X



トップページ声優総合
1002コメント306KB

声優アワード総合スレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:41.33ID:wljQi1II
第16回 2021年度声優アワード受賞者
●主演男優賞:小野賢章
●主演女優賞:緒方恵美
●助演男優賞:立木文彦、中村悠一
●助演女優賞:小松未可子、高橋李依
●新人男優賞:市川蒼、川島零士、佐藤元
●新人女優賞:相川奏多、赤尾ひかる、稗田寧々、矢野妃菜喜
●歌唱賞:斉藤壮馬
●パーソナリティ賞:櫻井孝宏
●外国映画・ドラマ賞:楠大典、東條加那子
●ゲーム賞:ウマ娘 プリティーダービー
●シナジー賞:「エヴァンゲリオン」シリーズ
●富山敬賞:鈴村健一
●高橋和枝賞:岩男潤子
●キッズファミリー賞:津久井教生
●インフルエンサー賞:関智一
●MVS:下野紘
●功労賞:麻上洋子(一龍斎春水)、池水通洋
●特別功労賞:今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰
●特別賞:竜とそばかすの姫

◇公式サイト
https://www.seiyuawards.jp/
◇公式Twitter
https://twitter.com/seiyuawards
◆声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

※前スレ
声優アワード総合スレ101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1660022942/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:38:45.93ID:RFIYaZty
調べたら沢城がいたすまん
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:39:03.49ID:JrqwhGFg
スマン岸井ゆきのさんとともに受賞してたなのんさん・・・・・
まあ岸井さんは最優秀賞でのんが優秀賞だったが

他の受賞者も倍賞千恵子(『PLAN 75』)、
広瀬すず(『流浪の月』)、
吉岡里帆(『ハケンアニメ!』)
とそりゃ受賞するのも納得な人選だわ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:42:40.51ID:jSZhW8ZR
>>298
いやでも安済知佳さんのリコリスの芝居は凄いと
思うのよ。ケレン味単純に削ってるわけでもなく、単純に
ケレン味あるわけでもなく、「生っぽい」っていうなんか
液体と固体の間のゲル状態を保って芝居を成功させたところは
なんかほんとやっぱり主演賞とって当然と思うのよ。
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:46:31.23ID:dktRWqdo
安済が受賞して
声の大きな莫迦も多少はおとなしくなるか?
と思ったら、発狂してしまったかw
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:46:55.92ID:kN8qCkXx
安済はせっかく主演受賞したんだからもうちょっと頑張って欲しいわ、ヒット効果は数年先だし結婚してて家庭優先なのかもしれんけど
リコリコで助演取れてない松岡や久野と比べてアニメ出てなさ過ぎるし
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:47:29.52ID:RFIYaZty
前スレだと頻繁に名前が出たのは江口種崎安斉名塚だから名塚が池田秀一になった以外は概ね予想通りだったんだな

杉田と内山コンビ受賞は当たれば面白かったけど
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:50:54.54ID:LYNpEu90
>>308
他の声優が強いだけだと思うが…
高野麻里佳、宮本侑芽(最近復活)とかも病んじゃったし

