>>769
よーやく超超ド本命来たな


2016/11/14 20:28
第五回『声優魂』、ベテラン音響監督を唸らせた群馬県の高校2年生が最優秀賞に輝く

そんななかでも、審査員を務めた音響監督の長崎行男氏
(『ラブライブ!サンシャイン!!』『舟を編む』他を担当)が思わず「むちゃくちゃ上手い!」と唸ったのが、
最優秀賞の久住琳さんの演技。
アフレコでも掛け合いでも、演じるキャラクターの立ち位置を即座に掴む勘の良さや、凛とした声質を活かした演技など、“即戦力”を感じさせた。
今回『声優魂』に参加して「同年代で、声の演技をやっている人がこんなに集まることなんてないので。
すでに声優の学校に通っていたりする子とか、朗読の賞をたくさん獲っている子もいるなかで、
家で一人でやっているだけの自分が賞をいただけたことが信じられないです。
でも、今日すごく楽しかったから、これからも続けていきたいなって思いました」と気持ちを新たにした久住さん。
声優の勉強は全くの「独学」で「小説や漫画の台詞を音読したり、アニメの台詞を書き留めて、
録画したものを消音で再生してそれを一人でアフレコしたり」という自主練習を重ねて演技を身につけた。
ベテランの音響監督である長崎氏に絶賛されたことについて「褒めていただいたのはすごく嬉しいです」と喜んだ。
目標にしている声優について聞くと「声の演技なら沢城みゆきさんが目標なんですけど。
私、歌も歌いたいので、歌が素敵な声優さんのなかでは、やっぱり水樹奈々さんが好きで聴いてしまいますね」と語る。
確かな演技に歌への想い、そして涼しげなまなざしも含めて「即戦力」を感じさせる久住さん。
「まずは事務所に置いていただける声優になって、20歳になるころには…『声優アワード新人賞』を獲りたい(笑)」と夢を語ったが、
それも夢ではないと思わせてくれる逸材の誕生だ。