X



トップページボランティア
1002コメント395KB
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 01:29:03.94ID:36uKl+sw
あそこの病院は遅くまで検査できるとか、
確認検査後の結果は最初に手紙でくるのか?電話でくるのか?とか、
県境在住の場合、地区ブロックを越えた採取施設を選ぶのは、どれくらい難しい?とか、
海外提供の場合、地方空港の近くで採取はどれぐらいOKなのか?
とか、重要なような不毛なようなセコイようなスレ

前スレ:骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1332039987/

骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284272556/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ6
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1252148218/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ5
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1202158104/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1166774138/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ3
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1138113321/
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ2
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/2.html
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/1.html
【骨髄】ドナーに選ばれちゃいました【バンク】
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/2chlogs/donor/0.html
0784バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:36:15.59ID:7c05Wp1E
オレンジ封筒来て返信して、事務局からちょっと確認の電話があって、
おってコーディネーターから連絡します、てことなんだけど、
普段電話なんてかかってこないし、かかってきてもまずとらないもんだから、
電話の扱いにドキドキしているw
メールか、なんならみんなお手紙にしてくれたらいいのにw
9時〜17時半に私用電話て難しいっす。
骨髄提供にかかる特別休暇は時間単位であるんだけどね。
0785バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:24:23.32ID:bREyh9fW
乙 
当時の記録をしらべたらコーディネータから電話があったのは5日後だったな。
それにしても特別休暇があるとは理解のある会社でいいね。
0786784
垢版 |
2016/10/20(木) 20:13:48.91ID:C2g0PwKG
すれ違い3回ののち、コーディネーターと電話繋がった!
書面では平日9時〜17時半になってるけど、19時半ごろ。
土日でもかけてOKというし、そうでないとなかなか進まないだろうけど、大変ね。
特別休暇は、親玉の息のかかったところなのでねw
0787バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 16:05:55.40ID:NE279UqQ
オレンジ通知が来て、バンクからの連絡はいつでも可能って送り返したんだけど…土日も電話
連絡来たりするの?
それとも平日だけ?
0788723
垢版 |
2016/10/29(土) 19:45:50.00ID:3L2wYx3o
末梢血ドナーに決まったんですが
方法を説明すると麻酔なしで採血だからラクというイメージもたれがちですね…

敷居が低く感じられるのは良いことなんですがなんか悔しいw
0790723
垢版 |
2016/10/29(土) 20:33:32.87ID:3L2wYx3o
そりゃまーそこまで聖人君子じゃないから
承認欲求がないといったらウソになる
0794バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:17:42.79ID:kx+WQ5rN
>>792
そんなつもりはないけれど私もコーディネート始めで今回は全身麻酔による骨髄移植と告げられた時は正直嬉しかった。結局大変だね凄いねって言われたいし自慢したいんです。
0796バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:40:10.22ID:UJyLPYzN
自分の時は最初の説明の時に「骨髄のみ」「末梢血のみ」「どちらでも可」を選べたんだけど、
末梢血だと1週間入院になるって言われたから「骨髄のみ」でお願いした
結局ドナーには選ばれなかったんだけど、入院日数が長いから末梢血はちょっとって
思う人は多いんじゃないかなと思ったよ
0797バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 14:39:17.14ID:PV0cxUjz
自分は腰痛持ちだから末梢血のみで希望しました。

うちは対象外でしたが自治体のドナー助成って所要日数で決まる場合が多いから末梢血のほうが金額多くなりがちですね。
0798バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:01:05.59ID:Unu/OX15
>>797
助成のある自治体住民だけど、上限7日分制限があって、
面談とか貯血とかあるから、抹消でも骨髄でも変わらなかったよ。
上限高い自治体もあるのかな?
0799バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:11:02.51ID:VGPc5xKj
>796
あー貯血の日数もカウントしたら大差ないかぁ。失礼しました。

助成あってうらやましい(´・ω・`)
0800バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:17:34.89ID:7l3RZFPQ
登録はしてるが検査〜手術でそんなに仕事休めない
0803バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:29:44.82ID:a8LZgW5U
>>802
患者さんに骨髄が定着したのかな?

オレの時は骨髄の定着に手間取ったのか成分献血みたいなことして援軍を送った。
0804バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 17:44:24.59ID:XDRGNx3F
骨髄ドナーを蛇蝎の如く忌み嫌う人がいるが、たぶん「骨髄」と「脊髄」混同してるよな。
そりゃ「脊髄ドナー」なんか怖くてやってられねぇよ。
0808バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 08:14:28.00ID:tAFqIuba
提供したくても、家族が「とんでもない!そんなもの止めろ」と猛反対することはよくあるだろ
0809バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 13:12:57.40ID:4Xv22h8q
そういうのを「ドナーを忌み嫌う」とは言わない。「ドナーになることを嫌がる」とはいうけど。
0812バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:52:26.95ID:xSrAWdpt
検査とかをもっと簡略化できないものか
提供したいのに、仕事が休めないとか子供が小さくて手が離せないとかで、
諦めている人がたくさんいる
0814バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 07:30:04.00ID:s2HPBn9C
>>812
保険と一緒で、結果的に何もなかったら無駄に思えるけど、万が一のことが起こった時に「ちゃんと備えておけばよかった」となる。

