X



トップページ声優総合
1002コメント483KB

元声優マネージャーだけど質問ある?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:58:11.14ID:kPpXfJLR
立ったら書く
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:08:22.41ID:itHR6XIw
スレチだったらすみません
友人が声優と不倫を疑われていてその声優の
配偶者から嫌がらせに近いことが時々あり
とても迷惑しています
もちろん不倫なんてしておらず2人だけで
会うようなことも一切していません
前に友人の仕事に支障が出かねないことがあり
あくまで個人間として弁護士をはさみましたが
落ち着いただけで終わってはいません
友人もさすがにだいぶ疲れ始めていて自分含め
周りも見ていてつらく個人間でダメなら
もう声優の事務所も巻き込んだら?みたいな
話も出ていますがこういう場合、事務所に
言ったら真面目に対応してもらえるんでしょうか?

長々とすみません
0901◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:09.60ID:D6TMjKLu
>>900
1です。
事務所に連絡をした場合、一応話は聞いて伝える事はあると思いますが、それ以上の事は無いと思います。
声優に問題があるのでは無く、その配偶者ともなれば事務所が対応できる範疇を超えてしまっているので、弁護士さんに再度相談し、取り決めをしてもらった方が良いでしょう。
0903声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:06:57.51ID:itHR6XIw
>>901
お返事ありがとうございます
事務所通じても私生活部分となると
限界があるんですね…
お返事の内容を踏まえ仰るように今一度
弁護士に前以上に厳しくできるかなど相談して
みたら?と伝えてみます
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:38:44.61ID:itHR6XIw
>>902
そんな気はさらさらないのですが何か
心当たりがあるのでしょうか?
一方的に誤解され悩み苦しむ友人を放って
おけとでも?
悪評ってなぜ声優にまで悪評がでるのですか?
声優が一緒にやっているわけじゃないですよ?
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:03:54.70ID:hnLKQpKr
匿名掲示板でいろいろ話すのはリスクのある行為だから極力控えた方がいいと思う
0906声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:08:19.31ID:pU4v3FD2
元声優マネージャーに不倫の相談すること自体とち狂っているだろう
弁護士にでも相談しろ
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:36:43.91ID:b2xRaaE0
>>900
その声優の性別が書いてないけど男かな?
それで妻が嫉妬深くて不倫を疑ってるパターンか?
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:16:30.18ID:ppWWUH3j
仕事のギャラってどれくらいのタイムラグで振り込まれる仕組み?日払いの現場もある?
0909声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:04:35.69ID:8NDbbL2r
結婚報告で一般人と結婚したというのが実が業界のサラリーマンというのは分かります。
その業界のサラリーマンというのは、地位とか給料高い人が多いんですか?
0910◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/02(日) 10:49:27.57ID:9+MyPvSF
>>908
1です。
日払いはありません。
現場が終わり、請求書を送ります。
基本請求書が届いてからの翌月払いです。
0911◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/02(日) 11:07:25.04ID:9+MyPvSF
>>909
1です。
それは様々です。
基本的には自分と同じ位の地位の方とくっつくのが多いと思います。
まぁ関係者が後押しして声優の地位が上がる場合もありますが。
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:30:27.61ID:4hII8rJ2
製作委員会の出資企業が経営してる事務所の所属がメインを固めてるアニメがいくつかあるんだけどそんなことしてなんかメリットあるの?
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:01:29.24ID:tuyNv0dh
>>912
1ではないけど、その声優がそこの事務所付属の養成所の生え抜きなら
その養成所に入ればその声優のようにアニメに出演できるという宣伝効果はあるだろ
0914◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/04(火) 02:22:48.48ID:3rAOIxvN
>>912
1です
913さんの仰る通りです。
養成所ビジネスが罷り通っている理屈です。
0915声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:24:31.55ID:T/BitGAv
