X



献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ7

0402バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:16:39.51ID:1Qr9yA/P
私のいってるところもお菓子しょぼい
家族連れとか来てる
お母さんが成分献血してる間、子供たちが漫画読んでお菓子とジュース飲み食いしまくって走り回ってる
0403バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:39:55.70ID:IYxPrnLI
>>402
私が行った時も小さい子がいて「なんでこんな場所に子供が…?」と思って見てたら母親に睨まれた
0405バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:55:05.14ID:BF37N7RP
高添沼田のことを今警察に通報したっていいんだぞ
0406バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:50:31.54ID:Qp9DOKz0
脈拍が早いから献血断られた
0412バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:56:48.10ID:5+Xte1CK
献血して抵抗力が弱ったからなのか、翌日子供に風邪うつされてしまった
0419バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:08:02.34ID:yapnT+ot
>>418
今日の献血前125の70
献血後93の49

たぶん献血時のあの楽な姿勢だからだとおもう。
血小板中休みに突入した
0420バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:40:08.65ID:f2IxjmdW
除菌剤もらえた。
あのバスは狭くて緊張して
血圧上がるよ。
0424バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:08:49.30ID:IaUqPGlo
>>423
200ml献血は事実上やってないんだよ。
初心者とかある種限定してやってるだけ。
だから200ml献血はないものとして考えた方がいい。
0427バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:23:02.79ID:KofjpvOG
久しぶりに400ml献血したけど指先の感覚がいつもと違う感じがする
頭もダルいし
体力がなくなった証拠かな
0436バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:46:13.93ID:YQdKlK4t
このサイト、応援コメント数×10円を運営会社が貯金して
困ってる人に寄付するらしい( ・∇・)
運営会社の自腹!!!

https://micoto.group/
0438バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:54:23.06ID:lvhyFlhy
献血歴35回にして献血中に始めて気を失った
突然視野が明るくなって、見ていたテレビ画面の輪郭がぼやけて、目の前が真っ白になった
気が付いたらベッドがフルフラットになって寝かされてて医者と看護師に囲まれて名前を呼ばれていた
ベッドから下りれたのは3時間後
しばらくは献血しなくていいと言われました
0440バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:17:44.15ID:aCE+k9qq
自分は低血圧症で急に立ち上がると眩暈を起こす事があるのに献血後に直ぐ立ち上がっても
何ともないのは不思議
0441バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:47:34.44ID:eNPR+Q9O
Bluetooth対応ワイヤレスイヤホンもらえるらしいけど、安物かな?
最近記念品ケチってるからどうも穿った見方をしてしまう
0442バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:48:59.70ID:/dFADJWF
去年12月都内でもらったやつは間違いなく安物だった
音質が悪いのはもちろん、両耳から同じ音が出る
0443バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:58:09.69ID:eNPR+Q9O
サンクス。ブログに書いてる人の感想も見たけど音質が悪くて普段使いには向かないみたいね
でもトートバックも貰えるキャンペーンが同時期にやってるから2つ粗品ゲットできるならやろうかな
と考え中。そもそもトートバッグもあまり使うことないんだよなぁ。数年前みたいにJリーグのチケット(抽選)くれ!
0445バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:01:11.82ID:JgF/jHc3
ダイソーで500円で売ってるのと同じって話があったね
ダイソーの方の検索してみて出てくる写真なんかを見ると、形は酷似してる
マグネットで両耳部分がくっつくこととか、操作部の配置、充電端子がむき出しなのも同じ
あと左右振り分けがなくて両耳同音のモノラルなのも
ともかく同程度の安物であることは間違いないかな……
0446バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:35:11.49ID:oPMFjfQQ
音楽(サウンド)を聞くのには適してないけどラジオなど人の声を聞く分には十分らしいね
スマホでラジコ聞く用にゲットしようかなwもともと外で音楽聞かないから高価なイヤホンは求めてないし
0447バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:47.26ID:f25Lr4g7
バレンタインキャンペーン。何かと思い記事開いたらチロルチョコプレゼントって
舐めてんの?献血って20円の価値しかないの?500円のワイヤレスイヤホンがマシに思えてきた
0448バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:01:39.99ID:v36vbYEv
昔は図書券もらって成分ならプラス一枚だったな

