X



トップページ声優総合
1002コメント279KB
【プロセカ】プロジェクトセカイカラフルステージ!feat.初音ミクの声優を語るスレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:09:48.35ID:QeL4vOQf
プロセカことプロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクの声優について語るスレです
プロセカ声優さんにまつわる
歌、演技、トーク、SNS、パフォーマンス、ラジオ生放送ライブその他リアルイベントetc
について語りましょう

・まったりsage進行
>>950が次スレ立て
・スレ立てができない場合はアンカー指定をお願いします

◇次スレ
こちらに貼りお願いします
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:35:35.53ID:n+dUiQ+G
ここのスレ民はリリース当初、プロセカの声優どれくらい認知してた?
わいは上田麗奈と木野日菜と小倉唯以外知らんかった。machicoは後でこの人かーってなったけど
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:46:02.26ID:HjjwWoS1
>>95
アイマスに毒されすぎ
しかも咲希はジャンキーなものが好きなだけで少食だから間違ってる
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:49:01.27ID:y9g2n5j3
>>101
歌系コンテンツと若手声優、新人声優一覧は履修してるから全員名前と声は聞いたことある
1作品は触れてるよ
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 00:58:17.03ID:+eNQ/eSH
>>101
楠木ともり、鈴木みのり、田辺留衣、中島由貴、野口瑠璃子、上田麗奈、礒部花凜、machico、吉岡茉祐、小倉唯、木野日菜は声も名前も知ってた

鷲見友美ジェナと秋奈は名前だけ知ってたけど声はわからんかった
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:08:22.28ID:rmq36+jm
上田麗奈、小倉唯、降幡愛、秋奈、楠木ともりくらいだなぁ

木野日菜と佐藤日向は声だけ知ってた
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:27:08.47ID:Dm5lIsee
初見で名前と声が一致してたの上田麗奈と小倉唯と楠木ともりくらいだったな
あと佐藤日向、降幡愛、machico、本泉莉奈、鈴木みのり、土岐隼一、伊東健人、鷲見友美ジェナは名前知ってて聞いたこともあると思うけど声は覚えてないってくらいの感じ
でも全然知らなかった人のほうがプロセカで好きになった人多いわ
こはねや一歌、えむ、まふゆの人とかね
男勢でも司や彰人の人のが演技や声が好き
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:58:56.12ID:n+dUiQ+G
はへーやっぱ声優スレだけあってみんな予備知識すげぇな
他アイドルゲームの影響も強そうやね。ラブライブだけでも3人いるし。野口瑠璃子知ってた人はshow my rock 繋がり経由かな?
ソシャゲプロセカ以外ほとんどやってこなかったからアニメで有名な人だけだったわ
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:15:39.34ID:+eNQ/eSH
野口瑠璃子はshow by rockもそうだけど防振りのサリーと球詠の希でちょっと注目してたらLeo/needの一歌がめっちゃ良かった
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 09:42:58.82ID:jAVcVb5Q
吉岡茉祐は意外と知られていないのか
WUGのセンターで81の推しだったのに
実際、キャストの歌やパフォーマンスを意識すると81やアミューズからの
入閣者が多くなるわな
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:05:38.06ID:InoREHjN
>>113
まあ好みの問題だからね
自分も歌も演技も凄く好きだと思ってる人いるけどここや本スレでは不評だし
いろんな人がいるよ
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:17.07ID:q/AzyKUq
司の演技や声質は俺も嫌いじゃないぞ
歌は正直どうにかしてくれと思ってるが
男声優の中で一番演技も歌もそつなく聞こえるのは類だな
知らない人だったけど
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:09:44.38ID:MVwF9J2I
咲希は歌良いけど演技微妙だし司は演技良いけど歌微妙
全て完璧な人なんか居ないとは思うけどもちょっと微妙すぎるんだよなこのふたりは
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:23:49.33ID:oil4e9yo
司は声が毎回変わるからキツい時はキツいけど好きな時はかなり好きだけどな
チュルリラが曲の雰囲気変えてて寧々と声も合ってていい感じだから結構驚いたな
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:51:44.17ID:Xf8O7/o0
天馬兄妹アンチ前も同じようなこと言ってた気がする
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:06:42.01ID:i9utwh0i
批判的なことを言うやつが全員アンチに見える病気にかかっている人は大変だな
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:12:04.08ID:PUJ/XEOV
その二人は好きな方だけど技術的に劣るっていうのはすげーよく言われてるし俺もそう思う
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:49:34.85ID:uhDuvpUc
天馬兄妹はファンが多いのもあると思うけど割とマジで過激派というかちょっとあれなのがどこでも多い
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:13:52.90ID:uYqT0woI
男性キャストについてはアニメでよく見るメンツじゃなくて
ガチの腐向けコンテンツでしか見ない方々ばかりだから新鮮だったわ
ヲタ恋で伊東健人ギリギリ知ってたって感じだった
女性キャストは野口瑠璃子、磯部花凛、秋奈以外は知ってる声優だったから余計にね
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:11:04.82ID:00cQkrxL
>>115
類はそつなくというよりは何も残らない感じ
それが癖がなくて聞きやすいって人もいるだろうけどモブみたいで自分的にはつまらないと思っちゃうな
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:11:08.14ID:+eNQ/eSH
音楽はどこが担当してるのか?
