X



トップページ声優総合
1002コメント331KB

若手女性声優総合スレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:41:18.67ID:SC0UEnnt
>>646
>佐倉信者が

って誰?ジャンプガイジのこと?
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:58:52.86ID:kSrhOah/
>>648
>>389の佐倉信者が事の発端



>>649
ジャンプガイジば特定の誰かの声優信者とかいうそういうのじやねーよ
その時その時で煽り声優使ってるだけだろ
ずっと見ててわかんねーのか?
0651声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:00:15.96ID:kSrhOah/
ジャンプガイジを~信者とかに当てはめようとしてる奴ってその声優のアンチ
0652声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:01:43.20ID:uTZSi0gh
いやどうみても応援してた水瀬がなかなかジャンプ作品に出演できなくてイライラして反転した元信者にしかみえんは
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:54.45ID:SC0UEnnt
>>650
先日「あやねるの話題なんて久しぶりだろ」と書いたら
「ジャンプガイジが度々話題にしている」と返されたもんでね

ジャンプガイジはNGにしているから
日頃何を書いているのかは知らないし
0654声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:04:47.97ID:kSrhOah/
>>652
最初に登場したとき水瀬は鬼頭の劣化バージョンだなと言って現れてきて住人に声質全然違うわとバカにされたんだよ
そこからジャンプガイジは水瀬を使って荒らしだした
水瀬を使うと美味しいと思ったんだよ
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:12:03.27ID:kSrhOah/
水瀬信者ならそもそもジャンプなんかにこだわらないだろ
スレにもツイッターにもそんな住民居ないわ
勝手にジャンプの~役だとか言い出すて楽しんでるだけ
0656声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:25:14.00ID:oAoj1QYX
ジャンプガイジは手のひらクルクルだから信者アンチ認定は効かないだろ
明日には種崎や市ノ瀬を叩きだしても別に驚かない
0658声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:38:57.87ID:SC0UEnnt
>>657
水瀬信者ってどこにいるの?
このスレって信者認定の判定基準がかなり低すぎないか?
0659声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:44:44.82ID:kSrhOah/
ジャンプガイジが水瀬は~だと書いた時にいつも大騒ぎしてるのはお前らここの住人だよな
特にジャンプガイジにいつも絡んでる奴居るよね
0660声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:24:56.18ID:zG7MBybO
1月からの「アルスの巨獣」は羊宮さんメインヒロイン、サブで芹澤、日笠さんか。芹澤さんもサブ多いけどよく出るね。
0662声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:52:05.71ID:99NIz3un
>>625
90年度生まれにはウマ娘声優とリコリコ主役声優がいるぞ
今は落ち目だがシンカリオン声優もいる
92年より上だな
0663声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:56:33.40ID:3rIlfaDc
97年も人が多いだけで抜きん出た子がほとんどいない不作状態だと思うぞ
現状は花守の一強で、鈴代や若山が追走してる感じ
0664声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:15:57.74ID:SC0UEnnt
>>660
トップクレジットだから、いちおう羊宮妃那が主演かな?

