X



トップページ声優総合
1002コメント299KB

若手女性声優総合スレ Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:37:36.95ID:90QPGvNj
>>74
来期プリキュア有力候補

島袋美由利
夏吉ゆうこ
長谷川育美
永瀬アンナ
花井美春
松岡美里
美坂朱音
井上ほの花
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:48:22.48ID:h4A14zao
稗田はともかくとして前田は球詠とか黒井津さんとかあったので急にって感じでもないけどなあ
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:58:35.88ID:+O2nqNN7
692 声の出演:名無しさん sage 2022/11/15(火) 07:23:32.89 ID:/vW0mDUO
> 20代後半の子役経験有り
>白石、黒沢、大橋、水瀬、尾崎、若山、久野

大橋と尾崎以外はみんな好き

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1667736151/692

693 声の出演:名無しさん sage 2022/11/15(火) 07:23:53.63 ID:/vW0mDUO
黒沢もダメだな

声がよくない
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:24:58.19ID:DFhDc/44
ID:3rhRNHPZ

こいつはガチの楠木信者だな

水瀬も嫌いだけど
楠木に()対応した富田も叩いてるからバレバレ

CDを売るのが声優の仕事ではないと批判してるけど
お前の大好きな楠木もそれやってるじゃん
リスアニライブに出る予定も有るし

言ってることが適当過ぎて池沼っぽいぞ
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:42:36.74ID:PqimllqN
大御所声優の言うこと聞いて!若手は声優辞めるべし!
ほら!三ツ矢雄二も言ってるし!
サラリーマンになりなさい!
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:52:29.44ID:0FNnKgGx
>>81
まだ発売されてもない円盤が2万売れたとか言ってる時点で信者じゃないだろ
バレバレなんだよ水瀬アンチ
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:14:39.71ID:aorrUi40
お前ら
ID:3rhRNHPZ
の原文を探して読んでみなければ
なんとも言えないじゃないか

前スレかな?
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:28:35.53ID:m09u7GRj
スレ全体がM瀬叩きになってるからしゃあない
多勢に無勢だからM瀬信者はここには来ないことだな
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:32:13.25ID:6iG1asLb
楠木って吹き替えとかには今の所出てる?
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:36:37.09ID:np33WLeU
cdは売れるけどアニメ円盤は全然売れてないから
声優としてはもう駄目か
2023年は新規なし>>3
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:46:45.61ID:+B/eky9p
外画の吹き替え
今年は内田真礼が凄い勢いで増えた
あと早見

アイムの両壁
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:49:33.71ID:nDQEOxwS
>>86
前スレの該当する書き込みを確かめないで言ってるのか?
そうでなければ読解力が足りてないな
0094声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:53:34.44ID:6iG1asLb
>>91
そうかちょっと残念だな
富田は吹き替え出てるかな?
諸星は吹き替えのキャリアいくつかありそうだけど
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:54:42.37ID:6iG1asLb
>>92
早見の吹き替えはスパナチュでゲストキャラとして出てきていたな
内田の吹き替えは聞いたことない
でもその辺りのアニメに出まくる声優が本田貴子とか田中敦子レベルに吹き替えに出てるってことあんまりない気がするんだよなあ
そういう風に吹き替えにでまくる若手っている?
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:58:18.96ID:5bFW/FpR
>>94
富田も吹替はやってなかったと思う
アミューズとかSMAみたいな大手芸能事務所は吹替に弱そうな印象
諸星は元々そっち側だから強いよな
一方で富田は日テレのZIPのナレーション、楠木はソニーのNURO光のガイダンスをやってたりする
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:05:04.49ID:aiqYgKEA
wiki見ると今年の2人の外画吹き替えはこんな感じ
声優全体として多いのか少ないのかよくわからないが
この2人より下の世代は外画吹き替えあまりやってないと思う

