X



トップページ声優総合
1002コメント331KB

若手女性声優総合スレ Part38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 02:31:33.04ID:1mYyrVP/
佐倉の低音キャラの演技
オカマっぽくなるからあんま好きじゃないんだけど
女スパイ役は結構合ってたように思う
原作よく知らんけど

今、つべで宝石の国全話見れるけど
アレでやってた戦闘狂の役は完全にオカマ声でダメだった
0911声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 05:48:31.81ID:jx0CYS8p
>>907
スレ1から全体的に見てると
早見と佐倉が若手2トップという意見が最近多いよな
3番目が楠木か?
逆に不評なのが水瀬
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:52:20.57ID:qY9ITR3q
佐倉は人気だけはすごいけど青二行ってからは
出演数減って落ち目って言われてたがな
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:16:47.77ID:zDuGlYW3
テレビの顔出しがきっかけで信者が急に増えたか?
それとこのスレではジャンプ声優に認定されて有能扱いされてるし
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:19:01.98ID:cpYVqPoc
アンチ水瀬のキチガイがまた暴れているのかw

水瀬が嫌いだ、水瀬が人気あるのは気に入らない
だけ言ってれば、まだ可愛いものを
何故、他の声優を棍棒に使うんだろね
そっちの声優にも迷惑だろ
0915声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:21:49.86ID:Dx4TnLnP
実際楠木のほうが
沢山のアニメに出て優秀だから
しょうがないだろ
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:46:31.39ID:cpYVqPoc
ともりが優秀なのと
キチガイが水瀬を嫌っているのとは
全く関係ないからw
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:49:16.21ID:KuRRHeoI
>>917
爆死アニメ請負人になってるのが惜しいけどな

しかも明田川作品しか出られないし
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:57:53.30ID:cpYVqPoc
ともりも主演1、メインヒロイン2と大ブレイクなのに
このタイミングで病名が判明とはツイてない
(それで名前は売れるだろーけど...)

昨年9月に病状が公表された時は
事務所メッセージがこのスレにコピペされても
1レスしか反応なかったのに
1年でこの変わりよーはすごい
0923声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:01:18.90ID:cpYVqPoc
>>921
水瀬アンチのキチガイは
嘘も100回繰り返すと本当になると思っているんだろな
100回繰り返しても嘘は嘘なのに
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:08:57.80ID:cQKuQ9TM
楠木はダンスができなくなった分
パラメーターを声の仕事に集中したから
今後は出演アニメ数が倍増するだろ
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:19:04.77ID:X2ZNNRur
福島香々は声優の道に進むと思う?
今の遊戯王に出てるけど
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:19:11.09ID:X2ZNNRur
福島香々は声優の道に進むと思う?
今の遊戯王に出てるけど
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:25:44.26ID:WhFxfCc5
福島香々ってまだ高一なんだな
このまま声優の道に進むと大物になるかもね
遊戯王には今年成人の高尾奏音がいるのも興味深い
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:46.62ID:cpYVqPoc
>>925
ゴーラッシュの盗賊役ってゲストキャラじゃなくて
レギュラーだったのか

継続作品のこの手のキャラって
数年後に主要キャラなのかゲストキャラだったのか
確かめよーとしても、簡単には判断つかなくなるんだよね
(全話視聴していればいいのだろーけど、さすがに)