初主演がオリジナルアニメというのはちょと重いけど
PVみる限り役には合っていると思うので頑張って欲しいな
0665声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:19:16.54ID:SC0UEnnt
>>663
ゆみりは別格というかシード枠だから
一緒に扱わなくてもイイくらいだよね
0666声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:20:29.50ID:99NIz3un
>>663
そうだぞ
90年度生まれが最弱世代と言われたのは前後の世代があまりに強すぎたから見劣りしただけであり、
90年代後半や00年代の世代に比べたら圧勝してる
0667声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:26:58.62ID:SC0UEnnt
まあ、1年単位の当たり外れの話なんて
お遊びでしかないから、ほどほどにな
0669声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:03:53.64ID:Z3uf9Yfj
佐倉と水瀬と村川は、メジロマックイーン様に追い抜かれて影が薄くなっちゃったな
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 16:24:26.95ID:EBpX0kbV
92年世代とか負けヒロインとか言ってるのはここ10年ぐらいアニメ声優板にいる糖質だろ
殺人予告して開示までされてるよこいつ
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:19:43.56ID:qfhcavhH
TVアニメの歴代円盤売上1位だったエヴァを抜いたウマ2期のw主人公のマック演じた大西は本当に大当たり掴んだな
ウマの中でもマックはスペやテイオーより人気あるし
佐倉や水瀬がマックイーン以上の当たりキャラ持ってないなら大西>佐倉>水瀬の序列に確定しちゃうね
0674声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:31:45.24ID:qfhcavhH
マック以上の人気と知名度あるキャラを佐倉が持ってるか?持ってないだろう?
円盤単巻平均20万枚以上売った化け物アニメだよウマ2期は
0675声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:35:13.61ID:G0ydmiKH
ジャンプカイジじゃないけど、大西はジャンプ作品だとぼく勉の脇役ぐらいしか出てないからなぁ
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:35:53.59ID:SC0UEnnt
>>673
キチガイは相手にするな
0678声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:40:16.91ID:SC0UEnnt
専用の隔離スレがあるのに
何故こっちに出てくるのだろ

ちんまわ(名前合ってる?)が
出張って来るせいか?
0679声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:40:57.01ID:1e4nQwTZ
先日の古賀>高橋李依&雨宮を主張していた奴もそうだったが、たまに客観的に見ても逆さまな優劣をゴリ押ししようとしてくるアホがいるよな
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:48:07.35ID:JUSqrECs
この前の1〜2クールアニメの話だけど性別は違うかもしれないけど櫻井孝宏がアニメ声優として大成できたのはデビューして間もない時に爆走兄弟とかデジアドとかサイボーグ009に一年を通してメインキャラを演じたのがあるんじゃないのかなって思った
特にデジアドの場合は菊池正美とか藤田淑子、
サイボーグ009は茶風林、大塚明夫、飛田、チョーみたいなベテラン声優の演技を生で一年通して見物したりアドバイスをもらったりしたり音響監督と仕事での付き合いを通して今後の声優人生に活かすとか
1〜2年放送の全日帯アニメは実は声優にとってはかなり重要な場所だったんじゃないかなって思うんだよ
それこそゆっくりと長期的に声優を育てていくみたいな
0681声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:48:48.80ID:qfhcavhH
売上半減したとは言え今だ国内ソシャゲ売上でトップクラスでリコリコの10倍円盤売ってる
ウマ2期のマックイーンを舐めすぎだろキミたち
エヴァもまどかも化物語も全てを倒して記録を塗り替えたんだぞ
ニコ生の一挙放送でもARIAを抜いて歴代トップのアンケでとてもよかったが99.2%、来場120万人超え
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:49:36.43ID:7OWebavb
>>680
櫻井に関わらず70年代生まれ声優はそういう機会に恵まれてステップアップしていった人が女性男性問わず結構いるんじゃないかなって思ったりする
もちろん今もゲームとかラジオとかそのほかいろんなところにも仕事の機会はあるけど長期放送を通じて成長するって機会が今はなかなかないと思う
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:29:40.83ID:yzGdqs8Y
前田佳織里ソロデビューか
ラブライブ声優は個人ファンが付きやすいから割と容易にソロデビューできる印象
でも今は声優ソロ市場が急激に冷え込み始めてるからどうなるかな
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:04:11.35ID:iFkBjsrN
とても声優としては使えん
アレはなんとかネイチャで終わるわ
ラブライブもやってるんだっけ?