養成所や事務所所属の同期だとやっぱり特別な絆とか生まれたりするんですかね
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:25:59.19ID:LIOFI8xz
声を当てる作品がグロとかホラーとかめちゃくちゃ苦手な内容だった場合、出演を断ることはできるんでしょうか。それとも絵が完成していなかったらそれほど怖くなく収録できるもの…?と、とあるグロゲーをやりながら思った。プレイヤーは耐性あっても声担当する人はそうとは限らないんじゃないかって。
あと、そういう鬱な内容の演技をした時に人によっては自分自身の感情も役に引っ張られて似たような病んだ行動することとかあるんでしょうか。ずっとグロとかホラーとかに浸ったら気持ちが落ちちゃうと思うんですが、みんなどうやって予防してるんですか?
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:07:18.30ID:bLCxIE8N
>>915
それはあるみたいだね、同期飲み(今はできないけど)とかよく話聞くな
0918◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/04(火) 09:34:14.22ID:3rAOIxvN
>>915
1です。
それはそうですね。
ただ良くも悪くもと言った感じです。
自分だけでは経験出来なかった様な事が出来たり、同期内で凝り固まってしまうと幅が広がらなかったりします。
0919◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/04(火) 09:38:36.00ID:3rAOIxvN
>>916
1です。
アニメに関してはほとんどが絵コンテの状態で収録します。
ゲームに関してはキャラの設定、立ち絵や表情のアップ資料等を元に収録を行うので、グロ耐性が無くても大丈夫だと思います。
どうしても心配なら予めスタッフさんにお話しすれば対応してくれますよ。
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:44:20.29ID:lioGGtZJ
咀嚼音とか口から発する擬音は声優の演技に任されているんですか?
現場で音響監督と相談?
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:29:03.80ID:Y0DSS6cX
>>913
>>914
ありがとう、ただ養成所はないっぽいしあったとしてもそこから上がってきた感じの所属はいないんだよね
極端に言えばダイコクドラッグが出資したアニメのメインが無名だなと思ったら全員DDプリンセスのメンバーだったみたいな感じ
ダイコクと違うのは経営している企業が企業名をアピールする必要が全くないこと
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:41:05.92ID:o800Lhjt
吹き替えやナレはオーディションメインなんですか、指名メインなんですか?
0923声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:05:19.51ID:LIOFI8xz
>>919
そうなんですね、ありがとうございます。
憑依型の声優さんだと、例えば人を○す役とかメンヘラの役とか役に引きずられて本人の人格も変わってしまうこともあったりしますか?そういう時のコントロールはみんなどうやってますか。
0924◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/05(水) 15:18:18.40ID:jgbPstqL
>>920
1です。
基本的には声優本人に任せられますが、違う感じならば音響監督から要望があります。
0925◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/05(水) 15:20:59.18ID:jgbPstqL
>>921
1です。
そういう感じなんですね。
グループ会社とかでも無いとすると何でしょうね?
訳も分からず投資目的ってら感じなのでしょうか。
0926◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/05(水) 15:23:15.55ID:jgbPstqL
>>922
1です。
僕がいた当時は指名が多かったです。
オーディションもあるのかもしれませんが、この俳優にはこの声優というのがハマってきているので、世代交代や問題が無ければ続いていくでしょう。
0927声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:56:06.48ID:W5q781Fq
>>921
求めている答えとちょっと違うかも知れないけど
グッズ等別メディア展開の独占的権利を得るために委員会に入る場合があるよ
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:40:56.72ID:ec8VdPW3
>>921
そのDDプリンセスの活動がダイコクドラッグにとって利益になるなら、プッシュする意味はあるでしょう
その作品に出演したのをきっかけに、他の作品への出演に繋がるかもという宣伝効果もあるわけだし
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:36:30.02ID:VHwLk15y
シリーズものの役を途中降板する人がいるとしたら高齢化と妊娠出産と健康上の理由以外に何があり得る?