>>926
福島香々は逸材だから是非声優に来て欲しいけど
やはり歌一本に進むかも
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:32:47.32ID:ZeAbUl/5
>>924
そういうことにはならん。
定期的に通院もある訳だからその辺との兼ね合いになる。
また、合併症出てしまう可能性だってある。
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:39:40.04ID:pXdGoreH
楠木のラブライブ降板は不本意だろうしキャラを愛する故の決断だったっぽいから本当に気の毒だわ
同僚の鬼頭が楠木に宛てたメッセージがかなり熱かった
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:42:54.16ID:KA437dpz
楠木は何気に諸星、富田と同世代だったりする
この中だとデビューは遅かったけど出た時から諸星、富田クラスになるなって予想したりしたた
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:50:58.33ID:ZPR/peRG
>>932
諸星→小1でデビュー(事務所入りは3歳)
富田→高1でデビュー(事務所オーデ合格は中3)
楠木→高3でデビュー(事務所オーデ合格は高2)
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:54:04.43ID:KA437dpz
>>933
楠木考えていたよりデビュー遅い方なんだな
高一あたりでデビューしてるのかと思った
諸星、富田がキッズ向け〜全日帯アニメが多いのに対して楠木は深夜枠に出てることが多いと思う
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:17:45.09ID:ZPR/peRG
>>934
諸星と富田はアイカツで主役やってたからその印象が強いな
諸星に関しては全日帯アニメの実績が割と多い
一方の楠木も遊戯王でヒロインやったりプリチャンで準レギュやったりしてるけど
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:22:11.31ID:KA437dpz
>>935
楠木遊戯王とかそういうのは知ってる
ただ全日アニメとかはほんと消滅傾向にあるからそういう場が消えているのは悲しく思う
1〜2クールアニメばっかりなのはな
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:27:55.89ID:ZPR/peRG
>>936
そうだな
アイカツやプリティーシリーズは現役JC&JK声優を含めた新人育成の場としての側面が強かったから、そういうところが失われていくのは残念に思うわ
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:39:58.02ID:1KoZyFlR
水瀬が人気あることを証明するスレ
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:01:04.76ID:/KaAYoW6
今だに水瀬のほうが鬼頭や楠木より上だなんて信じてるのは水瀬の信者だけなのだ
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:37:48.58ID:pHd2tAHV
三間音響監督が今担当してる新規アニメってある?
ヒロアカ、ポケモン、進撃はシリーズものだし
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:44:24.21ID:FR4mtJY6
>>945
上とか下とか明確な基準がないんだけど
信者の人数で言えば若手では水瀬がナンバーワンであることは間違いないんだけどな
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:49:49.56ID:1waSQeX2
アンチは水瀬が人気があるのが悔しいんだろ

駄目扱いしてるのはお前らだけだよ
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:56:30.15ID:/KaAYoW6
>>903
進撃といいSPYといい他の若手ではできないだろう役と演技ができてるな佐倉は
様々じゃ業界人からも評価高いのも分かるわ
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:59:18.73ID:ysDBkth/
>>946
発表されてるのは、MFゴーストぐらい
あれ部下だった中嶋が早死にしちゃって中嶋に任せてた分が出来なくなったから
キャパ的になかなか請け負えなくなってる
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:08:34.45ID:cpYVqPoc
>>951
キチガイのなりすましだろ
文章がこなれてない
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:35:56.91ID:2Udc8i1s
水星の魔女、同世代の鈴代と若山が共演してたのが注目ポイントだった
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:43:19.93ID:BYUSV7Nr
>>954
声優業界における「世代」とは「芸歴」であって「年齢」ではない
「年齢」で分けるとすれば「世代」ではなく「同年代」とすべきであって

・水星の魔女、「同年代」の鈴代と若山が共演してたのが注目ポイントだった

これが正しい
こんな「常識中の常識」すらも知らない無能声豚が総合板に住み着いてることは理解不能だが
このレスで少しは自分のバカさ加減を反省してまともな日本語レスに戻ることを期待しておく
世代=芸歴
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:49:58.42ID:FHaf9t5u
世代もほぼ一緒だろ
まともに声優業やってない子役時代なんかノーカンだよ
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 17:56:42.07ID:tM3PkxXX
芸歴で仕分けるのは分かりにくいんだよ
子役時代とかいちいち知らんし
だから世代=年齢で良い
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:02:18.06ID:BYUSV7Nr
>>959
「世代」ではなく「年代」を使えばいいだけ

逆に
「年代」を使わず間違った「世代」を使い続けることに説得力も合理性もまったくない
業界における世代とは芸歴であって、年齢わけなら「年代」を使えばよいだけ
年代=年齢で済む話を、いちいち誤用である「世代」を持ち出すバカがお前
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:14:11.14ID:tM3PkxXX
プロ野球選手でも社会人でもいいんだが高卒5年目と大卒1年目は同じ23歳世代だが声優に当てはめたら違う世代?
そんな分かりにくい分け方する必要あるの?
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:15:45.30ID:NWea13m5
あのレポートを見ると
大西沙織が明田川率わりと高いのが分かるけど
最近はどうなん?
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:44:23.61ID:/KaAYoW6
水星、若手の鈴代と若山は出れても水瀬は出れずか・・・・
影実でくそしょーもないハーレム要因その2やってるしキングアニメの現国3期に賭けるしかないな
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:51:57.41ID:ysDBkth/
>>962
世代も使われるし、年齢も使われるので0か1の話じゃないのに
0か1にしたがるからややこしくなる、よく使われる91世代とか
芸歴は悠木が子供時代から出ているし高校生デビューの早見や寿なんかもいて
遅れて来た東山とか上坂とかはいるけど、普通に91世代と言われる
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:56:34.09ID:ghGNp98H
明田川は市ノ瀬は良い作品に出すけど
白石はゴミ作品にしか出してくれない
と感じるのは信者の偏見かな
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:06:07.65ID:LnXNQ1TD
水星の女性声優は生徒役だと80年代生まれ声優はもういなくてほとんどがおそらく90年代生まれあたりの声優になってるな
2010年あたりにデビューした声優がそろそろ席巻しつつある
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:51:18.97ID:Fb5N/So1
>>967
無能:いい作品に出て良い評価されることが重要
有能:いい作品でいい演技なんて当たり前、ゴミ作品でこそ良いお芝居して評価されることが重要