簡略化と安全はトレードオフだから、リスクを避けるためにはまあ仕方ないだろうね。
0815バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:44:02.55ID:Li/A4IOR
昨日オレンジ封筒が届きました。
まだ、どう進むか全くわかりませんがしばらくの間お世話になります
(´・_・`)
0816バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:06:46.85ID:ZUQRhsGU
>>815
あなたは最大5名の中の1名に選ばれ他4名と白血球の型や健康状態を比較されます。
最適な1名と判断されると最終同意面談という確認をします。

あなたの現状は5名の中の1名です。

質問があればわかる範囲でお答えします。
0817815
垢版 |
2016/11/16(水) 19:02:59.56ID:SOzEUBCp
>>816
ありがとうございます。
でもダメっぽい…

10年以上前だけど顔のアトピーちょっとひどい時期があって、それはもう治ったんだけど夏の始めとか汗かきだす頃に痒くなる事があるので、プロトピックを塗る事があるんです。
塗ると言っても年に一度あるかないかで、今年も塗ったかどうか正直記憶が曖昧。
プロトピック使用の場合、1年間は原則不可らしいのでお医者さんの審議にかかる事になりました。

わかっていれば塗らなかったのに…
帰ったらプロトピック捨てます(´;ω;`)
0818バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 02:16:41.56ID:b5bFatN0
骨髄バンクってだいたいどれくらい量とるの?
相手の体重が50kgくらいで、自分も同じくらいだとしたら。
0819バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:09:29.88ID:sv37ZOe+
俺の時は1リットル採取して800ml自己輸血したかな。こっちは体重63kg、向こうは知らんけど50代男性。
0820バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 14:29:27.57ID:JQBVU88/
私の時は1000ml採取で自己血600ml
(400ml採取後1週空けて200ml採取)
献血でも最高で400mlだから差し引き-400mlに
なるように自己血採取だと思う
体重は76kg
0821バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:45:26.75ID:Jm+YwMXU
自分は1200予定で、余裕が有るならもう少し多めに頂くと言われて
結局1200を上回る量を採られたよ
いっぱい採れたって先生が喜んでたw
自己採血は400x2でした。180cm75kg。
0825バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:06:02.73ID:nek/bNEX
先日確定保留のお手紙が来たのよ。
ここからドナー確定(一番手が辞退、提供不可)になる割合ってどんなんだろ。
0826バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:26:54.01ID:7wVHtLIl
そんなのだれにもわからない
>>825が2番手か3番手かもわからない
移植を受ける側の体調の問題かもしれないんだから
0828バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 15:36:48.74ID:svCIP8kw
おつ
身体を大事にしてハラハラドキドキの数か月を楽しむくらいの気持ちで過ごしてくれ。
0837バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 01:11:55.16ID:TfxZoTjO
ドナー手帳や紹介冊子の表紙を飾って来たミッフィーの作者のディックブルーナさんがお亡くなりになられました。
0839バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:14:36.33ID:NSYZjRcv
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0840バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:06:30.56ID:gJvZp1Mc
https://goo.gl/FAWbVt
この記事って本当なの、、?
ショックだ。。
0842バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 10:17:30.66ID:/bCK/EQc
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
0843バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 04:13:24.13ID:yg+6CpPA
2度目のオレンジきますた。
あんま人いないみたいだけど、
なんか報告したかったから。

みんな良い春を過ごせますよーに!!
0844バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 06:22:14.45ID:ISN4e8UG
>>843
おめでとう!頑張ってください!!
私は諸事情で一回しか提供できなかったから尊敬します
どうかお体をお大事に
協力してくださる家族の方にも、多くの幸がありますように
0845バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 03:58:31.17ID:TXntiRVr
>>888さん
887です。
ありがとうございます!

なんか、体験を共感してもらえる人に励ましてもらえるのって
ほんとうにうれしくて
心強く暖かく感じるんだなあ。。。
ありがとう(´∇`)

888さんも、めっちゃ縁起の良いナンバーげと!!ですね。
あなたにもきっと素晴らしい〜ことありますように。
0851バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:29:37.98ID:OJmV+bqo
オレンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って毎年のように送られてくるがw
今は花粉症の薬を飲んでいるから難しいかなぁ。
0854バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:12:04.59ID:R98F3FQa
オレンジの封筒きました。確認検査して結果待ちです。
0856バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 17:12:42.25ID:PcpsHTHa
自己血1回目の採血終わったー
あと一回済めば入院を待つだけなんだけど、
すごく体調管理のプレッシャーあるねこれw

風邪すら引けないから出かけるの怖くて、
会社以外は飲みとか遊び行かずに休日も家でゲームして過ごしてる。
0857バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:34:19.43ID:JrOEhpmS
>>856
もうすでにお前一人の体じゃないからな、って更にプレッシャーをかけてみる。(笑)