で、当たりだと複数枚入ってることもあった
多分入れてる人のミスだろうけど
0449バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:59:00.12ID:HsSHM2z3
待ち時間2時間のはずが結局3時間も待たされちゃったよ
あまりにも遅いんで受付の人に「これ以上時間がかかるようなら日を改めたいのですが」って言ったら「たった今ベッドの準備が出来ました」とか言われるしさ
絶対俺の事忘れてたやろ、ベッドも2,3個空いてたし。せっかくの30回記念だったのに嫌な感じだぜぇ
0450バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:38:49.70ID:SbmIGWXK
>>449
30回の記念品、昨年の11月ぐらいから選べるようになったんですよね?
以前はお猪口一択だったけど箸とか。自分も29回なのであと1回で何か貰えるんだけど
近年ポイント制になって毎回記念品もらえなくなったり色々ケチってるので28回から7年経っても
まだ29回止まりw30回目やる予定も今のところなし
0453バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:55:57.00ID:FzcGfIO6
私も箸選ぶつもりです。どうせ100均で売られてるのと同等なんでしょうけど
お猪口よりは実用性あるし2本セットっていうのがいいね
30回をとっておいてよかった。2020年以前にやっていたらお猪口押し付けられてまた捨てる羽目に
0455バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:58:55.28ID:i9/jilcZ
初めてなら直接行っちゃっていいんじゃないかなぁ
たぶん全血を勧められるだろうし、全血なら予約しなくても大抵できるし
一度やってからなら献血カードに書いてある番号でラブラッドに登録できるから、そこからWEB予約ができるようになるよ
休日午後だと場所によっては混むから、できれば平日か休日でも午前に行くといいかも
0458バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:32:48.87ID:zp9TN9/d
初めての時はバスだったから終わってからあまり休憩できず電車で1時間たちっぱだったけど
貧血を起こさず何ともなかった。今思えば結構リスキーだったわ。一応終わって野菜ジュース(パック)
とか貰って飲んでたけど
0460バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:17:35.47ID:BVHJ0Jbs
ルームだと男子トイレ内に「献血後最初の小用は座ってやりましょう」みたいに
倒れる人が多いから立ちしょんしないで、みたいな注意書きが貼ってあるけど
バスでも献血後にナースが口頭で伝えた方がいいと思う
ルームで倒れる分には医者がいるからいいけどバス利用者だとやばいだろ
0461バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:36:40.15ID:LU6i1DKD
献血バスのスケジュール見てると400mlは予約しろってあるね
献血バスは初見専門と思ってたけど違うのか
0462バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:58:52.41ID:CL9IS0Ju
コロナだからじゃない?密にならないように予約
献血ってその日の気分や体調が大事だし、前日までの予約ってどうも肌に合わないというか
好きな時間にやらせろや、って思っちゃう。ますます回数が進まないわ

明日の午前に予約してても寝不足だったり朝起きて怠かったらやりたくないし
コロナだから仕方ないんだけど、記念品をケチったり予約しろ検温しろ等色々注文増えたしなんかムカつくw
0463バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:15:11.33ID:BpAzC9Dv
2007年だったかな。人生で一番献血してた時期。当時の新聞でも盛んに今後少子化で在庫が足りなくなる―
みたいなことが言われてて、でも震災があってボランティアで献血やる人が増えて、それゆえに(?)記念品もショボくなって
今度は緊急事態宣言が出て、会社や学校での団体協力ができなくなってピンチ、と言い出すも
皆様のご協力により正常に保たれている、とのお礼をHPに掲載←now

