X



トップページ声優総合
1002コメント419KB

若手女性声優総合スレ Part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:27.99ID:fX4OQOCz
自分が楽に出せる守備範囲の声で勝負できない時点でそいつは売れないぞ
そっちはそっちでもっと得意な声優がいるからな
0867声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:15:57.21ID:e8nXcpXZ
今だと野沢雅子、大山のぶよみたいな声の女性声優が出てもそんなには売れないだろうなあ
少年役も男声優がやるのが流行りになってきたし
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:18:36.90ID:fX4OQOCz
>>867
キッズアニメは今でも女性声優だよ
腐向けはもちろんジャンプ作品まで
腐女子に媚びまくってるからしゃーない
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:30:19.66ID:kZZJBw4/
つーても男性キャラが女性声優やる率って
以前の20%以下じゃね、腐女子向けじゃなくて男性向けも
男性声優主人公が多いしな
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:33:52.11ID:kZZJBw4/
あと少年役を女性声優やる場合でも以前なら高山みなみみたいな
男女両方やれるタイプみたいな、中性的な声が主流で
野沢や大山みたいな婆声の少年キャラは需要皆無だろ
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:43:58.07ID:aDWuPCXc
だから朝夕アニメは普通に女が少年キャラやってるって
声の高い男がやるのは昔はなかった最初から女向けなアニメだけ
男向けなら田村睦心が男主人公やることすらある
0872声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:23:42.92ID:Yeu+sSNl
>>869
20%以下ってどういう根拠だよw
まあ間違いなく適当言ってるだけだろうな
ソースがあるなら出してね
0873声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:17:29.23ID:g/ILeJ3J
昔はいなかった、凄い高い声の男性声優がちらほら出始めたのは事実だけどね

でも結局シンカリオンとか女性声優だらけだしな
0874声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:36.09ID:z50S/N3K
最近本当に年齢非公表の声優が増えたな
声優は年齢の公開を義務付けて欲しい
年齢出せないのは後ろめたいことがあるんだろうな
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:41.29ID:6UO9H7sA
声優なんて誰がやっても同じ裏方なのに年齢気にするとか声豚は馬鹿だろ
お前はアニメスタッフの年齢も気にしてるのか?
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:09:09.91ID:u5QoBBcr
年齢非公表の声優で一番トップクラスに近いのは種崎か?
まあ信者が演技持ち上げてるだけで人気無いけど
声優ランキングとかで上位には全く入ってこない
0879声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:37:11.96ID:FyHm4sDN
声優業界高齢化し過ぎでワロタ

野沢雅子(84) 悟空
石丸博也(79)  
緒方賢一(78)
池水通洋(77)
野田圭一(77) 
秋元羊介(76)
麦人(76)
若本規夫(74)  セル
大林隆介(74)
西村知道(74)
佐藤正治(74) 亀仙人
古川登志夫(74)  ピッコロ
神谷明(74) 
田中亮一(73)
屋良有作(72)
玄田哲章(72) 
銀河万丈(71)
池田秀一(70)
安原義人(70)
龍田直樹(69)  ウーロン
田中秀幸(69)
中尾隆聖(69) フリーザ
大友龍三郎(68)  牛魔王
稲葉実(68)
江原正士(67)
内田直哉(67)
古谷徹(67)  ヤムチャ
千葉繁(66)
井上和彦(66)
堀秀行(66)
山路和弘(66)
中田譲治(66)
大塚芳忠(66)
田中正彦(65)
田中真弓(65) クリリン
島田敏(65)  ブロリー
二又一成(65)
塩屋浩三(64) 魔人ブウ
堀内賢雄(63)  
チョー(62)
堀川りょう(62) ベジータ
速水奨(61)
宮本充(61)
矢尾一樹(60)
大塚明夫(60)
飛田展男(60)
松本保典(60)
大川透(60)
松山鷹志(60)
立木文彦(59)
山寺宏一(58) ビルス
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:47:28.95ID:zRE5O/RW
スレチもいいところ
でも佐倉水瀬鬼頭だれもこの領域に行ける奴はいない
0881声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:36.20ID:JyTzVSQN
ベテラン男声優だらけのリストに若手女性声優の名前出して煽るとかバカ丸出し
いつもの煽りが日課のガイジだろうけど
0884声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:32:28.26ID:jlN/Uuoc
>>879
昔の吹き替えって試行錯誤の繰り返しで
不自然に見えることって多々あったわけだよ。
そんな中で、自然な言葉、画面のむこうの役者の人の息遣いに
神経を使われて、自然な吹き替えを探求されたのが若山さん
なんだよ。
アニメ声優さんのお芝居ってのは、手塚先生の
アニメは絵が動かなくても紙芝居でも成立するって考えから
始まってるあまり動かない絵をどうやって生きて動いてるように
見せるかっていう、わざとらしく誇張したお芝居なの。
自然に見せることに神経使ってきた人の芝居と
わざとらしくやってでも絵が生きて動いてるように見せないと
いけないお芝居。
相反する部分があるのはあたりまえのことでね。
どっち言い分も理解できないで、なにが声優ファンなの?って
おれは思うよ
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:32:59.79ID:jlN/Uuoc
山田康雄さんは演技は娯楽であって教育じゃないって
喜劇人らしい自論の方だったけど、手塚ファンのおれは
声優さんの人生や演技に対する考えは、後世にあるべき教育。
娯楽演技もまた学ぶことが多い教育なんだっておれは思うね。
手塚イズム同様にね。
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:33:32.84ID:jlN/Uuoc
自分の個人享楽主義を肯定する言い訳欲しさの
依存対象先として声優というものを見る
アニメを見るってのはおれは間違ってると思うんだよ。
学ぶことを学ぶ。考えることを考える。
それが手塚先生が求めたアニメだろうって思うよ。
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:09:33.65ID:+GMKysHc
>>879
コロナでどうなるかと思ったけど、ワクチンの接種も進んでるし
なんとか危機は乗り切れた・・・のかな?
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:27:12.04ID:22WumiQ5
それな、そう考えると花江や下野や松岡の作品運や役運の良さは異常
押しは仕事はぼちぼちなんだろうけど
そういうヲタ人気に繋がるようなのには
恵まれない星の元に生まれちゃったんだとしか思えない
0892声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:28:06.73ID:22WumiQ5
小倉唯は意外と女ファンいたりする
水瀬いのりもそこそこ

