X



トップページ声優総合
1002コメント308KB

若手女性声優総合スレ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:58:22.04ID:2u3ilSLC
じゃあバッティングピッチャーの話しをここでするなよ
スレチにもほどがあるからな
0505声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:02:34.77ID:O6IRZbJw
バカが意味不明な負け惜しみ笑う
ナレーションに強い事務所で
食えてるようだから全然的はずれ
0506声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:05:31.82ID:2u3ilSLC
そいつ何歳だよ
もうアニメ声優の夢やぶれて年だけとってバッピやってる人の話するとこじゃないぞ
0508声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:06:26.66ID:2u3ilSLC
そいつ何歳だよ
アニメ声優の夢破れてバッピで食いつないでる声優の話するとこじゃないぞ
0510声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:08:19.36ID:2u3ilSLC
しかし売れ人と全く泣かず飛ばすでこうなっちまう人との差はんだろうな
0512声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:13:37.38ID:SEVJd0BF
三者三葉といえば、今村は廃業したけど、
和久井はシャニマス声優として細々とやってる末に来期超久々のレギュラー(ヒロイン)だもんな
最近は長年レギュラー取れなくて冴えなかったタイプが急にスポットでレギュラー取るケースが多い気がする(その後が続くとは考え難いけど)
0513声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:18:01.55ID:66Dp2Xt3
>>505
それ込みでスゴイと思うよ

結婚もしているし
ナレーションで充分食っていけるだろーに

諦めずにテレビアニメやゲームのオーディションに出て
勝率は悪くてもサブキャラやモブで出演を続けているのだから
0514声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:21:33.31ID:vJctQ45F
全く凄くない
そいつが凄いならじゃあここに名前がよく上がる若手は全員天才かよ
0515声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:24:07.34ID:66Dp2Xt3
>>512
コロナ禍で制作体勢が変わり
使い勝手がいいディレクションを直ぐに理解して修正出来る
いつもの声優を多用する傾向が強まったけど

その一方で、制作側がそーいう手堅い座組に
飽きているというものあるんだろーな
0516声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:27:48.01ID:vJctQ45F
安住みたいなちゃんと役をやりながらヒットアニメで名前が売れる人の話ならまだしもモブすらまともに任せられなかった声優を持ち上げるのはやめーや
0518声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:36:19.35ID:SEVJd0BF
>>515
売れなくて燻ってた声優も、一応少ないレギュラー経験があったり端役をこなしてたりするお陰で、
現場の勝手を一通り解ってるという意味では、ガチの新人よりは起用し易い傾向にあるのかもしれない
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:41:55.81ID:VF5tqvxO
60年代生まれ声優が70年代生まれ声優の父親役とか母親役をするのは違和感ないけど70年代生まれ声優がそういう親役してるとどうも違和感感じてしまうんだよな
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:43:11.43ID:SEVJd0BF
>>519
あーなるほど
「あんざい」を「あずみ」と間違って覚えてたとしたら恥ずかしいなw
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:12:18.03ID:ZCGI6Fvf
90年代あたりもコロナとかはなくても1960年代生まれ声優がまだ跋扈していたし
94〜95年あたりまでは70年代生まれ声優は一部を除いたらそこまでいなかった
桑島とかゆかな辺りがデビューしてから本格的に70年台生まれ声優が次々と出るようになったし00年代生まれ声優もこれから段々と台頭していくんじゃないかなしばらくは90年代生まれ声優が基本的には出てきそう
0528声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:13:39.72
>>525
何?
「俺のおかげだw」とでも思ってんの?

皆は誤変換したオマエのバカっぷりを嘲笑って盛り上がってるんだけど
恥ずかしくないの?
0529声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:14:41.12ID:bUwpXGMW
>>510
三間が佐倉にんほぉってるけど、別に三間も隠そうとしてないし
で三間が言うには佐倉は音響やスタッフとちゃんとやりとりしするけど
若い子はそれが出来ない人が多くて分からない事でも自分の解釈でやってしまうんだと

使う方もそういうので次も使おうか使わないかってなるんじゃないかね
0530声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:18:27.95ID:z2DjJiHB
来年の大河ドラマに合わせて源氏物語のアニメを作ってほしいね