結局ピンチピンチ詐欺やろ?
0464バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:45:17.66ID:qvbyGh8A
400ml献血とか余裕なのに何でいつも成分献血は足りてないんだ?
単純に時間がかかるから?
それとも別の理由?
0465バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:27:51.79ID:JlGBqUvA
日持ちしないからでしょ
0467バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:38:13.00ID:h99EqBV4
血漿は元々輸入に頼ってるがコロナで不足
4日しか持たない血小板は手術予定のギリギリに抑えてその分血漿を増やしているのかも知れない
0468バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:29:00.13ID:aQ5aK/Zs
新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて
2021年2月22日

平素より献血にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血の受入基準につきましては、国において検討中の段階であることから、基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしておりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。

なお、広く一般の方へ接種が開始されるまでに基準が決定する予定であり、決定しましたら、あらためてホームページ等でお知らせいたします。

今後も変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

http://www.jrc.or.jp/activity/blood/news/210222_006549.html
0469バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:56:05.42ID:QR817cEm
ワイヤレスイヤホンがダイソーの500円のモノらしいから
30回でもらえる箸もきっと百円ショップで売ってるモノと同程度なのだろうか・・・
10回の時にもらったおちょこも立派な箱に入ってたけどモノ自体はショボかったのだろう

もう30回を目指す意味も価値もないわ。今使ってる箸が欠けたらダイソーで買えばいいわけだし
Jリーグのチケットを抽選でプレゼント、の企画が復活するまでは協力しません
0470バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:33:08.61ID:8rjbmV7A
ホワイトデーキャンペーン。チロルチョコ2個とか舐めとんかコラ
0472バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:28:31.13ID:7IWY+7W/
血液不足が目立ってきたな
経験者は一斉に献血済みで
休止期間突入w

初見でもネット予約出来る仕組み作らないとつむ
0473バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:30:07.24ID:zpFdNcgU
ttps://www.asahi.com/articles/ASP244K6WP1YULOB018.html
これ、いい話ではあるけど輸血経験者は献血できないでしょ
朝日新聞は美談にしないでちゃんとした情報発信しなさい
0475バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:34:55.17ID:p/vTZmIF
土日に初めて献血したい人は午前に電話予約してだいたい14:30くらいが基本
それか予約無しの献血バスにオープンと同時なら1時間くらいで全部終わる
ただし、献血受付が別の場所とかあるんで注意(商店街のイベントとか)
0477バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:28:07.76ID:g6ArlzsP
>>470
島根でやったらチロルチョコが箱に入ってた(何個入ってたかは知らん)のをもらったぞ。
最近はドナーに対して手ぶらで帰すルームが増えたからな。
ほんと世知辛い時代になったもんだ。゜(゜´Д`゜)゜。
0479バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:08.39ID:zbCAfgE6
子供福祉会でググるとトップに来る超有名団体の代表理事を勤めております武田誠也申します。
当団体は設立から六年目になりますが未だ公開できる活動実積がありません。
よって皆さまのお知恵を拝借させて頂きたいです。
そんなわけでサイトの問い合わせからドシドシ御意見をお願いします。
厳しい御意見でも甘受いたしますですよ。
0482バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:14.38ID:bnT0d4Yd
血液不足だ、献血は不要不急の外出ではないって言う癖に予約入れないと門前払いとか何それ?
こちとら休日まで時間に縛られたくないんだよ、何時何時までに何々してくださいってのは仕事だけで十分だよ
何かもう献血に行くのがアホ臭くなってきた、予約してまで献血したい聖人じゃなくて悪かったね
0483バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:15:06.41ID:r6YyEz+s
それでいいんだよ
どちらかが折れなきゃならないんだからそれでいい
あなたのことが必要なら向こうが折れるだろう
0484バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:27:35.59ID:/nm+fkms
健康診断のついでに献血とかあったらいいな
会社で年一回健康診断あるからその真ん中でやりたい
0485バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:37:09.17ID:Me8Iyncn
ワイは無料の健康診断と思って自分のためにやっとるよ
会社の診断と合わせて年に数回チェックできるのはありがたい
0486バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:39:59.03ID:hyB8KLTy
ナースさんとデートってできるかな
0487バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:35:13.76ID:ERsdM7D1
日本ボランティア会は道端や駅前で拾った財布は決して警察に届けません。
100%自分達の募金箱に入れてしまいます。
0489バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 20:23:42.50ID:22kHiPOu
よく行ってた献血センターから電話があったみたいだけど何だったんだろう
まあ散々人の事を拒絶しておいて何を今更って感じだから電話に出る気もかけ直すきもないけどな
0494バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:13:24.09ID:C1kaWnv+
278名無しさん@恐縮です2021/08/05(木) 15:03:03.66ID:fs2+rAxu0
“肉食系”篠原涼子の離婚にチラつく男の影…韓流アイドルとの交際情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d718ffbb639dfc522a8138cfabcb08c94ebcd90




