X



トップページ声優総合
1002コメント377KB
男性声優総合スレ 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fc3-2AaE)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:33:13.23ID:KaY0vcoc0
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう

※前スレ
男性声優総合スレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1607411775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0302声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffb0-nmwP)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:38:05.98ID:wuu8MfC60
鬼滅声優として一番上手く立ち回ったのは
花江は別格として下野かな
やっぱりそれなりにトークできるから
地上波でも声優代表として重宝がられてる
0304声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:01:26.19ID:l18UqyMqa
個人の嗜好を否定するつもりはないよ
スレチのジジイ声優の話したがるやつがBL絡めて話そうとするからBLオタこういう奴らばっかなんだって言っただけ
江口も好きだけど特定の声優の信者ってわけじゃない
0305声の出演:名無しさん (スププ Sd9f-MP29)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:11.94ID:VTBpFszzd
佐倉が浜辺美波と知り合いだと聞いた時も驚いたけど最近は芸能人と交流があるっていう声優がちょいちょい居るな
ちょっと前までは芸能人と声優って住む世界が違うって感じだったけど
0306声の出演:名無しさん (ワッチョイ df93-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:25.77ID:Z2pSWVK/0
芸能人が声優するアニメ作品も増えて来たし声優が一般番組とか舞台に出る機会も増えてたから昔に比べたら芸能界と声優界がボーダレスになっては来てるな
0307声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f80-16sA)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:34.52ID:+B/kgk970
声優と芸能人の交流をオタクがマウントの材料にする一方
映画化での芸能人起用を嫌がる変な形になってきたな

でもなんとなくこの流れは芸能人がアニメ界に進出しやすくなりそうな予感がする
0310声の出演:名無しさん (スップ Sd9f-3492)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:30:34.79ID:cxnECvQ4d
宮野は星野源と仲良いのが地味に結構美味しい気がする
完全にネタキャラだったおげんさんが入り口の人も少なからずいるしオールナイトニッポンに呼ばれたりしてたし
0313声の出演:名無しさん (ワッチョイ df93-sFCV)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:31:14.31ID:Z2pSWVK/0
今はコロナ感染もあるしな
テレビ局なんて特に感染対策ガバガバみたいだしよくテレビに出てる芸能人に着々と感染広がって来てる
鬼滅声優とかただでさえ一般番組に呼ばれる機会増えたから日常的にかなり気をつけててもテレビ局で感染したら元も子もない
0318声の出演:名無しさん (スッップ Sd9f-Tp6x)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:34.69ID:GlVB5C2Fd
3DS/超次元サッカーRPG
『イナイレ1.2.3
円堂守伝説』完全初見実況

『イナズマイレブン1を
楽しみにしている自分に
驚いている。』
(19:12〜放送開始)
 
h
youtube.com/watch?v=QCQsD8lzLv0
0322声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-Z6sL)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:10:17.46ID:SRNzzQfF0
2019年で一番出てたのは小野友樹だけど
古川佐藤拓野上翔江口山下誠中島斉藤あたり本数多かったがそれでもスレチか?
2020年は杉田と蒼井がエロなしBLでメインやってたし
アニメ化された宝石商の話はその後原作がまさかのBL展開になったらしいがアニメ主演は櫻井と内田じゃなかったか?
BANANA FISHはブロマンスだしギヴンは原作がBL
BL系ゲームや女性がほぼ出ないアニメもある