まあアイドル頑張れやw
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:05:00.33ID:iFkBjsrN
>>679
何言ってんだ単発雑魚ジジイ

雨宮なんてサンデーマガジン御用達のクソ声優やんけw
0695声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:11:15.27ID:iFkBjsrN
今はスランプだから古賀は

だが地力があっから心配してない
アワード声優様だしw
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:11:53.51ID:iFkBjsrN
あ、俺、前田の声とかよく知らんわw

適当なこと書いてすまんかったw
0698声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:22:33.82ID:iFkBjsrN
富田は長い目で見ればジャンプ声優も狙える逸材
まあ前田とかはアカンだろw
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:23:06.23ID:meDPrEeE
98年以降の女性声優がまだそこまで出てきてはいないけどさこれからどんどん増える可能性あるかな
80年代生まれの末年生まれの女性声優もデビューが早い戸松とか平野綾とかの後に養成所出身者が2009〜2010年代初期に次々と色々なレギュラー獲得したたし
0700声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:30:10.87ID:6HPHbuGG
ちょうどそろそろそういう交代の時期なんじゃないかな
あと96年生まれ以降も層今の所薄いような気がする
0701声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:33:32.54ID:SechSZ6B
>>680
櫻井とかのおそ松声優最近あんま見ないよな、2010年代前半は無双してたが、男も毎年新人が大量に入って来るようになったから干されたか
0702声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:35:50.54ID:7sLj84az
>>701
鈴村、櫻井、神谷は幸村がヒロインで出てるサッカーアニメで結構見た目若い役で出てるよ
そういうところは井上和彦とか森功至っぽいなって思ったりする
0704声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:18:12.42ID:+yfG+VI+
古賀は今くらいが通常運転な気が
かぐやがなかったらちとツラかった
映画が売れてほしいところだな
0705声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:43:40.61ID:5y0ToptX
上田麗奈っていつ頃有名になったんだっけ
アニポケにレギュラーとして出てきた時は能登みたいな声してるなあって思っていたけど
0706声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:59:40.35ID:+yfG+VI+
早い人はハナヤマタ辺りで気付いてたかもしれんけどおもしれー声優がいるってみんなが思い始めたのはこみが辺り?
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:24:21.69ID:9OtZjYpk
この板じゃ上田は粘着アンチがいて
高橋を持ち上げる奴がいた
見る目聞く目が疑わしい
0708声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:35:01.04ID:/6eOPCzV
贔屓目なしに見ると現状は人気も仕事も上田より高橋のほうが上じゃね?
上田はハサウェイと鬼滅のヒロイン持ってるのが強いけどさ
0710声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:44:30.15ID:SC0UEnnt
>>705
早い人は
2013年の『てさぐれ!部活もの』
あと2015年の映画『ハーモニー』あたり

でも一般の人は
2018年の『グリッドマン』か
『ロード・エルメロイII世の事件簿』

遅い人なら
2019年の『私に天使が舞い降りた!』か
『鬼滅の刃』
0711声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:46:25.29ID:SC0UEnnt
>>708
つうか高橋李依は
もー早見や佐倉の下の位置まで来ているよ
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:50:05.97ID:9OtZjYpk
高橋のCD全然売れてないけどね
顔を見れば売れんと分かる
そもそも歌ヘタだぞ
ブスの信者は凶暴だからな
0714声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:51:34.14ID:SC0UEnnt
>>712
全く外れているな
何故かこのスレではあやねる人気ないし
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:54:21.25ID:9H3X7B/G
鬼滅声優は鬼頭早見花澤らと並ぶと上田はなんかパッとしないな
カナヲもヒロインにしては陰が薄いんだよな
マシュ高木さんエミリアめぐみんがある高橋には勝てないか
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:56:08.56ID:5lxmkX2O
>>712
5ちゃんねるは佐倉のアンチが多かったようなイメージは有ったけど
青二に移籍してからはファンが増えたな
理由は分からんけど
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:57:23.22ID:SC0UEnnt
>>716
カナヲは物語終盤にならないと活躍しないんだろ?
それより『無職転生』のアリエルの方が先に
話題/代表キャラになるかも
0719声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:59:07.94ID:Z3gAA639
>>662
ウマ娘2の主人公は90年生まれだから、シンカリオンみたいなゴミアニメの村川よりも上だし、リコリコよりも上になる
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:07:04.01ID:TiTb7DVQ
>>712
このスレの中心人物
ジャンプガイジの好みだろ
それに便乗してる奴がいるからそのように錯覚するだけの事
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:15:26.34ID:/6eOPCzV
佐倉はゴチにでて地上波に出ても問題なくこなせる声優って知られて人気上がったんじゃないの
というかとしたいの視聴者数が他の声優ラジオに比べて異次元レベルでおかしいから
もともとアンチなんか鼻で笑えるくらい信者多いんでしょ
昔出した写真集も記録的な売上だったらしいじゃん
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:20:25.59ID:aQLeDAsc
>>716
鬼頭明里なら
残念な 自称世界の副委員長 本庄アル(ひとりぼっちの○○生活)、月坂紗由(Re:ステージ! ドリームデイズ♪)、千代田桃(まちカドまぞく)だろ。