まぁ数週間だけだし無理しなけりゃ問題ない。
0859バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:06:39.77ID:g31ca3+Y
骨髄採取で入院さえしてしまえばある意味安心だけど、
それまでの期間は今思い出しても大変だったなぁと。
最も気を付けたのは、通勤時の自動車運転かな。普段ではありえないレベルの
超が付くほどの安全運転でしたw
0860バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:34:37.48ID:yNn/UQHn
自分の服薬の関係で早々にコーディネート終了。
「ドナーはボランティアですから、ご負担をおかけするわけにはいきませんし」とかフォローしてもらったけど、
そんな状態で登録してたせいで、かえって事務処理を増やしてしまったみたいでほんと申し訳なかったわ…(´・ω・`)
登録抹消してもらったので、他のみんながんばってくれ
0862バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:56:22.34ID:u/iqs0CX
三ヶ月間頑張ってやっと終わった。
今まで酒もタバコも控えていたから
朝になったら外で一服するよ!
0867バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:43:14.62ID:jKrlwd3/
ちょっと前に提供が終わったけど、最初の検査でγGTP高杉だた。お酒飲むだけが幸せだったけど、ちょっとお酒呑むのを減らしたらすぐ下がった。
退院の日、その足で寿司の昼飯でビール呑んで娑婆感感じた。
すっかり提供前と同じように日曜日の夜も家飲みで翌日二日酔いコースに戻ってます。(笑)
0868長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/06/02(金) 09:49:42.38ID:poVh15RU
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0870バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:53:40.11ID:3WFj6ADs
ドナーが個室入院だと個室料金の請求が患者側に行くのか…
登録して20年もたつのにバンクを使った骨髄移植にかかる費用も患者負担なの知らなかった
このスレの存在も昨日初めて気付いたし
0871バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 05:58:20.64ID:+ydnykEd
>>870
俺の時は病院が気を利かせて個室にしてくれたんだけど(患者の意向か?)、なんか申し訳ないから個室の差額は自分で払いたいって言ったらそれはできませんとのこと。

仕方がないから、その金額にちょっと上乗せしたお金を骨髄バンクに寄付したよ。患者の負担軽減コースみたいなやつで。
0872バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:29:10.55ID:3WFj6ADs
>>871
病室のことはドナーのせいじゃないのに寄付するとかどんだけいい奴なんや

患者側は諸々の費用についてきちんと説明受けた上で了承してるだろうから
ドナーが病室代まで気にすることはないんだろうけど
高額療養費があるとはいえ白血病は長期入院になりがちだろうから
経済的負担も大きいだろうなとつい考えてしまった
0873バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:22:24.29ID:3gn2FV/I
>>872
一度ドナーをやるとしばらくは聖人になれるんだよ。
ドナーを終えた直後は自分が愛に満ち溢れた人間になってるのに気づいてびっくりしたからなw
残念ながらその効果はあんまり長続きしなくて、すぐに俗世間の闇に染まってしまうんだけど。
0874病室のことは
垢版 |
2017/06/09(金) 19:57:13.58ID:6wyGvFdl
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
0875バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:09:36.55ID:wTOqhBkV
2度目の提供が終わって、骨髄ドナーは引退するし
半年後まで献血はできないし
病気の人へ何かできることはないでしょうか。
0877バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:07:52.68ID:kENzIbRV
オレンジ封筒で選ばれてコーディネーターさんと話してこれからってところなんだけど、
日程調整からして都合聞いてくれないし調整もしてくれない感が凄すぎてメタクソ萎えてる
0878バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:11:42.81ID:A5t8EtX9
>>877
もしかしたら最終面談まで進んで居たドナーが体調不良で脱落し急遽ドナーを選任のパターンか
もしくは、患者さんの状態が急激に悪化して最終手段の一縷の望みとしてドナー選出のパターン
日程の調整を行っている状況じゃないんだろうと思われる。

日程的に無理なら早めに断る方が良いと思う。
俺の1回目のドナーの最終同意の後に急いで日程を調整したが直前でコーディネートが終了になった。
0879バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:53:17.75ID:iseIqFFP
我が家はカーチャン入院で親父は付きっきり。
姉貴は嫁いで子育て中。

俺だけ家族から6時間くらい離れた所にいるんだけど、
もし今選ばれて最終同意となったらどうしようと妄想中
0880バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:40:55.40ID:r/60drb4
今日、オレンジ封筒が届いた。事前に送付確認の電話があったんで心構えはできてたんだけど、
実際に手にすると気持ちが引き締まる気がするわ。
0882バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:20:55.27ID:SBYwzQMF
>>875
ドナーってみんなが思ってるほど危険じゃないし、そんなにつらいこともない。むしろちょっとワクワクする体験だよってあっちこっちで言いふらしてくれ。

未だにいろいろ勘違いしてる人や思い込んでる人が多いみたいだから、そういう人に啓蒙活動するのはとっても大事なことだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況