某作品のドラマCD版は連続で出たのにOVAは降板したってパターンがあって当時物議を醸したんだけど
降板した時に違約金とか払わないといけないの?
0931◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/07(金) 19:07:41.41ID:9H8Uj8Hx
>>928
1です。
それぞれ演じ方、伝え方が違います。
ナレーター 風景や場所、雰囲気など
朗読 風景、場所、複数人の演じ分け
声優 キャラの演じ方
0932◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/07(金) 19:10:07.06ID:9H8Uj8Hx
>>930
1です。
それも理由によるのではないでしょうか?
キャストの一方的な理由であれば途中降板は違約金があるかもしれません。
ドラマCD版とOVA版で違うのは監督やスポンサーの希望によるものではないでしょうか?
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:42:26.44ID:3G9beGEH
>>932
逆にキャストの方から一方的に降板して違約金払った実例はありました?
こないだゲームからアニメ化する際にキャストが一人自分理由で降板と公式で出した例があったけど
しかも最初の制作発表会では継続のはずだったのに
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:45:01.88ID:3oA7Olle
十分に名前が売れてて仕事選べる立場なのに
裏名義でエロ作品出たりBLもの出たりしてアンアン喘いでる人の心理が知りたい
エロが好きなのかお金目当てなのか芸の肥やしなのか
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 08:53:33.46ID:hcwWwEn4
結構有名な役を自身の引退を理由に降板、その役には他の声優が配役された後
引退撤回と言うか復帰した場合、後任に譲った?役はどうなりますか?
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:06:57.74ID:Rh2VD8Z0
新卒(大卒)の平均年収が200〜250万円程度らしいのですが、声優としての仕事のみでこれくらい稼げる人は業界にどれくらいいらっしゃるんでしょうか?
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:30:55.92ID:lBwQli6/
途中降板したら違約金なんて契約してるわけないし
村川みたいなのでさえ事務所内で代役用意して収めるだけだろ
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:29:17.95ID:zHz4AMiU
外画の吹き替えって何でこんなに何種類もあるの?
放送局によってキャストが代わるとか
タイタニックが5種類もあってびっくり
オリジナルの劇場版をそのまま流せばいいのにって思うけど、そういうわけにもいかんのか?
0940◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/09(日) 13:35:04.34ID:4vsR0dD5
>>933
1です。
僕の知っている範囲では無かったです。
やはりこれも個人の理由によるのではないでしょうか?
知識が無くすみません。
0941◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/09(日) 13:37:10.93ID:4vsR0dD5
>>934
1です。
仕事上のお付き合いの場合が多いのではないでしょうか?
昔お世話になって名もない時期からお世話になっていたのに、売れたからこの作品に出ないというのはどこの世界でも信用を失います。
0942◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/09(日) 13:40:08.83ID:4vsR0dD5
>>935
1です。
通常であれば他の声優で行くでしょう。
また次回オーディションがあるのであれば、また勝ち取る事もあると思います。
0943◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/09(日) 13:53:16.20ID:4vsR0dD5
>>936
1です。
ちゃんとした情報は無いですが、それ以上の年収も含めて1000〜1500人程だと思います。
毎年専門学校生が2万人卒業しているので、かなりの狭き門です。
高校野球で言えば甲子園に出た事のある方でプロ球団に選ばれる位の方達だと思います。
0944◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/09(日) 13:57:51.78ID:4vsR0dD5
>>939
1です。
権利関係による物が多いです。
放送局、販売元、DVD版などで変わってしまいます。
中には変わらないキャストもいます。
普通に見る人からしたら違和感があると思いますが、外画の声優を目指している、勉強している方なんかは違う配役の物を見て勉強してみると面白いと思います。
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:39:53.63ID:397DCloE
>>881
庵野監督がシンジ役を直接交渉…緒方恵美が演じ続けた「少年の声」、本当のスゴさ | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/45366