内田
* スクリーム(2022年、サム・カーペンター〈メリッサ・バレラ〉[585])
* トップガン マーヴェリック(2022年、フェニックス〈モニカ・バルバロ〉[586])
* グレイマン(2022年、スザンヌ・ブリューワー〈ジェシカ・ヘンウィック〉[587])
* ブラックアダム(2022年、サイクロン〈クインテッサ・スウィンデル〉[588])
* アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年、ツィレヤ〈ベイリー・バス〉[589])

早見
* ナイル殺人事件(2022年、ロザリー・オッタボーン〈レティーシャ・ライト〉[517])
* ローマの休日(2022年、アン王女〈オードリー・ヘプバーン〉[518]) - 日本テレビ版2
* ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2022年、ゲンマ〈ジャスミン・チウ〉[519])
* ピノキオ(2022年、ファビアナ[520])
* ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年、リリ・ウィリアムズ / アイアンハート〈ドミニク・ソーン〉[521])
* アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年、キリ〈シガニー・ウィーバー〉[522])
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:07:09.82ID:is8H64L4
早朝からキチガイが始めたのか

対立を煽ろーと
アクロバット曲芸で他の声優の信者を作り出そーとしても
バレバレなんだよ
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:08:59.05ID:is8H64L4
キチガイに乗せられて
何故かハッスルしている
ワケワカランやまで出てくるしw
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:31:03.52ID:NXKJgB+E
>>91
伊波杏樹はやってる(やってた)

吹き替えはやっても人気でないけどな
田中ちえ美や礒部花凜が主役のアニメ放送中だけど
オタクすら話題にしない


真礼はもともと吹き替えでのメインやってるが
2020年から急に増えた
理由は本人の人気が高まり顔出し出来るからだとは思う

2010年代は女性声優の吹き替え誰も注目してなかった
潘めぐみや寿美菜子や早見を劇場で何度も聞いたが
それで売れた訳じゃないな
30超えないとメイン張れない業界には価値は無いよ

今は鬼頭明里や前田佳織里にも吹き替え回ってきてるから2010年代よりはまともではある
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:36:07.63ID:PrtNdg40
>>102
伊波って舞台に行っちゃってから声優業はほとんどやらなくなったよな(今はソシャゲのヘブバンくらい)
かつては水瀬と並んでSMA声優の看板だったのに
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:02:02.79ID:4owjKpes
>>102
4人ウソって大佐が主人公だったのか

ヒーラーガールは個人的にはかなり気に入ったけどあまり評判良くないんだよな、残念
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:04:25.46ID:JP4CIGDC
去年ツイッターで吹き替え畑の音監の愚痴から波及して吹き替え声優の愚痴合戦に発展した件知らんのかお前ら
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:10:09.39ID:NXKJgB+E
>>105
知らないから教えて?
俺さま吹き替え声優と吹き替え音響演出家の痛さが嫌でブロックしてるんだ
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:28:25.38ID:aiqYgKEA
>>99
日笠も調べてみたがあんまり多くない

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2022年、ラッキー〈セレステ・オコナー(英語版)〉[721])
スパイダーヘッド(2022年、ヘザー〈テス・ハウブリック(英語版)〉)
エスケープ・ルーム2:決勝戦 (エクステンデッド・エディション)(2022年、クレア〈イザベル・ファーマン〉[722])
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:09.77ID:yuAQaT2E
あの時の吹き替え畑の「アニメの人気声優様は稼ぎまくってるんだからひっそりやってるこっちの畑は荒らさないで」
みたいなノリは側から見ててキツいものがあった
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:45.07ID:sYMz0rhx
真礼はこんな声優業に本腰入れ続けるタイプとは思わなかったな
声優で名前を売ったらすぐ顔出しの仕事しかしなくなるタイプだと思ってた
平野綾みたいな
早見は思った通りの感じ
吹き替え、ナレーション畑に行きそうだと思ってた
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:22.41ID:NkM6AK8J
ても種崎は早見花澤みたいな作品の確変無くともずっとトップとはならないと思う
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:31.60ID:UDpXyjg8
蓮田さん、おめでとう
https://i.imgur.com/RxeQO32.png

