種﨑敦美
・10年前ならともかく、今の声優アワードに価値ない
・2つも受賞して気分が悪い
・フリーレンはもう少し高いイメージがあった
・実力があってもテレビで顔出しの仕事できない
・好きだけどフリーレンは流石に合ってない残念
・ラジオのゲストで愛想が良くない
・自分のこと偏差値高そうな学校で「頭いいんでー」とハッキリ言ってのけてて鼻についた
・挙動不審で無理
・一発屋じゃなく演技派で売り出すなら、年齢も既婚な事もオープンにしほうが
・ゴリ押しの闇を感じる
・ピーナッツが好き?そんなの知っても誰も得しねぇよ
・ラジオでの喋り方が不快
・まほ嫁のチセ、ヴィヴィ、着せ替え人形は恋をするの乾紗寿叶どれも、とてもイメージ通りでした
・アーニャの声だけ昭和のアニメキャラみたいでキツい
・容姿が悪いとか言うのは申し訳ないが、それより、愛想がなさすぎる
・顔は〇〇だけど、声優としては凄いと思う
・アーニャの声絶賛してる人多いけどおばさんが無理して幼女声出してるようにしか聞こえん
・俳優の桐谷健太が好きだから裏名義を桐谷華にしたの?
・ラジオ出てるの聞いたけど話振られる度につまらんし滑ってるし何よりどもって喋るのがすごく聞きづらい
・ラジオ?かなんかの切り抜き聞いたけど喋り方がめちゃくちゃ頭悪そうでイライラした
・ダイのキャスティングはマジで大失敗だった
・「種崎さんをもっと知ってください!!」みたいなのが本当に気持ち悪い
・おばさんなのに何故か新人がやるようなヒロインにゴリ推してくる
・ニュース番組のナレーションしてたけど声が微妙なのとただ棒読みしてるだけ
・演技力はまぁある方なんだろうけど、いちいち癪に障る声
・この人今37歳位でかなり前に結婚もしてるって声優養成所の同期の人から聞いた
・明るい元気キャラみたいなのは正直微妙、ダウナー系のキャラはけっこうすき
・もう子供ではないんだから、身振り手振り、止めて欲しい
・36回やっているのに、台本を見ないと挨拶すら言えないなんて、どうなの?と思いました
・アニメの評価に反してダイの叫びが酷い
・アニメジャパンのトーク下手すぎてひきました
・身振り手振りが鬱陶しくてすぐキョロキョロして周りへ助けを求めて何が言いたいのか意味がわからない