仕事減らしても自身最高の役掴んで、主演声優賞獲得はカッコいいでしょ
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:51:19.53ID:PPzH2Ud8
女性声優がテレビアニメの女主人公役で主演賞に選出されるのはかぐや様の古賀以来か>安済
ここ数年は劇場版や男主人公役で選出されるケースも多いから意外にテレビアニメの女主人公役で評価されて選ばれるのは少ない
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:55:37.09ID:eyI02oHU
石川由依はアニメアズールレーンのエンタープライズ役も評価に含めての受賞。
さらに言えばヴァイオレット・エヴァーガーデンは元はTVアニメ。
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:56:55.69ID:vSIf+5gj
>>306
個人がどう思うんじゃなく、選挙みたいに1人1票で、どれだけ票数求めるかって話
君の話は1票であって、それで当選するなんて事はないし
凄いと全く思われない話ね
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:58:26.75ID:PPzH2Ud8
主演賞や助演賞を男女統合して枠を事実上、増やしたのは種崎のアーニャを助演に留めるのはもったいなく、ダイ大とセットでという声が出て
かといってリコリコの安済を差し置いてまでというのもどうかとなってじゃあ枠を増やそうとなったのだろうか
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:00:33.75ID:PGbScRoI
>>312
古賀と同レベルの受賞って聞くと微妙に感じる
古賀と違って未来が期待できない年齢だし
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:00:44.84ID:eyI02oHU
というか男性女性の枠撤廃は数年前から議論されていたらしいぞ。
それが緒方恵美の発言で決定的になったと。
というか利用したんだろうな、運営側が彼女の発言を。言わせたのかもしれないし。
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:01:20.17ID:+ZE/6l78
>>319
ダイ大だけは遠慮してほしかった
としたいのついでに助演女優賞みたいなこじつけ感で晒されるテレ東朝アニメかわいそう
0325声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:02:38.01ID:vSIf+5gj
>>322
別に撤廃はいいと思うのでも男1女1から増やして3人はダメだと思うのよね
順番もそうだけど種崎を最後にもってきたのもダメ
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:04:36.65ID:+ZE/6l78
>>325
ファミリーアニメはBORUTOみたいに見せつけてくるんだからしょうがない
かぐや様みたいにアニプレのプッシュには抗えない東映アニメといえども忖度してみせる
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:05:47.13ID:dktRWqdo
>>325
3人目が内山夕実なら
ほぉ、そー来るか、だけど

種崎だったから、つうかダイだったから
ちょっとギクシャク感があるよね
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:07:06.85ID:jSZhW8ZR
>>317
キミの話が矛盾してるのは憧れってのは多数決じゃないんだよ。
個の熱量なんだよ
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:08:54.08ID:FjUuhG+9
真面目な話声優アワードとか年1でやる必要あるか?
2~3年一度でよくね?
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:09:07.80ID:HGV/rT+H
助演種崎は分かるけど主演も種崎取ったのは?だったわ
確か2年前にダイで取ったはずだけど今年もダイで受賞なの?
正直ポップは上手かったけどダイは最後まで微妙だったんだが
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:10:43.36ID:7i9Jru90
俺はダイ良かったけどな
バーンとの最終決戦辺りはマジですごかった
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:11:00.85ID:+ZE/6l78
>>329
だからリコリコのアニプレの資本力でネット世論も何もかも手回しした冷徹な施策の方が近道
作品全体とキャラ単体が評価されるのにそれだけは遠慮してほしい
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:11.77ID:MuwxIrzY
>>278
スルーというか評価したいって思うほどの演技力じゃなかったんだろ
棒読み声優とか言われてるしな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:33.83ID:cQ+nzCAX
こんなスレに出入りしてるキモオタはまともに見てないだろうけど、竜魔人化したダイの演技はもの凄かったよ
うちのチビもクロブレを夢中でゲーセンで遊んでるの見てほっこりしたわ
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:14:25.31ID:+ZE/6l78
>>333
テレ東のコンテンツでなく配信垂れ流し
アニプレの起用意図なマカロニえんぴつだけどうにかしてくれたら今からでも考える
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:14:30.87ID:MuwxIrzY
>>321
未来ってなんだよ キモすぎて草
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:15:57.70ID:MuwxIrzY
>>334
>>338
こいつ アニプレ憎すぎて壊レコ状態になってて草
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:16:26.46ID:PGbScRoI
>>339
32歳で今後バズると思ってるのか?
効果が出るの2~3年後って考えたらもう35歳だぞ さすがにキモいて君
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:17:33.36ID:vSIf+5gj
今回の場合種崎に文句つけるひとはいないだろう作品的にも演技的にも
アワードのやり方が歪ってことよ