>「自分は知らなかった、この役を受けたい」と相談した緒方恵美に対し、所属事務所は「監督が声優に直接交渉するのはルール違反だ、絶対に参加させない」と激怒したという。
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:27:37.59ID:btDEtZQw
女性声優はエロもの専門でやってる人がいるけど、男性では聞いたことないのはなぜ?
それとも実はエロしか出演しない男性声優もいる?
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:37:45.22ID:AqViaMdE
コナンの勝平や高木、子安も聞いたことあるぞ
まあ男の声優なんてだれでもいいというか、どうせならBLCDのほうが
需要あるんだろうが
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:01:55.25ID:6bSBP1dI
手紙やプレゼントは事務所に届いてからどのくらいで本人にわたってましたか?
声優さん本人が忙しくて事務所にとりにこないとずっとそのまま、とかあるのかな
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:29:18.38ID:P3UDSSlN
種田にアマギフ贈ったってアホがおったっけ
種田からも大沢事務所からも返事こねえってキレてたが
追跡サービスのスクショ貼らないから種田や大沢事務所を貶める自演の可能性もある
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 21:00:41.77ID:BSrUK0Ty
amazonの欲しいものリストを公開してクレクレしている男性声優がいるのですが
こういうのって事務所は黙認しているんでしょうか?
0952◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 00:51:22.73ID:EvqTxolf
>>945
1です。
読みました。
こういう事もあるんですね。
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:54:47.18ID:V/W1Xbwh
>>946
男女共に18禁仕事はそれなりにあるよ
アダルトゲームやアニメで、男女共に有名な声優でも結構出てる
この分野は単に女性の方が需要多いだけ
0954◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 00:58:21.13ID:EvqTxolf
>>946
1です。
エロ物というのは男性向けアダルトゲームの男性役という事でしょうか?
アダルトゲームはやらないのでわかりませんが今は男性役も声が出るんですか??
BLという事でしたら、専門というか、ベテランさんに声がかかる事が多いです。
なので、BLに出演するということはとても名誉、というか女性からして艶のある、色気のある声だと認知を得たと考えて間違い無いと思います。
中にはBLNGのベテランさんもいますので、目安だと思ってください。
0955◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 01:00:38.94ID:EvqTxolf
>>948
1です。
1週間以内には渡していました。
届いたら連絡しますし、事務所に来れない様なら稽古場に持って行ったりもしていました。
0956◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 01:04:48.25ID:EvqTxolf
>>951
1です。
そんな所属がいたら直ぐに下げさせると思いますが、自由と言えば自由。。
当時はそういうシステムが無かったので、今だったら自分の価値を下げるからやめなさいというと思います。
それで聞くかどうかは本人次第、でしょうか。。
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:07:01.26ID:ktQqNUa5
>>955
ありがとうございます
推しから返事が欲しい訳じゃないけど、お手紙受けとりました!とか報告してくれるタイプじゃないのでいつ手元に行くのかといつも思ってたので
0958声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:54:05.97ID:P6PDb9eG
>>954
ありがとう
えーと、最近だと18禁の乙女ゲーで男性声優がフルボイスで声入れてたり男性向け18禁アニメでも男性の声が入ってることがあるからエロコンテンツだけに専門で出てる男性声優もいるのかなって思った
女性はエロ専門で出てる人がいて、男性はエロも一般も名義変えて出てるって認識でいい?
0959◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 10:27:06.73ID:EvqTxolf
>>957
1です。
このご時世なので、なるべく来ない様にしているかもしれませんが、台本受け渡しやリハVの受け渡し時に一緒に持っていく事が多いと思います。
売れっ子さんでしたら1週間以内、そこそこの人でも2〜4週間以内には渡せているかと思います。
お返事がないのは寂しいかもしれませんが、本人はとても力になっていると思いますので、これからもどうぞ続けて支えていってください。
0960◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/11(火) 10:31:07.55ID:EvqTxolf
>>958
1です。
そうなんですね。
女性は名義を変えてる人がほとんどですが、以前は男性は変えていないことの方が多いと思います。
乙女ゲーでしたらツーファイブさんの作品が多かったです。現在の状況は分かりません。すみません。
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:51:21.60ID:P0jGTD4A
一般作品しか仕事やらないけどレギュラー役ほとんどなくてモブばっかりやる人と
一般作には出たことがないけどR18禁ゲームやアニメでメインキャラバンバンやりまくってる人だとどっちが稼げるの?
お金が理由で後者になる人って実際いるの?
てか主さん、1000超えたら次のスレ立てる?
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:44:05.25ID:aZbsPmlf
マクロスも一般公募でオーディションしてましたが、あれも出来レースなんでしょうか?
0964◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/12(水) 10:53:15.19ID:zeWs3SBB
>>962
1です。
昔の話ですが18禁の方が稼げます。と言いたい所ですが、どちらもあまり変わらない様な気がします。
アニメのメインキャラならばイベントが多くて出演料で一回につき20〜30万もらえます。
18禁だと顔出しのイベントがあまり無いので数をこなすしか無いです。
今のご時世だとイベントが無いので18禁の方が稼げるかもしれませんね。
お金の理由というより自然とそうなる方の方が多い気がします。