女性クリエイター原作だったり女性向けにアニメやゲーム作っている限りこの話題は避けられないよ
あとゲイ作品とBLは似ているようで中身がかなり違うんだがなあ
0323声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa3-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:26:33.19ID:sWBzfvkya
>>305
YouTuber、芸能人、声優って交流あるし
それについていけてないのが声オタだけだと思う
AV女優ですらアニオタと声オタ多いよ
0324声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa3-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:18.43ID:sWBzfvkya
三間は梶一択
0328声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f77-60ef)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:22:58.13ID:oEzvy1Fx0
>>323
むしろ昔の方が芸能人との交流が盛んだったような気がする
高齢クラスが主だけど
今より横のつながりもあったしアニメもいい意味で盛んで
表に出なかっただけで水面下では結構交流あったみたいだよ
ソースは身内(元芸能業界人)
0329声の出演:名無しさん (アウアウカー Sa53-L8r7)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:52:50.90ID:GVNbFax2a
>>269
宮野は声優始めてからも何気に毎年舞台やってたから
規模が徐々に大きくなっていって最近になってようやく声オタの目にも付くようになっただけでずっと表舞台に立つ役者仕事は継続してたんだよ
0330声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7fad-L8r7)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:42.82ID:GNY8di3O0
>>269
木村良平はひまわり通さずに自分で勝手にBL仕事取ってきて事務所に怒られたって聞いたことある
BL出てないって言われてる宮野も、吹替では濡れ場ある役担当してるし地上波アニメだとニアホモっぽいのやさらざんまいみたいな明らかなゲイの役は普通にやってる
所属してる事務所が児童劇団だから子供も見れるアニメ等での濡れ場ありの役は受けない方針なだけで、本人たちは内容さえ納得したらBLもやって来たいんだと思うよ
0332声の出演:名無しさん (スプッッ Sd9f-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:25:16.56ID:PtVmYBo/d
木村はBL作品出てるけど宮野はBLって括りの作品には出たことないし普通にBL作品には出ない契約なんじゃない?
深夜アニメでそういう役はしたことあるけど作品自体はBLって括りではなかったし
0337声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffac-jhjz)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:28:46.00ID:6t5BD/JT0
事務所の方針がどうとか本人たちが納得したらやりたいんだと思うとか何目線?
本人が言ったわけでもないのに妄想長文で他人の意思勝手に語りたがるの怖すぎる
0339声の出演:名無しさん (スフッ Sd9f-dWom)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:38.64ID:SbC9ovgqd
>>336
細谷一度引き受けた仕事でそれはどうなの?
さらざんまいでのBL描写に微妙なコメントしてるらしいとは知ってたけど
まさかオーコメ拒否までしてたなんて知らなかった
BLと言っても凄くライトな感じだったしそれで騙されたとかないよ

さらざんまい好きな作品だったのに
細谷は途中からでも嫌々とかムカつきながら演じてたと思うと萎える
個人的には細谷は2度と幾原監督作品に出ないでほしい
0342声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffb0-nmwP)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:47.72ID:uRjT+l5P0
細谷、彼方のアストラの時は
作品の宣伝すごいしてたし原作のリスペクトも完璧だった
座長としても頑張ってたし

他の主演作品はよく知らんけど
性格にムラがあるってことか?
0343声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f96-9X4w)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:33.94ID:dhEDkoZ40
インタビューが塩なのはいつもだからなんとも
でも細谷仕事は途切れないよね
声も演技も細谷の代わりはいくらでもいると思うけど
実は収録現場では態度良かったりするのかな
0347玉井コト (ワッチョイ 7f78-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:04.36ID:mXWJ2BO40
そろそろ若本規夫初のプリキュアシリーズ初の声優参加希望だぞ
あとまわしの魔女の首領役を引き受ける予感するさ
0348声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa3-BHQM)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:14:02.85ID:gIxHR10ca
ここは主に30代から40代の範囲の男性声優について語るスレです
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・女性声優や若い男性声優はスレ違いですので書き込まないようにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう
・BLの話は該当スレへ
・妄想語り禁止


※スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を記入してください。

※男性声優や女性声優の総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は該当スレをあたってください
※IDを隠して煽ってくるだけの無知な馬鹿、〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく男性声優について語り合いましょう
0362声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5fac-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:01:49.26ID:6Pp0UDSQ0
細谷はオルフェンズの生配信は感じ良かったから塩な時もあるのかとビックリ

同日の他作品の生配信が炎上してたなそういえば
緑川と鈴村となんか若手の人のやつ
0363声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f27-ClrC)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:02:02.48ID:SOfLY78A0
大塚明夫くらい渋くて貫禄ある声出ないと50以降は厳しそうとか思ったけど声が渋くなくても石田や関俊とか仕事今でも順調だし分からんな
あと作品運も大事そう ヒットアニメに出られるかどうか
0364声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f0b-AFO5)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:22:22.08ID:uXFfVlEG0
50過ぎても子安三木石田森川は声渋くないけど順調じゃね
このスレに該当する40代後半の津田関智櫻井とかも渋みはないけどずっと変わらないどころか声優としては凄く良いポジションに収まってる
今の時点で良い役をコンスタントにもらえてる中堅はベテランになる頃でも早々消えないだろ
人気作に出たり人気キャラゲットするのも大事だけどこういうキャラといえばこの人みたいなある程度のイメージがあるのも良い気がする
そこから外れたキャスティングされても新鮮味が出るし
0369声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-x35f)
垢版 |
2021/01/12(火) 04:42:42.81ID:wQ6B5PKE0
今の中堅でレギュラー途切れずある程度代表キャラいるような人らは50代60代でも生き残るでしょ
むしろ椅子取りゲームの椅子の無い下の世代の方が厳しい
声優一本じゃ先が見えてるからYouTuberとかやり始めてるんだろうが
上は引退もなく居続けて下からは新人に追い上げられて厳しい職業だよな
0370声の出演:名無しさん (JP 0H7f-BHQM)
垢版 |
2021/01/12(火) 04:50:35.82ID:m++qhOLYH
空知英秋さんの人気マンガが原作のアニメ「銀魂」の完全新作となる劇場版「銀魂 THE FINAL」(宮脇千鶴監督)の公開記念舞台あいさつが1月9日、東京都内で開催され、桂小太郎役の石田彰さんら声優陣が登場した。「今だからこそ言えるごめんなさい、ありがとう」というトークテーマで石田さんは「映画的には『鬼滅の刃』が当たっていいなとおもっているので、ごめんなさい。銀魂、頑張れ」と笑顔を見せながら話した。