主演江口 種崎で文句つけどころないし
助演は別の人達でよかっただろうみたいな感じ
主演3人はやっぱりないし、種崎に助演とらせて主演とらせるのもやはり違う
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:18:42.60ID:MuwxIrzY
>>341
だからその将来性ってなんやねん キモいんだよ
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:20:56.64ID:Kl2Twcm9
>>342
今まで通り2人でラジオの発言がなかったら江口安済で確定で
種崎を候補に挙げる奴は大穴狙いの奴だけ
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:06.00ID:6Kh2wmrf
Twitter種﨑の主演助演W授賞のツイートばっかだな
0348声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:01.92ID:RFIYaZty
新人賞がそうだけど誰が演じたよりも何がヒットしたかを基準で選ぶとW種崎になるんだろうな
ダイで豊永利行ってのも弱いし
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:02.85ID:vSIf+5gj
>>346
そう江口安済でもいいんだけど 江口安済2人ならそれはそれで納得する
でもこの場合種崎にとらした事によってあからさまに安済が格落ちする、安済だけ場違いになる
そういう歪さの指摘な
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:23.51ID:MuwxIrzY
>>345
君が狂ってるだけ
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:06.30ID:kN8qCkXx
>>311
全盛期の花澤並みに働けとか年間メイン本数でトップ10に入れとかそこまでは求めてないけど
若くないとはいえ30代だからもうちょっとあっても良いと思う
2021年はまだしも20年は新規1本で22年はリコリコ含めても新規3本だから
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:10.65ID:PPzH2Ud8
>>342
女性声優の主演賞が種崎単独の場合、去年の緒方に続いて2年連続で男主人公役での選出になっちゃうから女主人公の価値も考えてそれは何としても避けたかったんじゃないかな?
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:16.12ID:eyI02oHU
安済知佳の誕生日に受賞の知らせが来たってことは12月中には決まってたっていうことになるのか?
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:30.03ID:Kl2Twcm9
>>349
スパイリコリコダイならダイが格落ちだろ
ヒットしたわけでも話題になったわけでもない2年間ただ放送してただけ
0355声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:39.27ID:7i9Jru90
>>349
ツイッターでも種崎敦美W受賞の話題で持ちきり
安済の受賞喜んでるのはリコリコ民だけだからな

安済のツイート見てても単独の受賞ツイートより若山とのツーショットツイートの方がいいね付いてて草生えたわ
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:00.53ID:vSIf+5gj
古賀の時もそうだけど作品的なヒットからいわれたらまあ古賀でしかたないけど
演技力とかそういうの含めたら見劣りするけど、まあしゃーないねで女1人ならまだどうにかなる

ここに種崎と安済両立させたのがおかしいし歪だって事いってるんだけどさ
0357声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:32.27ID:LYNpEu90
>>349
いっそ江口、種崎、安済の順の方がよかったかもな
江口は自然だけど、種崎はコメントなげーし泣いてるし最初の安済が浮いてしまった感ある
種崎を推した人の立場が強かったのかな
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:43.91ID:eyI02oHU
種崎片方(主演)だけでも箔が付くのにW受賞ってなんか忖度の臭いを感じますね・・・・・・?
ダイとスパイファミリー両方の顔を立てたというか
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:53.79ID:MuwxIrzY
〇〇が格落ちとかいうキチガイな思考で喋ってるからおかしくなる
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:29:37.84ID:go5uDLni
>>354
30年前の名作を8クール好評のまま完走させた
世代に合わないソシャゲ以外、グッズも出続けてアーケードゲームも成功
1クールでオタクに受けただけのアニメより確実に格上
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:04.58ID:RnNawe4B
種崎の主演賞は実質アーニャ賞
ドラえもんとのび太みたいなポジションだし
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:34.30ID:zQRubfhU
長々と何か言ってるけど要するに種崎に主演取られて悔しいってことでしょ
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:23.88ID:J1q0CD6q
>>361
売れた作品から選出する