1000を超えたら次のスレは立てないと思います。
0965◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/12(水) 10:58:16.92ID:zeWs3SBB
>>963
1です。
キャストのその後2年ほどの活躍を見ると出来レースの様な感じがします。
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:46:36.13ID:hw3SlYj1
ちゃんとキャラの口から声が出ているように聞こえる人と、そうでない人の違いって何なのでしょうか。
どうすれば、一枚フィルターをかけた、壁があるような声にならずにキャラの口から出ているように聞こえるのでしょうか。
0967◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/12(水) 16:46:31.18ID:OQjUe9Gz
>>966
1です。
これは本当に難しいですね。
ご自身が自覚出来ているので有れば、一番乗りやすいのは笑い声でしょうか。
フィルターがかかっている様な感じとは正に自分がフィルターを掛けているので羞恥心など全て捨て本当の感情を表に出さなければなりません。
自分が本当に面白くて笑った時というのは、自分の声が身体に響いていると思います。
それは身体全体が声に共鳴しているからです。
そしてその時の声は脳にも響き、自身の脳が揺さぶられるような感覚になると思います。
その感覚の強弱により演技をして、キャラに乗せるという感じでしょうか。
いずれにしても腹式呼吸は必須になってきます。

あなたが事務所に所属しているかわかりませんが、演技の先生よりもまずはお手本となる先輩方の声を目の前で受けた方が疑問が解消される様な気がします。

マネージャーをやる前にガンダムのゲームに出た女性声優さんに「出撃します!」というセリフを1mの目の前で言ってもらった事が有ります。
その時の迫力と、声の塊具合は凄くて、ゲームをやっているときは普通に聞こえていたのに、収録の時はこんなにエネルギーを飛ばしてるのか!と驚いた物です。

やはりその時はすぅぅっと息を吸い込んで、声を目の前に当てるという様な感じでした。

なかなか伝わりづらくて申し訳ないですが、まずはあれこれと考えずに自分のやりたいキャラになりきって演じてみてはいかがでしょうか。
頑張ってくださいね。
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:26:04.56ID:hw3SlYj1
>>967
質問させていただいた者です。とても丁寧に教えてくださりありがとうございます。
頑張ります。
0970◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/13(木) 13:31:12.25ID:q6KooDlq
>>969
1です。
まずはあなたが思う色気のある声優さんのモノマネをしてみてはいかがでしょうか?
声の出し方や、音程、演じ方などを研究してそれを真似ます。
そして同じセリフを収録して、あなたがどう感じるかを確認してください。
明らかに声質による物でなんか違うなと思ったら、自分の声質に似ている声優さんの色気のある演技を研究してください。
そして、同じく収録して確認してみて下さい。

