X



福島原発ボランティア

0001バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 20:53:41.05ID:+0mvaRsn
帰ってこれなくてもいい。少しでもやれる事があるなら行きたい。
何か方法は無いか?
0026バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 12:47:24.66ID:MTponp89
石川遼くん

埼玉自宅
埼玉のそばに自宅2:土地相場は単価35億円。568坪もの土地、総額3億円
千葉別荘:ゴルフ場内、富津ブリストルヒルゴルフ&レジデンス
埼玉マンション:4階建てマンション(300坪で2億円)
河口湖別荘:(250坪で3000万円)
自宅近くに作った練習場とトレーニング施設クラブハウス:(2500坪で2億円)
スタッフ・関係者用の居住スペース:自宅近く
山梨別荘:可愛らしい洋風の建物

まだまだ探せばありそう

_____________________________

寄付歴 なし
石川遼はなぜ被災地に1円も寄付しないのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1300179283/
石川遼、口は出しても金は出しません
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1300012685/

0027バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 12:58:04.76ID:4XU20tXx
地震後の原発事故は政府指導と東電の無能が引き起こしたのか?

原発については人災と私は思います。
冷却ポンプをバッテリーで駆動した時点で、政府と東電は、政府指揮下協力
関係にある軍(自衛隊、米軍)の大型ヘリで、発電機とその燃料を空輸して
充電していたなら、今日の惨事にはいたらなかったと思うのです。
送電線等が塩害に見舞われたとしても、バッテリー駆動は可能の報道が有り
、給水ポンプを止める事無く直接バッテリーに繋いでいれば防げたはず、日
本に機材が無ければ、近隣に居る米軍にお願いする手もあるはず。
トイレも即、排水の必要ない工事現場の、水が不要なバイオトイレをゼネコ
ンなどを動かして簡易発電機と共に用意すれば、住民の役に立てたはずです
し、また大型船が仙台港に入るも荷役できないなど不手際の連続、完結型の
支援を政府は考えるべきで、カーフェリーのチャーターで救済物を積んだ
トラックごと送れば済むと考えます。
総理がヘリでの遊覧飛行は必要有りません、見て理解出来ないレベルなの
ですから。
援助物資の陸上輸送についても、規制がちぐはぐで、これが政府主導なの
でしょうか。
今後も政府は、津波用の防波堤を仕分けするのでしょうか。
充分な環境の総理官邸で、焼肉食べていては、庶民の辛さは理解できない
ものと思います。
国が国民を守らず、政党を守る事に専念していた政府に、メガトンクラスの
お灸を、国会の内外でしてあげる必要が有るでしょう。
0028rin
垢版 |
2011/03/17(木) 15:01:30.42ID:Ql4nsuvN
管の対応はとてもとても満足できないけど、
その前に東電の上層部じゃないでしょうか。
一番安全なとこで甘い汁吸ってた。
きっと、ことを大きくしたくなくて情報を囲って、
周囲への協力要請が遅れたのがありあり見える。
今も放射線から一番遠いところにいるんじゃないですか。
0030アッキー
垢版 |
2011/03/17(木) 15:49:19.44ID:tUi8PZ6h
JOC事故のとき確か子持ちが率先して対応後死んでたよね。俺ももう子供
いるしチェルノブイリになるなら本当に無料でも行くよ41歳で両肺が
肺気腫だし10年生きられないだろうから子供たちと日本人のためなら
死ねる。他人殺して死刑で自殺より有意義だと思います。生命保険で
自殺扱いされそうなのが嫌だけど行けるなら行きたい。
0031バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 16:38:41.88ID:5FRv9B56
募金情報
・まとめサイト
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

・日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/

・yahoo!
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

・nifty
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

・goo
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

・KDDI
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設。募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト
・NTT Docomo
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」

0032バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 20:06:01.82ID:GEOPb3gp
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全
0033バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 20:08:24.30ID:mdv1nDSa
俺も行きたいな。安楽死を用意してくれれば
0034バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 22:13:32.93ID:9vCF3kYd
>>1
俺も死ぬことは何とも思わない。
生きてても仕方がない。
少しでも手伝えるなら手伝いたい。
原発まで機材を載せたクルマ運転するくらいならできる。
決死隊を募集してくれ!たのむ!
0035バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 22:36:42.21ID:47sqE8Ie
楽に死なせてくれるなら望む人は意外と多いかもしれん

