何度か電話してみたけど毎回通話中だしよ
そんなだからボランティア足らんのと違うか?
ま、せいぜい頑張ってイベント成功すればいいですねー
0019バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 17:19:54.11ID:gTBHD2v7
世間一般でのボランティアのイメージが最悪だからな
自分もSNSで自分が参加してるボラ活動で取り組んでる問題についてシェアしたら友達全滅したしw
0020バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 07:57:21.87ID:Ut+mK705
?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況