>>279
周知の事実ってことは同業者の間では知れ渡ってるってことかな。
たとえば、アフレコとかテレビとか公の場ではストレートの男性を装うけど本当はオネエの人とかぶっちゃけいたりする?
オープンにしても不利益を被らない、と言う割には実際オープンな有名どころが三ツ矢雄二氏くらいしか思いつかないんだけど…。芸能界はセクシャリティを公表する人が増えてきたけど、声優界は三ツ矢さんくらいしかいないのはなんで?
自分は演技さえ良ければキャラの中の人がどんな人でも別にいいから、逆にそのあたり隠さなくてもいい業界なのかと思ってたけど…BLや百合作品に声を当てることも多いし寛容なのだとばかり。
でももし当事者の人がBLや百合作品のメインキャストということが実際あるなら、その人たちはどう言う気持ちで演じてるのかとも思う。仕事と割り切って出演してくださるだけでファンとしてはありがたい反面申し訳なくもある…