X



トップページ声優総合
1002コメント317KB

若手女性声優総合スレ Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:25:51.21ID:2dkz/OLr
なあ
佐倉と浜辺の仲良し営業番組は今日やるのか?

どこ?何時?

教えろクソジジイども
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:28:21.67ID:2K5Y/XVi
>>4
そんな情報自体要らん。
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:11:27.66ID:2dkz/OLr
>>9
ありがとう
明日だったか
忘れずに見ねえと

なんちゃって家康はもう切るわ
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:14:12.67ID:2dkz/OLr
しかし佐倉はよーやるわw
やっぱ仲良し営業もどうせやるならこれぐらいやっとかないとなw

意識高い
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:30:05.73ID:55RIyD0o
https://youtu.be/8i-XB42bkRE

悠木碧の企画原案のキメラプロジェクトが、3年越しに地道に続いていて面白い

悠木碧の人脈動員で、早見沙織、雨宮天、鬼頭明里、寿美菜子、佐倉綾音から松岡禎丞、保志総一朗、桑島法子まで合力していて面白い
0016声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:45:21.02ID:1fI7mrHq
>>8
「水瀬いのりが気になって気になって朝昼夕夜、布団に入っても寝られない」なんだろ。

>>11
間違ってもそれはない。
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:32:44.79ID:Qt9cHQHh
今期はTRIGUNがおもしれーよ
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:36:11.74ID:J4k6W46U
>>20

2代目なら、そろそろサザエさんとタラちゃんが来るだろう
もう1969年の番組開始から声を当てて、もう80歳を過ぎている

特に2代目タラちゃんは大西沙織になると予想する
理由は物真似がうまいためw
https://youtu.be/j6yRJM09DNM
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:15:45.60ID:WmsEM8th
2022年 5chベストアニメランキング

1位 ぼっち・ざ・ろっく! 1031
2位 メイドインアビス 烈日の黄金郷 606
3位 明日ちゃんのセーラー服 545
4位 アキバ冥途戦争 523
5位 平家物語 456
6位 その着せ替え人形は恋をする 441
7位 機動戦士ガンダム 水星の魔女(1クール目) 378
8位 サマータイムレンダ 374
9位 リコリス・リコイル 361
10位 サイバーパンク: エッジランナーズ 352

リコリス(9位)がAB(8位)と似たような順位で草
https://pbs.twimg.com/media/FlV7udqaUAABimt?format=jpg&name=large
0026声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:17:07.01ID:vWsN+yJ/
>>25
19年以降信用度皆無だよな
こいつら馬鹿なのはやり過ぎると信用度なくなるって事をわかってないから
自分の好きなのを連投して投票してしまうこと
だから発達障害ランキングやな
0027声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:45.72ID:lOV11wr9
閃光のハサウェイの2話を観たけど
やっぱファムファタル系の
透明感のあるメンヘラ女を演じさせたら
上田麗奈は抜群だな

おまけにエロい

同じウィスパー声の石見舞菜香や羊宮妃那が
追いかけてくるが
これだけやべー女で絶対的地位を得たら
何もしなくても必ず役の方からやってくるわ
0028声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:31:16.02ID:cbVMlYhQ
だからこそアーティスト活動と歌唱コンテンツだけはやめてほしいせめて義務だけは果たしてほしい
ともりると音楽性からして同レベル 引っ張りだこなアニメ出演だけに専念していてほしいそんなのが紛れもないエリート
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:58.90ID:1vq+8fQS
専業歌手が、日本の芸能界でモデルケースとして成立しにくくなっているのかもしれない
演歌歌手などは別だが

