X



トップページ声優総合
1002コメント323KB

若手女性声優総合スレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 16:02:53.53ID:Q3P1izsF
エロゲコピペマンと言い大西ガイジと言い
最低限の会話すら出来ん奴はほんとアカンな
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:30:40.29ID:Ej8gSRFm
>>23
そんなことないだろ、おそ松声優も出番かなり減ってるし、おっさん役は一度定着すれば安泰だが若造役は新人が次々に入ってくる、声優なんて大してスキルのいらない仕事だから誰でも出来るからな
0053声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:37:41.27ID:DRRyoJBE
>>52
男声優は女声優より圧倒的に入れ換わりが少ないって話な
競争が無いとは言ってない
例えば下野なんて未だに中原麻衣がガンガンヒロインやってるようなもんだからな
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:39.00ID:TH1fpqa5
アニメ・ゲームだと男のキャラ数が女に比べて少なくて、女性声優と同程度の入れ替わりしてたら、
男性声優の生涯の仕事数がめちゃくちゃ少なそう
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:32.85ID:4NlkZEsR
男性声優スレでやれ
まあ聞かないんだろうけどな
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:21:46.29ID:6I4xQFaD
今年の女声優出演本数の1位2位が日笠小松ってのも結構あれだろ
案外女も入れ換わりはないよ
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 03:38:10.75ID:16xu9h+/
人妻とかもういいだろ
若い子使えよ
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 04:15:20.35ID:/lo8eJSs
日笠はもう脇のBBA役にシフトしてるし
若い奴がやるような役じゃない
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:14:36.50ID:lCSdcZxj
というかコロナ以降はメイン2〜3人以外は、別録り抜き録りになったので
それなりに信用がある中堅にオファーかかるケースが多いからな
それがそこまでの信用っていうやつよ
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:51:03.44ID:gSGvUk1c
コロナ禍で中堅どころの仕事格差が拡大したよな

信用のある声優は各所から無限にオファーがくる
消える声優は本当に消えた、名前を言われないと思い出せないぐらいに。
0066声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 02:35:54.29ID:0MVPF2Jy
伊藤と逢田が11月に沖縄行くんだ
いよいよライブやイベント元通りになっていきそうだな
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:52:36.23ID:HRLe0bsm
この人は他に何の作品に出てて、どんな演技するのかな…と調べた声優さん、
3年間で名前の有るキャラは、短期間でサ終したゲーム数本とビビッドアーミーだけだった…
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:36:32.63ID:JN8eUqam
早朝にやってる開運音楽堂という番組で
長谷川瑞のアフレコ模様をレポートしていたんだけど
若い子に文句つけるのもなんだけど
難しい台詞を言う役にはまだ無理があると思った
この人アイドルからの転向なんだな
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:51:44.73ID:TtIirN2W
つりビットってミイラの飼い方のEDやってたグループの娘か
今は日音というTBS子会社の所属でそこが製作してる他の音楽番組のナビゲーターもやってる
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:24:26.60ID:sw2nVmHK
熊田茜音という方、ライフル・イズ・ビューティフルの時、結構上手かった印象だったのにあれ以来まともなアニメ出演見掛けない。
などとハライチ岩井の番組でアシスタントで出てるの見てふと思った
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:33:51.55ID:woNYzIN4
熊田は最初から比較的に上手いけど
ゴリ押しだと叩かれる事すらないほど認知されてない
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:13:01.86ID:aPnewyjE
>>70,72,74
IDコロコロ自演わろた
>>71
だから熊田はアニメ出てるぞって言ったって無駄だぞ
こいつ最初から叩くつもりだから
俺が消えたと言えば消えたと言いたいだけただから
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:52:24.70ID:8s/d7evl
ファイルーズぐらい出てりゃともかく熊田ごときで叩くかよ
被害妄想丸出しの統失ガイジだよお前
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:24.15ID:OlQahjGv
ここのバカどもアニメ見てないしwikiで調べすらしない
別に見なくても良いけどそれで売れそうな声優語るのがほんと滑稽だよな
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:51:14.95ID:RMSbJvSM
王様レストランの日向未南って日曜日もアルバイトしてるのか
若い一人暮らしは大変なんだな……
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:38:43.74ID:WMo5iBC2
日向って人の顔見てきたけどなんとなくだけど少年役が似合いそうな顔してるな
やっぱり東京生まれだったりその近辺の人は声優として大成するかはともかく生活しやすいんだろうな
あと中村悠一みたいに親が金持ちで遠距離でも投資してくれる人とか
中村の場合は40過ぎて生まれた子供だから大切にされてきたって面もあるんだろうけど
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:53.95ID:k1fzTx69
王様ランキングは意識高い系のアニオタがツイで絶賛してるけど
声優に還元しない典型的な作品だろ
実際日向のフォロワーも1500で全然増えてない
いくらほとんど喋らないとは言え本人が思い語ってるんだからフォローしてやれよ
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:46:40.32ID:gulUQ8Se
マトモに人と話したこともないようなガイジはほっとけ
どうせ子供部屋で勝手に孤独死するよ
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:58:41.38ID:3TdK5TgL
>>83-84
まーたガイジの自演かよ
ほっとけほっとけって言ってる癖に
ホモストーカーみたいに絡んでくるよな
ほんと病気だわ
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:20.50ID:gulUQ8Se
シエンガージエンガー