菅野さん、おめでとう
https://i.imgur.com/m2KeyJg.png

春川さん、おめでとう
https://i.imgur.com/HuOjnTm.png

山根さん、おめでとう
https://i.imgur.com/E3a6XaF.png

浅見さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjI3SJAVEAAxyo1.jpg

栗坂さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjIwhpqVUAAP3hC.jpg

天海さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjD7rr1VUAAEebd.jpg

小鹿さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjDuA6QUoAAvLMm.jpg

美玲さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjGvX_IaEAEiniF.jpg

いのりちゃん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjGPml9VsAASV7q.jpg

吉能さん、おめでとう
http://pbs.twimg.com/media/FjIz9VHaEAA8y5P.jpg
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:10:34.02ID:59kr68Nf
>>116
一番多い時で年間350本くらいで去年は7年ぶりの300本割れで280本くらいだったらしいから減ってた
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:24:01.04ID:XCUh0LUi
版権買ってそれを放送する方式は旧態だけど
映画とかはオリジナルのメーカーが吹き替えキャスティングも決めるチェックするから
そのせいでここ最近急激にアニメの多い声優が映画に起用されてるんだとは思う

映画の大作ほどその傾向があると思う、作品によってはアニメみたいな声優が顔出しプロモーションまでやってるし
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:30:12.10ID:7G+J/a9r
内田真礼って吹き替えうまいの?
なんか声質的に向いてなさそうな気がするけど
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:31:38.85ID:ieWnAazG
>>124
来年の仕事が死んでるから明らかに一過性のものだよ
アーニャのお陰で今年は勢いがあったがそれだけ
検索数が上昇したのも知名度がなかったから調べられただけ
来年からはwiki閲覧すら100位ボーダーを行ったり来たりする空気になるだろう
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:32:14.40ID:ieWnAazG
>>125>>122
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:39:38.84ID:rG9MF2PS
>>118
平野綾はガッツリ舞台女優に転身した、かなりイレギュラーな存在
内田真礼は顔出しOKではあるけど平野みたいに舞台やりたい素振りなんて見たことないし聞いたこともない
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:49:37.78ID:YaDx5AXk
>>123
映画は宣伝は大事だからな
以前だと俳優がやってた所に顔出し多い声優が食い込んでるのかもしれん
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:00:32.76ID:is8H64L4
>>125
種﨑敦美のウィキPVは今が高すぎるのは、まあそーだが
2021年上半期でも50位前後だったし
スパイ後も30~60位の竹達、小松、日笠あたりの水準に落ち着くだけかと

仕事も元通り主要キャラ、サブキャラを毎期3~6本ずつやっていくけど
年に1つは主演が来るみたいな感じだろ

総じてアーニャ以前の仕事・人気を低く見積もり過ぎ
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:09:58.60ID:ieWnAazG
>>129
21年上半期はダイがバラン編になって話題になったお陰だろ
盛り上がりどころを一旦過ぎた21年10、11月は90位近辺
ダイもスパイもない来年からはそれよりも一気に落ち込むのは目に見えてる
一発屋が残り続けられる程甘くないんだよ
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:22:43.89ID:rG9MF2PS
種崎は定着するだろうけど花澤や早見のようになるかどうかの判断は時期尚早だな
顔出しするにもコミュ力がね
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:40:49.89ID:sYMz0rhx
種崎は大丈夫だろう
既に長く活躍できる声優になってるよ
もう声優業、安定飛行ルートにのってると思う
怖いのは種田の病気や茅野のやらかしみたいなことだけど
そんなことはわかるわけないしね
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:51:12.67ID:is8H64L4
とりあえず2023年は
1月期は新作主要キャラ
4月期以降も継続シリーズで『青ブタ』『魔法使いの嫁』があるし
直ぐに忘れられるみたいなことはないだろ
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:22.94ID:+hFEKjFe
種崎はバラエティに出て顔を売るようなタイプではないな
松岡禎丞みたいな感じ
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:28:38.16ID:0CmsLSqd
真礼は声に特徴ないからむしろ向いてる
スクリーム5は逢田梨香子と共に主役だがこれはオーディションで決まった役
ドラマやアニメでの吹き替えも幾つもやっている
逢田梨香子がレギュラーで出ていたキリングイヴの最終シリーズにも真礼が出て来た

