>>49
確かに1970年代後半のアニメ-声優のファンコミュニティは
大学のサークルとか大都市の私立高校や進学校における
美術部とか放送部、演劇部みたいな場所に潜んでいたんだろーね
ここがアニパロややおい同人誌の揺籃となったと思う

このヘンは50代の自分も上の世代からの伝聞やら
10年以上後に書かれた活字からの知識で詳細は知らない

まだゲームに音声がついてなかった時代だから
10代のファンにとっては声優=アニメで不可分という意識が
とても強かったと思う
(ホントは吹き替えやラジオドラマとか、他の仕事も多数あった時代)