光源氏 梶裕貴
葵の上 竹達彩奈
藤壺  松尾幸美
六条御息所 内田真礼
若紫    佐倉綾音
明石の方 花澤香菜

桐壺更衣 日笠陽子
桐壺帝  浪川大輔
朱雀帝  鈴木達央
頭中将  子安武人
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:21:29.46ID:vJctQ45F
若い声優にありがちな台本貰って本番が不安だから自宅で練習しすぎてイメージ固まってしまい現場で修正されてもうまくいかなくなる
0532声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:26:17.80ID:z2DjJiHB
>>531
松岡君は自宅で練習して現場でも台本を精読しているが、現場の小休憩でこまめにスタッフと打ち合わせているようだ

その代わりに自分で手一杯だから、共演声優との会話があまりない(共演声優が演技に困っている時を除く)
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:29:17.14ID:bUwpXGMW
>>532
松岡も自宅で事前のビデオは1回しか見ないって言ってたな
固めていくと現場で修正出た時対応出来なくなるから、 ダン待ちのコメンタリーでいってた
0535声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:14.15ID:HdQi7r55
そういえば、この何クールか顔文字さんを見かけることがなくなった気がする。
モブ役含めと言えど去年か一昨年かまでの5、6年毎年出演数TOPだったのに
まぁ、あくまで単なる主観でしかないだけかもしれんが
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:20:22.53ID:uHqKfMM7
そういえば、この何クールか顔文字さんを見かけることがなくなった気がする
モブ役含めと言えど去年か一昨年かまでの5、6年毎年出演数TOPだったのに
まぁ、あくまで単なる主観でしかないだけかもしれんが
0537声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:57.95ID:18US5Jtn
>>502
ナレーションに超強い事務所なので
ナレーションの仕事はあるだろ

あとこういうのもやってる
ttps://www.audible.co.jp/pd/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D-%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%88%E3%81%AC%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E7%97%85%E6%A3%9F%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%92%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%89-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B09QBS61JW
0538声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:57:19.49ID:weeNa0OX
>>487
90年代後半も99年以外伸び悩んでるんだよな
マジで90年度生まれは最弱世代とかバカにしていた奴は謝罪しろよ
上下の強い世代に挟まれてただけで、もっと弱い世代はこんなにもゴロゴロ出てきてる。
0539声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:56:24.32ID:jYa0qjwd
所属してる声優がみんなそれなりに稼いでいる事務所とそういうのがバラバラな事務所って何が違うんだろ
0540声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:00:47.86ID:PO3nT6kh
『チンまわ小倉』の>>538
そりゃH2年度組はねぇ・・・・・・・・
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:24:18.72ID:66Dp2Xt3
1995年生まれ
水瀬いのり 小倉唯 白石晴香 千本木彩花 鈴木愛奈

1996年生まれ
本渡楓 黒沢ともよ 伊藤美来 市ノ瀬加那 田中美海

1997年生まれ
花守ゆみり 木野日菜 宮本侑芽 中島由貴 稗田寧々

1998年生まれ
石見舞菜香 鈴代紗弓 岡咲美保 若山詩音 河野ひより

1999年生まれ
楠木ともり 富田美憂 諸星すみれ 会沢紗弥 近藤玲奈



言うほど伸び悩んでいるか?
比べられる1994年が図抜けて揃っているだけかと
1994年生まれ
佐倉綾音 高橋李依 鬼頭明里 上田麗奈 日高里菜
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:33:50.32ID:66Dp2Xt3
自分で手を動かせば
年度でカテゴライズる意味なんてないこと解るから
0546声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:35:25.63ID:HjBBOGTd
>>543
>>542を年度に直して付け加えた

1993年度生まれ
佐倉綾音 高橋李依 上田麗奈 瀬戸麻沙美 雨宮天 ファイルーズあい 古賀葵 石原夏織 高野麻里佳 

1994年度生まれ
鬼頭明里 和氣あず未 日高里菜 長谷川育美

1995年度生まれ
水瀬いのり 小倉唯 白石晴香 千本木彩花 鈴木愛奈 本渡楓 田中美海 河瀬茉希 長縄まりあ

1996年度生まれ
黒沢ともよ 伊藤美来 市ノ瀬加那 宮本侑芽 木野日菜 稗田寧々

1997年度生まれ
花守ゆみり 中島由貴 鈴代紗弓 若山詩音 鈴木みのり

1998年度生まれ
石見舞菜香 岡咲美保 河野ひより 近藤玲奈

1999年度生まれ
楠木ともり 富田美憂 諸星すみれ 会沢紗弥
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:43:49.54ID:ccsEM0h0
93年生まれ人多いなあ
この頃はまだ少子化ではなかったのかな
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:52:50.73ID:yr3SSyfX
河野はプリキュア以降マジで見なくなったし、中島、鈴木、諸星辺りも辛うじて見るレベル
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:54:27.42ID:VjxnFnEo
93年度は佐倉瀬戸石原大坪が高校生でデビューしてるから活躍時期が早い
0552声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:31:06.27ID:qoqF2mez
>>540
1990年度生まれ
安済知佳 髙橋ミナミ 村川梨衣