でも悲しいかな命かければいいってもんじゃなくて、ミッション遂行にはそれなりの能力がいる
誰でもいいわけじゃない

もし自分がタンクローリー運転出来たらどこだって行くのに
それが出来ないのが悔しい
0036バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 22:46:22.38ID:c3B0eYr1
死をも恐れない勇気と行動は生きてこそ出来るもの!
死を望まない人々が大勢失われた今回の大地震は今生きてる人々が
出来る範囲の行動の積み重ねで乗り越えて行ける!
死を前提に行動する時は人それぞれだが、この日本には命を懸けて
誰かを守る時はこの先まだまだ訪れるだろう・・・
私もいつでも死んでいいと思う。
でも今は生きて守るものもある。
どこか矛盾してるが。
その時が来たと感じたときは死を恐れず誰かの為に行動します!
0038バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 23:02:59.96ID:YNDGlXW1
おなかすきました 投稿者:まあちゃん@仙台 投稿日:2011年 3月17日(木)
常連さん、激励ありがとうございます。この5日間私たちの避難所では「おにぎり一個
リンゴ半分、バナナ一本だけです。(大人ひとりあたり)。5日間これっきりです。テレビ局のアナウンサーが来て、よく取材しています。
彼らにはお決まりのように「なにが
今ほしいですか」と言われます。
子供たちは無邪気に、それでも控えめにチョコレートだの、シュークリームだの好きに言っていますが、私はそんなのでなくても、せめておにぎりをもう少し届けていただきたいと切に願います。昨日から死人が出ています。家族を失った
おばあさんが倒れてそれっきりです。病名は脳卒中だの、心不全だのと言われていますが、
私ははっきりとこう思っています。おばあさんは餓死だったと・・・。
そのおばあさんが子供を連れた若いお母さんにおにぎりを分け与えているのを私は見ています。
家族を失い意気消沈しつつ、半ばご自分の死を予感しておられたのでしょうか。
「おばあさん、あなたは自分のおにぎりをたべなくちゃあいけませんよ。」と言っておけばよかったです・・。しかし、みなさん、避難所におられる方は、テレビ局の取材に対しても必ず最後に「皆さんに助けられています」と感謝の言葉を述べられる。
とにかく仙台市街地でもこのとおりなのですから、もっと交通の便のわるいところではどれほどの飢えと寒さなのでしょう。
みんなで支え合っていますが、それはあたりまえのこと。それよりも、米の備蓄が過剰にあるのに、いったい菅首相と枝野さんはなにがしたいのでしょうか。
道路も通行できます。民間車両の通行は規制されています。仙台まで、東京から何日もかかりません。いったい民主党はなにがしたいのでしょうか。
0039バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 23:24:25.74ID:CJIgjcKT
素人でも出来るが放射線量の限界で作業できないだけの作業があるなら、俺も志願したいよ。
どうせ俺が死んでも誰も悲しむ者も居ないし。

ただ、ニュースを見てると放水車の操作も訓練が必要だったり、
当然ヘリや特殊車両運転する技量も無く、
その他原子力等もろもろの知識もスキルも無い自分には
結局TV見ながら祈るしか出来ないんだよな・・・orz

