X



トップページ声優総合
1002コメント392KB

男性声優総合スレ 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3313-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:30:55.94ID:crEPFkCr0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここは主に中堅~ベテランまで、若手以外の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を付け加えて記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、~厨、~アンチ、~自演乙などのレスはスルー。
スルーしない奴もスルーしましょう。楽しく男性声優について語り合いましょう

※若手男性声優について 101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1655802157/
(30歳未満、または声優としてデビュー10年未満の男性声優スレ)
※51代以上の男性声優総合スレ 漆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1539994647/

※前スレ
男性声優総合スレ 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1654770823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102声の出演:名無しさん (ワッチョイ 91c3-Pmha)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:04:18.57ID:ly/9wHz40
昔どうだったか知らんけど、今では普通の
絵が完成してない状態での収録に文句言ってたんでしょ?ルパンの人
絵が完成してないのにできるかって帰ったとか

昔と今じゃ全然違うからもし生きてたとしても
口うるさい面倒な人としてルパン以外では呼ばれないと思う
代わりなんていくらでもいるし

ピッコロ古川さんみたいな人が年取ってもいろいろ呼ばれるタイプで
ルパンの人みたいなのは若手スタッフが作る作品には呼ばれないタイプだと思う
0104声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:23:59.26ID:lsMDISeZ0
声優の大竹宏(おおたけ・ひろし)さんが1日、急性心不全で亡くなった。90歳だった。告別式は近親者で済ませた。

 テレビアニメ「もーれつア太郎」のニャロメ、「キテレツ大百科」のブタゴリラ、「パーマン」のパーマン2号、「Dr.スランプアラレちゃん」のニコチャン大王など、個性的な役を演じた。
0105声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-Lq0E)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:30:50.54ID:3/u90tI30
後年のヤスベエは声優の仕事に拘らなくても食って行けたってことだろうな
よく言えば仕事を選ぶ余裕もあったってことでしょ

晩年のヤスベエは城達也、若山弦蔵クラスの特別待遇だったんだろうな
0106声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5125-rkQs)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:31:32.52ID:lsMDISeZ0
上田敏也 さんも今年亡くなっていたそうなんだが、アンパンマンのねむねむおじさんの後任が山ちゃんらしいぞ!! 一体山ちゃん、アンパンマンで何役やってるんだ!
0107声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b15-zDNO)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:25:03.40ID:g/YDkhYd0
時代が時代、世代が世代であるし
他の仕事を差し置いてまでアニメに熱心な人間は
そう多いものじゃないと思われる
現に山田康雄はテッカマンに出演した事が特筆されるぐらいに
アニメの仕事を引き受けようとはしていなかったかと

山田 康雄(やまだ やすお、1932年9月10日 - 1995年3月19日)
小林 清志(こばやし きよし、1933年1月11日 - 2022年7月30日)
大竹 宏(おおたけ ひろし、1932年3月14日 - 2022年8月1日)

1956年、海外ドラマの吹き替え放送開始
1963年、鉄腕アトムによってテレビアニメの放送開始
1966年、洋画番組の放送開始、フィックス制へ
1969年、東映動画の要請もあり青二プロダクションが発足
1971年、ルパン三世が放送開始、東映動画の労働争議から宮崎駿が退社
1973年、虫プロダクションが倒産
1974年、宇宙戦艦ヤマト、アルプスの少女ハイジが放送
1977年、宇宙戦艦ヤマトが劇場公開 これ以後アニメブーム ルパン三世(TV第2シリーズ)が放送
1979年、ルパン三世 カリオストロの城が劇場公開 青二プロダクション分裂
1981年、動画協定が締結
1982年 青二塾が設立
1984年、風の谷のナウシカが劇場公開
1985年、東京俳優生活協同組合が付属養成所に声優科を開設