このトップ3人を越えられる世代がどれだけあるか
0553声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:37:34.24ID:qoqF2mez
パッと見98年は90年より下だね
ウマ娘声優石見がいるだけだし
90年はリコリコ主役声優とウマ娘声優がいる
0554声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:40:41.01ID:PO3nT6kh
『チンまわ小倉』の>>552

どう考えても無理ゲーだぞ。
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:44:02.96ID:qoqF2mez
>>554
92年にも98年にも勝ってるよ

92年 大西だけ。大西も安済以下
98年 石見だけ。石見も安済以下でたかみなと同じくらい
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:50:45.04ID:aFCUR4Bn
少なくとも93と94と95は勝ってるな
つーかりえしょんもう消えてんだろ
今年は秋のミリアニしかないんだぞ
0557声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:17:34.16ID:PO3nT6kh
>>546
ちょっと待て(変更多め)。

1993年度生まれ
石原夏織 古賀葵 雨宮天 田所あずさ 上田麗奈 高橋李依 高野麻里佳 

1994年度生まれ
礒部花凜 日高里菜 麻倉もも 佐伯伊織  和氣あず未 高橋花林 大橋彩香 高柳知葉 南早紀 芹澤優

1995年度生まれ
守屋亨香 野口瑠璃子 鈴木愛奈 小倉唯 黒木ほの香 千本木彩花 水瀬いのり 河瀬茉希 田中美海 本渡楓

1996年度生まれ
黒沢ともよ 前田佳織里 夏川椎菜 伊藤美来 市ノ瀬加那 稗田寧々 宮本侑芽 木野日菜 矢野妃菜喜

1997年度生まれ
大西亜玖璃 田辺留依 新田ひより 中島由貴 花守ゆみり 鈴代紗弓 井上ほの花

1998年度生まれ
石見舞菜香 青山なぎさ 指出毬亜 岡咲美保 幸村恵里 佐藤日向 吉武千颯

1999年度生まれ
会沢紗弥 富田美憂  熊田茜音 羊宮妃那

とりあえずこうだな。
0558声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:56:37.00ID:fvf9mygr
>>557
ちんまわの嫌いな佐倉、鬼頭、楠木が排除されてるいつものパターン
お前は陰湿なんだよ
0560声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:16:40.18ID:0rHYgSE0
TVアニメ「Lv1魔王とワンルーム勇者」
2023年放送
https://lv1room.com/

キャスト
マックス:中村悠一
魔王:大空直美
ゼニア:日笠陽子
フレッド:松岡禎丞
レオ:下野紘
ユリア:小清水亜美

未だに10年前キャスティング
こんなことやってるから若手が出て来られなくなる
0566声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:43.16ID:8EvQ2rA7
>>560
糞なろうのキャスティングなんてどうでもいいわ
このパターン何度目だ?っていうありふれた作品だし
ひたすら無難なキャスティング求めてるだけ
0567声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:28.61ID:zpC9idY4
>>564
まあ確かに
ベテランで固めてるということは何がなんでも売りたい案件なのだろうか
0568声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:06.94ID:6cKdr20j
>>563
信者はアレでも1週間で凄いー!って絶賛してるな痛々しい
0569声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:30.53ID:MW/94dDo
>>557
売れてる声優数人を消して、売れてない声優を大量に並べる
お前の変更にはどういう意図があるんだ?
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:54:57.70ID:zpC9idY4
なろうじゃないし
ジャヒー様とかガヴドロみたいな感じでしょ
てか大空直美ってこういうの多いな
0571声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:59:38.43ID:MW/94dDo
大空は青二生え抜きの若手(年齢的にはもう若手じゃないけど)の中のエースって印象
0572声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:31.18ID:e8reJ79j
>>560
面白そうじゃん
声優は実物がババアでも若い声を出せれば若いキャラの声をあてていいのよ