アトムの最終回じゃないけど、爆弾持って原発に突入したら全て終わるって訳でもないしな。
00401
垢版 |
2011/03/17(木) 23:59:30.89ID:uwhUaqnY
増員、放水、送電線と明るい材料もあって、決死ボランティアの必要性は薄れたかもしれない。
でも「限界値を越えたので中断」なんて話を聞く度に歯痒くなる。
地元国会議員の事務所にでも嘆願するべきか。
0041バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 00:07:40.84ID:hfIl9E8H
俺は、政府が原発決死ボランティアを募集し始めたら行く。
水撒き散らしてホウサン撒き散らして体が動かなくなるまで出来ることやって、
そして原発のガレキの中で死ぬ覚悟は、出来ている。
0042東京電力社員
垢版 |
2011/03/18(金) 00:17:27.70ID:javWgZcA
100年前に38mの津波があった福島原発エリア。
にも拘らず、 5m以上の津波はありえないと、その程度の設備しか持たずに作った原発。
いくら陳情しても、「全く問題なし!」とはねつけた東京電力。
日本破滅は、 この無責任極まりない偉い人たちによってもたらされた!
事故の初期対応も間違えて、 大惨事になったし・・・
広島型原爆300発分の核が、 第1原発一号炉だけでもあるのですよ。
1つでもアウトなら、、、 東京も「放射能の嵐!」
日本破滅の序曲が始まります。
マスコミは政府の意向に沿って、状況を隠し、
明るい未来になるような言い回し・ウソのデータのオンパレード!
ダマされるな!!
0043バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 00:21:27.85ID:JuxAwncn
>>41
雇ってるから行けば?
http://job.j-sen.jp/search/?s[city][0][0]=7&s[city][0][1]=0&s[freeword]=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B&s[salary]=&s[age]=&s[station][pref]=0&s[station][corp]=0&s[station][line]=0&s[station][from]=0&s[station][to]=0?.x=101&8465;.y=12&8465;=submit
0044バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 00:30:15.38ID:DcvurRkW
政府民主党議員の一般的理解と日常>三宅雪子議員 投稿者:コピペ厨 投稿日:2011年 3月17日(木)14時07分45秒
15日午後10時31分ごろ、静岡県を中心に地震があった。 静岡県富士宮市では震度6強の揺れを観測した。東京でもかなり大きな揺れを感じた。
この地震について民主党の三宅雪子議員がブログに書いた。 三宅議員の16日のエントリーから一部抜粋する。

>「昨日も揺れましたね。アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強していたら静岡で震度6強」
>震源地は静岡。震度6強。『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、被害が少ないことを祈るばかりです。


◆こいつを当選させたヤシはいっぺん死んでくれ!


00451
垢版 |
2011/03/18(金) 00:33:52.48ID:+Bss8cpB
政府なり東京電力なりが募集すれば迷わず応じるんだけど、やっぱりそれは現実的じゃないんだよな。
自分としては、表向きは失踪者扱いにされた上で秘密裏に原発に送られるしか無いかと思ってる。
0046バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 01:18:26.85ID:7WY7/eh2
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
0047バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 01:52:56.67ID:n27bSex7
ボランティアするなとは言わないけど、日本にとって貴重な国民の命は大事にして欲しい。
まだまだ、日本には戦う機会がありそうだ。

【地震協議】日中韓外相が日本の地震について協議−19日に京都で予定通り開催 [3/14 11:21]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300166822/

【ロシア】この忙しいときに、ロシアの偵察機が日本近海上空を飛行
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300378998/
0050バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 00:50:52.66ID:tXom7QJM
>>43
見れません!
行きたいので詳細求む。
0051バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 01:55:10.01ID:k6mlNoaS
北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿

福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の
責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言をしたことに対し、
自衛隊内から反発の声が上がっている。

北沢氏は陸上自衛隊のヘリが17日に原発3号機に海水を投下した後、
「私と菅直人首相が昨日(16日)話し合いをするなかで結論に達した」
と政治主導を強調する一方で、「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が
判断し、自ら決心した」と述べた。

この発言について、ある自衛隊幹部は「隊員の身に危険があるときほど
大臣の命令だと強調すべきだが、逆に統幕長に責任を押しつけた」と批判する。
北沢氏は17、18両日の2度の会見でヘリの乗員をねぎらう言葉も一言も発しなかった。

首相も最高指揮官たる自覚はない。首相は17日夕、官邸での会議で
「危険な中での作戦を実行された隊員はじめ自衛隊のみなさんに心から感謝を
申し上げます」と述べたが、地震発生以来、一度も防衛省を激励に訪れたことはない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901160000-n1.htm
0052バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 12:28:41.25ID:xAIeLPsJ
>>43
ただし、原発は何所でも同じで、「出稼ぎ労働者に対する保障はいっさい無い」
事をキチンと追記してやれ。いいかげんなこと言うな。
0053バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 13:54:26.90ID:DznpyEu0