新田恵海や小見川千明や飯田里穂も吹き替え増えてる
もっと若くても久野美咲とか雨宮天とか井上ほの花が少しはやれてる

若手女性声優が継続的に起用されるのはハードル高いんだよ
2014年に、エンダーのゲームは
吹き替えもプロの声優のみで制作して声優オタクを客に引き込もうと
(コミックマーケットで企業ブース取って映画の吹き替えを宣伝してたくらい)
オーディションが実施されてメインキャストに佐藤聡美が選ばれた
でも佐藤はこれ以降吹き替えが皆無

2010年代は吹き替えに声優オタクを呼び込もうと様々な努力があって
その結果が2020年代だと思う
それらも知らずアニメが多い声優は吹き替えに来るなとか言うタコが声優にすら多いから吹き替え業界はダメなんだよ
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:09.80ID:43R1RMpy
木戸衣吹は吹き替えに活路を見出した方がいいと思うけど
これにも花守ゆみりが立ちはだかるのだろうな
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:05:49.43ID:NkM6AK8J
ホリプロに居てそんな仕事来ないだろ
ホリプロは基本的に歌で売りたいんだろうし
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:00.72ID:sYMz0rhx
吹き替えは往年の定番声優の皆さんがバタバタお亡くなりになってるし
海外の俳優の世代交代も目まぐるしくなってるし
配信サービスの台頭で海外ドラマが大量に流れ込んでるしで
市場が一気に拡大した分野
ソシャゲ界隈に匹敵するのではないか
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:14:46.25ID:43R1RMpy
>>118
内田真礼は一般的な人気を得られる声優ではないと思っていたが
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:27:34.36ID:QLDmEi33
#ヤフー検索大賞

種﨑敦美、声優部門で1位獲得✨
出演作「SPY×FAMILY」もアニメ部門1位
https://www.oricon.co.jp/news/2258953/

多彩な演じ分けに注目
「SPY×FAMILY」アーニャ役
「ダイの大冒険」ダイ
「Vivy」ヴィヴィ
「着せ恋」乾紗寿叶
「ジョジョ」第6部・エンポリオ



受賞おめでとうございます

by おめガイジ代行
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:36:02.14ID:NkM6AK8J
木戸みたいに飼い殺しでくすぶってるのは事務所変えて勝負かけたほうがいいな
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:38:26.34ID:43R1RMpy
Machicoはウマ娘が社会現象になったからこそ移籍するチャンスと思ったのではないかな
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:41:14.23ID:T/wHI+Bp
スタイルキューブはキャリアアップできるような事務所じゃないだろ
Machicoの仕事の傾向はほとんど変化なさそう
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:44:17.07ID:NkM6AK8J
ホリプロは給料制でヌルいらしいからな
でもその環境に甘えてたらいけない
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:56:46.08ID:LOYrCp1I
>>143
もうブームは終わってるのにな 去年のうちに動いとけよ
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:19.77ID:is8H64L4
>>138
吹き替えはゲームと違って
サブスクでコストが抑えられているから
仕事の量は増えても稼ぎが増えるとは限らないな
仕事がない若手は飛びつくだろーけど
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:25:09.30ID:ndF789Ew
まさか青山が逆転ホームラン打つとはな
しかも特大の場外
声優人生が5年は伸びたな
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:31:47.86ID:FyXLQzXw
レギュラー乏しい子が一作当てただけで変わるもんじゃないよ
鈴代や長谷川ならまだしも
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:34:26.77ID:GxB7DmTo
今期(来期も?)0の安済と同じ未来だろ
新人でもない奴が当たりアニメ1個出た程度じゃどうにもならん
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:45:31.47ID:LOYrCp1I
もしぼっちが秋じゃなくて、夏あたりだったら 来年の声優アワード主演は青山になってたかもな
でも秋だから対象外
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:45:57.56ID:7dledewR
>>149
一塁ベース踏み忘れたのを審判に申告されてアウト、になりそう。
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:48:18.71ID:p6tecVhI
せめて元同僚の田中美海くらいレギュラー取らないとね