またざーさんなら
野島聖(かげきしようじょ!!)、あはれ大噴火先生、もとい 桃原先生(阿波連さんははかれない)等もあるでしょ。

ってやるとまた『ちんまわ軍団』が吠えてくるんだよな。
0723声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:23:35.41ID:9H3X7B/G
佐倉はオタク嫌いでテレビに出たそうだしなんで声優やってるのかわからん
タレントでも普通に売れるだろアレ
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:24:47.23ID:PjADc1CZ
>>719
はい大西だけはすごいね
でも安済もたかみなもりえしょんもいる90年度生まれのほうが上だ
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:26:20.65ID:SC0UEnnt
ちんまわキチガイは隔離スレでやってろよ
出してくるキャラのセンスが壊滅的にオカシイから
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:28:54.30ID:1e4nQwTZ
>>725
キャラのセンスというより、「俺はこんなキャラも知ってるんだぞ!」ってアピールしたいだけでしょ
小学生じゃあるまいし、無意味極まりない
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:33:42.57ID:kgoMGexh
大西キチガイと取り巻きはスレがあるんだろ?
そっちに帰ってくれ
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:33:44.62ID:r8yUKXht
佐倉と同じ歳(1994年の学年で生まれ)の女性声優って他にいるっけ?
佐倉はデビューした年も結構早いし実質子役勢みたいなものだよね
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:36:36.13ID:+yfG+VI+
こんなキャラも知ってるんだぞっていうけどWikipedia見れば誰でも知り得ることなんだよなあ
今時誰でもスマホやPCのひとつくらい持ってる時代なのにそんなことでドヤられてもな
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:37:48.14ID:bOrzEwXg
>>716
その四人は柱と同期組とで立ち位置が違うし
鬼頭は禰豆子役だから目立つだけで鬼滅を除けば上田の方が活躍してる
上田が浮いてるとは思えない
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:39:36.04ID:6zrsjMl5
>>728
ん?
佐倉は94年1月生まれだから学年的には93年度生まれになるけど、そうじゃなくて暦年で94年生まれの声優が他にいるかって意味?
0732声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:42:49.42ID:+yfG+VI+
佐倉と同じ93年度生まれ
主なところは雨宮、上田麗奈、高野麻里佳、古賀、瀬戸、高橋李依、ファイルーズなど
その他も結構良いメンバーだな
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:44:26.80ID:SC0UEnnt
>>728
1994年生まれの女性声優
上田麗奈
佐倉綾音
いなせあおい
小宮有紗
小市眞琴
降幡愛
高野麻里佳
高橋李依
泊明日菜
西尾夕香
--ここまで早生まれ--
長久友紀
種市桃子
礒部花凜
日高里菜
春瀬なつみ
山根希美
麻倉もも
七瀬彩夏
茜屋日海夏
佐伯伊織
吉田有里
鷲見友美ジェナ
井澤美香子
和氣あず未
大橋彩香
高柳知葉
大森日雅
鬼頭明里
西本りみ
春野杏
諏訪ななか
芹澤優
島袋美由利
内村史子
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:48.16ID:SC0UEnnt
1993年生まれの女性声優
三澤紗千香
久野美咲
永野愛理
藤田茜
高田憂希
大和田仁美
--ここまで早生まれ--
瀬戸麻沙美
広瀬ゆうき
尾崎由香
下地紫野
大坪由佳
鈴木絵理
北川里奈
ファイルーズあい
松田利冴
松田颯水
石原夏織
古賀葵
雨宮天
南真由
高槻かなこ
小林愛香
稲川英里
大野柚布子
田所あずさ
田澤茉純
春野ななみ
衣川里佳
朝日奈丸佳
ルゥティン
0737声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:56.77ID:+yfG+VI+
水瀬アンチってなんでいちいち数日前の書き込み見つけてレスするん?
0738声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:48:58.90ID:SC0UEnnt
>>737
キチガイだから
それ以外何か理由があると思う?
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:50:20.06ID:Z3gAA639
>>724
ウマ娘2は、リコリコよりも上だし、たかみなはウマ2で脇役だし、りえしょんなんてゴミキャラしかやってないから格下なんだよ
0740声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:51:19.84ID:SC0UEnnt
>>739
隔離スレで思う存分やってください
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:56:13.11ID:EBpX0kbV
>>716
こういう事書き込む人って、アニメみてないんちゃうか?
モブより喋ってないだろアレ
0744声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:58:35.72ID:xX1LqmUe
鈴代紗弓 2022/11/25