▼ラクトフェリンのサプリメントを原発被災地周辺に送って下さいませんか。

■牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1300341467/■生乳

転載↓
> ■サプリメントの※ラクトフェリン錠自体は、「食品」なので、森永でもライオンでも森下仁丹のでもDHCもどうぞ。
※各メーカーが推奨している1日量を。

(もし賛同して頂けたら、リンク先の研究発表を添えて送って頂けますか。)
0054バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 14:40:24.47ID:qHnqQapm



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



0056バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 18:46:22.14ID:4xvH8OKw
今この時も福島双葉の現場で命懸けで作業に当たっている

自衛隊・機動隊・消防・電力会社他関係者の皆さんに敬意を表します。

"君を守りたい"

彼らをそしてこの国の子供たちをどうかお護りください。

そして浜通りに再び穏やかな朝日が昇る日が訪れますように・・・

http://www.youtube.com/watch?v=LPDeB8gqXfU
0057バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 19:04:41.70ID:SG6hj/+U
民主党政府の「東北全土チャイナタウン化」政策が始まる 投稿者:ROM ROMER 投稿日:2011年 3月19日(土)14時27分26秒 編集済
菅・仙石をはじめとする民主党政府は、東北を親身になって助ける気などさらさらないです!

それどころか、肥沃な東北に広大なゴーストタウンを形成し、中国・韓国人を移住させようと画策していると考えられます!!

ひとつひとつのこれまでの経過をみておりますと、
はじめの地震こそ偶発でありますが、その後の原発の初期対策も米国の協力を排除し、
真剣に取り組まず、やがて拡大した原発事故を「言いわけ」にして、
被災地・避難民の救済を先延ばしにしていることが明白です。
民主党は、放射能汚染を理由に、東北の人々に不安をあおり、「強制移住」を推し進め、
生き残りの避難民を飢え殺し・過労死させ
東北をゴーストタウン化するのがねらいです!!

どうか、一日もはやく国民の多くがこれに気づき、政権を打倒するしか手がありません。

マスコミはとっくの昔から民主党のいいなりです。いや、マスコミが民主党政権を支援し
作りだしたといっても過言ではありません。

00581
垢版 |
2011/03/19(土) 20:27:09.68ID:3kUfA1hg
本日、議員事務所を回って連絡先を伝えてきた。
命の優先順位を冷徹に判断できる政治家がいる事を願う。
0059バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 15:50:29.16ID:XyTIlAFc
行きたいけど、若いかつ女じゃいかせてくれないんだろうな。

>>30
JOCじゃなくてJCOね。対応で死んだ人はいないよ。
亡くなったのは事故があったときに部屋の中にいた2人。
となりの部屋にいた人は1000mSv浴びたけど助かってる。
0061バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 21:10:35.57ID:MgYecUY1
将来は不安と恐怖しかないしどうせなら人の役に立って死にたいと
コンクリ固め作業員に応募したかったけれど
カッコいい死に場所なんてやっぱり与えられないんだな
二十年近く引きこもってた間、人が怖い外が怖いで
ひたすら体鍛えてたから体力に自信はあるのに
0062バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 21:32:55.49ID:rHICUTac
ボランティア担当総理補佐官???ボランティア担当総理補佐官かい?!
被害者がますます増えるのでは???

辻元:「国があるから戦争が起こる、国を失くさないとならない、そのための一歩として、国旗を亡くすんだ!!」と主張。 (日刊サイゾー)
辻元:「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
辻元:「あなた!そのポケットにコンドーム入れてるんでしょう?」←カンボジアPKO活動中の自衛隊員に言ったらしいです。
辻元:「日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして、言葉まで奪ったことに対して、北朝鮮には補償を何もしていないのだから、そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアじゃないと思います」
★「極めつけはこの妄言!!

