オタクは声質って言葉を使いたがるが 正しくは声色
タイプキャストだから生き残れているに過ぎん声優
キャラクターイメージに寄生しているだけの声優は
AIの台頭で食い荒らされる事になるよ

声優を素材提供者としか見ていない層というのは
日俳連が声明を出す程度にはいる
そういう客層相手の声優ビジネスのツケが回って来た