上坂すみれは知らん
0893声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:29:14.81ID:22WumiQ5
歳月重ねすぎだろ
今や茅野愛衣はもちろん、ざーさんですら30代だもんな
そしてだいぶ既婚者が増えましたね…
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:30:18.12ID:22WumiQ5
ある程度実績ある中堅でもそういう人結構いるし、
アニメのレギュラー取れるかどうかなんて結局巡り合わせなんだろう
実績ある人の方が、使う側も安心して任せられるというのもあるだろうし
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:31:15.47ID:22WumiQ5
個人名、というよりは
実力派、演技派声優とか言われてる声優の信者って
「俺演技分かってる玄人」気取りが結構いるよな
んで他の声優及びファンのマウント取ろうとしてきやがる
あれひたすらウザい
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:52:30.91ID:6jxJwa8K
>>899
女性編
NHK
1.水樹奈々
2.竹達彩奈
3.早見沙織
日テレ
1.花澤香菜
2.竹達彩奈
3.戸田恵子
TBS
1.鬼頭明里
2.花澤香菜
3.金田朋子
フジ
1.水瀬いのり
2.上坂すみれ
3.伊藤美来
テレ朝
1.鬼頭明里
2.金田朋子
3.石原夏織
テレ東
1.佐倉綾音
2.東山奈央
3.ファイルーズあい

男性編
NHK
1.梶裕貴
2.花江夏樹
3.津田健次郎
日テレ
1.梶裕貴
2.下野紘
3.山寺宏一
TBS
1.梶裕貴木村昴
2.落合福嗣
3.花江夏樹
フジ
1.森久保祥太郎
2.梶裕貴
3.木村昴
テレ朝
1.木村昴
2.関智一
3.小野賢章
テレ東
1.花江夏樹
2.沢城千春
3.内田雄馬
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:08:30.09ID:Eqnx/dMZ
>>901
ググったら背が伸びなかったのね
女優になれれば声優なんぞ自分から希望する奴なんていないからな
悠木とか日高とか全部子役上がりはそのパターン
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:19:04.29ID:Y4jYEgnY
>>901
小林星蘭と同じ深夜アニメに出なくてもいいパターン
谷花音は女優仕事が多い
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:40:37.95ID:DQQ/LiVl
小林星蘭も成長するにつれて微妙になってきたからな
その癖仕事選ぶとか何様やねん
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:30:58.79ID:tgu6FVwS
>>904
花澤や悠木や日高は声優になってから頑張ってただろ
深夜アニメ出ないとか言ってたら簡単に消えるよ
0909声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:40:47.03ID:fAtkXXMT
>>900
局を問わず出まくっている内田真礼がいない謎さ
テレビ朝日とTBSにレギュラー番組が有る
0915声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:01:56.88ID:4j+pQUGE
小山茉美 土井美加 折笠愛 篠原恵美 川村万梨阿 
松井菜桜子 根谷美智子 冬馬由美 深見梨加 白鳥由里
富沢美智恵 久川綾 田中敦子 三石琴乃 横山智佐

