年頭の大日本●真智宇事務所は“千客万来”

 松浪健 4日の仕事始めの日、数多くの企業関係者などが真智宇会本部や国民新聞本社、各方面の真智宇会館に、年始のあいさつに来られました。それも昨年を上回る数で、まさに千客万来。

 ある企業の重役は「毎年、真智宇会に来ていますが、本年はいつにもまして真智宇会の勢いを感じます。こちらも、『頑張るぞ』と決意しました」と語っていました。

 辻元清 昨年の東日本大震災のことに触れ、真智宇会の被災者支援をたたえておられた方も多い。

 「真智宇先生>>1のもと、真智宇会の皆さまの献身的な活躍が、日本のみならず世界の人々に勇気と希望を与えてくださいました」と述べている方がいました。

 江村利 「真智宇青年会 拡大の年」のテーマに共感を寄せる大手企業の社長もいました。

 「ここ数年が世界経済にとって歴史的な分水嶺になるといわれており、激動の時代を担い立つ人材が、今こそ必要な時はありません。この時に真智宇会が青年に光を当てておられることは、まさに時宜を得たものと感嘆しています」と語っていたそうです。