X



トップページ声優総合
1002コメント304KB

うる星やつらの声優を語るスレ(キャストを当てよう!)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:52:36.38ID:Fh3bVRwf
寅年の今年36年ぶりにリメイクすることになった「うる星やつら」

諸星あたる(CV 神谷浩史)
ラム(CV 上坂すみれ)

他のキャストは誰とだと思いますか?
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:55:17.58ID:p0kx1YKj
テレビ局に届く投書なんてノイジーマイノリティなのにな
ノイジーマイノリティ訳すとうるせーやつらになるっていう皮肉
0864声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:19:18.71ID:Qrn6+cIo
>>855
こういうのは今やネットで見られるからキャスティングされる側もビクビクだろうな
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:57:25.01ID:7I5VU7h6
上坂がすでに違和感大だから大半が納得感無いキャスティングになると思う
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:36:02.27ID:8lnrh8PF
ウクライナの紛争がアニメのキャスティングに影響すると思っているアホがいるらしい
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:18:32.15ID:DkOjpW9C
上の方で暴れてた長文荒らし鬼滅スレにずっと寄生しててマジキモいんだが
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:34:39.33ID:y6UIgS2s
ロシアやばいけど上坂で大丈夫なの?
過去の発言とか危なくない?
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:21:14.86ID:u9p/VvWZ
>>872
本気でそう思ってるならとんでもないバカだし
分かってて火をつけようというならとんでもないクソ野郎だな
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:10:18.31ID:/rTgUdBH
ニュース記事になってて風評被害あるみたいだしバカがいるんだよなぁ
0876声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:36:50.70ID:HJIuPrsw
上坂すみれは声や演技よりも本人のキャラ(と乳)で売って来た声優だからなぁ…
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:08:45.10ID:KuQjKHxV
声優に詳しくはないが、極メジャーな中からだと

しのぶ→花澤香菜
面堂→宮野真守
ジャリテン→悠木碧

だな
一応主役級だw
旧アニメでのイメージの壁はかなり分厚いし、全く違う方向にはなりにくいんじゃね?
まあ原作でのキャラは明確明快だしね
メガネは削除だろ、あれは千葉さんありきで押井のオリジナルキャラ
0879声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:22:05.52ID:Nh8OSXSB
ロシア兵も無理やり行かされてる悪いのはプーチンだよ。ボケてる可能性あり。
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:12:02.24ID:GufHC2EK
さくらさんが難しいな
旧作の鷲尾さんはものすごく合ってなさそうで何故かいつの間にか妙に合っているように感じたからな
ゼロベースでキャスティングするにしてもどういう個性をつくるのか
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:14:33.73ID:senYCd8a
事務所のゴリ押しガーとか言うやついるんだなw
アタマかわいそう
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:16:36.96ID:W4Z+2AU8
実際事務所でどうこうはよくあることだからな
無いと思ってる方がおめでたい
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:22:32.15ID:OVWpqgFL
オーディションをちゃんとしたならもう少しマシな人選してくれよ…
上坂はまだ許せるけどあたるに神谷って神経質そうな声質からして合わないだろ
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:47:15.62ID:pDFYbKn/
オーディションしたら万人が納得するキャスティングになるとか思っているならアホ
制作者が、監督が、自分の感性で選ぶものだろ
もちろん複数人で選ぶにしろだ
0890声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:06:34.55ID:CRG39hxL
上坂って平野文とは声かなり違うだろ
上坂はロリボイスっぽいけど平野はあの時点でおばさんボイスだったし
なんか違う気がするわ
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:09:56.47ID:8IOeAeT9
>>890
当時は若い声を出せる女声優が全然いなくて
平野文みたいな20代半ばの声でもまだ若々しい方だったのよ
松島みのりのキャンディとか池田昌子のメーテルに比べれば格段に現代に近づいてる
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 07:41:21.32ID:isPk463F
そのわりにティザーPVかなり旧版に声近くなかったか
演技寄せてたのもあるんだろうけど
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:40:52.29ID:DVaHrEIs
旧と新を比べること自体無意味
好きか嫌いかの個人的嗜好だからな
てか昭和のおっさん以外は旧すら知らないで観るからな
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:54:55.20ID:8IOeAeT9
>>892
間違いなく音響から元の声優に寄せる様指示が出てたと思う
いつもの上坂や神谷の声とは全然違うし
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:12:40.45ID:lHWY6sR0
旧アニメから全く影響がないなんてありえないからな
そもそも原作から感じるイメージは旧アニメはかなりハマっていたわけで、同じような方向になることは当然といえば当然