だから声優アーティストと称するものが出てきている
水樹奈々がモデルケースなのだろう
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:10.25ID:1vq+8fQS
>>30
岡咲美保とか水樹奈々をモデルケースにしているぞ
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:52.01ID:vWsN+yJ/
>>32
ちょっと意味わからん
岡咲が水樹に憧れてるだけであって
そういうのはモデルケースとは一切言わないとおもうんだが
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:35.18ID:vWsN+yJ/
その手のって水樹より椎名へきる
のイメージあるけど、声優活動よりアーティスト優先みたいな感じのて
近年そんなにいるか? ホリプロ組ぐらいだと思うけど
なんで水樹がモデルケースかちょっとわからん
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:42:27.54ID:1vq+8fQS
ソロの女性声優歌手が紅白に出たのは水樹奈々だけでしょ
モデルケースになるのはおかしなことではない

音楽業界騒然「なぜ、まともな音楽が売れず、アニメソングばかりが売れるのか。意味がわからない」
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-8761.html

こういう状況だから、いずれはソロ歌手になるために声優をやりますというケースも出てくるだろう
0039声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:45:53.58ID:vWsN+yJ/
音楽業界騒然「なぜ、まともな音楽が売れず、アニメソングばかりが売れるのか。意味がわからない」
2015.09.28

話が妙に古いと思ったら5年10年前が昨日の死にゆく老人、引用BBAか
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:49:11.87ID:1vq+8fQS
>>39
誰と戦ってるか知らんが、CD不況と声優の社会的地位の上昇はむしろ拍車がかかってるくらいだろ
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:50:40.93ID:aIrLzlZ1
岡咲はアーティスト活動に重心を置いてるとでも言うつもりなのか?
いやいや、それほど力入れてるとも思えないんだが
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:50:52.45ID:6y2iYV2C
(アニソン以外の)一般音楽業界は
元々アマチュアだった人やグループを
スカウトしてプロに仕立ててる場合が多いから
まともな音楽とは限らないけどな
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:51:17.77ID:lOV11wr9
つうかそれらの話は音楽業界、レコード業界の話であって
声優も関係はあるが、端っこの話でしょ
0045声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:53:57.85ID:vWsN+yJ/
2023年になって8年前のソースを昨日のような知識で貼ってるのがまず意味わからん
誰と戦ってるんじゃなくお前がまず自分と戦えよw

古い知識のまま更新せず、昨日の夕食のように語るな
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:29.86ID:1vq+8fQS
http://jin115.com/archives/52243024.html

音楽業界「CD不況が長引く中、アニソンばかり売れる。レコード業界の勢力図が変わるのも時間の問題」
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:56:43.04ID:1vq+8fQS
>>45
勝手に他人をババア呼ばわりしたりしているお前が、誰とシャドーボクシングしてるって話だw

8年前も今もCD不況は変わらんしアニソンだけが隆盛なのも変わらんから有用性があるんだよ
0048声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:58:40.13ID:lOV11wr9
CD不況ってw
業界は既にサブスク配信に移行しているよ
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:01:55.07ID:vWsN+yJ/
コロナ以前とコロナ以降でここ3年ぐらいでも相当変わってるし
それは声優業界以外の世の中も変わってると思うけど

今じゃ全く通用しないみたいな話を前提に語るなって話だな
知識更新してよせめて
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:13:08.30ID:1vq+8fQS
>>50
CD不況も音楽不況も声優·アニソンの台頭も何年も前からの積み重ね

そういう積み重ねを把握しないから、今の様相が見えなくなる
知識更新してよせめて
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:16:08.87ID:DxMEIGlW
>>48
「音楽配信」に限れば、着うたメインのST配信からサブスクストリーミングが中核になっているのは明白
https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2022/03/27/03.jpg

しかし
「物理円盤」含めた音楽市場全体における「配信」規模拡大は微妙
https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2022/03/27/06.jpg

2021年でも配信比率は31%にすぎない
https://media.loom-app.com/bi/dist/images/2022/03/27/07.jpg


結論:日本の音楽市場ではいまだに物理メディアが主役
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:16:14.48ID:vWsN+yJ/
>>51
だからその知識がもう今じゃ通用しない話なんだけど
なんで頑なに知識更新しようとしないの?

