X



トップページ声優総合
1002コメント232KB
演技は置いといて、声質が似てる声優さんを挙げる17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:26:30.96ID:MWgySAcW
岸野一彦と小関一

>>101
滝口順平が演じた役を緒方賢一が演じたケースはあったけど(リーサルウェポン4とか)
加藤精三が演じた役を緒方賢一が演じたケースってあったかね?
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:29:23.55ID:1VrNVbYu
関俊彦+森久保祥太郎=中村悠一
森川智之+鳥海浩輔=前野智昭
櫻井孝宏+興津和幸=小野友樹
関智一+羽多野渉=細谷佳正
梶裕貴+花江夏樹=山下大輝
福山潤+小野賢章=斉藤壮馬
松岡禎丞+石川界人=内田雄馬
宮野真守+村瀬歩=蒼井翔太
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:14.96ID:XzxIcqzL
滝口順平は昔、大平透とマジでわからなかった。
0106103・追記
垢版 |
2021/09/18(土) 00:47:20.66ID:MWgySAcW
大平透と勝部演之

>>105
ザ・シンプソンズでは親子だったよな
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:51:45.70ID:1VrNVbYu
女性も

日高里菜+日のり子=小倉唯
伊藤かな恵+大谷育江=水瀬いのり
内田真礼+植田佳奈=上坂すみれ
大久保瑠美+沢城みゆき=竹達彩奈
日高里菜+林原めぐみ=悠木碧
大原さやか+中原麻衣=茅野愛衣
井上麻里奈+中原麻衣=日笠陽子
能登麻美子+島本須美=早見沙織
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:36:00.72ID:KPAQT172
能登麻美子+島本須美=早見沙織はわかる
最近の早見は島本須美っぽい
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:14:36.30ID:w6n9KyFy
伊倉一恵の声が田中真弓に聞こえることがある
長台詞はそうでもないんだけど短く喋ってるところが田中真弓に似てる時がある
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:36:58.67ID:w6n9KyFy
あと伊倉一恵は戸田恵子に似てる時がある
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:12:45.58ID:XzxIcqzL
たてかべ和也と玄田哲章
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:26:08.52ID:XzxIcqzL
青野武と古川登志夫
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:50:45.73ID:XzxIcqzL
強気な大人の女性の時の伊倉一恵と松本梨香
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:21:50.46ID:XzxIcqzL
岡村明美と氷上恭子と長沢美樹
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:45:13.31ID:1VrNVbYu
中田譲治+森川智之=速水奨
関智一+森川智之=小西克幸
山口勝平+森久保祥太郎=谷山紀章
置鮎龍太郎+櫻井孝宏=寺島拓篤
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:17:00.48ID:wzrIeo8E
小西は鳥海浩輔でもいいかも
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:05:54.41ID:xDkrwHO6
中村悠一は
関俊彦+石田彰+森久保祥太郎+櫻井孝宏+鈴村健一+神谷浩史+小野大輔
くらいある

>>86
古谷徹+塩沢兼人=神谷浩史
シャアは池田秀一以外だと関俊彦がやりそうだけど、大人アムロは古谷徹以外だったら神谷浩史になりそう
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:08:33.20ID:xDkrwHO6
>>118
訂正
中村悠一は正確には
鈴置洋孝+関俊彦+石田彰+森久保祥太郎+櫻井孝宏+鈴村健一+神谷浩史+小野大輔
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:12:54.77ID:xDkrwHO6
申し訳ないが再度訂正
鈴置洋孝+関俊彦+石田彰+杉山紀彰+森久保祥太郎+櫻井孝宏+鈴村健一+神谷浩史+小野大輔+杉田智和=中村悠一
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:14:53.57ID:7qhKj+Ld
>>118
中村悠一が一人で、おそ松さんの六つ子を全員演じ分け出来そう。