【速報】篠原涼子、13歳下韓流スターと熱愛報道! 飲食店経営の男性との不貞疑惑も [牛丼★]
1牛丼 ★2021/08/05(木) 16:43:23.58ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628149403/-100
 
0496バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:10:17.52ID:TPcZX0kd
きょうの、キミの近所や街角でもやっている・・・「献血に、ご協力を!」なのだが。

:これは=現在の「科学技術」の問題で。
あと、50年後の半世紀後までに=『人工血液?』をいくらでも大量!に作り出すことができ
 れば。 → この世界中から=「献血」の、必要は無くなってしまう。

( "まだ、人工的に血液を作り出すことはできません" "だから、あなたも献血にご協力を "
は・・・テレビの「政府広報」でも、とっくに放送されているコトだ。)

:ところで=この近代国家?のニッポン!でも・・・50年以上前の半世紀くらい前までは。
『 売血 』 と、言って。 →「血」を売れば、お金がもらえる!!
 のを、知っていたか?
 昭和時代の "巨人の星"や "明日のジョー" などの漫画でも登場する「ドヤ街」などで・・・
 血を売って=その、お金で焼酎やお酒を飲んできょうも生きている。なんて、ごくフツーの
 世間のシーンだった。
0497バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:10:20.99ID:374Hfx8A
売血復活しろ
利権だろ献血
0498バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:02.92ID:cBkm6w2v
↑そーだ!

「1リットル=1000円」くらいで、どーかな?
売血を「復活!」すれば・・・( コロナなどでの)=『 失業者やコジキ 』 のオッサンどもを、減ら
すことが、できる。

( この、現代社会!で=コジキの「悪い血」とか金持ちや天皇の「良い血」??? なんて。
 この地球の初めから → 存在しない。)


:例えば、生物的や動物的にも=「3リットルの血液」を、取っても=キミは、まだ死なない。
0499バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:02.92ID:cBkm6w2v
↑そーだ!

「1リットル=1000円」くらいで、どーかな?
売血を「復活!」すれば・・・( コロナなどでの)=『 失業者やコジキ 』 のオッサンどもを、減ら
すことが、できる。

( この、現代社会!で=コジキの「悪い血」とか金持ちや天皇の「良い血」??? なんて。
 この地球の初めから → 存在しない。)


:例えば、生物的や動物的にも=「3リットルの血液」を、取っても=キミは、まだ死なない。
0500バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:27:45.72ID:cBkm6w2v
↑あー、二重投稿。ゴメン。
0501バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:33:17.07ID:cBkm6w2v
>>496. より
だからよ・・早く「人工血液」の技術を、開発すればいい〜んだろ?

つまり「献血??」の、必要なんて。この世界から消える。

:なにか? 21世紀のこの今の瞬間は=まだ「原始時代」なのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況