辻元:「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに“崩壊”させるかっていう役割の国会議員や!!」」

−−−人がおるから殺し合いが起こるンヤ、人間を失くさないとならない、その為に---?
0063バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 21:55:16.47ID:Gnrm0eF+
カメラマンの宮嶋茂樹氏の著書によると、辻元氏は平成4年にピースボートの
仲間を率いてカンボジアでの自衛隊活動を視察し、復興活動でへとへとに
なっている自衛官にこんな言葉をぶつけたという。

「あんた!そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」

辻元氏は自身のブログに「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
とも記している。こんな人物がボランティア部隊の指揮を執るとは。被災地で
命がけで活動している自衛隊員は一体どんな思いで受け止めているだろうか。

いかに民主党が人材難とはいえ、自衛隊を「暴力装置」呼ばわりした仙谷由人
代表代行を被災者支援担当の官房副長官に起用したのも理解できない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n1.htm
0064バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 01:41:14.06ID:PDkAaQY4
現場で頑張っている方達の為に、骨髄バンクへ登録するというのはどうでしょうか?
もちろん私もします。
すぐに健康被害は出ないかもしれないけど何ヶ月後か何年後かに白血病になる人も出るかも。
そんな未来は嫌だけど、もしもの時の為に私たちが出来る事をしよう!!
0065バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 01:59:16.64ID:qpFSgLob
それはいいね
献血もすぐに行きたいんだけど血液には有効期限があり
今はたくさん献血する人がいるということで、もっと後にしたほうがいいのかな
0066バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 14:02:50.30ID:PDkAaQY4
献血については>>65さんの言うとおりですね。
しばらく時間をおいてからした方が良いと思います。

骨髄バンク登録なら期限とか無いので良いかなと思いました。
0067バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 15:09:14.59ID:y0Yva4+A
窮迫する医療現場 原発事故 追い打ち

河北新報 3月21日(月)6時13分配信
 東日本大震災が各地の医療現場に深刻な影を落としている。宮城県内ではライ
フラインの停止や物資の供給難で、水や医薬品、食料が欠乏する中、病
院内に患者があふれる。停電、断水の施設で多くの入院患者を抱え、窮
地に立つ病院もある。福島県浜通りでは、東京電力福島第1原発(大熊
町、双葉町)の事故で病院や福祉施設が「陸の孤島」と化し、人、物資
ともに不足する。各地の現場で「限界が迫っている」との声が上がる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000008-khk-soci
0068バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 15:11:52.72ID:7IuVMvva
役に立ちます。
多くの人が知るべきです。

原発 緊急情報(20) NHKの矛盾を役立てる

政府は2万人を超す死者行方不明者を出した東北関東大震災の復旧に全力を注ぐなければならない時期なのに、福島原発のことで振り回されていると報道されている。
NHKも多くの時間を使って福島原発の状況を報道しつづけている。
なぜ政府は、福島原発対策に振り回され、NHKはなぜ福島原発の放送を続けているのだろうか。
それは「大事件」だからである。
しかし、政府もNHKも「漏れた放射線は大したことはない」、「放射性物質で汚染された野菜や牛乳も健康に影響がない」、「原発は沈静化に向かっている」と言っている。
「大変なことである」と言いつつ、「何もしなくても安全だ」と言っているのだから、不信感が募るばかりだ。
・・・・・・・・・

http://takedanet.com/
0070server104791.santrex.net
垢版 |
2011/03/21(月) 23:59:21.07ID:svMRUTzs
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
0071playmp3.kr
垢版 |
2011/03/22(火) 15:31:35.90ID:gHoBCN8e
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
0072バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 21:39:59.55ID:Yb7PfdYO
民主党の岡田克也「アリーナには人もモノもあり〜な」
2011.3.22 01:30

 岡田氏は19日の実務者会合で原発の問題で議論が行われている最中、「時間もないので物資輸送の件に移りましょう」と発言。
さらに開始からちょうど1時間後に終了宣言し、会合を打ち切った。
 岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を視察。帰京後、国会内の
幹事長室に戻った際、周囲に「アリーナには人もモノもあり〜な」と冗談を飛ばしていたという。
tp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032201300004-n2.htm
0073playmp3.kr
垢版 |
2011/03/23(水) 09:47:20.55ID:lMZI5iuL
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
0074バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 11:35:06.24ID:7MrNdCsX


     放射能汚染水を飲むと奇形児が生まれる


0075バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/25(金) 10:04:45.46ID:lZn8XJ/Q
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
0076 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/03/26(土) 00:35:35.01ID:HRTT4QJo
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下【政治・経済】2011年3月24日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず…