お前みたいな顔にクソを塗りたくったようなキチガイ
誰だってゴメンだよw

臭えんだよキチガイ
早よ死ねよw
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:12:13.83ID:3TdK5TgL
153.226.45.59→180.47.21.64

IPアドレスすらコロコロ変える種キチくんじゃないですか
相変わらずのキチガイ煽りですね
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:53.00ID:k1fzTx69
ここは声優の話をするところだから
しょーもないレスバは他でやってくれ
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 04:16:21.55ID:EdRlwoBC
天野聡美に個人のSNS始めて欲しいな
VIMSはインスタグラムはダメみたいだが
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:31:17.32ID:HC1NcdGw
TVアニメ「トモダチゲーム」
日本テレビ、BS日テレにて2022年4月より放送開始

スタッフ
原作:山口ミコト
漫画:佐藤友生(講談社『別冊少年マガジン』連載)
監督:小倉宏文
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:宮崎里美
美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:大平司(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:水野愛子
撮影監督:村野よもぎ子(レアトリック)
音楽:未知瑠
音響制作:スタジオマウス
音響監督:森下広人
アニメーション制作:オクルトノボル

キャスト
片切友一:小林千晃
美笠天智:濱野大輝
沢良宜志法:宮本侑芽
四部誠:大野智敬
心木ゆとり:天野聡美
0102声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:40:00.70ID:v8mt3z8N
アイム、大沢だとすぐゴリ押し喚く婆が出てくるのに
ひまわりだとなんも言わんのがほんと分かりやすいわ
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:57:33.39ID:v8mt3z8N
一応声優スレなんだから声優の話をしましょうね
他人に絡んでくるだけのストーカーはスレチだよ〜
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:37:36.01ID:3Lij5qbo
声優好きでもオタクでも豚でもなく噛み付いて吠えてる人本当偉いね()
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:08:52.38ID:Ym19nxpk
TVアニメ「オンエアできない!」BSテレ東・テレビ東京・AT-Xにて、2022年1月放送開始!!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/oadekinai/

■スタッフ
原作:真船佳奈「オンエアできない!」
「オンエアできない!Deep」(朝日新聞出版)
監督・シリーズ構成:青木 純
音楽:山田淳平
音楽制作:ワーロック
音楽協力:テレビ東京ミュージック
音響効果:稲田祐介
アニメーション制作:神南スタジオ
スぺ―スネコカンパニー

■主題歌情報
ED主題歌は水湊いづき

■キャスト
まふねこ:大地 葉
鬼河原ディレクター:間宮康弘
よりちゃん:杉山里穂
横山チーフAD:広瀬裕也
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:01.75ID:pQc/VDfF
>>115
Monkeys声優
大地葉(美天羽礼)
杉山里穂(ゆずはちみつ)
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:36:02.63ID:AoBvDuJ3
>>101
トロも毎期みるな
結構アニメ路線で売ってくのか
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:14:48.34ID:XqC1E9AB
球詠は売れてる人とそうでない人の差がえげつない作品になったな
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:54:26.92ID:Xf9LHc12
まあ1年目2年目の新人とそこからステップ出来ないままの若手声優とかならいくらでも集められるからな
違いがあるとすればまだ前者には将来に可能性があるってだけの話
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:26:00.76ID:MdPFiqhC
本当に目が無い若手ってのは全く名前すら知られてないんだよ
昨日の81プロデュース所属の年寄り声優のイベントに行ったんだが
場内アナウンスがまだ無名の新人声優だったんだよ
そこまではともかく、場内の案内役もおそらく81のアクターズスタジオに在籍している人達ばかりだった
81の声優がスタッフをやっているとアナウンスで言っていたし
だからなのかやたら人数が多かった
その人達の名前が誰も紹介されないんだよ
デビューしているかも定かでない学生だからって名前も出さないとか酷過ぎるんじゃないのか
どうせ給料も出さず交通費支給程度なんだろうしな

81プロデュースへの不信感が強まったし声優事務所ってこういうタダ働きとか少なくないんじゃないかと心配になった
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:30:06.86ID:5GICHyzn
長文さんひょっとして女?
更年期のババアみたいなヒステリックな文章だからさ
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:15:44.89ID:+vUGiLek
まあ、目が無いならずっと無名ってのはわかる
稀にメジャー作品に捻じ込まれて名前が知られるも、それ1本だけで終わる……とかいるけど
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:21:52.88ID:PHpRiFs8
ほぼ一作しか主役級やヒロインがなくサブキャラでも活躍できなかった女性声優

