>>690
「やり出したら」じゃねえよ
ボク様は昔から追ってるわ
2010年代は若手女性声優が出てても誰も観なかったんだよ

>>792
吹き替え声優は園崎や甲斐田や朴が痛い事もあって悪目立ちしているが
他の声優も音響監督もかなり香ばしいぞ
勝手にアイドル声優冬の時代にするな
それに吹き替えじゃ男の俳優は子役や男性声優がやる方が馴染んでる
女性声優の少年役ニガテだ

>>793
だって古い映画は当時の吹き替えで観たいもの
今の声優でなんて絶対に観たくねえし買わない
中村悠一や森川大嫌いだし

それでもさ、シェーンや第三の男の新吹き替え版は劇場にまで観に行ったけど
あれってDVD画質に今の吹き替え音声を流してるので
吹き替えオタク馬鹿にし過ぎだろと思った