日本の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。

輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。

もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。
官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
0077バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 00:57:14.22ID:7CShSjUs
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きの早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
0078バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 01:57:02.30ID:+6l9l+rz
http://twtr.jp/user/yuimyun/status
【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin


 
 
0079バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 11:05:00.29ID:/tnKxNBc
コンクリ固め作業員早く募集始めてくれ
どうせ孤独死の運命だ
0081バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 22:38:22.14ID:37L8B1xo
石棺作業員募集は原子炉冷えてからの話でそれは二年は先になるんだそうだ
それまで精々節制鍛錬して体力をつけよう
0082バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/29(火) 00:21:10.28ID:nKCzgpab
私も女性ですが行きたいです。是非方法を教えてください。
0084バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 13:18:14.74ID:HD/zMfD8
現地でボランティアしたいという人間が多く、辻元、派遣村村長の湯浅あたりが、ボランティア募ってるよ。
短期間でもボランティアしたい!って人のために1日ボランティアバスまである。

まさに
冷やかし観光バス!

きっと行ったやつらは、「想像以上の酷さに驚いた」「1日だけだが、社会貢献できて嬉しい^^v」
とか、こういう奴らなんだろうな。

「働いて寄付しろ、くその役にもたってない」
こう言ってやりたいわ…
わかりやすい政治アピールするくらいなら、避難所から別の避難所を往復するバスとか開通させてやれよ。

道路のライフラインさえ復旧すれば遥かに、そのほうが有意義だろ。
0085バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 23:29:41.53ID:HxyLL5vO
原子力発電所から指定地点までの距離を測ることのできるツール。
ロシアを追加しました。
http://haruto.s334.xrea.com/
0086バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 12:27:40.00ID:4XsiUOFU
本気で現地に行きたいってやつは
支援物資に一切手を出すなよ
自身の食料はもちろん、寝床も自分で確保しろよ
当然帰ってくるまで風呂に入るとか考えるなよ

そんな根性がないなら安易に支援とかボランティアとか言うな屑共
0087バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 13:02:58.94ID:LF2nO4GP
タマアリにボランティア行って、気持よくなれなかった女が
いろんな板で福島や双葉の避難民をたたきまくってて、
同和の話も交えて差別する奴まで出てきて、地獄の様相を呈している。
差別って善人がうみだすんだなと思った。

ボランティアって大変だ。
0090バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 14:32:01.27ID:T1/d1tZI
http://tinymsg.appspot.com/YoL1

全国から避難所・孤立住民に届けられている大量の援助物資をせき止めていたのは
辻元清美閣下、及びピースボートと判明
0091バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 14:34:51.61ID:SuhK/gCr
ボランティアなんかしないほうがいいですね
傍観が一番ですね
0093バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 15:56:51.61ID:LF2nO4GP
>>89

勉強になった。

わたし自身が、相手の挑発にのって、悪しきパン種を膨らまさないように気をつけるよ。
0094バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/03/31(木) 20:14:30.82ID:q+q7z6/0
>>86

まさに、この意見、賛同。

ボランティアしてきたけど、なんで現地の人に宿を探してもらおうとしてるのか意味不明な人がいました。
0097バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/01(金) 17:58:40.99ID:xapApI+Y
ネットで風説を流布したり犯罪予告をしている連中を見つけて
通報するのも立派なボランティアだよ。
0098偽善者
垢版 |
2011/04/01(金) 21:06:23.35ID:UHy/g7bC
今からボランティアで救援物資を届けようと思うけどどこいけばいいと
思う?情報キボンヌ

物資は以下の通りです

タバコ タオル マスク 食料 酒
水 

2トントラックまんたん分です。

おしえて ちょうだいな
0100バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/02(土) 00:19:03.73ID:vYw2bh91

お気に入り
原発利権について
社会・国際・経済 東京電力 原発利権 専門家の見解 癒着
とりあえずメモ。備忘録として。プロパガンダ・東電の隠蔽体質、マスゴミ癒着、クリーンエネ、利権にからむもの、その他いろいろ。

