ありがとうございます。
生活に困っている人々を幅広く支援するとのことですが、*印で示された人々
以外の人々、例えば生活保護受給者は、受給していることを示す書類の提示
があれば、支援対象になるということでしょうか?
また、ワーキングプアの場合は、自分が生活困窮者であることを示す書類がない
と思います。給与明細か何かを元に、支援対象かどうかを見極めるということ
になりますか?