また、馬鹿じゃないの?と思われるかもしれませんが、異性の声優さんの色気のある芝居を真似してみてください。
そうすると極端に振り切らなければ演じられないと思うので、その度合いがどこまであるのか、狭いのか広いのかを確認する必要があると思います。

大事なのは楽しみながら研究する事です。
自分が楽しんで学んだ事の吸収率は高くなるので、焦らず研究して下さい。
がんばってくださいね。
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:02:35.15ID:PvKX5F7H
>>965で、出来レースの根拠に「キャストのその後2年ほどの活躍」を挙げてらっしゃいますが
出来レースの場合とそうでない場合、その後2年の活躍にどういう違いが現れるのでしょうか?
具体的に教えてもらえると嬉しいです。
0972◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/14(金) 14:50:32.87ID:AhOPIf1A
>>971
1です。
出来レースはその子に対するプロジェクトチームが編成されて、2年程のスキームが組み立てられます。
その中に出来レースのオーディションもありますし、アニメやイベント、ライブなどの活動が入っています。
仮に一般公募で一般の方が選ばれた場合、このスケジュールが大幅に遅れてきます。
流石に一般の人も暇では無いので忘れた頃にCDデビューやアニメ、イベント、ライブがら行われることとなります。
これは選出した側にとって大きなマイナスになります。
と言った感じでしょうか。
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:47:06.81ID:KQuVRV34
イベント会場のプレゼントボックスにてイベント終了後に時間がなくて速攻で「今日はありがとうございました!」等お礼の一行しか書けなかったお手紙でも御本人に届けて貰えるのでしょうか?
もちろん自分の実名住所などは書いてます
0974◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/16(日) 03:44:10.67ID:QH3w6HwP
>>973
1です。
手紙自身が小さくなくて、無くなっていなければ渡されていると思います。
今のご時世はどうかわかりませんが、打ち上げの時に頂いた手紙を本人が読んで嬉しがっていたのをよく見ました。
今は打ち上げもしていないと思うので、後日思いの丈を書き綴った手紙を送る方が良い様な気がします。
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:31:24.54ID:I7U2Ev6p
コロナ前と後で声優業界はどう変わりましたか。これからどんな業界になって行くと思いますか。
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:56:30.70ID:n4JPWzis
90年代後半に青二プロの社長が声優事務所のアニメゲーム部門の売り上げなど全体の
1割ぐらいだといっていました

会社ごとの得意分野はあるでしょうが業界全体を俯瞰するとナレやCMや吹き替えや
アニメゲーム、養成所などの現代の売上比率はどれぐらいだと想定されますか
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:15:44.73ID:kp5zzRj3
ネルケプランニングは今どうなってるの?
竹内順子、高橋広樹、松山鷹志、津田健次郎、竹本みたいな生き残りはあるけどさ
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:16:36.22ID:myhr7vFn
マネージャーの求人見てると「学歴・職歴不問」が多く感じますが、
大卒の方が有利だったりするのでしょうか?
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:51:42.24ID:48WlyZx/
よく声優がオーディション前に原作を読んでから臨むと聞きますが、資料用のコミックスはみんな自腹で買ってるんですか?それとも巻数が多い場合は事務所が経費払ってくれるんですか?
0980◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/19(水) 12:11:38.09ID:laAWC5Lx
>>975
1です。
現在の状況は知らないので推測ですが、イベント事が無くなったので、声優本人の年収ギャラとしては3〜5割減しているんじゃないかと思います。
0981◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/19(水) 12:16:13.34ID:laAWC5Lx
>>976
1です。
うちは弱小事務所だったので推測でしかないですが、アニメゲーム部門が1割なのだとしたら、ナレーション2割、CM3割、吹替2割、養成所2割位なのかなぁと思います。
0982◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/19(水) 12:20:12.20ID:laAWC5Lx
>>977
1です。
業界から離れているので今の状況は分かりません。
0983◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/19(水) 12:29:34.96ID:laAWC5Lx
>>978
1です。
企業としては高卒の人より大卒を取りたくなるのが企業だと思います。
ですが、中卒でも高卒の人でも能力のある人は沢山いるので、履歴書や面接時の対応によると思います。
もしあなたが声優マネージャーをやりたいなら、正直に貴方の思いを履歴書に書いて全ての事務所に送ってください。
募集してなくても大丈夫です。
まずは数を打たなければならないです。
心が折れることもあるかと思いますが、めげずに頑張ってください。
0984◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:29.41ID:laAWC5Lx
>>979
1です。
基本的には声優の自腹です。
個人事業主なので、声優本人の経費扱いとなります。
全巻買わなくてもキャラ設定はわかるので、そこまで大きな金額にはなりませんし、自分への投資扱いです。
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:13:52.73ID:pRWhvKnR
声優事務所のマネージャーで、高校・大学の卒業後にすぐマネージャー職になられた方ってどれくらいの割合なんでしょうか?
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:35:14.88ID:vJ8k2yA5
現場での入待ち出待ちは原則NGだと思いますが、それでもやっているファンは本人やマネさんに要注意人物扱いになっていますか?
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:14.81ID:eytT2eDP
アニメは女性声優が多いけど、吹替は男性声優が多いですよね