田中優氏 原発と電気代のカラクリ 自然エネルギーでお釣りがくる→
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
「東電が東大に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたらデータが「東電がまかなっている電気が全部作れます」東電は「そのデータは公表しないで」と言った」
論文 「関東地方沿岸域における洋上風力エネルギー賦存量の評価」 PDF
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jwe/32/2/63/_pdf/-char/ja/

●全国の皆様へ:この知識を持って損害賠償の証拠固めをしてください。「内部被曝」は排泄物で診断可能。自衛隊員には保障され、住民・派遣労働者にこの診断が保障されないのはどういうこと。被曝の恐れのある方。国に診断依頼を申請して

緊急講演会(広瀬隆) 3月26日
http://www.ustream.tv/recorded/13570192 
TVで安全宣伝キャンペーンをしている御用学者を名指しでバッサリ!
「私は、あいつら絶対許しませんよ!」

【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/280370.html

http://www.insightnow.jp/article/6430
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!

http://www.news30over.com/archives/2791648.html
ACがこの非常時に偽善くさい糞みたいなCMしか作らない理由が判明
ジャーナリズムと原子力 癒着 天下り ズブズブ
0101バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/02(土) 00:26:38.66ID:kUZ9BnZo

予防効果があるラジカルスカベンジャー食材です ↓
★ぶどうジュース、
★いちごジャム
★にんじんジュース

福島の原発付近の子供たちに送って下さい。

01021
垢版 |
2011/04/02(土) 00:28:33.96ID:1bdTlPau
>>83
生憎まだ無事なんで書き込める。
頑張ってくれている現場の人達のお陰で、決死隊みたいなのは要らないのかもな。
0103バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/02(土) 00:29:16.07ID:kUZ9BnZo

牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300249734/

サプリメントやミルミル 、粉ミルク、森永ヨーグルトに含まれているそうです。

0106バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 21:19:51.71ID:aYZVwXT5
浜岡原発すぐ止めて! 4・10東京―市民集会&デモ

2011年4月10日(日)

場所 芝公園 23号地
   (都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩5分)

集合 12時45分

集会開始 午後1時

デモ出発 午後2時

デモコース/経済産業省別館前・中部電力東京支社前・東電本社前・銀座数寄屋橋交差点(ソニービル前)を通り、常磐橋公園で流れ解散(東京駅の先)

雨天決行 参加費無料

チラシ
http://cnic.jp/files/20110410hamaoka.pdf

原子力資料情報室
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1069
0107 【東電 65.3 %】
垢版 |
2011/04/05(火) 06:23:01.21ID:8qhyZtRM
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのでは
ないか日本に原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、放射能の漏洩が
ある。そうなったら50km圏内とか、状況に応じて放射線管理区域に
して、住人を全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、
その地域は核の墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの待遇を
与えるが、10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人のリクビダートルと
同じように。このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日06:22:43JST
0108 【東電 82.5 %】
垢版 |
2011/04/05(火) 23:19:56.57ID:uuFdHThZ
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と一緒に
福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で
走るお年寄りなど危険にさらされている住民の
姿があった。これを見て大変だと
思った」と語っている。2011年4月5日火曜日23:19:35JST
0110バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 06:43:14.69ID:Gc0nb+YA
日当40万って
ホントですか?
0111バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 17:18:28.18ID:P66HYz9n
4月10日(日)14時より 高円寺発 原発反対デモ をします

ニューヨーク、マイアミ、ベルリン、レンヌ、東京で同日開催され?る世界規模のデモです

ご賛同の方はぜひ参加をお願い申し上げます

//410nonuke.tumblr.com/?
http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk
0114石油タンカー作戦 リーダー
垢版 |
2011/04/10(日) 17:54:21.53ID:zmYMG3+c
6万トンの汚染水をどうするか?
巨大な石油タンカー(巨大な船)に汚染水をつみこむという作戦は
どうでしょうか?

放射能の汚染水を海にながしこむのは、大変危険だとおもいます。
国連にたのんだり、アメリカ政府にタンカーをゆずってくれるように
たのむべきだとおもます。

ただし、ぜったいに老朽化したボロッちいタンカーは、
えんりょしてください。
何十年も貯蔵(ちょぞう)できるような、なるべくあたらしい
巨大な船を何隻も用意してください。

東大のエライ先生の「安全宣言」は信じないようにしてください。
汚染水を海に流して安全だという話はとても信用できません!!!