私は突出した何かが無くて、良くも悪くも普通だったんですよね。
声がすごく特徴的なわけでもなければ、芝居も成立はしているけど面白味がない、というか。
全部が70~80点みたいな感じだったのが、自分の中で引っかかっていました。
私の通っていた養成所は「基礎科」「本科」「研修科」とレベルが上がっていくんですけど、
一年に一回オーディションがあって、基礎科の人でも事務所に所属するチャンスがあるんですよ。
でも、私は養成所の中で上がっていくことはできても、なかなか事務所への所属に至らなかった。
養成所の研修科一年目の時にあったオーディションで合格しアーツビジョンに所属することになったのですが、
所属後、系列の事務所に所属した人たちと一緒に集まる機会があったんですよ。
そこで別の事務所の同期の子たちと話してみると、やっぱりみんな光るものを持っているんです。
中でも一番「太陽!」って感じがしたのが、岡咲美保ちゃんでした。初めて美保に会ったときは圧倒されてしまって、
こういう人たちがたくさんいるなかで自分もやっていくんだなって、背筋が伸びた記憶があります。
最初は「あ、あの子はもうメインでやっているんだ」と考えてしまった時期もありましたね。
「Wikipediaがもう出来てる」とか(笑)。
ただ、そういうのも大切な気持ちだとは思うんですけど、最近では結局戦わなきゃいけないのは自分自身だなと思っていますね。
ここ数年は、よりナチュラルな芝居ができるようになりたいなと思っています。
今までは「足していく」作業ばかりやっていたんですけど、逆に「引いていく」作業も覚えたいな、と。
作品によっても求められる芝居は違うんですけど、デォルメしすぎない「生っぽさ」みたいなものを出せるようになりたくて、
最近はナチュラルな感じを意識することが多いですね。

https://seigura.com/news/100219/
0745声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:00:41.80ID:SC0UEnnt
>>726
「俺はこんなキャラも知ってるんだぞ!」でも
自分は別にいいとは思うのよ

しかし、あまりにズレているから理解不能なわけで
そこまで意図的にズラすのなら
各キャラに400文字ずつ説明が欲しいレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況