ではナレやCMや吹き替えなど声優業界全体の需要としては男女どちらの需要が
多いのですか?
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:08:39.12ID:48WlyZx/
>>984
ありがとうございます
もうすぐこのスレ埋まっちゃいますが需要まだありますし次のスレができたらいいですね
もっと色々裏事情聞きたいです
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:03:13.91ID:PvYEFTbl
手紙やプレゼントの中身は事務所がチェックしてから本人に渡すんですか?
内容によっては捨てることもある?
0990◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/20(木) 01:40:50.18ID:9oplUYmC
>>985
1です。
卒業後すぐはわからないです。
すみません。
でも数人見たような、、、
0991◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/20(木) 01:43:33.87ID:9oplUYmC
>>986
1です。
一応把握してます。
要注意人物かはその方によりますね。
0992◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/20(木) 01:47:21.54ID:9oplUYmC
>>987
1です。
アニメはどうしてもハーレム系やキッズ系が多くなってしまい、男の子の子供役でも女性声優がやってしまいますからね。

ナレやCMはその企業や商品のイメージによってくるので半々くらいにはなるのではないでしょうか。
0993◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/20(木) 01:50:32.41ID:9oplUYmC
>>988
1です。
裏事情と言っても弱小だったので、他の皆さんの方が詳しいと思いました。
次スレは立てないのでこのスレで終わらせて頂こうと思ってます。
0994◆ysWFX1ONfc
垢版 |
2021/05/20(木) 01:57:34.81ID:9oplUYmC
>>989
1です。
危険物、カッターの刃や、GPSなどある場合があるので、もちろんチェックします。
内容によっては捨てる事もあります。
本人にはプレゼント等は事務所でチェックしてから渡すと予め伝えているので、ヤバい物であればそのまま廃棄します。
気持ちの悪い物でしたら特に言わないですが、危険物だった場合は、極力ショックを与えない様に伝え、外出時など気をつけさせてました。
0998声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 07:20:51.38ID:YsJin/qQ
生活板とか覗かない人は知らないのかな
年数・年次・人数・性別なんかはフェイクいれるものだよ
Googleカレンダーしかツッコミ入れられないのに粘着してて逆に恥ずかしい

>>1さん、ありがとう
話半分で聞いていても楽しかった
0999声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:11:51.41ID:YCV7DtJA
次スレはないとのことなので埋めがてらお礼言わせて

いろいろ興味深い話し聞けて為になったよ
ありがとう!お元気で!またいつか気が向いたら次スレ立ててね
1000声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:27:04.36ID:+MaXd5un
声優として売れるためには、
創価学会員になるのと共産党員になるのとで、どちらが有利なんですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況