石田さんはアニメ「銀魂」の完結作となる「銀魂 THE FINAL」について「僕の15年間積み重ねてきた『銀魂』の集大成を見たような気がします」と話した上で、「良い話だけで終わらないのは、皆さんのご期待通りです。心の中で『桂、しつこいよ』とつっこみながら見ていただきたいと思っています」とメッセージを送った。

石田さんは同作のアフレコで「最後の最後に大ぽかをやってしまった」と告白。「スタジオに台本を忘れてやってくるという、慌ててうちに取りに帰るというそんなことをしましたね。そういう事件があったにも関わらず普通にやっている、そんな桂をすごいと思いませんか? 15年間のたまものです」と語った。

イベントには、坂田銀時役の杉田智和さん、志村新八役の阪口大助さん、神楽役の釘宮理恵さん、定春役の高橋美佳子さん、近藤勲役の千葉進歩さん、土方十四郎役の中井和哉さん、沖田総悟役の鈴村健一さん、マダオこと長谷川泰三役の立木文彦さん、宮脇監督も登場した。

「銀魂」は、天人(あまんと)と呼ばれる異星人に占領された江戸時代を舞台に、何でも屋を営む侍・坂田銀時らが難題を解決する姿を描いたSF時代劇コメディー。マンガは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2003年12月に連載がスタートした。コミックスの累計発行部数は5500万部以上。テレビアニメ化されたほか、小栗旬さん主演の実写映画もヒットした。
0371声の出演:名無しさん (JP 0H7f-BHQM)
垢版 |
2021/01/12(火) 04:51:53.60ID:m++qhOLYH
人気アニメ『銀魂』のラストを飾る劇場版『銀魂 THE FINAL』の公開記念舞台あいさつが9日、都内で行われ、声優の杉田智和、阪口大助、釘宮理恵らが参加。欠席した神威役の日野聡もサプライズでメッセージを寄せた。

 日野といえば、大ヒット上映中で興行収入300億円を突破し、興収歴代1位となっている『劇場版「鬼滅の刃」』の主要キャラクター・煉獄杏寿郎を演じ、脚光を浴びている。

 神威としてファンにメッセージを届け、「裏切り者・日野聡でした!」と自虐的に自己紹介した日野は「うそうそ、裏切ってないからね! 心はいつでも銀魂でいっぱい!」と“銀魂愛”を熱弁。杉田ら共演陣は「300億の男だからね…」「話題として避けて通れない。みんなで鬼になりましょう」とイジって、笑いを誘っていた。

 同じく『鬼滅の刃』に出演している石田彰は「映画的には鬼滅の刃が当たっていいなと思っていて、ごめんなさい。銀魂、頑張れー!」。鈴村健一も「朝の番組で『鬼滅の刃と銀魂どっちが好き?』と聞かれて、勢いで『鬼滅の刃』と答えてしまってすいませんでした。銀魂も大好きですよ。フリが来たのでやらざるを得なかったんです」と、そろって懺悔(ざんげ)して笑わせていた。

 同作は、地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘。そして、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦し、彼らの“最後”のバカ騒ぎが描かれる。

 舞台あいさつにはそのほか、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席した。
0373声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-Z6sL)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:15:23.07ID:h5HbIYoF0
細谷が騙されて怒った気持ちは分かる
でも過去にBLゲームなら細谷も出てるんだよ
あまり知られていないけど金のためだろうが
でも嫌な人には気の毒だけどアニメ業界は仕事としてBLは避けられない
細谷みたいな例もあるから逃げてると逆に希少価値で向こうから狙いに来る