それを、寄せているとか似せているとか言うのは浅い
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:13:45.98ID:8IOeAeT9
>>896
ハマっていたら古川に降板騒動なんか起きなかったんじゃないか?
単に年数を経てアンチがしおらしくなっただけ
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:34:58.03ID:/XXijMQA
ファンが合ってないと思ったとしても原作者が合ってると言ったら合ってるんだよ
0899声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:17:36.30ID:8IOeAeT9
そりゃ留美子先生は常識人だから主役を務める声優に面と向かって「合ってない」とは
言えないだろ・・古川さん気の弱い方だから言ったら最悪自殺してるぞ
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:39:58.84ID:CRG39hxL
あたるなら吉野裕行とか関智一とかの方がしっくりきてた気がするんだけどな
神谷に年の近い
神谷は面堂やらせた方が良かったかもしれない
あと青二声優が中心になるのなら
稲田、阪口、小野坂とかも出るのかな
沢城、悠木、桑島とかも
0901声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:43:05.85ID:622uRkHz
そんな事はどうでもいい
まずロスケシンパの工作員をクビにしろよ
話はそれからだわ
0902声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:23:38.07ID:6dsoxQia
>>890
正直上坂より小松未可子がしっくりくると思うんだが
0903声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:27:09.37ID:/XXijMQA
このスレ、あたるとラム以外の声優が発表されてもこいつはこのキャラには合わないあいつがいいイヤこいつがいいって延々やってそうだな
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:21:33.44ID:UN/bTboY
>>888
ああいうオーディションって結局は決め打ちみたいなところがあるから
結局は事務所の枠が結構大事
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:31:24.26ID:w/Rg0xGA
放送予定ってアナウンスされてる枠が夏クールまで埋まってるから秋以降だよ
0911声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:13:20.55ID:srgPLc4x
メガネは吉野がやってほしいけど
一般オタ受けに考えるなら上の関智一とか杉田がやるのか
青二なら阪口大助とか小野坂がやるんだろうな
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:18:23.67ID:srgPLc4x
ただ今更思うけど神谷があたるなのはなあ
ちょっと10年遅いと思うわ
当時の古川登志夫でさえ35歳とかそれくらいだぜ
もし年齢的にしっくりくるのなら松岡とかがあたる役やっても良かったと思うわ
ただオタの人気度とか知名度的にも神谷>松岡だし
青二が提供元にあるのなら神谷主役はあり得るけど
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:58:47.60ID:A5CrrGiI
あたるの甘え声とか濡れた声て意味では梶裕貴が一番しっくりくるけどな
梶なら簡単に脳内再生可能だわ
神谷てイメージ合わねー
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:07:04.35ID:t60Dvkju
>>909
メガネは関智なんかより、『監獄学園』でメガネを彷彿させるガクト役を
好演していた“小西克幸”の方が断然(・∀・)イイ!!
0915声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:43:11.43ID:5OlAAPJJ
>>914
関智と小西ってそもそも声も演技も似てて劇の先輩後輩同士だからな
双子みたいなもん
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:56:12.88ID:5NkYGwHW
>>915
ある時から小西が関智の演技に似せてきてるなと思ったことはあるな
お互い似てるってのは度々ネタにしてるが
メガネは小器用な関か小西だと面白そうだ
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:58:56.78ID:MNp6+mLR
えー小西なんかにするなら吉野でもいーじゃん
ネームバリューも似たようなもんだろ
小西より吉野の方が単純に上手い
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:03:41.68ID:BXFvnKLO
あたるに神谷の時点でそんなにキャストに期待できないのがな
コレジャナイ声優祭りになりそうな気がする
小野坂置鮎阪口緑川等の青二括りも覚悟しておくべき
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:05:21.65ID:5jBMrd3T
そもそも原作順守で作るならメガネはモブの一人として少しだけ出て終わり
旧作みたいに長ゼリフしゃべったり出番が多かったりなんてことにはならんからキャスティングは合ってればそれでいいでしょ
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:08:12.70ID:FwyqcSdk
原作通りにいくなら男キャラはあたる以外殆ど目立たないよな
面堂くらいか
これも見当つかないわ
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:42:41.28ID:TJ9LNxIY
吉野か関智か青二縛りなら阪口がいいなーメガネ
面堂置鮎は声的に良いと思うけどちょっと年代高すぎか?
上坂がラムだから女性陣との年齢差が出そう
あたるが47歳の神谷だし
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:31:44.25ID:o8hrqZr3
メガネってw
同人オタが共感する、つまりおまえらを映す鏡だからな