森田成一と松岡禎丞
伊之助の声がちょこちょこ一護の声に聴こえた。
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:17.15ID://JDg6zp
小原乃梨子と戸田恵子
子供の頃、のび太とアンパンマンが同じにきこえた
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:29:51.53ID:PflZMWCV
小野賢章と福山潤と浦飯幽助を演じてる時の佐々木望
青山吉能と柚木涼香と進藤尚美
高橋李依と平野綾と能登麻美子
ゆかなと深雪さなえ
小林沙苗と折笠富美子と天野由梨
小清水亜美と本多知恵子
森田成一と山口勝平
中村千絵とゆきのさつき
増川洋一と辻谷耕史
杉山紀彰と松野太紀
石田彰と成田剣
諏訪部順一と伊藤健太郎
平川大輔と置鮎龍太郎と関俊彦とブルー将軍を演じてる時の古川登志夫
細谷佳正と玄田哲章
前野智昭と森川智之と鈴置洋孝
小野坂昌也と千葉繁
乃村健次と飯塚昭三
浪川大輔と堀川りょう
速水奨と中尾隆聖
小野大輔と中原茂
東地宏樹と若本規夫
涼風真世と田中真弓
岩永哲也と中井和哉
岩男潤子と岡村明美
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:50.73ID:PflZMWCV
小野友樹と櫻井孝宏と鈴村健一と現代版トランクスを演じてる時の草尾毅と岡本清志郎を演じてる時のうえだゆうじ
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:19:12.27ID://JDg6zp
127の声優がたくさんあるスレッドは何度も見たわ
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:10.81ID://JDg6zp
よこざわけい子と折笠愛
ドラえもんのしずかママの声が
折笠愛にしかきこえない
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:16.29ID:ZB+XPHuK
折笠愛にしか聞こえないって実際、折笠愛だろ何いってんだ?
ドラミの間違えか?
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:08:00.94ID:1vKZLWFz
杉田智和と中村悠一はよくコンビでネタにされるけど、声も似てると思う
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:08:26.19ID:DT11fhPa
旧ドラ初期のしずかママの声優はよこざわけい子だよ
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:22:42.99ID:ibICq9gr
古川登志夫と安原義人
アニメとか吹き替えのときはそうでもないけど
ドラマで安原さんが話してるとき古川さんの声に聞こえる
声の出し方が似てるのか
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:49:08.82ID:DT11fhPa
>>137
るろうに剣心の四乃森蒼紫は少しピッコロっぽい
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:16:44.22ID:ibICq9gr
>>138
シリアスな役のときの呼吸が似てるよね

佐藤正治と山崎たくみ
鳥類を演じてるときの山崎たくみが
Dr.スランプの豚の声に聞こえる
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:13:35.94ID:DT11fhPa
古川は軟派声で安原義人は硬派なイメージ
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:35:30.31ID:ibICq9gr
>>140
ダルタニアスの主人公(陽気な性格)オーディションで
最後まで2人残ったけど
安原さんはクールな準主役も両方合うから
主人公古川さん、準主役安原さんになったエピソードがある
古川さんもクールなキャラできるけど
どちらかというと安原さんの方が硬派だもんね
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:11:44.12ID:DT11fhPa
千葉一伸と岡野浩介、太田哲治の3人は
声だけなら塩沢兼人によく似てる
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:59:53.87ID:DT11fhPa
江原正士はなんか声質とか演技のノリが
山ちゃんとよく似てると思うの。
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:41.95ID:UYK4e4rk
松岡禎丞がモンハンストーリーズのビーツで出て来たとき若い頃の山口勝平かと思った
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:47.69ID:CMMngCH/
清水茉菜と高橋ミナミ
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:19:33.45ID:9A4nHKGL
>>146
どちらも陽キャな黒人の声のイメージがある。ただ山寺は演技の幅が広いのかギャグ要素が皆無な陰キャも上手い
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:55.65ID:6ozTwI2Z
ガナリ声をあげた時の上田敏也が雨森雅司ぽかった事に驚き。
普段はまったく似てないのに

>>150
江原のほうもTV吹替版「オーロラの彼方に」での渋い中年黒人が
意外とハマってた
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:43:40.42ID:OMDWi/69
俺はシリアスな山ちゃんは
関智一に似てると思う
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:53:44.56ID:hDpbWj/G
>>146
三宅健太は江原正士に似てるとよく言われるけど山寺宏一には全然似てない
更に言えば江原正士と三宅健太は声質は似てるけど演じるキャラの傾向とかは全然違う
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:16:59.99ID:XCOGnWBH
>>154
三宅健太は間違えるとしたら、鶴岡聡かな
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:35:03.30ID:1S0m5Sff
小倉唯は日高の里菜の方にものり子の方にも似ている

小倉唯はとにかく共演者の声質をトレスする感じで
こういう手法を取っているのは、小倉唯とか水瀬いのり、上坂すみれみたいな

何故か偶然にもキンレコ声優が中心になっている
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:41:10.51ID:1S0m5Sff
以上の理由から、特にこの三人の各々似てる声優の数が半端ないことになってる
0158152・続投スマソ
垢版 |
2021/09/21(火) 19:26:40.22ID:6ozTwI2Z
大塚芳忠と柴田秀勝、どっちとも乾いた感じの喋りだと似てる部分あるような