BLは恋愛ものと男の色気を女性が多角的に楽しむためのもので
両方男なら2人ぶんのタイプの違う男性を女性が愛でられるから単純に合理的なんだよ
キャラに自己投影しないから読者層の女性の恋愛格差も出にくい
男性は本能的にばら撒きハーレムを好むけど女性は一対一の恋愛関係を好むだけのこと
現実のゲイとは違う創作ファンタジーだと分かってる女性は多いよ
0375声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f13-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:38:45.99ID:pTnnSB+40
そもそもどういう役なのかをちゃんと言ってやらせるのが当たり前の話なので
騙してやらせたのがBLじゃなくてそれ以外でも細谷は怒ったんじゃないのか
0378声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f1c-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:05:40.56ID:A3SxIzi/0
>>369
でも有名作品でヒロイン演じてもいつの間にか消えてるなんてことを繰り返してる女性声優に比べれば男性はまだマシなところある
0380声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-Z6sL)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:50:12.36ID:qmt4wOUG0
憎いより同性はそれほど興味ないだけ

アニメDVDより安い一般作のCDが売れれば一番いいんだろうけどそんなに売れないのかも
女性のボイスが入ってると友人の恋愛話みたいで感情移入出来なくて買わないという話は聞いたことあるから

実写もBLが増えたけど男性が2人メインになるから女性向けに男性キャストをなるべく数多く売るのにちょうどいいんだよね
「花より男子」は主演女優がいたけどそこを無くして恋愛要素を残すとBLになると
啓蒙系ではなくてエンタメ路線だから難しく考えないほうがいい
0384声の出演:名無しさん (ワッチョイ dfb3-a8ID)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:12:15.05ID:nkGu21pR0
細谷が本当に怒ってたのか定かじゃないけど
BLだったからとかじゃなく単純に設定伏せられて話が来たことに怒ってたんじゃ…
それなら理由も納得出来る
0386声の出演:名無しさん (ワッチョイ df06-twxi)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:34:26.82ID:zfXpPeLk0
エロゲームやエロアニメで男の声あると本当に邪魔だからよく分かる
やはり女も同性の声を聞きたくないんだな


神尾晋一郎が新人女性声優だけの番組で
ゲストの分際でやたら偉そうにしていて不愉快だった
吉野や中村や安元や鷲崎が出てる番組はいつもつまらなくなる、つまらない上に女性声優に何故かやたら偉そうで不快だから
有料イベントには関わって欲しくないが
大したキャリアでもない仲村や神尾も有害な奴らだという認識になった
女に人気あると女性声優に何をやってもウケるから楽だな

下野や宮野や花江や小野(大輔も友樹も)や石川界人あたりは不快になった事ない
0387声の出演:名無しさん (アウアウウー Saa3-ClrC)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:01:16.41ID:aAfZTtKMa
自分はさらざんまいの監督が好きで作品早くからチェックしてたし細谷のインタで炎上したのも覚えてるけど炎上理由何だったか忘れたわ 過去ログ漁ってみようかな
実際に細谷自身が先行試写会か何かで言ってたな
収録では絵がなかったから分からなかったけど自分が攻め側だと思って芝居してて実際に見たら受け側で驚いたって
それに対して相手役の宮野も そうなんだって言ってたわ
0392声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f1e-/nwe)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:42:32.14ID:Vc0L/6P10
嫌で嫌で仕方なかったって感じか
まぁここまで言ったならこの監督にはもう呼ばれることはないしフリーだから事務所気にすることもないからいいんじゃないか?
作品ヲタと腐女子は御愁傷様
0397声の出演:名無しさん (スフッ Sd9f-XZya)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:50:32.79ID:i15KaTExd
>>386
男向けのエロゲは主人公声なしとかビジュアルなし結構多いけど
女向けは主人公声ありで凝ったデザインのキャラ多いと思うからそれは違うと思う
0398声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:40:05.02ID:T0flFAf+0
>>374
今の30代強いと思うけどな
20代が弱い
主演ですらあまり取れてないし
0400声の出演:名無しさん (ワッチョイ df67-Z6sL)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:43:38.74ID:QWpasrlr0
BLはストーリーに女性のステロタイプな社会的役割が現れにくかったり
様々な男女格差によるストレスも見えにくいジャンルでもあるから
外形は男性同性愛の形を取ってるけどストーリーの主題として狙っているのは自己投影を必要としない女性向け恋愛もの
だからたぶんジャンルとしてオワコンにはならないんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況