>>152
それを踏まえても同じだろ
似たようなケースは何度も見てきた
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:49:40.83ID:247Jg4nm
ボッチ一本でアワード取れねーだろ
しかもコンテンツとして弱い美少女ワチャワチャ系だし
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:51:04.87ID:p6tecVhI
その理屈だと着せ恋の直田姫奈や明日ちゃんの村上まなつもそろそろレギュラー決まってる筈だしね
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:53:59.65ID:+h2yKR+U
こういうバカってキャスティングが3ヶ月ぐらい前に決まってると思ってそう
コロナで制作遅れてるから1年2年見ないと結果わからないというのに
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:59:19.43ID:jhGq2GQj
こういうアホにはプリキュアに起用されて以降レギュラー役が全く取れない新人声優複数の話をしてあげるべきかな
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:02:30.90ID:+h2yKR+U
突然プリキュアで話を反らすとか負けを認めたようなもんだな
プリキュア出ても売れないのは共通認識だし
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:06:50.64ID:xNCsS+Lf
デビュー10年でレギュラー役ほとんど掴めない子が突然売れっ子になった事象も挙げられない癖に何で急に勝利宣言?
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:13:30.20ID:247Jg4nm
一本当ててそこからレギュラー何本も取れる声優になる奴なんてよほど有名になったキャラじゃないと無理だな
ボッチは作品としては予想外の人気だけどボッチ役では弱い
ゆるゆりの主役覚えてるか?
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:24:12.81ID:LOYrCp1I
とりあえず一本で人気が上がったって意味では古賀葵以降ではあまり見てない話だな
エグいぐらい稼げるパイモン役もかぐや様が中国のビリビリ動画で再生数が強かったからこそ、取れた役でもあるし
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:25:24.02ID:LBuM11IA
ゆるゆりで跳ねたのは大久保瑠美だけだったな、しかも当時既にに売れ始めてたし
次点で津田美波、主役は察し
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:29:37.04ID:247Jg4nm
一本で発見されるのは余程声質が優れてて今まで知られてなかったとかだよな
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:31:36.91ID:0CmsLSqd
>>139
お前は目利きができないって事

>>148
具体的に飛び付いてる若手って誰?
自分は一応挙げられるかな
例えば奥友沙絢だな
それこそ古賀葵の番組のアシスタントを2020年4月からやっているが
81は自社制作の吹き替えの端役しか彼女に回さない、まさに飼い殺し
もう諦めて引退して故郷に帰った方がいいと思う

>>162
渡部紗弓かな
彼女、2009年にシグマセブンのオーディションで入って昨年やっとeから昇格しているそうで
2018年にやっと主役できるようになっても正所属にさせないシグマセブンが恐ろしくはなった
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:40:27.32ID:LOYrCp1I
出まくってるけど、声優個人の人気がなかなか出ない声優って感じだな ああいう陽キャタイプは声豚も寄りにくいんかな? 
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:45:32.19ID:LBuM11IA
渡部は出演多いけどほとんど端役じゃない?
同僚の市ノ瀬とは対照的だし、これで売れっ子は流石に言い過ぎのような
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:57:35.48ID:LOYrCp1I
声豚的な意味では青山のぼっちより小原のシャミ子の方がやっぱ強いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況