たまにコロムビアという話を見かけるけどコロムビアってCDペースが遅いからちょっと不安
しっかりしたの出してくれるけど
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:13:49.91ID:UsZxno4L
類はニジイロのアナボ聴いたら高音部分がオカマっぽくてちょっと面白かった
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:18.41ID:q/AzyKUq
>>125
あの演技がモブ…?
ほんとに感じかたは人それぞれだな…
男の中では一番演技上手に聞こえてたよ
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:49.07ID:ta9R0qGF
類の人本来は男の娘やるくらい声高いからな
歌唱も高音が売りっぽいのになんでキャラ維持のためにファルセット使わないといけない低音の類に起用したのかわからん
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:23:13.67ID:00cQkrxL
低音任されてるけど声量ないのか低音域苦手なのか知らないけど埋もれてるし
ワンダショ他3人の歌詞は聞き取れるのに類だけ何歌ってるのか分からないことある
せっかくのキャラが勿体ないと思えて残念だけど人気あるし自分が少数派なのも分かってるよ
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:29:32.31ID:uJ/qX6q4
たしかに類の声ってあんまり印象残んないかな
そつないけど特徴ない感
声量はもうちょいがんばってほしい
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:37:01.52ID:ta9R0qGF
類と冬弥の人は生歌でも声量と歌唱力エグいからプロセカはそれを全く活かせてないなと感じる
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:53:08.63ID:TXbGm5lY
他の声優sageしなきゃ褒められないのか
そんなんだから冬弥推し痛いって言われるんだぞ
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:57:20.17ID:0xYAm2aB
実際上手い
プロセカは女メインの高音曲が多いからそりゃ埋もれる低音より評価されて当然だろうなって感じだ
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:58:10.96ID:ArtEkf0D
そりゃあ怒らせるために書き込んでるんだろう
そしてこの書き込みを他スレに持っていって叩くまでがテンプレ
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:59:27.52ID:ta9R0qGF
正真正銘のオタクじゃないとよくわからんマイナーコンテンツの曲持ってこれなくね?
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:02:43.50ID:ArtEkf0D
>>142
つべのリンクだし声優の名前検索したら出てくるのでは?