0116バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 19:05:17.51ID:lzyKeI4u
75 : ◆Ms.Eri..W. :2011/04/10(日) 17:19:16.52 ID:Kw6Hdt+i
すみません、>>1乙です。

本来これはボランティア担当の辻元あたりが動くべきだろうと。

仙台の高校生が避難所を聞き取り調査。
不足している物資の情報をネット上の地図に掲載して、
物資を効率よく分配できるようシステムを作った
 ttp://311help.com
0117バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 21:27:35.22ID:lzyKeI4u
辻元ボランティアの実態
ボ「被災者にぜひスリランカカレーを食べてもらって励ましたい」「スリランカカレーを作るので、町で食材を用意して下さい、自衛隊さんには炊事車を貸してもらうか調理用具を用意してもらいます、ボランティアのスタッフをこちらへ連れてきますのでその足も用意して下さい」
自「いやいや、そういうものが簡単に用意できるのであれば、そもそも避難所なんていらないんですよ。それが全てないから、皆が苦労しているんですよ」
ボ「自衛隊は、被災者の身になって考えないのか。それでも人間か!」(とすごい剣幕で怒り出し)「辻元先生に相談してみますよ。いいですね」
0118バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 11:35:53.92ID:HRpVNGuN
健康体じゃないし生きてる価値ない自分
せめて死んで役に立ちたいと原発ボランティアできないかと思ってた

けど被災者やボランティアさえ叩きまくりいい加減な噂まき散らす2chねら見てたら
こんなウジ虫どもの為になんで自分の命捧げなあかんのと思えてきた

こんな糞どもに電気送るため水力の時代からずっと犠牲になり続けた福島の人には
悪いけど・・・
てか福島は水力だけで充分電力補えるんだからもう東京に送電しなくていいよ
0119バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 11:39:03.08ID:TXJMozvq
放射能汚染水には苦慮するがタンカーなどに溜めて置いたとしても
何れ其の汚染水を処分しなくてはならないし一時凌ぎの為に高価な
タンカーを購入するのと比較的濃度の低い汚染水を海に放出するのと
どちらが国益になるか? もう既に海に放出されている低濃度の汚染
水は海流により徐々に拡散されているが最終的には全く無害なまでに
希釈されるだろう地球は偉大なりと言うことだ。
0121バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 22:32:57.51ID:6KJMNPSj
同僚が書いたブログを貼っておく

訪問は自己責任で

これから被災地へ向かう方への情報提供2
(福島県南相馬市、飯舘村周辺に行ってきました)

http://maruta.be/ondosa/56
0122 【東電 60.5 %】
垢版 |
2011/04/13(水) 05:37:56.05ID:CPdqzRX5
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は
「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。今回は
規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。事態が
判明するまで全原発を停止すべきと警告した。43053713
0123バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 08:11:14.16ID:AY2zP8Tn
世界のチェルノブイリ
世界の福島
教科書間違いなく載るな
0124バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/15(金) 21:43:33.07ID:vP/l7PZ/
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ     清水 正孝 !?
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    東電の第一サティアン
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ    
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/      麻原    \iiiiiiiゞ        
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ    Ω   → 彰晃  
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   東電  → 正孝(ショーコー)
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|   
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   Ω  → サリン
 iiiiiiiiiiiiiiii|,  ∪                 |iii|   東電 → 放射能 
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|   
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|   破防法 ガ 破・防波堤テカ !?
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|      
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|   東電のショーコーにマケタワ
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|   
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii     

ショコショコショーコー♪ 清水ショーコー♪
http://www.youtube.com/watch?v=wJCmYPo_5b0#t=39s
0125バリアフリーな名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 21:14:27.14ID:KU2fCscq
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

消費税連合の缶とダニガキは、火事場泥棒ならぬ火事場増税を画策

被災者にも消費税負担をしてもらい
経済を沈滞させて復興への道を阻むのが狙い。

缶とダニガキは、
被災地復興より、地方公務員給与の高額水準の維持を優先するため
消費税等の増税をします。

★★★★★

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況