サブスクにも移ってるし、どういの想定してんの?
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:18:15.68ID:1vq+8fQS
話を戻すと女性のソロの専業歌手という型が芸能界のモデルケースとして成立しにくくなってきた(演歌歌手は除く)

だから今後は声優をやりながら歌手を兼ねる声優アーティストがどんどん増えるだろうと言いたかった
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:18:24.25ID:vWsN+yJ/
20世紀を生きてきた、老人が知識更新せず
まだCDに価値があると本気で思ってるのかこの手の
割りとマジでびっくりするわ、CDがもう世の中の中心じゃなくなって何年経過していると思ってるのか
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:19:22.12ID:1vq+8fQS
>>53
だからその知識がもう今じゃ通用する話なんだけど
なんで頑ななの?
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:21:15.96ID:vWsN+yJ/
声優をやりながら歌手を兼ねる声優アーティスト
なんてコロナで失墜してエイベックスとか大赤字で社の危機、他社も縮小傾向
そうなってもう2~3年経過しているのに、どういうの想定しているのか全くわからんで

そういうのも含めて知識が今じゃ通用しない古いって事を指摘しているのだが
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:21:18.04ID:1vq+8fQS
サブスクになったから音楽不況が解消されるわけもない
本質は同じだ

レコード大賞受賞曲が国民に全然ヒットしていないのが当たり前になった
つまり音楽不況は続いているということ
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:22:44.18ID:vWsN+yJ/
>>56
頑なか判断するのはあなたではなくて
世の中と他人だからな、あなたじゃない

だからその知識と認識が今じゃ通用しないって話なんだけど
理解できてるかな?
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:23:39.73ID:1vq+8fQS
>>57

そうかな

じゃあ声優アーティストは衰退して専業歌手が復活したの?
そのデータあるの(´・ω・`)?

KPOPの台頭くらいだろw
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:24:39.15ID:1vq+8fQS
>>59
頑なか判断するのはあなたではなくて
世の中と他人だからな、あなたじゃない

だからその知識と君の認識が今通用しないって話なんだけど
理解できてるかな?
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:25:50.83ID:1vq+8fQS
>>57
エイベックスの赤字が声優アーティストの失墜のせいなの?

ソースあるの?爺さん
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:25:58.18ID:vWsN+yJ/
声優アーティストとライブビジネスなんてコロナでとっくに終焉したと思っているけど
まだそういうのに見出している人もいるんだな

ホリプロ系が引くに引けずやっているとは思うけど
0064声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:26:59.42ID:1vq+8fQS
>>63
お前の思い込みじゃねw
知識更新してよ爺さん
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:05.94ID:1vq+8fQS
声優アーティストというビジネスは終焉したのか今後も栄えるのかは、3年後位にコロナ渦が終息していれば答え合わせできるだろう

ただ歌番組が昔と比べて続々と減って縮小して、専業歌手が歌をテレビで披露する機会すら大きく減っている状況をみても音楽不況は深刻だと思う
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:07.94ID:lOV11wr9
音楽業界の話なら
そっち板でやれや
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:00:24.16ID:Hsx4NOQn
浜辺美波がゲストのおしゃれクリップ見てたら佐倉が出てきてびっくりした
浜辺美波と友達とか知らんかったから二重にびっくりした
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:21:17.77ID:wiF7/r8i
1.楠木ぐらい
2.鬼頭ぐらい
3.大西ぐらい
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:22:02.07ID:XKcK9h1y
今期活躍する女性声優一覧

だいたい35歳以下
主演・準主演・メインヒロインが2作品以上
or 4作品以上の出演
https://i.imgur.com/acv5j05.png

来期のデータも表示しているが
声優によってはまだ情報を拾ってないので
あくまで参考
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:42:23.99ID:Eny4aW+x
>>72
花守ゆみり(ホシノ)・小倉唯(シロコ)・本渡楓(ヒフミ)・涼本あきほ(セリナ)
(ゲーム公式を見た限りでは)等だな。
0079声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:11:56.04ID:ZiWlK2nM
どうせそのてのはアズールレーンと同じよ
特典つけるから円盤売り上げがいいけど、放送しても誰も話題にしない空気アニメ
というかソシャゲやゲーム系はよほどじゃない限りそうなる