つまり現代的なアニメ観、声優観で歴史を見るのは誤りと言える
55歳定年制の時代に30歳を過ぎたおじさん達が
海の物とも山の物ともつかないテレビアニメに殺到する訳が無い
0108声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6bb7-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:24:09.75ID:FrppioVQ0
>>106
さんま御殿で浪川がアンパンマンで自分が演じてた役が知らないうちに変えられてた話したら
古谷徹も関智も俺も俺もって言ってて、アンパンマンって結構特殊な現場なのかな?って思った

同じ時にカレーパンマンの声優が1回しか呼ばれてないって話してたけど
むしろギャラ高いのとご時世的なとこがあってできるだけ兼ね役増やして
呼ぶ声優減らしてるんじゃ?とかちょっと思った
0110声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:43:53.88ID:AdcOmBrQ0
>>102
言うて最近の声優でそういう理由で干された人っていない気がするわ
0111声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:45:36.39ID:AdcOmBrQ0
ヤスベエの息子って確か青二
80年代声優だから30代か
0112声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:12:52.60ID:jODeTffG0
大御所呼んでもアニメスタッフや監督の方が若くて演出がつけづらい
音響監督が仲介する訳だが老害音監がいまだ仕事してるのはそのせい

あと昔話するならもう一つのスレでいいでしょ誰よヤスベエって
0113声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-eDUT)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:24:00.49ID:nZI4ecmWd
>>107
1985年(昭和60年)TVアニメ24本映画21本OVA17本
2018年がピークでTVアニメ242本
2020年でTVアニメ180本だから声優の需要度がまるで違うわな
まあ85年のTVアニメが24本とはいえ平均話数72話とかだけどね
0114声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:48:47.34ID:6Nx7rTgyd
ヤスベエは確か小宮と結婚したのだろうか
80年代声優で同じ人いるだろうか
0118声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/10(水) 03:29:16.94ID:EZcpXUJwd
>>117
ジャムおじさんの山寺

ヤスベエは後輩と事務所作ってたよね
0120声の出演:名無しさん (ワッチョイ d167-Lq0E)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:16:16.55ID:iibD6D4g0
>>83
小林清志のコメント
ーーそりゃ、ちょっともの足りないっていうところはありますよ。ヤスベエの細かい芝居とか、そういうものは、ものまねだけでは処理できない部分がありますからね。でも、当たり前ですよ、それは。誰がやったってムリでしょう。でも、彼は彼なりに努力してるからね。違うかって言われれば、そりゃヤスベエとは全然違いますよ。収録現場の雰囲気からなにから違いますね。 だから、私らはヤスベエが亡くなったときに「もうやめたら」って思ったんだけど、ちょうど2本ぐらい制作に入ってたからね。それを途中でやめるわけにはいかないし。ヤスベエは、普段から「栗田、栗田」って栗田くんのことを非常にかわいがってたからね。それに、栗田くんの方が話題性あるし……。そういう意味では、最悪の状況の中で、最良の形でバトンタッチされたんじゃないかな。
0121声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:39.26ID:ST16UQJb0
難波圭一ルパンあんまり語られていないな
ゲーム版に出ていて聞いてみたら予想以上に山田康雄ルパンっぽくて驚いた
次元は郷里大輔だったよ
0122声の出演:名無しさん (スップ Sd33-eKYo)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:33:47.68ID:0/qKj4Iwd
ベテランスレ個人声優板だったから落ちちゃってるんだよな
総合に立て直してそっちでやってほしいんだが何歳以上にするのがいいんだろうか
0123声の出演:名無しさん (ワッチョイ eb9e-qy/x)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:19:17.69ID:tsi1+2Ur0
ヤスベエ
0125声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:55:28.64ID:lGPXByEOd
難波は結婚式にヤスベエ呼んだくらい仲が良かった
若山とも仲が良かっただろう
0131声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1315-zDNO)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:50:20.47ID:1cF6fTZw0
>キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう

これ1に入ってないのか予想スレは予想スレでやってくれ
どうせ自分の推し声優の名あげる合戦になるだけだろ
0133声の出演:名無しさん (ワッチョイ c137-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:32:33.41ID:d3SE5nhV0
>>132
デンジとのキャスティングの兼ね合い的にもね、若い人が来るだろーな。
自分は40手前のとある方(前スレの人が言うように推し合戦になってしまうため名前伏せとくが)で脳内再生してたけど、来なさそうなのでちょっと残念でもある
0135声の出演:名無しさん (ワッチョイ c137-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 04:12:05.95ID:d3SE5nhV0
いや全くそんなこと思ってないんだが…。吉田に限った話をしてるのであって、むしろ楽しみにしてる。ってかそもそもこういうわけわからん奴には絡まん方が正解か
0137声の出演:名無しさん (ワッチョイ c139-FUn+)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:00:41.51ID:PlPcPdvA0
>>107
戦争経験者なので戦争ものが嫌いだった、「ロボットものって結局は戦争でしょ?」テッカマンはそうではなかったので引き受けたらしい。ルパンも直接的な殺人シーンを避けるようにとスタッフに言ってたらしい。
0138声の出演:名無しさん (スッップ Sd33-amrx)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:01:49.91ID:bkF6ZCaYd
神谷明のTwitter見たら結構呟いていて意外だったな
同じ世代の古川もそうだけど
逆を言えばあのあたりの年代の声優はそんなに呟く人少ないよな
0140声の出演:名無しさん (ワッチョイ ebc3-XGW1)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:22:34.88ID:Xh/ns2220
誰?そのベテラン
あとコバキヨの次に次元を演じるの大塚明夫って予想していた人いる?
自分は風磨一族で銀河万丈が演じていたからなんとなくだけど大塚jrが演じそうだなって思っていた
0143声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:51:09.15ID:cxC65AeV0
ルパンの声を本当に替えてほしい 元々、栗田と山田の声は似ていない 栗田がルパンの喋り口調を真似ているだけだからな 山田に声が似ている多田野曜平にルパンの新声優になってほしい
0144声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:07.27ID:vD4amtWN0
まあもうクリカンが疲れたって言ったら交代でいいんじゃね?
若い世代には定着しちゃってるだろ
山田ルパンなんて知らない!って
このスレにもカリオストロも見てないのがいるくらいだし
0146声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-w2EV)
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:02.02ID:6EP/NN8a0
難波圭一がなんだかんだでルパンの中ではしっくり来てたな
あとクリカンも今やルパン声優陣の中では年長者なんだよな
最初の頃は最年少者で親子ほど歳の離れたルパン声優陣と共演していたのに
0149声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:38.78ID:vD4amtWN0
>>147
アニメだと今期の転生賢者の異世界ライフで食堂の親父やってた
雪に閉ざされて薪が足りないから主人公が集めてくる回
あとは吹き替えでインスティンクトのアラン・カミングとか

今期のなろうは脇役にえ?こんな人呼んだの?みたいな驚きがある
0150声の出演:名無しさん (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:17.76ID:x9hP/CdJd
難波はヤスベエの飲み友達だったな
他に誰か居ただろうか
0153声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb0-gfXk)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:38:43.61ID:WWkyxsyC0
その辺はもうしょうがないね
ただお婆ちゃん声優よりお爺ちゃん声優の方が声の衰えが目立つ人が多いよね
自分から身をひいてくれるのが理想なんだけどさ

あとハイキュー次は劇場版だね
一年以上先の話だけど
0156声の出演:名無しさん (ワッチョイ e993-BlQ4)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:44:26.42ID:rqmTjeTl0
>>149
前からそうだぞ
なろうやソシャゲ原作は作品の宣伝だから割りと予算あるし
どうせほとんど1クールだからな
一番余裕ないのがキッズアニメ
若手や新人ばっかとかザラ
0157声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:45:33.28ID:fmnvuiQ70
声優がバラエティ番組とかで「○○の声でセリフ言って下さい」って振られて演じるのに許可いるらしいけど
キャラの絵とかセリフは出さずそのキャラっぽいセリフや口調で言うのは許可いらないのかな?
たまにキャラの声っぽいナレーションのCMとか聞くけどあれは許可取ってんのか気になる