前に本スレに貼られてたやつもそうだけど類の声優も出てる作品だしどんな声優か調べる時に知ってもおかしくはないかな
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:21:36.56ID:uJ/qX6q4
ちょっとでも微妙よりの意見いうと発狂しだすし司の声好きって言った人にはわざわざ噛み付くし女声優わざわざバカにしたりひでぇな
男声優の有名な方の人達は女向けの他のコンテンツ出てるからか変な厄介オタクがついてかわいそう
褒めるのはいいが他sageて推しを上げられてもね…
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:35.92ID:6gCZnaNP
あっちのスレでは女声優ageて男声優sageてるしどっちもどっち
それも仕込みかもしれないし真性かもしれないけどわざとらしい奴はスルーでいい
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:35:12.19ID:2IwoI6aa
頼むからこれ以上冬弥推しの肩身を狭くしないでくれ
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:02:04.80ID:gc1QaUZP
類が個人的に微妙って感想に対してガイジだか精神異常だか言ってやたら怒ってた人を思い出した
有名作品に出てるような人はある程度の実力が保証されるのが有難い反面、一部の熱狂的ファンが厄介と化すのが怖いな。自覚有りは論外として無自覚もいるのがまた
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 03:18:28.01ID:rwDEKXwP
正直、天馬兄妹どうでもいい人間から見ると
アンチ扱いされた〜っていきなり騒ぎ出すタイプの方が多く見えるけどな
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 03:35:29.09ID:x7ZZAKbf
自分の好きなものを好きって言えばいいだけ
リアルでも他をsageなきゃ語れない人は寂しいと思う
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:50:44.95ID:gbsL3CiF
確かに3レスも続くとアンチ扱いされたと騒ぎ出すタイプの方が多く見えるな
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:04:53.77ID:21Wo6wwK
実際にアンチ扱いされた例を挙げたら騒ぎ出す呼ばわりとか無敵かよ草
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:44.22ID:shMrHoPO
「大声で人聞きの悪いこと言うな〜!」みたいな返しのセリフがあるのに相手キャラが全然大声で喋ってなかったり、このゲームのキャスト陣こういうの多すぎる
そしてこれをOKテイクとして世に出す製作陣にも問題があると思う
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:06:01.91ID:DgjJ7FlH
彰人の人は結構細かく指示されてたみたいだけどね
レコーディングの時も作曲者立ち合いして貰ってるし新人だからケアが厚いのかな
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:28:33.23ID:emhSjtez
瑞稀の男の子感の塩梅すき
最近は男の娘を男声優にやらせてスゲーするまでがテンプレ(合ってればいいけどそれありきってのも多い)だから新鮮でいい
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:03:09.98ID:NCIqGjil
そうか?それ女性向けのコンテンツだけじゃないか?
むしろ男の娘を女性声優にさせるのは古来から伝わる伝統的な良き文化かと
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:33:24.77ID:27LvY4aP
そりゃ男の娘は女性向けは男声優使うし男向けは女声優使うだろ
最近は少年役とかも男声優が台頭してきて女声優が使われなくなってきてる
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:50:22.35ID:J2vUllsV
>>161
それ誰かが言い出したデマだから
今でも少年役は女性声優が多い
男使ってるのは男性声優使うのが当たり前の青年とかだよ
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:04:03.13ID:m787/YAN
個人的には男の娘が女声優だとそれ男の娘の意味ねーじゃんと思うな
男の声で女の子な事に意味があるんだろうが
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:07:32.80ID:J2vUllsV
ラストダンジョン前
無職転生
怪物事変
真・中華一番
ワールドトリガー

今シーズンの作品で純粋に少年と言える主人公は全部女性声優
こうやって調べればわかることをデタラメ言うのがこいつら
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:17:27.12ID:J2vUllsV
>>165
だからそういうのは昔でも男使ってるような作品だって
ここのまんさん臭過ぎるからスレ分けた方がいいんじゃない?
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:28:26.29ID:sUySmh1o
全く関係ない話題で発狂してるID:J2vUllsVくんはなんなんだ?
男の娘はプロセカにいるけど
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:41:21.79ID:emhSjtez
なんか自分の書き込みで荒れてすまん
本当に言いたいのは瑞希くんちゃん最高ってことだけだ
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:50:36.14ID:533U7aLA
ミルクラ今までのモモジャンカバーで1番すきかも
みのりと雫の声の相性がいい
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:20:35.75ID:vzJChoxi
>>171
中の人は顔は?
