X



トップページ声優総合
1002コメント327KB

声優総合板 雑談スレ ★30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:12:34.37ID:ZYrYsdnn
これまでは声優総合板の荒らしに伴う避難所としてスレを設けていましたが、荒らしが収まったため、声優総合板の雑談スレとして改名し存続します。

声優やそれに付随する話題は基本的になんでもOKですが、個別の専門的な話題に関してはなるべく各専門スレや他板でお願いします。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします。

次スレは>>960が宣言してから立ててください。
無理なら>>960が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※前スレ
声優総合板 雑談スレ ★29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1707178085/
0817声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:47:16.89ID:9Ay81vdz
>>810
吟遊詩人とか言い出すなら
劇詩とか知らないの?って突っ込みたくなる話ではあるね

文芸・音楽・絵画・演劇・建築・彫刻・舞踊
これらが第一から第七までの芸術である訳だけど
現代の朗読劇が音声言語による言語芸術だとした場合
カテゴリー的には演劇の範疇になるんじゃないの?
そんな琵琶法師ほどの特殊な芸じゃあるまいし
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:53:39.77ID:9Ay81vdz
俳優からは今でも蔑称だと思われている声優
そんな声優のやっている朗読劇が
日本の詩の朗読文化を体現したものだとでも言うのかとw

詩の朗読文化が分かるほど高尚な人間ならば
声優なんて評価に値しないと見てそうなものだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況