ひと昔前はアニメで主役、仲間、敵などのメイン役やってたけど
今はほとんどアニメで見ない声優がYoutubeで自分が演じてたキャラについて語ってたが
ああいうのは声で演じない限りは特に許可いらないのかな
偶然見たけど全然再生数なかった
若い頃稼いでるから半隠居状態で趣味としてやってるのか、仕事なくなって小金稼ぐためにやってるのか
0158声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1c3-TuHA)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:48:01.43ID:UpWjwjix0
還暦過ぎて声優声優言ってるババアとかひくわ
そんなにその山田ってヤツがいいなら今すぐにでも会いに行けばいいのに
0159声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:52:01.94ID:vD4amtWN0
>>156
今期はちょっと違うんよね
高木とか飛田とか秋元とか
なろうとか出ないだろって思ってた人たちがちょいちょい出ててビックリする
子安とかはもうなろうレギュラーみたいなもんだけど
0160声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 18:57:35.01ID:vD4amtWN0
>>154
杉田はペルソナ3,4の昔からアトラスに媚び売ってて宣伝とかもやってたし
その後すぐ、葛葉ライドウ役を引き当ててしまったからなあ
ソウルハッカーズにいるのはライドウだから
どの時代にも葛葉ライドウ(襲名性のデビルサマナー)がいて全部杉田の声なので
0163声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:36.71ID:vD4amtWN0
ソウルハッカー1のライドウはおばちゃんなんよね…
それすらも杉田の声にされたアトラスファンとしてはアンチにもなろう…
性別が違うなら声変えてよ
せめて今期のブッチギレの桂小太郎くらい男女切り替えできる人だったらなあ
0166声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:22:09.63ID:fmnvuiQ70
数年くらい前に古川登志夫が仕事選べにコメントしてたけど
ある程度上になってくると本人が出る出ないより声かかるかからないで
出演するしない決まるもんだと思うんだけど
ベテラン勢が深夜アニメになんか出ない!って断ってるからろくに出てないと思ってんのかな?
0167声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-XqLs)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:46.68ID:bmK2/b0Ba
年取ったらアニメは難しいよ基本的に10代から20代が中心の登場人物多いしね
中村が若手時代にアニメは30までしかやれないからそれまでに吹き替えに行くかナレーションに行くか身の振り方を考えとけって先輩に言われたって言ってた
その時に比べれば今のアニメ声優の寿命ってかなり延びたよね
上手く役掴めば70代とかでも活躍できるし
0168声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:59:16.52ID:vD4amtWN0
>>166
音響監督の方が若いから
大ベテランに指示するの大変そうだし
ギャラが高い問題もあるからほいほい呼べないと思うんだよね
だから「意外」って思ったんよ
今期の大御所人選はアニメスタッフの意向かなと思った
東方不敗呼びたい奴がいたんだろうなw
0171声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:11:25.08ID:vD4amtWN0
アニメ見ない芸能人や海外の40,50代のおばちゃんが楽しんでるくらい
ハイキュー人気あるから派手になりそう
海外配信がやたら数字が凄いって聞いた
監督は満島さん戻って来るといいな
劇場版なら作画も期待できそうだね(エクソシスト大地)
0176声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:09:35.56ID:G8CObnsK0
役を選ぶって話題とはちょっと話が変わるけど古川は50~60代あたりでも青年役とか若者役を普通に演じていたな
今もときどき若い役やるよね
0177声の出演:名無しさん (ワッチョイ ae6d-oUG4)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:11:13.91ID:KvltNTtV0
なんでお前らは今期の覇権アニメの松岡について語らないの?
正直、花江や梶みたいに覇権アニメで主演一発当てるより
松岡みたいに覇権アニメのメインや脇で悪役や変わった役
頻繁にやってるほうがキャリアとしては
いい気がするんだが?
0178声の出演:名無しさん (スプッッ Sdc2-ur7n)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:16:15.45ID:jBrL42fjd
多田野も飛田もよんでますよアザゼルさんに出てる時点で仕事選ばないタイプ