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:51.38ID:LR5il6Mw
ともりる可愛い
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:50.71ID:KlK8LJn8
類の声優はこれまで鼻声に感じること多かったけどプロセカではだいぶスッキリ聞こえる
0176声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:18:42.64ID:EqGVXW/v
ブリキノダンスとpotatoすこ
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:06.98ID:OK3yLc23
プロセカのおかげで鎧武のつべ配信でジェナの歌声識別できるようになった
ライダーは好きだけどガールズはあんま興味なくてラジレンジャーのガヤだな位の認識だったので
時の華はやっぱいい挿入歌だなぁ
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:41:15.18ID:FR/cOq9d
コロンビアって確かアイマスもやってて遅い遅い言われてたよなあ
CDが無理なら配信してほしい…
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:57.14ID:evX78m+1
野口瑠璃子チャンネル作って歌ってみたやってくれんかなぁ
一歌の人ってことである程度は伸びるやろ
あの歌声色んな曲で聴いてたいからたのむー
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:59:24.06ID:Yv6yecmo
雫穂波みたいな息多めのふわっとした声好き
一歌遥も割とそう
あと彰人の常に鼻濁音かかった感じも好き
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:14:07.87ID:6XxBeqwI
雫さんの歌声いいよね
カラドロのアナボ即交換せずにミルククラウン待ってよかったと思ってる位にはどっちも好きだわ
汎用アナボカードあるとはいえもったいなくて箱イベ来るまで使えないんだろうけど
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:29:33.32ID:BGaK7q0N
プリキュアの頃から早見ぽい声だなと思ってたけど
プロセカの歌でさらに早見度増してるよな
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:18:40.98ID:j0UfzvnK
>>185
キャラ声でなければアニソン歌手声でもないけどな
最近流行り系の声と歌い方
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:22:40.90ID:j0UfzvnK
そしてアイドル声でもないな
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:27:25.23ID:s7r0iHoi
雫の声好き
アンニュイなかわいい曲歌って欲しい
YouTubeで邦楽歌ってる人に多い感じ
甘くてハスキーな
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:34:32.40ID:j0UfzvnK
YOASOBIやズトマヨが好きならすきだろうね
またうまいかもしれんがキャラにも作品にあってないと思う
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:52:44.42ID:buCNreI6
雫と遥の声って典型的なアイドル感はないけど、だからこそモモジャンにいる意味が大きいのでは。2人の声が無ければ今ほど幅広い曲こなせてなかったと思う
逆に愛莉みのりの声はアイドルユニットとして不可欠だし、モモジャンのキャスティングは特にセンスあると感じたな
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:58:51.78ID:AD9FeYjR
わかる
メルティの幻想的な感じとか鉄板アイドル声×4じゃ出ないよね
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:03:54.04ID:j0UfzvnK
丸の内サディスティックみたいな曲調で
丸の内サディスティックみたいな歌い方は
もういいわって感じだけどな
やはり自分は嵌まらない
そういうのYOASOBIやズトマヨ本家で聞けばいいし
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:26:27.10ID:oIb9um0g
多彩とか幅広いといえば聞こえがいいが
要はモモジャンには軸がない
だから俺としては他のユニットよりもユニットとしての魅力を感じない
もともとザアイドルの小倉唯に必要以上にキャラ寄せしてる降旗のせいもあってチグハグ感しかない
もしこういうユニットが本当にいたら売れないだろ
しかし今後のストーリーでモモジャンは売れなくて
その理由が多様性にあったということなら
そこまでの含んでの設定ということなら
それはそれで凄いな
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:04.41ID:mt93LH3p
>>195
軸が無いって見方もあるのか。自分はそこが好きだけど、沢山のアイドルユニットと並んだ時に没個性で埋もれそうってことなら納得。このゲームが音楽ジャンルでざっくり分けてるからこそ個性だと感じられてるのかもな
ただ、ベテランアイドル声優が新人アイドル役なのは悪いことじゃないというか、自分はむしろ面白いと感じたなあ。キャラ寄せのせいでチグハグっていうのはそもそもどういう意味かよく分からなかった
0197声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:46:18.77ID:6xH2MgKU
モモジャン好きだけど新人のはずの小倉唯の歌い方が一番こなれてる感じ出てるからキャラに説得力がないのは感じる
ビビバスのこはねもそう
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:26:26.68ID:BGaK7q0N
歌うとなんか違うの分かるけど、シナリオ上のみのりの演技はさすが可愛いな
こはねは皆に天才天才言われてるから歌うと人が変わるものだと思ってる
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:48:52.66ID:o5IHJrVe
一歌こはねみのりの作中評価低いけど、プロセカの楽曲内じゃ特に目立って歌上手いっていう秘めたる闘争心すこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況