この違い
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:03:07.54ID:/KaAYoW6
いい作品にロクに出れない水瀬の信者が言い訳に使いそうw

無能:いい作品に出て良い評価されることが重要
有能:いい作品でいい演技なんて当たり前、ゴミ作品でこそ良いお芝居して評価されることが重要
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:15:44.49ID:LXL1v/G9
>>971
そりゃ明田川に信頼されてるから必要と思わえれたらキャストされるだろ
水瀬は別に明田川だけでなく他多くの監督作品に出るんだけど何かいかんのか?
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:20:20.14ID:LXL1v/G9
毎年新規アニメ10本くらいあってその中に明田川アニメが1本あるとして何が問題なんだ?
明田川にだけはいけないのか
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:22:21.32ID:s4U2nBr2
こいつ昨日明田川アニメに出なくなったら見切られて終わりとか言ってた明田川信者やん
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:27:21.58ID:IZ7GecDO
そういえばオーデを受けなくてもアニメに出られるよう
明田川を頼ってクレアボイスに入った声優が居たっけ?
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:30:42.91ID:/aOcsXfq
>>980
この書き込みにウソはないんだから、八つ当たりは辞めてくれよ

971 声の出演:名無しさん sage 2022/11/27(日) 20:12:00.51 ID:/aOcsXfq
>>642
みないのちゃんは2014年から毎年、明田川アニメに出演しているよ
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:35:41.90ID:s4U2nBr2
楠木が明田川アニメに出なくなったことを何故か批判
まるで明田川以外に音響監督がいないかのような言い振り

845 声の出演:名無しさん [sage] 2022/11/26(土) 20:42:55.42 ID:Zq10QqGQ
明田川に見切られたかのうせいあるのにな
ひいきしてくれる有名監督は楠木に居るのか?
もしソニーに見切られたら終わるかも
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:35:48.58ID:LXL1v/G9
>>981
ねえ、明田川出ないのを自慢のように書く奴には何も言う事は無いのか?
俺はそいつに対して言ったんだが
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:42:39.82ID:/KaAYoW6
ID:LXL1v/G9

この水瀬信者顔真っ赤にしすぎやろ
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:43:01.39ID:QR3Vsink
鬼頭は明田川に使われたことがないから優秀
などと豪語してる奴がいるから
よく解らない
0990声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:44:21.75ID:QR3Vsink
鬼頭は明田川に使われたことがないから優秀
などと豪語してる奴がいるから
訳が分からん
0991声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:44:52.19ID:/KaAYoW6
水瀬の一番の当たり役のリゼロのレムもアニメ3期あったとしても全然出番ないらしいからな
もう五等分にすがるしかないな水瀬は
キャストで一番思い入れ深そうだし
0995声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:52:29.36ID:Hm7/HSe3
>>992
諸星は今年の新規レギュラーが全く無い
レギュラーはメガトン級ムサシとULTRAMANの2期のみ
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:52:45.97ID:ZeAbUl/5
>>946
三間とてどうなのかねぇ・・・・・・・・
0997声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:53:25.17ID:yWMel9Rx
>>954,964
鈴代も若山も今年の出演作品の半分・過半数が明田川・マジックカプセル関与作品じゃん
これカキタレか?
0998声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:54:10.10ID:/KaAYoW6
ID:LXL1v/G9
一人で顔真っ赤っかにしてほんと惨めな発狂してる
水瀬信者の恥さらしだなこのカス
1000声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:56:34.03ID:HC1csEI1
>>989
>>990
鬼頭は優秀じゃん
明田川が音響監督してるアニメよりも大ヒットしてるアニメで活躍してるんだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 48分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況