お亡くなりになったタラちゃんの声優も80歳過ぎてただろ
0574声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:12:11.15ID:PO3nT6kh
『チンまわ小倉養護軍団』の>≥558と>>559
物好きだねぇ。
0576声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:37:31.52ID:AWCPLWI/
>>552
雑魚世代で草
0577声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:57:06.62ID:zpC9idY4
そういえばちんまわくんのフルネームって何だったっけ
チンカスくんだっけ?
0578声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:14:51.70ID:GZRJZe+C
>>487
21世紀生まれは動画クリエイターや配信者に流れた説
ここまで来ると育った文化が違うと言ったほうがいいかもしれない
0580声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:23:44.64ID:zpC9idY4
ウエルシア薬局でも「声優の◯◯でした!」ってアナウンス流れるけどこんなのド新人みたいな声優がやったって面白くもなんともないからな
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:49:50.70ID:/+xAEUvc
なか卯の水樹奈々初めて聴いた時なんじゃこれと思ったし慣れれば気にならなくなるだろ
0584声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:59:02.39ID:bGnZfG2/
大空はジャヒーとサクナヒメで一生食っていけたらいいんだが
アニメ化と次世代Switch向けの2が同時に発表されそう
0585声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:10:21.37ID:zLnyNRFp
水樹奈々の1番の代表作は、なか卯だな
歌やアニメよりも強く印象に残ってる
0586声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:18:32.66ID:OWfiFDRC
>>581
河野ひよりは
上にも指摘があるが、プリキュア以降からしきなんでね

1988年生まれの5人目は河野ひよりか幸村恵理かやや迷ったが
それでもプリキュアの他でも主演2期準主演Mヒロイン2期だし河野かなと
0587声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:23:19.89ID:OWfiFDRC
>>552
キチガイは隔離スレから出てくるなよ
あなたが安済推しとかしても、他のファンや本人にも迷惑だから
0588声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 02:30:42.15
>>587
>>552の発言
 ↓
> 921 名前:声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa49-BTrK) 投稿日:2023/02/18(土) 00:49:47.67 ID:weeNa0OXa
> チャイカなんて俺ですら評価してねえよ
> 見てないし。1話で切ったし

全く安済を推してない
0590声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:02:37.04ID:gttHc4jk
2000年生まれ以降の声優の少なさは憂慮するべきだと思う
0591声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 06:45:07.92ID:lsZ36iNt
>>586
今挙げるなら河野より幸村だと思うな
少ないけど最近レギュラー取れてるし
あと、88年じゃなくて98年生まれな(書き間違いだろうけど)
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:01:07.62ID:VAuTs6P5
幸村恵理は若手トップクラスの演技力なのに
事務所が弱くて仕事少なくて残念
0593声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:23:44.71ID:K1j1ifCU
逆に大手にいれば社内にライバルが多すぎて埋もれる恐れもある
鶏口となるも牛後となるなかれ
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:37:36.18ID:7UTOYiMl
女性アイドルだと大所帯の48グループに埋もれることを恐れて、卒業して地下アイドルのエースに転じる事例が相次いでいる

女性アイドルには年齢の旬が短いから、なおさら焦燥感があるのざろう
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:41:41.36ID:EFpKqR32
『チンまわ小倉養護軍団』の>>575>>577
相変わらず物好きだねぇ。
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:56:45.07ID:VAuTs6P5
VIMSの女声優でトップクラスになった声優いないけどな
弱いと言われたシグマすら市ノ瀬いるのに
0598声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:03:32.78ID:MT9yKRRL
>>597
それは離脱者を大量に出してる直近の話で、シグマは元々弱い事務所じゃないだろ...
0599声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:20:00.56ID:OWfiFDRC
ウィキペディアの記述だと移籍組用に別会社にしたみたいだけど
アイムの子会社で独立性・独自性もないヴィムスを
弱小扱いするのは、まあヘンでしょ
0601声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:34.37ID:DXWwIRzc
VIMSは引退とか最近は退所多いよな
入ってすぐ辞めたサヴァンナとかいう人もいたみたい
0602声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:25:54.80ID:OWfiFDRC
>>591
申し訳ない書き間違いw

幸村は初主演の『リアデイルの大地にて』は
いつものなろう作品って感じで話題にもならなかったが
本人は順調感はあるし、作品ガチャの当たり待ちって感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況