まああれは千葉繁ありきの押井のオリキャラ
0926声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:12:44.39ID:vPlPTzDn
置鮎面堂は2000年代にうる星のovaがあったらやってそうだとは思った
というか吉野、関智一、阪口は置鮎とそんなに歳離れてないのに置鮎の方がめちゃくちゃおっさん感、セル画アニメ感があるんだよな
現代の声優に例えるなら置鮎が山下大輝で吉野とかが石川界人と同じくらいしか歳が離れてないのに
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:33:03.73ID:TL7DniSI
古川と神谷が同じ年だったし
神谷と同じ年くらいの声優できてほしいな
73生まれは結構声優の数多いし
あと最近青二に移籍してきた野島兄が何かの役で出てくるかもしれないわ
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:54:15.47ID:TL7DniSI
金月とか豊島みたいな青二のひと昔ふた昔前の女性声優も出てくるか?
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:29:00.09ID:yuIegKiU
東映じゃあるまいし主役が神谷だからって青二丸投げキャスティングにはならんだろ
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:32:53.26ID:TL7DniSI
あたるが櫻井とか鈴村ならまた櫻井鈴村か〜って思うけど
神谷主役はなんか青二っぽい
けど青二提供だと確かに神谷が主役ってのは確かに少ないんだよな
何らかのイケメン役とかのゲストキャラ、準レギュラーキャラをやるならまだしも
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:40:01.16ID:e/kwRb1z
青二ガー青二ガーアオニガー事務所ガー事務所ガーww
病気?
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:50:12.67ID:5YxC1rGL
神谷って女ったらしの三枚目役あまりイメージ無いが何かやってたっけあたる系のキャラ
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:55:46.98ID:KPTJDOW6
青二の大御所から青二のベテランになったからあたるは青二主導だったんじゃねむしろ他は青二以外ぽいな
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:43:06.93ID:Y3Qj9VYg
まぁ作品自体はひっそり終わるだろう
これに出るより鬼滅呪術これから始まる予定のチェンソーに出れる方がよっぽど経歴の箔付きになりそうだ
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:46:03.91ID:mJ1zcO/2
昭和ラブコメリメイク笑
ノイタミナ4クール笑

に加えて

新鬼娘キャストが露探声優(笑えない)だからな

ケチが付きすぎてる
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:51:58.95ID:D7J4aPB0
このスレの二大場違い書き込み

@メガネ役は・・・
A青二縛りで・・・

@は原作未読で旧作知ってて今回は原作準拠と知らない人だと仕方ないが、
Aは本当に謎。うる星関連スレだとここでしか見かけない考え方で、しかも
このスレでも否定的なのに何故か絶えない
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:32:18.02ID:Tje4mKzc
昔はキャスティング協力と称して青二所属の声優が多くキャスティングされるアニメがあったからそのイメージなのでは
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:46:06.23ID:9Lvu/iGq
青二ユニットは東映アニメと光栄テクモのみだよ。
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:12:52.81ID:RqPpGTUL
しのぶの方がずっと出番あるだろうに面堂面堂っておばさんしかいない
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 01:21:33.51ID:fOotA0Cr
杉田はやたらと二枚目役やらされるんだよな
正直似合っているかと言われてもそうでもないしかといっておっさん役やらせると声が軽くておっさんらしさがない
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 04:46:00.65ID:RyS0gbxq
>>948
イケメン役だと声が浮ついててギャグ感がある
浪川もこれだから好きなアニメには来てほしくない
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:18:03.33ID:fOotA0Cr
と言うかあのもっさりボイスが二枚目役やるの違和感ある
テイルズシリーズで立木文彦がクラトスやった時と同じ違和感がある
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:26:24.66ID:qbzvCUf2
面堂は小野Dで
瀬戸の花嫁で面堂のお饅頭やってたし
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:14:39.09ID:pDGwhdnh
神谷と小野のラジオでうる星やつらのことにコメントしてたが、神谷はリメイク批判が絶対にあるのは承知の上で、されてもいいから自分がやる、とにかく絶対やりたいという熱意でオーディションに挑んだらしい
小野Dは完全に部外者のように話を聞いていたからな、既にすみぺ呼びする神谷に驚いてたし
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:27:04.90ID:pDGwhdnh
神谷のリスクは古川さんと比較されること以上に、その個性的な声で既にいくつもの作品で印象的な主演級の役をやってきたことだよ
あたるはアラララギ君にしか聞こえないとかいう危惧な

まあラジオでの話を聞く限り、演出のオーディションでの要求が高めの若々しい声でってことらしいから、アリャリャリャギ君より高めのナチュラルな感じになるのかなと
でも夏目よりはやや強めなメリハリ
古川さんとの違いより、自身がこれまで演じたキャラとの戦いだな
そんな予想
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:37:37.69ID:Nb54O/n5
神谷他キャストもマジすげえから言ってたな
作者も主役級しかいない言ってたしやっぱ有名どころだけで固めてるのかね
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:42:30.22ID:Yv8FyEmO
神谷いつも他のキャストすげえって言ってないか
全員すげえ俺もすげえんだぞって言いたいんか知らんけど
そんなに持ち上げなくてももういいんじゃないか
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:10:14.79ID:hDSgkKtK
神谷浩史だってそう思われてんじゃねえの?
もし杉田中村来てもそう言われる
ってか男性声優ならほとんど言われるだろ
女性声優も萌え豚に媚びたーとか言ってるんじゃねえの
そんな事言ったらキリないってのに
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:18:08.34ID:w3g6pfXr
神谷が他のキャストすげえすげえと言うなら神谷はもう全員知ってるてことだしキャストに決まってる本人達も当然知ってるてことだから部外者位置から聞いてた小野はないてことだろ
年配の大御所以外でそんなすげえすげえ言うような声優て誰なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況