X



トップページ声優総合
1002コメント332KB

trysail 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256声の出演:名無しさん (ワッチョイ ca0c-TbJT)
垢版 |
2021/06/20(日) 03:40:12.91ID:StPMLpo+0
「声優業界の闇」人気アニメの裏にある悲劇とは!?
ライブ活動やイベント出演、そして、ついにはNHK紅白歌合戦出場など、声優のメジャー化、そして
アイドル化が進んで久しい昨今。きらびやかな話が飛び交い、子どもたちの「なりたい職業」でも人気
急上昇中の声優界だが、明るい話の裏側には、あまりにも悲惨で、過酷な“闇”があった。アニメキャラ
は知らない、声優業界のつらすぎる実態を、関係者に取材した。
「今、女性の声優は、若くて、かわいい子しかいません」 
こう断言するのは、とあるアニメ制作会社のスタッフである。
それは文句のつけようがない“良いこと”であるはずだが……。このスタッフが暗い顔で続ける。

「昔は、顔は二の次の実力主義でしたが、今はまず第一条件に“容姿が良いこと”が挙げられます。
その理由は、声優がイベントに出演することが前提だから。アニメの声優などの“裏方仕事”だけでは
食べていける時代ではないからです。ベテランたちは席を空けず、彼らがギャラも1仕事1万5000
円など安価で設定しているため、若手はさらに低いギャラに設定せざるをえないんです」

そこで、若い声優たちはまず、「アニメの出演数をとにかく増やす」(前同)ことが、まず最初の目標になるという。

「そうしてファンを増やし、するとCDデビューの道が見えていきます。CDデビューしてイベントやライ
ライブを行うと、グッズ販売をしますよね。そのインセンティブが、声優にとって一番オイシイ収入源となる
んです。みんな、そこを最終的に目指して頑張っているのが、今の声優界と言えます」(同)
0257声の出演:名無しさん (ワッチョイ ca0c-TbJT)
垢版 |
2021/06/20(日) 03:44:07.96ID:StPMLpo+0
だが、当然、簡単にいくはずもなく、アニメの声優を担当するまでに、さまざまな困難が待ち受けてい
る。まず、第一の関門が立ちはだかるのは、厳しいオーディションではなく、なんと、所属事務所内の
根回しだというのだ。前出のスタッフは語気を強めて話す。「結局、仕事はコネで決まるんです。最初
にチャンスが回ってくるのが、事務所の社長のお気に入り。だから、社長に気に入られるために、
社内での関係づくりが最も大切になるんです」

身を削って事務所の社長を攻略したとしよう。
しかし、それだけでは不十分で、第二の関門が高くそびえ立つという。

「次は、キャスティング権を持つ人たちですね。アニメスタジオの音響監督や、原作者です。そうした
関係者のプライベートの飲み会があると、事務所のマネージャーが“◯日に飲み会があるから、顔を
出すように”と打診が来ます。そして当日、“ガンガンいけよ”の作戦を出す。若手たちは、なんとして
も気に入られるように立ち振る舞い、必死でアプローチするんです。中には、高校生にまで“役が欲し
かったら、分かってるよね?”なんて言うこともあるそうです」(アニメ制作会社スタッフ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況