>>156
小倉唯と日高のり子、ビビストで養子・養母の間柄だったの思い出した
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:43.57ID:mBclDKcY
>>158
大塚芳忠は声質が軽くて
柴田秀勝は重厚感がある感じ
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:00:16.90ID:LdSTELOI
パーマンのブービー(パーマン2号)役の
大竹宏が山口勝平にしか聞こえない時がままある
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:39:43.70ID:LiOM42wl
ぶりぶりざえもん井上和彦にしなかった理由は?
ドラえもんやルパン並みの超有名国民的キャラでもないし
声なんてどうでもいいだろ
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:59:44.23ID:Cty2mTUV
そこは山崎たくみだろ。実際当時、たくみがぶりぶりざえもん
やる予定だったけど、遺族が拒否して10年以上後に神谷浩史に決まるまで声なしだったらしいし
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:25:52.79ID:EckbqVKo
野本礼三とガナリ立てた時の梶哲也
ライダーシリーズで後者の怪人聴いてるとそう感じる

>>161
兼人→井上なケースってコナンの白鳥くらい?
0165声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:14:13.18ID:1re5Cd29
>>163
飯塚昭三と八奈見乗児は何のキャラ同士が
似てるの?
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:39:23.60ID:Qu9clsHe
>>165
伴宙太
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:22:01.28ID:R/yvvUQI
金丸淳一と浪川大輔
あのボソボソと声量がなさそうなのが似てる
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:06:15.05ID:PHouH7/5
夢魔子の配信観たけど
嶋俊介が高音の銀河万丈っぽく聞こえる
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:14:33.60ID:B4YMT//t
上坂すみれとゆかな

上坂はお姉さんっぽいときは内田真礼
ロリっぽいときはゆかなに似てる
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:24:43.06ID:l++Ep0Nm
保志総一朗と松岡禎丞
ペルソナ5rの明智五郎は最初松岡が演じてるのかと思った
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:24:56.83ID:taE5a9m7
塩沢兼人に似てる声優は多い筈なのに
誰も塩沢の美声を超えられない

20年近く前のことになるが、マジで惜しい人を失ってしまったよ
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:45:39.78ID:BXhPY5fn
フリートークの時の子安武人と津田健次郎
0178声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:04:14.44ID:r7rZyyPG
清水愛と富田美憂

前者が消えてしまったため
後者が現在活躍している
0179声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:37:05.76ID:BXhPY5fn
>>175
塩沢のあの独特な美声に近い
声優は似てるのだと千葉一伸かな
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:47:46.91ID:Kliyg3OG
お前ら、ホント声優に詳しいな
似てる似てないなんて俺にはわからん
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:28:00.59ID:NPZY1RCn
レイナ&ライカの時の山寺宏一と関智一
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:34.57ID:qCP8VOLi
>>180
挙げられてる大半は殆どの人にとっては似てない組み合わせだけどね
個人の主観が百人百色で現れてて(中には自演もあるだろうが)リサーチする分には興味深い
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:44:15.48ID:kCPVZIvc
高音の堀内賢雄とチョーさん
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:23:53.13ID:056iQ8oT
石川界人と内山昂輝
小林裕介と花江夏樹
松岡禎丞と岡本信彦
島崎信長と斉藤壮馬

この辺りは似てる組み合わせでよく挙がるが、聞き間違えることはない感じ
中には聞き間違える組み合わせもあるっぽい
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:45:33.01ID:CFp4abZh
KENNと増田俊樹と畠中祐
3人とも遊戯王で主人公かメインキャラをやっているね
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:56:00.06ID:cqzEVe5L
>>185
岡本信彦は松岡より柿原徹也に似てるってよく言われてる感じがする
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:11:06.74ID:gKaRxNs2
>>186
KEENは加齢してから矢尾一樹と似てる
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:29:52.03ID:4uouk7jn
肝付兼太と富山敬
スネ夫とねずみ男やガクシャは声入れ替えても何の違和感もない
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:56:58.52ID:NPZY1RCn
>>189
銀河鉄道999の車掌みたいなクールでミステリアスな
キャラだとどっちかわからない
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:13:20.28ID:JceX+t9u
加藤精三と富田耕生
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:17:53.27ID:LA4U6G61
スネ夫よりイヤミだな
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:22:47.65ID:LA4U6G61
それ言ったら富山ホラーマンでもいいだろ
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:41:17.04ID:JceX+t9u
若山弦蔵に似てる声優が思い浮かばない
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:55:09.24ID:qnhbF+dD
おっとり系の茅野愛衣は大原さやかっぽかったり遠藤綾っぽかったり
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:17.17ID:g/QE5cgS
草尾毅、島田敏、難波圭一は声が似てる
青二所属ってのも
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:51.64ID:JceX+t9u
タイガーマスクの富山敬が少し古谷徹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況