>>163
アトラスファンとしてはそもそもボイスいらんて人が多いのでは
でも閣下がミキシンでえぇ〜と思ったけどあっと言う間に慣れたわ
0179声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:19:52.22ID:G8CObnsK0
>>177
松岡よりヤスベエの方がよく知ってるから
ところでヤスベエの息子さん声優になったらしいね
0180声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1c3-TuHA)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:39:23.84ID:UpWjwjix0
やすべえに会いに行きなよ
なんで行かないの?
そんなに好きなら会いに行けばいいじゃん
0182声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-od7M)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:19:03.33ID:rkrQQTqCr
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所67
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1660087164/192
(179も同一人物)

192 名無し募集中。。。 sage 2022/08/13(土) 21:22:35
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/voice/1659529855/#
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
ボイスいらないならミュートしろ
(後略)
0183声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:54:26.89ID:Q+6IxRLba
飛田展男ってなろうの小悪党や序盤にやられるゲス敵みたいなポジでめっちゃ出てくるよな
アニメの箔付けに有名ベテラン声優使いたいけど
キャラは美少女ばっかりでカッコいいおじ様キャラがいるわけでもないみたいななろうでも
起用できてきっちりゲス役こなしてくれる印象
0185声の出演:名無しさん (ワッチョイ 8167-q7l+)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:08:23.05ID:9Lk33E1M0
>>174
見たことない人がいてもおかしくないけど、声優板にいて知らないは普通ではない

世間的にも宮崎作品かつ、現在もゴールデンタイムの時間に放送され続けてるわけだから、声優板にいるやつが知らないのはやばすぎる

正直、今放送されてるクリカンのルパン三世よりカリオストロの城のほうが見られ続けてると思うよ
0186声の出演:名無しさん (ワッチョイ c215-s2VO)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:14:10.43ID:z+tsHPCm0
パヤオ作品見たことない人が声優板にいるのが不思議
今期のアニメや直近の海外ドラマ吹き替えもくいついてこないし
ここにいる声優ファンって実態が謎なんよね

このスレ住人を叩きたいだけの人もいるみたいだがな
0190声の出演:名無しさん (ワッチョイ dd93-gqyG)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:45:38.85ID:oFFBd0D30
>>186
今はアニメ本数多いからオタク同士でも話なかなか合わないよ
女性はなろう系とかは基本0話切りだよ
ジブリは今はそもそもTVの前に座る習慣が無い子も多いから
金ローも錦の御旗にならない
0192声の出演:名無しさん (ワッチョイ ad13-k1gP)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:49:24.32ID:IXQktVEB0
リゼロ、幼女戦記、このすば、百錬、ゴブスレ、無職転生、蜘蛛、パラディン
失格紋、異世界薬局、黒の召喚士

ここ数年のなろう作品滅茶苦茶出てるじゃん飛田
それ以外でも出まくってるからよく見る印象あるのも当然だな
0197声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:13:53.17ID:reWCE9HY0
櫻井・神谷・福山・小野あたりの年代はネルケ声優とか映画のゲスト芸能人声優とかに出番を奪われがちで割と不遇な感じはするけど
それでもここまで人気になれたのはすごいなって思えたりする
というか実際にネルケ声優って声優業界に影響及ぼしたりしたの?
0201声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa5-76Io)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:12.39ID:uZltTZ48a
>>200
広告業界に長年いてタレントによる漫画のミュージカル化を実現させた人だから単純にマーケティングの為だろう

ていうかるろ剣でも弥彦や左之助、斎藤一に蒼紫は有名声優だったしるろ剣以前でもメインキャストにタレントやアイドルを起用するのは珍しくなかったから余り違和感はなかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況