X



トップページ声優総合
1002コメント392KB

男性声優総合スレ 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3313-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:30:55.94ID:crEPFkCr0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に中堅~ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。
スルーしない奴もスルーしましょう。楽しく男性声優について語り合いましょう

※若手男性声優について 101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1655802157/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)
※51代以上の男性声優総合スレ 漆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/

※前スレ
男性声優総合スレ 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1654770823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:01:59.22ID:TOZKzeCaa
やっぱり低音声優は歳とっても仕事あっていいな
0677声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:57.50ID:lcpgys8ia
Kぐらいから急に出始めたよな
一体何がきっかけだったのか
0680声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9767-KKu9)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:20:39.49ID:QlZs3mqh0
まぁイケボ&イケオジで素はお茶目って、人気出ない方がおかしいわな
あんな風に禍々しさが出せるのも他にあまりいないし
内山も禍々しいけど年齢感も声質も音域も全く被ってないから同じ役を取り合う事もないだろうし
0681声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5739-Voik)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:29:11.57ID:Mdkv93gB0
>>675
顔も声も良くてコメディセンスがある俳優は少ないから、需要はあると思う。
0682声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:36:42.53ID:eT+L4DE+0
深夜アニメはギャングスタからだと思う
聾唖の役が上手いって評判になって
そこからチンピラ悪役がずっと続いて
だんだんメインの脇にシフトしていった記憶だツダケン
0685声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f15-KrpW)
垢版 |
2022/09/20(火) 04:42:20.35ID:eT+L4DE+0
そもそもテニプリの役からいきなり悪役オンパレードになる訳がないじゃん
ギャングスタのチンピラ役がハマってたからそこからブレイクしたんだよ
0689声の出演:名無しさん (ガラプー KKfb-FEzY)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:05.62ID:AL1xZBNDK
>>682
自分はまさにそのギャングスタで津田を知ったクチ
なんだこのおしの演技すげーな本当に聴覚障害者が声当ててんのか?と思って調べた記憶ある
世間的にはどうか知らんけどね
テニプリは見たことなくて知らなかったというか今も知らんかった
0691声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:27:36.27ID:gYwslnLc0
森川も富田や内海が演じてた様な初老キャラがメインになりつつあるな
90年代はチャラい兄ちゃん役が多かったのにそれらが松風に奪られたから時の流れが早く感じるわ
イケオジ専門が定着したらジョージ・C・スコットの吹き替えしそう
セーラームーン組はもう祖母役を経験してるんだっけ?
0692声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:03.70ID:CyTpn11dH
かぬか光明もそうだな
くまのプーさんを引き継いで他にもディズニーやカートゥーンによく出ているが今はストーンオーシャンの刑務所長やってる
0694声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5767-pnsV)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:19:04.30ID:VM2NOTRq0
10代20代には何でツダケンが認識されてんのか知らんがアラサー以上には
ニコ動で遊戯王が大ブレークしたの通ってるだろうから社長が一番有名だろ
テニプリの乾は女オタならまあ知ってるくらいかな
0703声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f13-TQyE)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:59.83ID:Ema6Qz2K0
薄桜鬼と言えば小林範雄が吉野の番組のゲストに出てたけど
元バオバブで今はエロゲ系の事務所所属しながら劇団の仕事もしてるという
割と謎な経歴の人だった
0706声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:17:21.66ID:yDKn6v6+H
50代の声優は講師陣に回ったりとか廃業したりとか明暗は既に分かれている感じがする
最近20代の声優がやっていけずに廃業しますみたいな宣言してたけどこの辺りの年代の声優はそういう宣告すらせずにひっそりとやめているパターンが多いと思う
0707声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f74-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:31:16.53ID:/ctseWJl0
20代の声優で消えてるってただ無名のまんま淘汰されただけでは…
よく言われてる養成所の養分ってやつな気がする
いちいち名乗りあげるのが恥ずかしいレベルだから黙って消えてる人の方が正解
0709声の出演:名無しさん (テテンテンテン MM8f-KKu9)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:10:15.95ID:/QkvGx6MM
>>705
藤原さんが亡くなった後にツダケンが新規でやった役で藤原さんの方が合いそうだったのにって役なんて特には無い気がするけど何かある?
イドとか極主夫道とか不滅とか七海とか、もし藤原さんが存命でもツダケンの方が合ってるなと思うし

