>>952
制作側において
「声に個性がない声優」が欲しい
「無個性な声優」が欲しい
という需要が一定数存在し、その需要が減少する気配すらない状況においては
当然生き残っているし、「無個性」こそ売りにする声優が今後も出てくる