ウマ娘だけアニメが先行でやった為原作無い状態でやってゲームの方リリースが3年後とか珍しいケース
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:50:36.23ID:ebNels/K
鬼頭「私の方が美波と仲良いのに!あの鼻女!」
とかムカついてそう
ブツブツと呟いてるし
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:56:13.82ID:x+cFOyyM
春野さん、おめでとう
https://i.imgur.com/0cFwUZm.png

得能さん、おめでとう
https://i.imgur.com/uTv6yet.png

美鈴さん、おめでとう
https://i.imgur.com/ARMzT0V.png

羊宮さん、おめでとう
https://i.imgur.com/Zpvqxzu.png

遠野さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnAmCZtagAEdxqG.jpg

沖胡さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnARasqaUAE9c-M.jpg

育美さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnFNVb0akAIeD42.jpg

花井さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnAz1b9aAAAs5Cs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FnAzzQAacAItev_.jpg

風間さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnAKs1tagAUa40c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FnA4oiDaEAEEB37.jpg

根本さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/Fm_9aOYakAEbBmB.jpg

夏吉さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnDwSkwaUAEdg15.jpg

三浦さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FnFGcp_aEAEy1Wd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FnD1iWNaEAA_Str.jpg

松岡さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FiBYavqakAAA4no.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Fm-s5l8aUAAMxK3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FnD-dt9acAcU3o-.jpg

冨尾さん、おめでとう
https://i.imgur.com/rUcfM7x.png
http://pbs.twimg.com/media/FnE_n3xaUAAXPaz.jpg
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:16:49.45ID:g43xVOtK
>>84
佐倉はただポーズとって写ってるだけだけど美波のほうがやはり女優だけあって表情に深みもあり何かのストーリーを想像させるな
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:41.53ID:bgkmKAl+
>>83
>>84
佐倉は人気キャラやったことないしナレーション下手くそだし、声優としての伸びしろはもう無さそうだから、
これからは若手女優のコバンザメで生き残りを賭けてくしかないようだな
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:21:29.49ID:lWWDP9+q
さらにその佐倉のコバンザメが大西沙織
こいつはもう終わってるけど
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:33.78ID:bgkmKAl+
佐倉がメインでヒット作品てあんましないよな
ヒロアカがピークだっけ
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:37:53.46ID:Eny4aW+x
>>87
佐倉綾音こそ
大西沙織のコバンザメだろ。
0094声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:39:49.37ID:leKKqJ9S
>>93
佐倉が大西以下だと思うちんまわのズレっぷり
お前は好き嫌いと現実を別けろ
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:54:29.53ID:CfV0KTGe
佐倉としたい大西
そろそろ終了してもいいと思うが
ちゃんこがまだまだ続けたいようだな
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:44:28.19ID:Eny4aW+x
『しゃおち●』の>>94こそドアホ。
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:14:57.00ID:89x4wpgZ
>>90
シンカリオン知らんのか
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:35:17.86ID:69tMrSLu
>>97
佐倉が大西以下だという理由を答えろ
「お前もだろ。」や「お前は?」という誤魔化しは一切禁止
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:51:36.12ID:Eih6+Zqd
今期は売れそうなのはあまりないけどソコソコ面白いのが結構多くて困る
もう少し見るの減らさないとちょっとキツいw

ちんまわくんは佐倉がキライなだけだろ
水瀬アンチやオグラくんと同じ思考回路
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:14.90ID:89x4wpgZ
>>99
久保さんだろ、座られるシーンで抜いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況