この世代がもう一花咲かせるにはどうすればいいんだろう?
やはりもう時代遅れなのかな
中高生男子のファンは多そうだけど
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:15:07.10ID:Jor8fWvS
>>915
しつこいしつこいしつこい
年齢もキャリアも違う連中を一緒くたにするな無知な馬鹿オタク
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:15:17.37ID:Jor8fWvS
>>915
しつこいしつこいしつこい
年齢もキャリアも違う連中を一緒くたにするな無知な馬鹿オタク
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:16:04.45ID:iVt2FJjf
>>917
石飛ってコスプレイヤーから声優に転向したけど
なかなかアニメの仕事取れなかった奴だな
ガイジはもちろんそんなこと知らんけど
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:42:23.50ID:cBciBW7l
石飛、ラノベ編集者の三木氏に取り入ってアニメ作品に出演か
いいパパを捕まえたな
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:15:06.64ID:18SAN0GY
TVアニメ『D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION』
CAST
織田龍平:阿座上洋平
毛利玲菜:伊藤彩沙
伊吹咲愛莉:高野麻里佳
伏辺或斗:堀江瞬
ジェシカ:悠木碧
トリス:もものはるな
古堅蘭堂:菅沼久義
天海える:佐倉薫
村瀬良判:松岡禎丞
織田純平:陶山章央
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:46.68ID:rsjgWlE5
石飛ってコスプレイヤーのえなこと組んでた奴か
えなこは堂々と年収3000万って言ってるな
声優だけが儲かると思うな
Vtuberとか億越えてるのいるぞ
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:13:50.51ID:Tw05aHB0
めんどくさい連中はワッチョイのあるスレにとっとと移動すればいいのに

即反応レス返すところを見ても、ボケとか口汚く文句ばかり言いつつも
ずっと常駐し居続けてるんだな
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:58:41.57ID:Tw05aHB0
あのさ、自治ごっこしてるガイジに言っておくと
ワッチョイスレ行くのも行かないのも自由だからさ
お前の言うことを守る義務なんて誰にも無いからね
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:02:12.13ID:ncas7fgk
自演失敗かよ

まあこいつ他人の悪口大好きなキチガイだからな
会話に乗れずひたすら他人を自演で攻撃してるだけだな
何をしに声優スレに来ているのかわからない
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:32:47.55ID:pkEAEkh5
女性声優って結局クロスバイクみたいやもんやとあれだけ頑張った相良の写真集見て思った
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:46:53.85ID:07LLnJNS
まぁホロライブの桐生ココが引退に追い込まれた時みたく中国人に徹底的に攻撃されて終わりだろうな
実際にあったことだと

・中国企業関連から徹底的に干される
・殺害予告や脅迫文を送りつけられて案件を中止にさせられる
・ファンになりすまして荒らされる
・海外のパソコンをハッキングまたはアカウントを買って荒らす
・マクロを作ってコメ欄に連投してくる
・有料放送を無断でミラー配信

まだまだあるけどな
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:47:19.16ID:07LLnJNS
中国モバイルゲーム企業の売り上げ2位のネットイースと3位のmihoyoでブラックリスト入ったんだから
当然テンセントも規制するしテンセントは売り上げ高8兆円超えの世界1位のゲーム企業だからな

中国での仕事はもうないし関連企業からも干される
日本がゲームアニメ大国って言われてたのは大昔の話で今の数字は中国が持ってて牽引してる状況でかわいそうだが
まぁ食うには困らんだろう
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:24:39.49ID:0ZC7RZ9M
石飛で思い出したが
Eテレでも放送されたドラマのミルドレッドの魔女学校の吹き替えにレギュラーで出ていたな
オタクは実写嫌い多いから吹き替えに出ても誰も話題にしないけど


ピュアリーモンスターの人たちは声優もやってるがあまり出てない
ウマ娘に出てる吉咲は少しは目は有るか
ピュアリーモンスターの楽曲やパフォーマンスは割と好き
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:31:06.74ID:qPWYIXNC
Eテレの海外ドラマなんてメジャーセカンドとか見てそのままとかでもない限り見ることないし
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:50:59.60ID:52seR+Su
茅野とか売れない声優を思いっきり下に見てたのに
まさか自分が干されるとは思ってもみなかっただろうな
一寸先は闇だわ
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:43:55.06ID:Ufb45Kt9
茅野だけの問題じゃなくて、米中関係の影響で日中関係が悪化すれば
「日本の声優使うな」という共産党の号令一つで中国案件は全滅する
金払い良くても、中国への依存は危険
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:44:54.44ID:52seR+Su
大陸版のソシャゲでは次々降ろされてるようですよ
信者頑張って支えてくれ…
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:22:33.45ID:ajA/nxIM
さっきラジオ聞いてたらどっかで聞いたような声のナレーションだったんだけど誰かわかる人いる?
鹿島建設のCMライブラリにある ユニバーサルデザイン「音の実験」ってやつなんだけど
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:26:25.81ID:sD3cs3a5
茅野やべーな