進撃とかワートリとかツダケンが引き継いだやつは藤原さんの方が良かったなと思うけど
0712声の出演:名無しさん (スプッッ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:42:47.50ID:2Kjzj+XCd
男性声優スレだった。すまん。
0714声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f27-Pkrc)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:55:02.86ID:ztbNJ0iY0
結城と松野はクソ性格悪いから消えて当たり前
0715声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:35.37ID:OZQVLSRa0
>>709
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
0716声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:39.14ID:OZQVLSRa0
>>709
ツダケンも51だからスレチ扱いかもだが、閃光のハサウェイのガウマンとか、まだやってないがチェンソーマンの岸辺とか。
まあどっちが良いとかじゃなくて、藤原さんがやってもおかしくないって話だが。
0717声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:31:52.99ID:F50sfoKr0
バブル世代の声優が返り咲くには龍が如くしかないだろ
今のゲーム業界は声優の再生工場に化してる
0724声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:11:25.55ID:SPuSLPdsH
究極的な所を言えば作品ごとに起用する人物を総入れ替えすれば必然的にあらゆる作品は差別化される訳だけどそれをやられると声優、役者という商売は成り立たない
されば声優、役者という商売は常に新味が無いと駄目な訳だね
そうなるとアニメの演技なんてありはせず
その作品、キャラクターに応じたものが求められると言える
まあ、一人の人物、人格、人生を作ると思えば当たり前なんだけど
0727声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffc3-qB2I)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:34:48.01ID:ZbbZFbCu0
60年代声優の話題になっているけど声質ってのがあるとはいえ
子安とか置鮎は歳上のはずの勝平とか優希比呂よりもおっさんっぽいキャラ演じることが多かったと思う
70年代声優だと子安・置鮎っぽい枠は中村とか小野Dだけど
0728声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-KrpW)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:40:19.75ID:XnxHRHfy0
>>724
せっかく金かけてオリジナルの劇場アニメなんかを作るなら
その作品、そのキャラでしか聞けないような声
耳慣れない声を志向するのは当然の事のように思える

例えばラピュタなんて公開当時には「海賊にはならないよ」という
セリフにそれ以上の意味は無かったのに
今じゃ「海賊王に俺はなる」とか突っ込む奴が出て来る始末で
声優にアニメを左右されたくないと思えば
なるべく既知のアニメ声優を使わないに越したことはない
将来的なリスクを下げる第一歩であるのは間違いないし
0730声の出演:名無しさん (JP 0Hdf-wtBu)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:21.13ID:SPuSLPdsH
池水知ってる?
鬼太郎とかsamurai7で声聞いたことあるけど野田圭一と同じ歳の声優だな
昔の声優は高音声優というかショタボイス声優あまりいないよな
30~40年代あたりだと小宮山清、市川治、神谷明くらいしかいない気がする
50年代生まれあたりから男性声優にバリエーションみたいなものが増えていった気がする
0732声の出演:名無しさん (ワッチョイ 97ac-JvFh)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:38:53.86ID:VqwsiWJO0
>>730
それ思った。昔は男性のショタボイスは少なかった気がする
保志総一朗とか阪口大助くらい。
それが最近はむしろそっちが多いよね
声優目指す人が多くなったのか、人間の声帯が変わってきたのか気になっていた
0733声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9f5a-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:03:49.74ID:tEYyfWkF0
元祖ショタ声優といえば塩屋翼
0735声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1f27-Pkrc)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:46:37.48ID:cdYNFl/30
✬TVアニメ『#うる星やつら』✬

#温泉マーク #三宅健太 さん
#尾津乃つばめ #櫻井孝宏 さん
#面堂了子 #井上麻里奈 さん
#コタツネコ ビジュアル公開

コメント全文はHPにて🎵
uy-allstars.com/specialcomment/

📺放送情報
22年10月13日より
フジテレビ“#ノイタミナ ”ほかにて
毎週木曜24時55分~放送開始
0751声の出演:名無しさん (ワッチョイ b71f-mPRz)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:29:32.71ID:vn9P8QUT0
ツダケンスタイルはちんちくりんだけど顔は映像で活躍してる俳優陣に負けてないと思ったよ
イケメン度がではなくて顔面の強さが
ほかの若手でイケメン扱いされてる声優がテレビ出ても全員モブだよ
梅原でさえ霞むと思う
顔出し俳優やるのは本望だろうしいいんじゃないかな
いつまで需要あるかは分からないけど
0755声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9fc3-6LX+)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:08:17.01ID:zISyP+lE0
津田って世間的には「声優のツダケン」という扱いか?
今テレビ出れてるのも声優ブームにあやかっての出演で
声優仕事をやらない「俳優ツダケン」だったらどうなっていたのやら
0757声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa5b-wtBu)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:15:39.42ID:5YmZ+ilPa
最愛(TBS)
山尾敦 役
たびくらげ探偵日記(MBS)
謎の男・ムトウ 役
ナンバMG5(フジテレビ)
松の声 本人役
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(テレビ朝日)
須藤周平 役
オールドルーキー(TBS)
第7話 矢部浩一郎 役
夜ドラ あなたのブツが、ここに(NHK総合)
武田浩三 役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況