という大前提を持ち出して、その新基準からすれば間違いではない
が、となるといくら評価される芝居をしても売れてなければ選出されないという悪例にもなってしまう
一つの分岐とも言えるのが今回
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:43.93ID:RFIYaZty
アワードはずっと五十音順で表彰だからそこを勘ぐっても陰謀論にしかならないよ
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:06.90ID:MuwxIrzY
>>366
長々と語ってるけど、結論これ
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:11.02ID:Jw4fRtUD
>>341
バズるかどうかは知らんけど最近のアニメ30歳前後の女性声優の起用も以前より多いし
フェードアウトすると決めつけるのも違う気がする
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:57.30ID:nls38hWe
ダイの大冒険は冗談抜きでアバンストラッシュが一人歩きしただけの一発屋だけどなあ
そういう意味では作品関係なく主演賞取れるって方が夢があっていいんじゃないか?
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:01.08ID:vSIf+5gj
>>366
ちゃうで、江口安済にするか、江口種崎にするか 男1女1にしろってこと今までずっとこれでやって来たことだし
だから3人受賞させ、女2にするならどうやってもその女2人で比較される
それは避けろよって話ね
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:12.14ID:jSZhW8ZR
>>330
全体は量の概念ではない。あくまで質の概念である。
ビール瓶の蓋は1万あつめても全体を構成しえぬ。
「福田恆存著 人間・この劇的なるもの」より抜粋
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:27.60ID:LYNpEu90
>>371
コロナ以降、新人を現場で育てるのが難しくなって実力派が選ばれるようになったのはあるな
32歳ならまだまだ役あるし
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:37.72ID:7i9Jru90
>>374
それはダイの大冒険を知らなさ過ぎる
まさか世の子供がアバンストラッシュを真似てたから一人歩きとか言わないよな
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:31.17ID:PGbScRoI
>>371
露出はある程度増えると思うけどさ
ただ三間がアフレコの抜き取りと分散収録ほぼ撤廃宣言したんで中堅が若手を食う勢いで活躍するチャンスは減るんじゃないかな

一時期の日笠みたいな年齢無視して大活躍ってのは厳しい時代になるかと
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:40.83ID:MuwxIrzY
>>375
男女括りを消したのはこのためなんだろ
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:18.94ID:jSZhW8ZR
>>377
うんいいよ。この話引き合いに出したらわかる人にはわかるけど
わからない人にはわからないからw
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:56.20ID:wLd7/uZM
>>367
別にいいんじゃないの?
売れてる作品に出てる奴の方が仕事入ってくるんだからさ
大塚明夫が言うには声優配給過多で一本で食ってける奴は一部しかいないんだろ?
なら売れない作品に出る程度の運しかない奴には早めにその道を諦めさせる方向に持っていった方いいのでは
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:59.43ID:RFIYaZty
ダイは子供に人気だって言うけど当時は鬼滅の日輪刀に全部持っていかれたという印象だなあ
種崎の主演賞は妥当だが
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:10.24ID:nls38hWe
>>379
当時はガチで元ネタ知らないままアバンストラッシュだけ広まっていたんだよ
当然ネットなんて無い時代だから元ネタなんて調べられないし
ドラクエアニメはアベル伝説が有名過ぎてダイ大は馴染めない人多かったというか空気だった
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:25.52ID:Uavishe2
別にM-1とかと違って賞取ったからって仕事増えるわけでもないしそんなに気にする事じゃないじゃん
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:17.13ID:DUEc9cOL
ダイ大で演技が良かったのは豊永と関智なんだが、
男女が撤廃された主演賞で少年役をやった女性がとる事に意味があったんだろな
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:39.83ID:7i9Jru90
>>391
空気だったら今回のアニメを待望してる、する声は上がらなかったんだよなあ

ジャンプ作品、ましてやあの時のジャンプなんだから子供が読んでないとかほぼあり得ないんだよなあ

嘘つくのやめよう
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:38.32ID:TSOYTA5I
2冠とかいうと聞こえはいいけど単に一人呼べば済むから楽なだけの手抜きなんだけどな
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:47.34ID:MuwxIrzY
>>394
そいつヒプマイとかのドル売り声優やんけ
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:03.60ID:HGV/rT+H
ダイの種崎の演技はマジで微妙だったわ・・基本上手い声優だけどショタは合わんのだなって思った
スパイのメンツで早見だけ除外されたのは可哀想と思った
アイムは下野や松岡や日笠も取ってないし事務所単位でハブられた?
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:05.93ID:ABdCO8Wx
i☆Risサイコー\(^o^)/
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:13.24ID:6H26wERW
>>398
ドル売りでも稼げるから前なら淘汰されてたようなやつも声優としてやっていけてるって話
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:28.12ID:DUEc9cOL
白井はアニメでは無名だけど女向けソシャゲは常連だし、大ヒットした歌コンテンツに複数出てるのがデカい
そういった連中は1000万は余裕だろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況