島涼香
アキハバラ電脳組(花小金井ひばり)
新野美知
シムーン(アーエル)
村田知沙
未来日記(我妻由乃)
吉田小百合
新白雪姫伝説プリーティア(淡雪姫乃)
小島めぐみ
ふしぎ星の☆ふたご姫(ファイン)
堀中優希
生徒会の一存(椎名真冬)
福沙奈恵
紅殻のパンドラ(七転福音)
金澤まい
三者三葉(小田切双葉)
高平成美
ソウルイーター(パトリシア・トンプソン)
榎本祥子
ストレンジドーン(奈津野エリ)
田中真奈美
きんいろモザイク(アリス・カータレット)
田中貴子
ヒナまつり(ヒナ)
武藤志織
ノブナガン(小椋しお)
稲川英里
SHOW BY ROCK!!(シアン)
森下千咲
ひとりぼっちの○○生活(一里ぼっち)
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:44:10.83ID:XDqE0ram
>>127
エロゲ声優田中貴子おるやん
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:03:02.21ID:zDSnHQ3t
子役が強いというのは生粋の声優と比べて
俳優の世界の中心部にアクセスしやすいからだろうね
これによって得られる情報的なアドバンテージも大きいかと
声優は外縁部だからどうしても二流、三流の人材揃いになって来る
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:49:32.57ID:zDSnHQ3t
そりゃそうだ
声優で終わりたくないと考えている奴ほど
より俳優の考え方に近付くだろう
東宝芸能に移籍した黒沢ともよ然り
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:08:00.66ID:Hqyhanz4
キチガイババアは黙ってろ
子役上がりを使いたがるアニメ監督いるんだろ
子役上がりの演技が特に上手いと思わん
養成所だから子役上がりだからと言って
全部一緒くたにする奴がアホ
人それぞれ
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:13:54.42ID:zDSnHQ3t
分かってねえなあ
子役ってのは声優にアイデンティティを
見出して行くような人種では無い訳で
それによって相対化されて来るんだよ

この点が俳優と声優が別物だと思っている
養成所上がりとの差異になって来る訳だ
要は見えている世界 視野の違い
それが声優をやる上でも反映されて来る
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:25:29.88ID:bobs11IR
つか川井田の事務所がどういうところで誰が在籍しているかも知らないんだから
ほんまかまってちゃんだよ、老後がさみしくて顔出して来るんや
社会接点がこれしかないから
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:35.39ID:zDSnHQ3t
俳優と声優を分けて考えたがる
声豚のこういう態度こそが声優の置かれている状況を
端的に証明しているという皮肉
同じ役者という土俵で見た時には劣る自覚があるんだろ
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:31:52.09ID:2AVJXiAJ
わろた
命名ガイジ、至る所で「俺が引用して何とかを退治した!」
とか自慢しまくってだけど嘘じゃんw

どこまで負け犬なんだよお前
ほんとピエロだなw
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:36:36.86ID:zDSnHQ3t
大体、声豚は声優観、役者観がおかしいんだよな
1つの役の適任者はたった1人いれば良い訳で
選ばれなかった100人、1000人、10000人には何の価値も無い

その1人を巡って俳優と天秤にかけられた時に
競争力があってこそ声優だろ
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:32:59.90ID:zDSnHQ3t
声優がプロであるという事の証明は
声優自身がやるべきであって
俳優もどきとしか思われていなければ
それは声優の責任というものだろう
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:08:03.59ID:ONL88+uo
前田佳織里、新人声優あるあるに赤面

「新人時代」を聞かれると「声優のお仕事はいろんなスタジオを転々とし、いろんな現場に移動する機会が多い」とし、
「(地方出身なので)東京に出てきた時、初めて行くスタジオがあまりにも多かったので、道に迷わないように、
新人なので、遅刻が出来ないので気が付いたら1時間前にスタジオ付近にスタンバっていました」としみじみ。

また、「業界用語がわからないくて。“早上がり”という言葉があるのですが、アニメのアフレコは早く喋り過ぎて、
尺が余ってしまうので「ゆっくり喋ってください」と言われることを“早上がっています”と言われるのですが、
当時の私は、めちゃくちゃ良いペースで進んでいるから『あなたは早く帰れます』と勘違いしてしまい…」と照れ。

「収録の時に『前田さん、セリフが早上がっています』と言われて、『そうなんですね、ありがとうございます!』と…
現場を恥ずかしい空気にさせてしまったことがありました」と“新人声優あるある”を打ち明け笑いを誘った。

https://news.livedoor.com/article/detail/21136376/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況