これでアニプレやカドカワから仕事来なくなったら
引退だろ
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:59:57.35ID:Tq2gwcbd
茅野を見捨てるんだね
今まで持ち上げてきたのは
完全に忘却する声豚
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:51:56.58ID:GnWe1fN9
H今のランク制度の仕組みの最新情報を教えて頂けますでしょうか。

まずステップランクについてですが、ご存知の通り、日本俳優連合は新人登録というものを認めております。
新人登録者は従来「外画・動画」ともに3年間「新人1・新人2・新人3」を経たあと、
日本俳優連合の組合員になり最低ランクの15,000円を持つものとして今までずっとやって参りました。
ところが、現在は地上波放送用の新録番組というものがほとんどなく、多くはCS・BSとなっています。

新人が起用されるのは圧倒的にCSが多く、新人の場合CS番組は1本、仮に60分としますが、ギャラは8,000円。
これが3年経過して最低ランクがつくと、60分のCS番組1本では15,000円に時間割増が1.5、
加えて目的別使用料が1.05が掛かってきます。
つまり、「15,000×1.5×1.05=23,625円」になって、今まで8,000円だった人が約3倍のギャラになってしまうわけですね。
CSの番組では長くシーズンが続いていくものもあるわけですが、その途中でランク保持者になってギャラが上がったことによって、
役を降ろされて別の新人に代わってしまうということが多発したんです。
それを受けてマネージャーさん達から「何とかなりませんか?」「とにかく役を降ろされないように緩衝地帯を設けて欲しい」という相談を数多くいただきました。

これを受けて考えられたのがステップランクなわけです。
つまり「新人制度3年間が終わってから2年間は、ランク10,000円で出演できる。
ただし、日本俳優連合の組合員になってください」という制度ができたんですね。
ランク10,000円で出演すると、さっき申し上げた数式に全部当てはめていくと15,750円になって、
ギャラの急な値上がりが緩和されるため、役を降ろされることが減るんではないかという考えのもとできたのがステップランクになります。

それに付随して、マネージャー陣から「外画でステップランクを設けたのであれば、
なんとか動画(アニメ)の方でも新人期間を5年に合わせてもらえませんか」という話が出まして、2020年から動画の新人登録期間も5年に伸ばしました。

https://www.nippairen.com/progress/izakaya001.html#i-10
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:36.36ID:rOOPhgqr
>>948
上田麗奈じゃないか
大企業のナレーション取れそうな事務所は青二、大沢、81、シグマあたりだろ
プロフィット声優は可能性低い
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:35:35.14ID:zMXcaZKm
>>939
あの人アラサーだし、何もしなくてもフェードアウトしていく歳だろ、

それにしても大沢の萌え豚部門これからどうするんだよ、マトモな戦力が小原だけになっちまったじゃねーか、
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:12:23.81ID:VPtZLeHj
これからは茅野愛衣に代わって中華人民共和国公認声優金元寿子の時代だな
中国留学経験者で中国語ペラペラだし
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:18:25.43ID:uUw6YyY2
誰でも知っている全国区の人気声優が男なら杉田と中村、女は沢城と上坂だけという時点で声優界は未だにアングラ
山寺や三石の様な王・カズ的な分かりやすいのが今の中堅・若手には少ない
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:03:37.31ID:u0lmL2Bq
「フラ・フラダンス」新公開日は12月3日!主人公の同期フラガール役に美山加恋ら
https://natalie.mu/comic/news/433533
鎌倉環奈役を美山加恋、笑顔溢れるムードメーカー・滝川蘭子役を富田望生、ハワイ出身で少しおっとりしているオハナ・カアイフエ役を前田佳織里、踊りは大好きだが笑顔が苦手な白沢しおん役を陶山恵実里が担当。
https://youtu.be/1bf4x3MG1Do
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:53:38.36ID:IToRCwnp
2021/06  春アニメ終盤
top100/4835
https://i.imgur.com/Fnryiq4.png

以下
111位 花守ゆみり
112位 宮本侑芽
119位 黒沢ともよ
121位 長谷川育美
134位 前田佳織里
153位 楠木ともり
207位 河瀬茉希
210位 若山詩音
219位 伊藤彩沙
257位 白石晴香
265位 鈴木愛奈
269位 長谷川玲奈
286位 近藤玲奈
306位 渡部紗弓
325位 遠野ひかる
337位 本泉莉奈
365位 島袋美由利
387位 星谷美緒
402位 相良茉優
891位 佐々木李子 >>883
902位 石飛恵里花 >>917
0965声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:01:47.25ID:CRh78Jd7
>>964
長嶋はるか
田中理恵
かないみか
のランキングに意味があるのか?
無いと思ってるから上位貼らないんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況